購入検討中さん
[更新日時] 2011-04-18 21:57:24
JR中央線「国立」駅下車徒歩15分。
ザ・ライオンズ国立についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国立市西2丁目24番1他(地番)
交通:
中央線 「国立」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.13平米~91.79平米
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ国立の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-17 10:00:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市西2丁目24番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ国立口コミ掲示板・評判
-
321
いつか買いたいさん
確かに高いですね。でも予算があわない人はケチをつけないでスルーすればいいだけでは?
結構一期もうれたようですよ。
私も真剣に考えていますが、通勤だけがネックで・・。
この物件を検討されている方は、通勤地はどのあたりですか?
都内だと少しきついですね・・
-
322
匿名さん
>321さん
我が家も通勤だけがネックでした。通勤地は都内です。なので初めは中央線の特快が停まる駅じゃないと、と考えて。都内と言っても通勤地にもよりますよね。我が家の場合ですが、実はお隣西国のマンションの価格発表を待っていました。舗装されてる道徒歩8分(この駅は駅が見えてからホームまではちょっとかかるので+3分以上かかったのと大型マンションなのでマンション出るのに時間がかかると言われました)で南側の日当たり良の希望の部屋は6,7000万円台でした。
それと比べて国立の駅と街並みの良さに夜も明るい商店街を抜けての徒歩15分(こちらは駅からホームまで1分かからずでした)で南側日当たり良の希望の部屋が5000万台とを天秤にかけた結果国立を選びました。徒歩10~15分って感じ方は人それぞれですからね。東京市部に住んでみると自転車と駐輪場の多さに驚きました。あと、歩きたくない時にここは駅までのバスも本数があり、今までバス停1,2つって乗りにくかったですが3つならって思いますし。
-
323
匿名さん
通勤がネック…
ん~ やっぱりおかしいよな…
国立って通勤メチャクチャ不便でしょ? それで徒歩15分であの値段??
-
324
匿名さん
それと
>あと、歩きたくない時にここは駅までのバスも本数があり、今までバス停1,2つって乗りにくかったですが3つならって思いますし。
通勤がネックって言ってる人が高額を出してわざわざバスに乗るの???
-
325
匿名さん
平日の通勤時間帯に中央線乗ったことあるとわかりますよ。都心通勤で時間を気にする人は通勤時間30分までとかいってる人よくこのコミュニティで見かけるけど、駅から会社までの距離も考えてせいぜい三鷹くらいまでなんだから、そこから西方面もまだまだ乗ってる人たくさんいるし、電車乗り変えなきゃいけない人も多い。駅からは徒歩だけじゃなくバスや車の人もいる。人それぞれなんだから、この物件が高くて気に入らないならわざわざここにきてご丁寧に気に入らないとだけ書き込まなくてもいいのに。国立や西国で探してる人に通勤めちゃくちゃ不便でしょ?といってもねぇ・・・ちなみに、私は徒歩9分でバス停2つ分の距離だけど、子供が小さい時や荷物あったり雨の日はちょっと悩んでから毎回バス乗りますよ。なので、人それぞれなんですよ。
-
326
契約済みさん
私も同感です。
興味があるとか、検討中とか、まったくそういう感じではない323=324さんとかは、一体何がしたくてここに来てるんですかね。
もっと他の有意義なことに時間使ったほうがいいんじゃないですか?
自分のところのお客さんに営業かけるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
購入検討中
むさし小金井徒歩12分、プラウド桜町はほぼ完売。仕様はラオンズがいいかも、微妙ですね
-
328
匿名
小金井のプラウドと比較する意味あるの?
場所が違いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
契約済みさん
渋谷や目黒など23区西側に出るなら、南武線もありますよ。矢川駅まで国立駅と同じか、ちょっと近いくらい?バスもあります。中央線と所要時間には大差ないかもしれませんが、空いてて座れることが多くてラクです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
いつか買いたいさん
322さん
有難うございました。やっぱり都内ですか。
私の場合は勤務地が目黒なので新宿乗換えです。
会社が10時始業なので、通勤ラッシュは避けられると思うんですが。。
もともと国分寺生まれで、現在は都内在住なんですが、
子供が生まれたので都下に戻ろうと思ってます。
国立は町が素敵ですよね。興味ない人には高いだけなんでしょうが。
遠いけど高いとかわざわざ書き込んでくれる人は何なんですかね?
興味なければ検討しなければいいだけなのに・・・。
-
-
331
音楽家の知り合い
>320 by 匿名
ピアノの件と似通っているかも。
以前国立に住んでいたピアニストの方は部屋にシンセナイザーを購入して演奏していたとかそんなエピソードがあるみたい(笑)
いくらなんでもヘッドフォンだけでは防音効果ありませんよねw
-
332
匿名さん
「同感です」ってフォローの書き込み多過ぎ。
本当に契約済みさんならば専用スレに行けばいいのに。
-
333
匿名
いつもここ覗いて不思議に思うのは、ここより駅近でよい条件だったレジデンス国立も駅から遠いアーデル他、かつてここまでスレ伸びたのなかった。
どうしてなんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
それだけ注目されてるからいつも332、333、334さんも色々書いて下さるんですもんね。そう思うと契約者としては嬉しいですよ。興味なければほかの国立の物件も見ましたが、ここまでレス伸びませんもんね。同感です、と書いて下さる優しい方たちが来年一緒のマンションに住むと思うととても嬉しく心強く思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
333
このスレはかつてのライオンズ国分寺スレと同じかほりがプンプンします。
だから、不思議だなぁと思うわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
335です。今回のマンション購入で初めてこちらや検討物件のところを拝見したので、ライオンズ国分寺(去年か今年にできたとこのでしょうか?)と同じかどうかはわかりませんが、契約者専用ではなくこちらに書くのは少しでも同じ悩みがある方のお役に立てればとの思いからです。営業の方にご迷惑がかかってはいけませんから一言書かせていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
契約者専用スレがほとんど伸びていないので、ここがいかに人気が無いかがわかりますね。
競合物件のパークシティ国分寺の販売が始まる前にと、必死なのでしょう。
あちらは価格も正式に発表されていないのに、スレの伸び方が半端無いですから。
-
339
匿名さん
338さんは、なぜ、名前の色がグレーなんですか?
他の方と違いますよね。
-
340
匿名
338さん、契約者じゃないのにわざわざ契約者専用までチェックしてるんですか?!私もですが契約者の方たちがここに書かなくなったのは購入検討者じゃない方たちが真剣に書いてる方たちに対して失礼なことばかりされたからだと思いますよ。まぁ年明けからオプション等の説明会があるので、契約者専用はまた皆さん書かれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件