購入検討中さん
[更新日時] 2011-04-18 21:57:24
JR中央線「国立」駅下車徒歩15分。
ザ・ライオンズ国立についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国立市西2丁目24番1他(地番)
交通:
中央線 「国立」駅 徒歩15分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.13平米~91.79平米
売主:大京
施工会社:鉄建建設株式会社東京支店
管理会社:株式会社大京アステージ
こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ国立の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-17 10:00:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市西2丁目24番1他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国立」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
80戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年05月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ国立口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
その場所に絵を飾りたい人は、ついてて良かった~、って思うでしょうね。
でも、スクリーンや壁面収納にしたい人には、こんなとこに余計なもの付けないでよ、って話。
オプションが妥当ってことでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
いつか買いたいさん
281です。
これより高いとなると難しいな・・。
やっぱり今回買えばよかったかぁ・・・。
-
303
匿名さん
第1期だと無料でお風呂場の色や浴槽の形、フローリングやドアの色、ガスか電気コンロか、洗面台の蛇口の形などを選ばせてもらえたので良かったです。
どの時期まで可能かは階によって違うと思いますが、もし無料のカスタマイズを希望の場合は早期の検討にメリットがあると思います。
お風呂はダーク系かホワイト系かでも大分印象も違いますしね。
-
305
匿名さん
-
306
匿名
低層だから、高層に比べると戸数をとれないので高い。価格第一で考えるなら、低層は外れるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
低層とかの問題以前に高すぎだろ
バカにしてるとしか考えられない値段。「国立」という名前つけるだけでこんな値をつけていいのかね? そもそも大学通り沿いじゃない普通の街に法外な値段つけすぎ。
-
308
匿名
納得いかないなら買わなければいいだけの話。無理矢理買わされるわけじゃないんだし、売れ残れば、損するのは大京。307さんには、実害はないと思うから、落ち着いて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
303さんに追加。
選べると嬉しいけど、選べなくても、これはナシだ、って感じはないと思いました。だから内装に強いこだわりがなければ、じっくり検討で大丈夫かと。
ただ、自分の好みに設計変更する場合は、下階は施行が早いので、早期の検討にメリットがあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名さん
徒歩15分で大学通り沿いではない物件でこの値段は間違いでしょう。
-
311
匿名
始めから安く出すよりも、高く出して値引きの方が売れるとか、購入者層の設定とか、売り切るためのことは大京が一番シビアに考えてるわけで…法外だ間違いだと感じる人は、ターゲットに設定されてないってことでしょう。
まあ、売り切れるかどうか、心配な価格ではあるけど。
あと、駅近にこだわると、東とか、小中学校がとても遠くなるので、ファミリータイプは駅近バンザイでもなかったり…多摩地域は車通勤の人も多いしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
312
匿名さん
なぜ売れ行きが悪いか?
結論から言えば、主要因は「駅から遠い」からです。
ザ・ライオンズでも、西国分寺は駅力も国立より無いのに、直ぐ完売した。
やはり、マンションの成り立ちから言っても、駅徒歩10分以内(本来5分以内)でなければ駄目だろう。
-
313
匿名さん
>311
>売り切るためのことは大京が一番シビアに考えてるわけで…
というより、土地の入手価格が高すぎたのでは? 国立という名前だけで異常に高いからね。
徒歩15分であの値段なら都心でタワマン買うでしょ。
-
314
匿名
都心のタワーマンション教えて下さい。坪240万円程度でどこか良いとこありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名
距離と価格は、オープンになってるわかりきった情報なので、ここであれこれ言ってもね。
不便・高いなら検討は無駄だからやめればいいし、そんなこと関係ないから買うという人は賃貸・転売が難しいとわかってればいいだけで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名
最近落ち着いてたのに、なんでまたいきなり荒れ出すの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
買った人からすると、<高くてもここに住みたい>と思える位の魅力的な場所ですよ。遠さの話がよく出ますが、駅から15分でこの環境は良いと思います。歩いてみても一本道だし、味のあるお店があって良い雰囲気です。休みの日は歩いて落ち着いたお店にコーヒーを飲みに行ったり散歩したり、ゆっくり過ごせる環境です。購入された方は家だけでなく、この穏やかな環境も気に入られてのことだと思うので、物件だけを見ては考えていないと思います。価値観はそれぞれなので、利便性が優先の方には向かないですが、穏やかな環境の中で過ごしたい方には良いと思います。私も最初は大学通り沿いを希望していましたが、現地をみて劣らない魅力があるなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
契約済みさん
318です。間違えて投稿押してしまいました。すみません。
私も、316さんのように感じています。今も国立に住んでいて、小さな町なのでよく散歩しますが、現地付近は穏やかなよいところです。休日は大学通りもいいですが、春はさくら通り、初夏は矢川のホタルもお勧めです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名
ピアノの音の件について答えて下さった方々、ありがとうございました。
購入するなら、一部屋を防音室にしようかと思います。YAMAHAで防音室の何かやってるみたいですし、このマンション建てる時に事前に言えば、防音室にして下さるそうなので(勿論追加料金ありですが(笑))。
今、様々な物件見てて検討中なんですけど、一番気になる物件なので。
購入済みの方や検討中の方の書き込みを、楽しみにしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件