物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
951
購入検討中さん
買い替え組にとっては、今の保有物件が高値で売れることが前提となるが、ここ1-2ヶ月で中古物件の相場もかなり雲行きが怪しくなってる。
高値で成約しても、結局資金調達ができずにキャンセル続発って感じになるよ。まあ、ここで煽られて高値を掴むことだけは避けましょう。
-
952
近所をよく知る人
王禅寺などに住む定年退職された富裕層の保有物件の価値は
8,000万〜1億5,000万くらいでしょうか。
+自己資金1億くらい?
なんら問題ありません。
-
953
匿名さん
-
954
匿名さん
私も、郊外でも新百合とかそれなりの駅の好立地の物件のターゲットは、平均的なサラリーマンではないと思います。
-
955
匿名さん
確かにリタイア層も買換え組もいるでしょうから、価格はどの辺でバランスするのか、微妙ですよね。
今思えば、結果論ですがガーデンやシーズンは「買い時」だったですよね。
まあ、このデベはこの地域に思い入れも実績もあると思うので、色々な意味でいいところをついてくるように思いますが…
-
956
購入検討中さん
三井がプライム=最上級、と名付けしてますからね。
ターゲットセグメントは明らかにアッパーでしょう。
さらに資源高騰に伴う物価上昇のおり、マンションだけ需給に
あわせて値下がりするという根拠は希望的観測でしかない。
-
957
匿名さん
>954さん
確かにそうですね。
この立地では「平均的なサラリーマン」にはちょっと検討しずらい価格になるかもわかりませんね。
坪220くらいまでなら検討しても良いかも、ですが・・・
ちょっと無理そうですね。でも物件が増えて中古も含めてタマが増えれば選択肢も広がるのでいいかも。
新百合で駅近のファミリー向けのマンションって、中古でもあまり目ぼしい物件出てないですからね。
-
958
物件比較中さん
国内建築資材はすでに下落に転じています。また北京オリンピックに伴う
需要も一服し世界的にも下落傾向です。地価もすでに下落に転じています。
マンションの定価はデベが勝手に値付けしますが、それで売れなければ
値下げするしかありません。まして竣工後の売れ残りとなると、完全に
足元をみた買い手市場になります。
-
959
匿名さん
>958様
そういう物件も多くなるのでしょうね。ここはおそらくそうならないと思いますが。
「見極める眼」がますます重要になってきますよね。
-
960
匿名さん
958さんは、売り切るためにはどの程度の価格にする必要があると考えていらっしゃるんでしょうか?
-
-
961
匿名さん
んーーんっ。。。この板読んでるとプライムは老人ホーム予備軍の凄いマンションになりそうですねwつらいです。。。
-
962
周辺住民さん
>960さん。
この板、すごい人気(?)で楽しいですよね。
レスの伸び方と物件の人気とは直接関係ないでしょうが、「反対運動」以外でこれだけ盛り上がっている板は珍しいように感じます(笑)。
私も含めて新百合周辺にはヒマな方が多いんでしょうかね。
ところで、958さんは一般論と平均値でしか語れない方だと思います。ですから、個別の判断と具体的なご意見を求めのは酷かと思いますがいかがでしょう。
私自身は235±と見ていますがどう思われますか?
-
963
匿名さん
>>954、957
「平均的なサラリーマン」って何ですか?
そういう明確な定義のない抽象的な括り方は誤解や反感のもとです。
-
964
匿名さん
年収800万前後が、首都圏でいう、平均的なサラリーマンで、自己資金1000-1500万+ローン(年収の4倍程度)で、5000-5500万の予算の方々では?
-
965
購入検討中さん
964さん、
このご時勢、自己資金1000-1500万では
検討できないでしょう。
-
966
匿名さん
>964
たった今見ていた”23区内の新築マンション価格動向スレ”の内容そのまんまだな。
-
967
購入検討中さん
マンション価格は土地代、建築費に比例している訳でなく
そのマンションの購買層の資金力に合わせているだけでしょ。
購買層の予測を誤れば即日完売したり売れ残ったり。
でここの購買層を予測すると小田急沿線一戸建からの買替組
でしょう。それらを考慮すると意欲的な値付けが予想されま
す。
ただ問題はその一戸建が売れるかどうか?新百合もそうです
が昔の一戸建開発エリアは老人ばかり、というか小さい子供
がいない。若夫婦は遠慮しますよね。近所に同い年の子供が
いないと教育上問題でしょ。あと土地の広さが中途半端に広
くかつ容積率が高くないので分割して売るに売れなかったり。
つまりキャンセル狙いもありかと。
(売れ残りと違って間取りも良いだろうし)
-
968
物件比較中さん
キャンセル物件で、手附金1割没収還元+デベの値引き1割=2割引
なら、お買い得感が出そうですね。
-
969
匿名さん
キャンセル狙いって意味ありますか。
ガーデンアリーナは完売後もキャンセル待ち
が多数いました。
あと三井は値引しないですし。
-
970
物件比較中さん
三井は値引きしないというのは初耳ですが(住友は有名ですが)、
本当ですか?
-
971
匿名さん
>970
あまり意味の無い検討スタンスかと…
「値引き」はデベの必要性に応じて行うものです。値引きしなくても売れる物件は値引きしなくても買ってくれる客に売る、ただそれだけです。
デベにより「値引きしない」というスタンスがある訳ではなく、値引きしなければ売れないような物件が少ないということだと思いますよ。
(わたしゃ別にデベのまわしものじゃありませんが…)
-
972
匿名さん
>>952
王禅寺物件は、そこまで高いのは少ないですよ。
6000万円台から1億数千万円くらいです。
それに、王禅寺は、白山と統合されるくらい少子化が進んでますから、
子育て世代は、敬遠されるのでは?
王禅寺も白山も良い学校では、ありますが。
-
973
匿名さん
ここはまるでチャットのように
書き込みがどんどん増えますね。
それだけ、やはり注目の物件ということなんでしょうね。
場所がいいのはよ〜くわかったので
早く詳細情報欲しいですね。
個人的には、キャンセル物件などは、自分好みの仕様に
できないので、NGです。。。
やはり、せっかく買うのですから間取り、日当たり、広さ、
部屋の場所(これが結構大事だと、最初の購入の時に思い知りました)
妥協できないです。
共用施設も気になります。
やはり、せっかく大規模マンションなのですから
その辺は充実させて欲しいです。
広めのいいお部屋から売れていきそうですね。
みなさんおっしゃるとおり、資金に余裕のある方々が
狙っているような気がします。。。。
-
974
物件比較中さん
973さん
デベにとってまるでカモがネギ背負って歩いているようなものです。
-
975
匿名さん
>974
人より多くお金を払っても自分が満足・納得するものを買いたいと考える人はたくさんいます。価値観の違いじゃないですか。「カモ」とかいう表現は失礼ですよ。973さんの発言にそんな反応をされるところをみると資金にゆとりのない方なのかなとか考えてしまいます。
-
-
976
購入検討中さん
>>975 荒れるからその言い方はやめれ。
まあ、自分好みの仕様が...とか言ってる人は普通に戸建を買えばいいんじゃないか?マンションなんて、自由度がゼロに近いんだから。
キャンセル物件で1000万安くなるなら、絶対キャンセル物件でしょ。
-
977
匿名さん
横浜で建設中のマンションでまた構造計算書の偽造があったようですね。建築主が積水ハウスと聞いて驚きましたが、工事は即刻中止し、設計をやり直すことになったようです。偽造を行ったこの一級建築士、首都圏で他に数十件もの偽造を認めているらしいです。
-
978
匿名さん
>977
暗い書込みをして購入検討中の方に冷水を浴びせるのが趣味ですか?
そうではないなら、無責任な一般論ではなく、「数十件」「らしい」の根拠をきちんと説明してください。
でないと、単なる「不安を煽る書込み」ですよ。
-
979
匿名さん
>974
ここは確かに資金に余裕がある方しか買えないと思いますよ。
「カモがネギ」とか、訳のわからないことおっしゃってますが、この掲示板に何を書こうがそれを根拠に価格が左右されるなんて事はありません。
何故なら、「ここの検討層」と「掲示板の書込み層」は年齢層が違いすぎますから。
私の祖父も検討層です。資金には余裕があります。
-
980
購入検討中さん
>>978
根拠も何もニュースに載ってたぞ。
俺は>>977ではないが、デベに不都合な事実を書いただけで、
「冷や水を浴びせる」とか言われる筋合いはないぞ。
牛肉だろうが、中国産野菜だろうが、自動車だろうが、
何かモノを買うときは常にリスクがつきまとう。
十分にリスクを評価した上で購入したいと思うのは
消費者にとって当たり前だろ。
-
981
匿名さん
ここの坪単価は230〜245くらいでしょうか。
だとしたらかなりリーズナブルですね。
公園もオープンしましたし、すごく雰囲気の良い街の中心ですものね。
-
982
匿名さん
>980
だから、ちゃんと説明して欲しいと言っているだけでしょ。
熱くなる前に、万人が納得するような説明をしてくれれば良いでしょう。
でも、ここにその事象だけ書き込むのは正直暗いと思うよ。
-
983
購入検討中さん
>>982 ちゃんと説明も何も、まず新聞とニュースぐらい見ろよ。
詳細については未だ不明。そりゃそうでしょ。構造計算の再確認には何週間もかかるんだから。
「暗い」とか批判する前に、一生に一度の高い買い物なんだから、もっと冷静になった方が良いぞ。
-
984
匿名さん
>976さん
普通に戸建て買えばって・・・・。
普通に自分の好みの戸建てを建てたら
このマンション二部屋買えるくらいのお金を出さないと、と
思います。
前出ですが、この近辺で納得のいく戸建てを買おうと思ったら
どうしても一億超えます。
どなたかもおっしゃってましたが、自分の納得のいく物件ってなかなか
ないです。
ここは立地が限りなく自分の好みだったので
多少高くても・・・と思っただけです。
この掲示板で価格が動くとは私も思えませんし。
それよりとにかく詳細知りたいです。
-
985
匿名さん
ここは、近年の新百合では一番の高額高級物件になりそうですね。
レガートより高いですよね。でも立地はレガートの方がいいですね。
街中、平坦だし。。。
客層もガーデンアリーナとはレベル違いな方が住むわけだし
優越感!!を味わうには多少お高くても。。。
私はマンション派です。
-
-
986
ご近所さん
>985
ちょっと意味不明なんですが・・・。
どうして一番の高額物件になるとわかるのですか?
立地はレガートの方が上といっておきながら、
どうしてレガートより高いと思われるのですか?
ガーデンとはレベル違い?????
価格も何も発表されていないのに?????
注目を集める物件というのは100も200も承知で書いています。
-
987
匿名さん
-
988
匿名さん
相場からある程度の想定がついたとしても、1番の高額物件になる
根拠はないと思うのですが、なにか根拠があるとか?
-
989
匿名さん
>985
客層もガーデンアリーナとはレベル違いな方が住むわけだし
↓
悲しい発想ですね。
断っておくとガーデンアリーナの住人ではありません。
駅が近くてもガーデンアリーナの方が良かったと思う方もいらっしゃるのでは?
そもそも多少近いだけですし。
店舗、交通量の多い道沿いの住居を嫌う人もいるでしょう。
-
990
ご近所さん
-
991
匿名さん
最近の新価格物件の中では不動産価値的に場所が一番良いわけですから
1番高額なのでは?もちろん想定ですが。
物件は金額によって客層がかなり違うと聞きます。
新価格でお買い得ではないとしても、それなりの方が集まるのは
何事にも変えがたい価値だと思います。
-
992
ご近所さん
>新価格でお買い得ではないとしても、それなりの方が集まる
お金持ちであることが一番大事なの?
お金持ちだったら、それなりの方ってこと?
ホリ○モンや村○みたいな方にも来てもらいたいってことかな?
>不動産価値的に場所が一番良いわけですから
これはもちろん、新百合の中でということでいいんですよね?
ドレッセたまプラーザは億超え物件でしたが、
プライムの場所がドレッセより良いとは思いがたいし。
最近の新価格物件でも、新百合出ればいいところは沢山あるし。
新百合の中で一番とか、くだらないんじゃない?
そもそも「それなりの方」なんて発想持つ人は、
新百合にふさわしくないんじゃないの?
新百合は庶民の街(庶民の中にはもちろんお金持ちもいる)。
「それなりの方」を求めるのなら、
せめて成城学園まで行きなさいよ。
-
993
匿名さん
まあまあ、そう熱くならずに。。
なぜ現在、新百合在住で、環境を気に入ってるのに
ドレッセ?成城?を検討しないといけないのかしら。。
そちらこそ、そちらの町が魅力的に思えるならご検討なされば?
-
994
匿名さん
庶民の町、新百合の中でそれなりの方を求めるって事が腹ただしいのかな?
-
995
ご近所さん
「それなりの方」を求めるのなら、
せめて成城学園まで行きなさいよ。
-
-
996
匿名さん
それなりの方というのが意味不明なんでしょ?
新興住宅地には必ずそういう発言をする人がいる。
ドレッセ青葉台のスレでも既出。
ドレッセ青葉台ではスルーされてたけどね。
いずれにしても、そういう発言は自分の品位を貶めるだけだから。
-
997
匿名さん
新価格です。
必然的にそれなりの方じゃないと無理になるでしょうね。
-
998
匿名さん
意味不明なのではなく意味が解りすぎて過敏に反応してしまうのでは?
でもそれなりの方って、そんなに差別的ないい方ではないと思いますよ。
あくまで、それ←それはそれ ですし。実際客層ってあると思います。
-
999
匿名さん
それなりの方って、見栄っ張りの小金持ちってことじゃないの?
-
1000
匿名さん
見栄っ張りの小金持ちマンションですか?
そういう方ばかりじゃにと思うけど
それはそれでいいんじゃないですか?
実際そういう方って沢山いますし。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件