物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
451
443
学校スレではないのに皆さんありがとうございました。
新百合はやっぱり選択肢は広がりますね。
カリタス、いい学校と聞きます。
でも、男の子は中学校から転校しなくてはいけないですから、厳しいかもしれませんね。知人の息子さんがカリタスに行っていますが、本当にいいお子さんで、うらやましく思っています。
うちも息子です。
夫は体育会出身なのでラガーマンにさせたいそうですが、私は芸術家にさせたくて(笑)。かっこいい男の子がチェロ弾いていたら素敵じゃありませんか〜?
なんて、本当にまた漫画並みのどうしようもない夢を見てしまった。
親が親だからたかがしれてるのに——。
皆様の情報に感謝いたします。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
446さん、のだめカンタービレの撮影舞台になっていたのは洗足学園であってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
物件比較中さん
うちも息子でこれから幼稚園なので最近の情報嬉しく読みました。
とても参考になります、ありがとうございます!
都内からの引越し予定なのでなにぶん情報が少なく…
麻生小はとても良さそうな感じなのですが
鉄塔がすぐ横なのが気になってます…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
物件比較中さん
>453
私も新百合に鉄塔が多いのが気になっているんです。
プライムアリーナだけでなく、新百合の戸建ても買える範囲内でいくつかあたってみましたが、なんだか鉄塔が多いような・・・。
田都沿線も候補にいれていますが、青葉台・藤が丘は鉄塔が少ない。
たまぷら・荏田は鉄塔が多い(藤が丘も場所によっては鉄塔が近い)
私が見て回った範囲内の話なので間違っているかもしれませんが、そんな感じを受けました。
鉄塔はなくならないですよね・・・。
地震のときも危険な気がしないでもないですよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
ビギナーさん
昨日、新百合ヶ丘に行ってきました。町や駅周辺の雰囲気がとても気に入りました。勝手に将来ここに住むんだなと想像してしまいました。
一つ気になったのが、鶴川方面から車で行ったのですが、道が狭く混雑していたのが気になりました。今後は道路は拡張される予定とかはありますか?ご存知のかた、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
新百合は裏道もけっこう細いんですよね。。。
以前、あまりに道路が混んでいるので、ナビを見ながら裏道に入ったところ、おまわりさんに止められました。
右折だか左折だかが禁止だったとかで……。
だったらちゃんとわかりやすくアピールしてよ、と思いました。
鶴川街道(でしたっけ?)の拡張は無理なんじゃないでしょうか。
何の情報もないですが、古い道路ですし、住宅も街道沿いに建っていますので、単純にそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
私も初めて新百合を訪れた時、町並みのきれいさに
感動しました。
(主に南口ですけれど・・・)
それまで新百合ヶ丘って急行の停まる駅、くらいの
イメージだったのですが、一気に気に入りましたね。
今では本当にお気に入りの街です。
それも、このマンションに買い換えられれば最高なんだけどな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名はん
453,454さん、私も鉄塔が気になっていました。
今年になって一戸建てを探し始め、ずっと新百合の駅に近いところや、多摩線、田都線の数十件まとまって売りに出された建売住宅をみてきました。でもほんとに鉄塔の近いところばかりでした。(454の方とダブルようですみませんが。。)
知人が昔鉄塔のすぐ脇の一戸建てに住んでいて、雨の日にはジージーと音がしたと聞いていたので、できれば鉄塔は避けたいと思っていましたが、それに固執していると、今自分の希望する地域で家を買うのは無理な気がしてきました。
確かにプライムの後ろの方に鉄塔はありますが、少し離れているといえば離れてますし、少なくとも音がどうのという問題は大丈夫ではないかとか一戸建てよりはマンションの方が構造的に影響は少ないのではないかとか(たぶん違いますよね。。)、駅徒歩5分という好条件に惹かれてこの際鉄塔に目をつぶろうとしている自分です。
位置的に見ればガーデンアリーナの方が鉄塔に近いですが、ガーデンの住民の方で特にそれに関して問題とか感じておられる方はいらっしゃらないでしょうか?(こちらの検討版でだいぶ前ですが騒音に関してガーデンに入居している方の書き込みがあり、とても参考になりましたので。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
匿名さん
鉄塔って、地震の時に倒れることってあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
ご近所さん
ガーデン脇の鉄塔には現在送電されていません。 皆さん購入時に営業から聞いたり東電に確認していますので確かです。 東電が言うにはあの鉄塔はあくまで予備的なものなので今後も送電する予定はない、との事ですが未来永劫に渡って保障する訳ではないとのスタンスのようです。
鉄塔を気にしていた人も、一応送電の予定がないと信じて購入していたようです。気にしない人にとっては鉄塔の前は価格が少し安めでラッキーかもしれませんけど。
鉄塔は地震で倒れるでしょうか。さすがに地盤が強固なところに建てているでしょうし、鉄塔が倒れるくらいならマンションが無事とも思えませんけどね。
ただ台風で倒れたのはニュースなどで聞いたことがありますね。でもガーデン脇の鉄塔はとても低めですしガーデンがいわゆる壁になっていますので大丈夫じゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
匿名さん
>>455
>>456
世田谷通りなら、麻生警察署の前から鶴川方面にある車の販売店が、
最近、通りより後ろの方に建物を下げたので、
道が広がるのではと思っています。
でも、一部のお店が、移動できなさそうなので、拡張範囲は狭そうです。
鉄塔は、気にする人は、気にするでしょうね。
鉄塔が目の前だったら、音は気になるかもしれませんが、
少し離れていれば、音は聞こえませんよ。
(今、住んでる所が、鉄塔から100メートルくらいの所です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
鉄塔の件を売主に確認すると嫌がられますよね。
うちだけかもしれませんが、なんだかすごく感情的に説明されて、不愉快になったことがあります。
不動産業界的には、鉄塔ってNGワードなのだなと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
購入検討中さん
ガーデンアリーナの側の鉄塔は送電されていないんですね。
知らなかったです。ということは横つなぎの(という言い方で
良いのか…)鉄塔も全て今のところは送電されていないんでしょうか。
だとしたら近くの戸建も検討してみようかな、なんて思っています。
(しかし以前行ったときはそういう話はなかったんです)
プライムだったらいずれにしても結構距離があるので
私だったら気になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
周辺住民さん
ガーデンの世田谷通り沿の鉄塔と
反対側の土地の高いところ、道を挟んだ住宅地横の鉄塔は、
ガーデンアリーナの敷地をぐるっとを迂回する形で、
地下で結ばれてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
高圧線の鉄塔がすぐ真横にあるのによくあんなマンションに住むな
いくら新百合ヶ丘駅近くでも買う人の気が知れない・・・
と通勤の電車の中からずーーっと思っていたので、
送電されていないと知って驚きました!
新百合ヶ丘より下り方面から通勤している人のほとんどは、
電気バリバリだと思っているんじゃないかな!?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
購入検討中さん
アメリカでは、鉄塔付近や高圧線の下に住んではいけないという法律があると、知人から聞いたことがあります。
あくまで聞いた話なので、真偽のほどはわかりません。
でも、家の中は今や電化製品だらけですから。
あまり気にする必要もないのかもしれませんが・・・鉄塔近くの戸建ては売りに出される傾向が多いことも事実ですね〜。戸建ての場合は、電波が悪いとか、電化製品がよくこわれるなどのデメリットがあるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
アメリカの州によっては高圧鉄塔周囲〜メートル以内に学校を作っては
いけない、などの規則があるのでその事ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
高圧線で電化製品が壊れやすくなるなんてあるわけないじゃないですか。
鉄塔の陰になって衛星放送の受信に影響がでることはありますけど、
テレビや携帯電話などの強い電波だったら問題ないですね。
音以外に高圧線が人体や日常生活に及ぼすことはまずありません。
でも、その辺が理解出来ない人にとっては精神的によろしくないですよね。
似たような例としては墓地なんかがそうですよね。高圧線よりも
無害ですけど、精神的プレッシャーは…
自分は、高圧線は平気ですけど墓地は無理です。鉄塔や墓地が
あるところって、新たに建物が建つ可能性が低いですから、
精神的に耐えられる人で有れば、むしろメリットになるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名
線路沿いつまり電車の高圧線近くのマンションでは
入居前の説明会で”テレビはブラウン管だとうつりに
影響があるかもしれないので液晶の方がいい”という
説明がありましたよ。もうすぐ関係なくなる話ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
462です。
以前、不動産会社にお話したことが、まさにアメリカの鉄塔に対する条例のことだったのです。特定の病気になる可能性が高いとか、そんな理由だったように記憶していますが、「科学的に何の根拠もないんですよ!」
と、とにかくすごい剣幕で否定されました。
その物件をやめたいというよりは、その不動産会社とのおつきあいをやめたいと思いました。新百合の会社ですが(苦笑)
>468
電化製品の件ですが、私はその不動産会社から聞きましたよ…。
持ち主は、病気になったということは全くないけれど、オーディオがこわれたとかなんとか…そんな感じだったように覚えています。
でも、私の友人は20年間、鉄塔のそばの物件に家族で住んでいましたが、友人はもちろん、今も住み続けているご両親、90近いおばあ様までご健在ですから、影響はないのではないかと思います。
が、気になってしまう…そんな感じです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
周辺住民さん
俗に「電磁波が発ガン等の病気を引き起こす可能性が高い」
というのは疫学的な調査結果で、科学的な根拠というより統計的要素が
強い調査です。
逆に「可能性は無い」とする論文も多々あります。
また、「可能性が高い」という調査と「可能性は無い」という調査の
数を比べると、ほぼ拮抗している、という調査をした方も学会で
見たことがあります。
家電品はどうでしょう。多少、湿気とホコリが多いところでは、
特定方向に電磁界がかかるので、マイグレーションという、回路が
ショートする現象が発生しやすいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
鉄塔はそんなに近くないのですから
そんな議論は・・・・。
それよりも、この物件自体のもっと詳しい情報を知りたいですよね。
MRオープンはまだまだ先という感じですね。
HPには、共用施設等の記載がないのですが、
どの程度のものがあるのでしょうか?
やはりパーティルーム、ゲストルーム、オーディオルーム、くらいは
あるのでしょうか。
スカイラウンジとかあったりするのかな。
14階でそれは無理かな。
どこぞには、喫煙ルームなるものがありましたね。
それはそれですごい!!と思いましたが。
やはり大規模マンションであるからには
共用施設が充実していて欲しいと私は思う方なので
期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
周辺住民さん
送電鉄塔は十分離れているし、だいたい送電もしていないんだから、プライムへの送電線/鉄塔の電磁障害なんか有り得ません。このネタでのレスは終わりにしましょう。みなさんが使っている携帯端末の電磁波のほうがよっぽど危ない!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
>>472さん
確かに未公開の間取りは知りたいですね。
ただし、共用施設については、後々の維持費に跳ね返ってきますから、
無駄なものは作らないでほしいと思います。
もちろん必要なものはないと困りますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
購入検討中さん
きょうひさしぶりに新百合ケ丘に行き
建築中の物件とその周辺を見てきました
ちょっとした買い物のできるところが
コンビニだけでは心もとないので
店舗部分に期待する気持ちが湧きました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
購入検討中さん
新百合というロケーションに魅入られている者ですが、皆さんは、このマンションの価格をどの程度迄であったら受け入れられるのでしょうか。近隣のナイスの物件は、240万円/坪弱のようですので最低でも250万円/坪、場合によっては270〜280万円/坪になってしまうのではと戦々恐々としています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
いつもこの掲示板で疑問なんだけど、○○万円/坪ってマンションの中の
どのレベルの部屋を指しているの?
平均・最安?
素人質問でごめんなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
購入検討中さん
477さんへ。476です。
ナイスのスレで以下の記事を見ました。
QTE:
小田急線新百合ケ丘駅から徒歩9分、川崎市万福寺土地区画整理地内に位置する6・8階建て全290戸の規模で、専有面積は約68〜103平方㍍、予定価格は4,400万円台〜8,500万円台(最多価格帯5,600万円台)、坪単価240万円弱というもの。完成予定は平成20年8月末。
(省略)
売れるかどうかは全て価格にかかっている。「ガーデンアリーナ」は坪単価185万円ぐらいだった。それより3割近く上昇しているわけだが、三井不動産レジデンシャルと小田急不動産が同じ区画整理地内で計画している「プライムアリーナ新百合ヶ丘」(393戸)も同じ価格帯かそれ以上になるのは確実だ。
首都圏マンションは、都心部を中心に新価格マンションが続々供給されているが、一部の物件を除き浸透度はいま一つだ。このマンションも、旧価格からかなり上昇している。人気の小田急線のもっともポテンシャルの高い新百合ヶ丘駅圏で、新価格が果たしてユーザーに支持されるかどうか。今後のマンション市場動向を占う試金石マンションの一つだ。問い合わせは約500件あるという。
UNQTE:
この内容から察するに、平均坪単価が240万円弱ということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
物件比較中さん
マンションの建て方はどうなんでしょうか?パンフレットではエントランスを中心に絵が書かれていましたが、V字なんでしょうか?見栄えはいいかもしれないですが、地震の際には一番危険ですね。。。
他の間取りがどうなっているのか早く知りたいです。基本的に新宿まで通勤なので比較している中では、一番気に入っています。私には少し値段が張りますが。。。青葉台よりは良心的ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
現在、中古の一戸建てに住んでいますが、マンションに住み替えることを考えています。一番の理由としては、老後のことを考え平面移動できることや、セキュリティーのことですね。
ここのセキュリティーは有人ではないのでしょうか?少し残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
周辺住民さん
坪240万円のナイス物件の売れ行き次第で、プライムの価格が決まるでしょうね。ナイスがこんな値段で即日完売にでもなろうものなら、プライムの価格はナイス以上に跳ね上がるでしょうし、不調なら三井もここの価格戦略を見直してくれることでしょう。
プライムのセキュリティは、タウンセキュリティがセコムで、マンション自体のセキュリティがALSOKのようです。それなりに安心だと思いますよ。
ガーデンの中古にプレミアが付いている位だから、理想の間取りに届かなくても、自分の資金繰りで買える部屋をこの物件で押さえようと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
ここ買うなら、ガーデンアリーナかっておけばよかったのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
買い換え検討中
>481
もうガーデン中古出てるのですか!?プレミアつき!?
新築で1年以内に売りに出る物件には何か問題があると聞きましたが……単に、値上がりを見込んで転売をもくろんでいるなら、相当な目利きの人でお金持ちなんですね(笑)
>482
どうしてですか? 単純に理由をお聞かせください。
やっぱり老後はマンションの方がいいのかなあ……。
現在30ですが、戸建てかマンションかで悩んでいます。
夫は田舎の出なので、戸建て神話を持っているのですが……。
戸建てって、これから20年、30年先にも需要はあるのでしょうか(笑)
ナイスの物件、築浅の中古ですが見に行ったことがあります。
ちょっと、というかかなり、住み辛そうでした。
好きな人にはいいんでしょうが、この平米数で何故4LDK?みたいな、そんな気が強くしました。
単純に考えて、駅に近いプライムのほうが価値は高いと思います。
あとはやっぱりコストパフォーマンスですよね。
ところで、レガートプレイスは中古でないのでしょうか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名さん
>483
マンションを手放す人の理由は様々でしょう。
急な転勤や急に両親の介護が必要になって田舎に帰る人、何らかの原因で払えなくなって売る人など様々です。 販売会社の営業に聞けばちゃんと教えてくれるはずです。
私の知り合いでもこのあたりではありませんが、入居直前に海外転勤が決まって一度も住まずに売った人や、(いい話ではありませんが)離婚が原因で売ってしまった人がいますよ。 昔中古を見に行ったときも離婚が原因で家を売っていました。離婚が原因での中古の場合は気にする人がいるのでちゃんと説明するんですと営業が言ってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
賃貸住まいさん
比較的、やさしい値段でいいところがあると聞いたので、ここにきました。また、現地にも車で行きましたが、車を多く利用する人は正直、向いていないと感じました。やはり、安いなりの理由がありました。しかし、電車通勤の人は、お買い得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名さん
>485
まだちゃんとした値段は出てないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入経験者さん
>484さん
不動産会社(持ち主も含め)があげる理由はだいたい決まっていて、
○海外転勤(高めの物権の場合好まれるらしい)、地方転勤
○親との同居(二世帯、田舎に帰るなど)
○戸建て買い替え(あるいはマンションに買い替え)
のどれかだそうです。
私も築3年の中古物件を購入しています。
仲の良さそうな30代の夫婦が二人で住んでいました。海外転勤という説明に何の疑問も持っていなかったのですが、実際は離婚だったそうです。
事件があった場合は不動産会社は説明をする義務がありますが、個人的な事情は話さなくてよいことになっています。
また、あえて不動産会社に内情を語る売主もいないでしょう。
484さんのあたった営業マンは、きっととてもいい人だったのでしょうね。
一般的には、やはり上下の音の問題とか、住み始めて見過ごすことのできない問題が発生した(例えば駅から遠いなど)ケースが多いと思います。
うちのマンションで海外転勤の家が二件ありますが、一件は賃貸に出し、もう一件は寝かせている状態です。最近の会社は海外駐在手当ては手厚いので、海外転勤を理由に家を売るというよりは、家を売りたいから海外転勤を口実にするといった方が正しいのかなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
シンユリーゼ
プライムアリーナの斜め向かいにできる
『川崎市アートセンター』のHPが10月31日のオープンに合わせて
リニューアルされてます。
「アルテリオ小劇場」、「アルテリオ映像館」では様々なイベントが
企画されていて、シンユリに住む者としては今からとても楽しみです。
『川崎市アートセンター(kawasaki ART center)』HP↓
http://kawasaki-ac.jp/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
>>484
ガーデンの中古は、数軒、出てましたよ。
初めから、転売目的だったんでしょうね。
新築未入居で、売りに出てましたから。
でも、数週間は、チラシに載ってました。
レガートの方は、入居開始から、半年後?くらいに、
2LDKの部屋が売りに出てるのを見たくらいですね。
それも、1週間だけでチラシに載らなくなったので、
すぐに、売れたんでしょう。
今日、ポストに、プライムのチラシが入ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
周辺住民さん
489さん
そう言えばそろそろ『しんゆり映画祭』の季節ですね。
毎年8月に行われる麻生小での野外上映会は
こどもと一緒に必ず行きます。
アートセンターとのタイアップでどのようにこの映画祭が
発展するかとても興味があります。
しんゆりに馴染みのない方も是非参加してみては?
私もHP貼っちゃいます。。
第13回『kawasaki しんゆり映画祭』
http://www.siff.jp/siff2007/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
周辺住民さん
5年ほど前になるかもしれませんが、新百合駅前のお祭りに行ったことがあります。
映画学校の関係者たちも来ていたのかな?
私は出店のおじさんに「映画学校の生徒さん?」なんて聞かれたりして、いろいろと楽しい時間を過ごさせてもらったのを覚えています。
駅前のお祭りって、今もやっているんでしょうか?
夫が新百合出身なので、新百合山手散策ついでにお祭りがあるなら行ってみたいなあと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名さん
>>493
区役所前で10月14日に、あさお区民祭りがありますよ。
でも、最近は、規模も縮小されて、バザーみたいな感じですが。
他にも、福祉祭り、アートフェスティバルなど、
結構、お祭りは、やってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
新百合は、一般市民が大規模で参加できるイベントがいっぱいあって本当にいいですよね。
青葉台に住んでいるのですが......青葉台にはないんです。
古い町はそういった地域のつながりを大事にする部分がありますよね。
クラシックとか、映画とか、文化を大事にするって本当にいいなあと思います。
唯一、欲を言えば、脚本コンクールとか、映画コンクールとか(町おこしでそういうの最近多いですよね。新百合は町おこしする必要はないですが)、日本全国から注目されるような企画があったらもっといいかなあと思います。
10月14日、行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
匿名さん
新百合、人気ありますね。
自分も、できればここを買いたいと思っているひとりですが・・
ただ、売り出し前からこんなに評判になってしまうと、三井が意を強くして、ものすごく強気の価格設定をしてくるのではないかと心配になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
ここは相当高くなるよ。
ドレッセ青葉台よりはるかに売り手中心になること
間違いありません。
三井なんかただの利益追求のデベです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
ここの価格設定が見ものです。万が一にも、高い高いと悪評ぷんぷんの某青葉台物件よりも高くはならないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
周辺住民さん
物件の格から言えば、246排ガスの某青葉台物件よりも高くないとつりあわないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
物件比較中さん
以前どこかに書いてあった有人セキュリティーがあったり、土地の評価価格から言っても、青葉台のほうが格は上だと思います。物件の格ではなく、『環境から言えばこちらがいいところですよね』とか言い方を考えないとつまらない話題になるのでやめましょう。個人的には青葉台より少しでも安くなればいいと思っています。恐らく安くなるでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件