物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
393戸(他に店舗予定7区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]小田急電鉄株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]小田急不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プライムアリーナ新百合ヶ丘口コミ掲示板・評判
-
101
匿名さん
↑いや、そんなの買える人だったらそもそもこんなとこ見てないのでは…
ランク付けはそもそもナンセンス?
私だったら実質的利便性をとります。徒歩10分よりは5分。
スーパー他が近いかどうかなど。(庶民なんで…)
中島さんという方は新百合の大地主さんですよね。
どうか一族の力で道路渋滞対策及び北口のロータリーについて
一声お願いしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>100
大きな邸宅が並んでるのは、だんぜん王禅寺西4丁目周辺ですね。
元祖、新百合の高級住宅地は、王禅寺の消防署の周辺ですね。
その序列は、南側の駅に近い順って感じですよ。
その他の王禅寺(駅まで完全にバス便エリア)よりは、
北口側の駅徒歩圏内の方が、電車通勤の人には、便利だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
プライムアリーナの掲示板なので
王禅寺と山口台のどちらが上かなどという話題は不要ですよ。
どちらでも関係ないです。
さらに、万福寺より王禅寺、山口台が上かどうかも
このマンションを買う人には全く関係ない話です。
ちなみに私は万福寺住人ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>97
ナイス物件の掲示板がないようですが、
みなさん、そちらには興味ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
>>104
プライムアリーナを検討している人にとっては、あちらは最寄駅百合
ヶ丘であることやデベの差で比較検討する対象からは外れるのでしょ
うね。
97さんの新百合を名乗るという表現に座布団一枚。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>>105
公式HPの現地案内図には百合ヶ丘駅が描かれていないし、
物件概要その他にも新百合が最寄みたいに書いておきながら、
実は百合ヶ丘駅の方が近いのですね。
少しでもイメージをアップして、値段を高めに設定するための
戦略でしょうが、こういう売り方すること自体、完全にマイナスです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
ナイスのは名前がころころ変わりすぎでしたよね。
まさかもう変わらないでしょうね、という感じです。
いったい何の意図が??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
購入検討中さん
こちらの物件を購入希望しています。
そこでご近所の方がおられましたらお伺いしたいのですが、
近くに未就学児が遊べるような場所や公園はありますでしょうか?
坂を登ればあるようなのですが、ちょこっと散歩したいときなどの
穴場があればと思いまして…
もしご存知でしたら教えていただけたらうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
ご近所さん
>No.108
周りは公園だらけです。多すぎるくらい。
http://www.31sumai.com/yahoo/A7010/
ここの地図で濃いほうの緑色は全部未就学児が遊べるような公園です。
1、十二神社の横から世田谷通り沿いまでつながっている公園
2、プライムアリーナの西の通りを挟んだ向かいから千代ヶ丘方向(もみじ丘公園東側交差点横まで)、シーズンアリーナ方面は郵便局の方までつながっている公園
3、ガーデンアリーナの北側高台の公園
上記は換地後の今年10月から使えます。
あと、プライムアリーナの北側一戸建てに接して、
千代ヶ丘子供文化センターがあり、その周りにも公園があります。
ここは既に使えます。
もみじ丘公園前などは幼稚園バスで子供を送り出し後の人がよく長々立ち話してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
>>111
ナイスの掲示板あったんですね。ありがとうございます。
それにしても格が違うというか・・・
販売時期がダブった場合、三井の営業は間違いなくナイス物件を
引き合いに出してきそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
購入検討中さん
109さん、ご丁寧にありがとうございます。
緑の部分が全部…とは嬉しいです。
この前建設現場を見に行ったときには駐車場のような更地しか
ない印象だったのでちょっと心配だったのです。
今住んでいるところはわりとあるほうなので…どうしようかなと。
でも杞憂でしたね。街の感じが駅近なのにのんびりゆったりしていたのが
印象的で、とても気に入ってしまったので…
安心してMRオープンを待ちたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
なんか、感覚的なものですが、230マンくらいからですかね〜。250マンいったら売れ残るでしょうね。たまプラですら売れ残ってますからね。。。
今週の週刊誌にマンションバブル崩壊・・・といった記事がありましたが、そろそろこの高値路線も修正時期にくるとおもいます。
明らかに供給過剰だし神奈川の急騰したエリアは危ないよ。。。
ネガティブ意見ですみません。
でも、この物件は5分の距離ですし。。。まずまずなのかな。
はるひ野で5千万超えてるからな〜。世の中間違ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
感覚的には230マン前後からかな〜。
マンションバブルもいつ終焉してもおかしくないし、急騰した神奈川エリアは危険よ。。。たまプラも売れ残りが激しくなってるしな〜。
はるひので5千万超えてるしな。。。
ネガティブ意見で申し訳ないけど、ここの価格設定はみものだ。
250マンいったら残るな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
ご近所さん
たまプラは、駅近に関しては売れ残ってないんじゃない?
駅近は250万より遥か上でしょ。
ここの物件を検討する場合、都内の物件との競合でしょうね。
都内物件が下がれば、連動するかもだけど、新百合ヶ丘物件というだけでも稀少だから高いのに、駅まで5分で、街全体の開発で街が綺麗って条件のそろった物件はそうそう出てこないと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
たまプラといえば、高い高いと言われて叩かれていたドレッセ・フロラージュもあっという間に完売でしたよね。
あそこは仕様が低かったので、見送りましたが、ここは仕様もよさそうだし、売れ残るなんてことはなさそうだと思います。
まさに希少価値のある物件のような気がしていますが。
本当にきれいな並木道で、何年か先が楽しみです。
道路のうるささは西に面した棟の問題だと思いますから
それを除けば、かなり条件いいですよね。
ガーデンアリーナも条件のいい角部屋があっという間に売れたことから
需要はやはりあると思います。
・・・・業者さんじゃありません。悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
購入検討中さん
ニュースを見ていたら、郊外マンションの値崩れが始まったとの報道がされていました。アメリカのサブプライムに端を発し、日本の不動産バブルが終焉を迎えているということのようです。
高値ピークは終わったということで、その頃にマンションを買わなくてよかったと思う反面、不安な部分もありますよね。
三井さんは値段下げないんでしょうね。思案のしどころです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
今後のマンションの価格の動向には色々な見方があるようですが、
建築資材は、かなりの勢いで急騰しています。
ステンレスや銅の価格は、ここ1、2年で倍になったと聞きました。
今のバブル的な状況が崩れたとしても、価格が下がることがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
ご近所さん
この物件、多少高くても
この立地はうらやましいです。
売り出し時期や入居時期の関係で、
ここの兄弟を購入しました。
(そのときも抽選でした。)
兄弟購入時、営業の人から、
ここにマンションが建設されることは
聞いていましたが、
子供の学校の関係で、
待てなかったので・・・・。
たまぷらの犬蔵は駅から遠すぎるので、
売れ残っていますが、
ここは、町並みもきれいで、何でも徒歩ですむところが、
最高です。
うらやましくて、買い換えたいくらいです
(でも無理)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
うちもです。
でも、待てませんでしたよね。
立地は本当に最高ですね。
でも、あの当時からプライムアリーナ(名前はまだ未定でしたが)は
坪単価250はいくと言われていました。
100前後の広いところが欲しかったので、結局ここでは予算的に
無理だったんですが。
とにかくいいなあ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
兄妹さんも素敵じゃないですか。しかも相場的に良い時に買えていて
うらやましいと思います。(金利もかな?)
距離もそんなにはないですよね?
同時期発売だったら条件などを天秤にかけて悩んでそうです…
にしてもその当時から250を考えていたとは…価格設定が恐ろしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>120
埼玉の話、ですが、新築マンションは売れずに値引きがすごいそうです。
まあ、埼玉なので・・・新百合とは比較のしようがないですね。
建築資材は暴騰していても地価下落やマンション価格をさげざるを得なくなった場合、マンションの構造部分で経費削減するようなことはもうしないと思いたいです。
が、業界の人に言わせると、マンションは見えない部分でいいかに儲けるかが勝負だそうで・・・結局、マンションではなく戸建て購入になりそうな気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
冷静に考えてみてください。
こんなにバブってるのは、東京と神奈川。
東京は地価高騰があるにしても、神奈川は。。。
資材価格が上がっているなら、なぜ埼玉・千葉は安いのかな???
デベにもうけさせすぎよ。。。冷静になるべきとおもう。
・・・といいつつも、新百合の駅の反対側にはお金持ち多いからなあ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
匿名さん
デベにしてみれば最終的に売れればよいわけで…
やはり最初は高値で様子見してくる…かな?
125さんの仰るとおり別に2割くらいの地価の差を
ものともしない人も確かに大勢いらっしゃいますからね。。。
団塊の世代が一番お金持ちと聞いたこともありますし…
子供たちが独立した後のお屋敷は大きすぎる、だけど
なじんだ新百合からは離れたくない…
という夫婦とかには絶好のロケーションですよね。
お屋敷も二束三文ということもないでしょうし、
ああ、なんだか書いてて羨ましくなってきたわ;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
ご近所さん
不動産ってくらいで、動かせないですからね。
新百合の駅近くは、物件がなかなかでなかったんですから。
まして、地域全体の開発で環境や街並良く、便利さも申し分ない物件なら、お金があるなら買うでしょう。
同じ物件は二度とないから、景気はどうあれ、本当にほしい人は買いますよね。
それに、三井小田急だったら、万が一売れなくっても資金繰り困らないだろうし。値引いてくるってことはないでしょう。
300万あがっただけで買えないような層は、ここははじめから買えないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
マンションも立地などで人気有り無しの格差がよりはっきりしてきたと
いうことでは。
景気回復を見越して、建設する順番考えてるんでしょうかね。
坪単価が高くなるなら、もう少し狭い80未満の部屋も用意して
ほしいところですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
ビギナーさん
テレ東のWBSで紹介された売れ残り物件は
この掲示板の埼玉のところにありましたね。
駅まで5分なのに4割売れ残ってるらしいですが、
中身見ると、狭い部屋が多いですね。
2980万円〜4675万円 専有面積 59.33m2〜81m2 。
会社も地元の不動産業者みたい。
新百合物件とまったく関係ないですが、
ベルポート朝霞仲町のスレのNo50の人が実際に見に行って
詳しく書いてますね。
かなり酷いので見てみたら面白いですよ。
要するに83戸に対してエレベーター1基とか、床暖房やスロップシンクもないとか、駐車場も足りないとか、、、一度見てみてください。
売れ残り物件ってのは、やっぱ普通に考えて、、、え?ってものが多いみたい。
環境的には排気ガスが凄すぎるような物件とか、当然備えてるべきものは端折っていたり、、、あと、狭い物件が多いですね。
売れ残ったんで値引きってより、もともと何の工夫も無く物件価値もあげないでボッってる感じなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
ここは、広めの部屋が多いのでいいと思います。
120まであるようだし。
やはりせっかく郊外に住むのだから
ゆとりのある間取りにしてもらわないとと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
ご近所さん
レフトウイング側の上階は、
天気が良ければ富士山が見えると思います。
目の前の道路も世田谷道沿いと比べると、
それほど気にならないのではないかと思います(あくまで推測ですが)。
新百合ヶ丘周辺で未開発の土地がどれだけ残っているかを考えると
ここの立地は、本当に良いと思います。
参考になるかどうかはわかりませんが、
新百合ヶ丘駅徒歩7分で築15年の中古物件(3LDK、約96㎡)が
5,900万円弱で売りに出されています。
もちろん、バブル期後半の値段と単純に比べることはできませんが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
ご近所さん
ガーデンアリーナ住人ですが、
ガーデンアリーナ販売のときは、角部屋の90平米超の部屋や
80平米クラスだと高層階など条件のよさそうなところは速攻で埋まってました。
75平米だと多少条件の悪いけど価格的にお徳な部屋が意外に速攻で埋まってました。
6000万出せる人にはいい物件かもですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
駅の反対側だったらよかったんですけどね……。
私はレガートプレイスが欲しかったのですが、MRに行った時はすでにいい部屋はなくなっており、購入をあきらめました。
新百合山の手は、どうしても以前に山だったという印象が強すぎて、腰が引けています。昔はどこも山だったといえばそうなんですが……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
新百合がアートの町になるっていわれてもピンときません。。。
利用する人ってどれだけいるんでしょう。
昭和音大を誘致できたからって言ったって、昭和音大って音大の中では相当レベルが?だと思うのですが。
逆に、今までの新百合の閑静なイメージがくつがえるような感じがして、なんだか残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
芸術の街と言っても、実際に根付いているイベントは、
映画祭と音楽祭ぐらいですね。
音楽祭の方は、知名度は低いですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
それでも「芸術の街」というキャッチフレーズは強いと思います。
新百合ヶ丘近辺で、有名なヴァイオリンの先生はいらっしゃるのでしょうか。
また、マンションでヴァイオリンの練習は可能なのでしょうか。子供がヴァイオリンが大好きで、暇さえあれば弾いています。今は賃貸に住んでいて、契約時に楽器持込不可ということだったので、近くの私の実家で弾かせています。
防音設備はつけなくてはいけないと思いますが、こちらの「兄弟マンション」の板では上下左右の音が響くという書き込みがあり、楽器がどこまで許容範囲なのか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名はん
>136さん
兄弟マンションで言われている「音が響く」というのは、走り回ったり飛び跳ねたりしたときの重量衝撃音のことだと思います。
二重床はドスン!という音が太鼓のように響きやすいのですよ。
声などは聞こえにくい構造なので、マンションの規約上楽器OKなら、防音設備をつければ問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
>137さん
そのドスンという音は、左右からも聞こえてくるのですか?
角部屋は上下の生活音が聞こえる(壁に耳をつけると話し声まで聞こえる)という話をききましたが、左右の音は全くないということでした。
部屋によって、音の響き方が違うということなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名はん
プライムアリーナの前のデザイナース賃貸マンションっていつくらいから入居なのかな、前9月って書いてあったような?
その隣の土地(坂の上の方)にクレーン車みたいの止まってるけど、また何かできるみたいだし、環境も変わっていくのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>136
ヴァイオリンなら、とりあえず、音大の音楽教室?でも習えますよ。
有名な先生かどうかは、詳しくないので、わかりませんが、
個人の教室もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
へ〜、あのマンションってデザイナーズなんですか?
最初はイマイチな感じでしたけど
出来上がりかけてきたら結構いい感じになってきたなと
思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>140
昭和音大がレベルが低いから嫌なんじゃないですか?
音大の音楽教室があるのは調べればすぐわかりますから。
音大、というだけでアッパーなイメージを持つのは間違いですよ。
国立音大とか桐朋音大なら別ですけど、あそこはもう地域が抱え込んでいますから移動は無理でしょうし、昭和ぐらいしか誘致できなかったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
>142
新百合あたりに住んでいるのであれば、本人に意思があれば音楽の勉強を続けることは充分可能だと思います。
昭和音大は音大全体の中ではレベルは中くらいだと思います。けして悪くはありませんよ。いい先生だっていらっしゃいます。
ただ、将来に演奏家になりたいと思うのであれば、昭和より国立や桐朋のほうがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
音大の話ついでですが、
綺麗なホールができてくれたので、すごく良いですよ。
「芸術」には興味がないですが、
生の演奏が手軽に聞けるってのは生活に色がでるとおもいます。
ポスターとかあると今まで聴いたことなくてもちょっと行こうかなと思いますね。
新ゆりにワーナーマイカルがあるおかげで、
ちょっといってすぐ映画も楽に見られます。
アートセンターでは、映画学校もあることだし単館系のような映画も上映してほしいし、落語とかもやってもらいたいですね。
駅前の区役所のところの図書館はもうちょっとパワーアップもらいたい。
昔はあの規模で十分だったと思いますが、今は結構利用者多いのでもうちょっと広い図書館にしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
駅前のデパートの中を充実してもらいたいものです。
大学生が増えた=若者のファッションとファーストフードがますます充実する なんてことはもうやめてもらいたいです。
昔の新百合(といってもせいぜい5年前くらい)はよかったんですよ。
落ち着いた店も今よりは多かったし、マリナドブルボンもあったしワイン屋もあったし・・・。今は安かろう悪かろうの店ばかりが目立つのが残念です。
先日、新百合山の手を散歩してきました。住宅の隣りがいきなり墓地で仰天しました。あのあたり、もう一つ、墓地があったように記憶しています。賃貸マンションの近くあたりです。やっぱり古い住宅地なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
匿名さん
>>145
新百合の駅前にデパートはありませんよ。
あれは、スーパーとSCです。
需要がなかったから、撤退していった店が多いだけだと思います。
商売ですから、採算が取れないところには、出店してこないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
ビブレのところには、本当はデパートが出来る予定だったんですってね。
残念です。
ところで、駅の改修工事をやっていますが
駅中のお店ってできるんでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
「しんゆりやまのて」ではなく、「しんゆりやまて」ですよ。
いわゆる高級住宅地の「山手」はもちろん「やまのて」と
読むのが正しいのですが…
「山手」を名乗るだけでなく「やまて」と誤読するなんて、
実にみっともないですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
>>147
西武グループですね。
20年前の計画で、計画通り建ったのは、エルミロードと映画館、
ホテルぐらいですね。
ホテルと映画館は、場所が違ったかもしれませんが。
駅構内には、元からあったOXのコンビニは戻ってくると予想してますが、
確か、カフェができるのでは?
よく見たら、プライムアリーナのホームページに、
カフェが開店するってかいてありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
>148
やまのて、ではなく、やまて なんですね。あまり深く考えていませんでした。とにかく、今まではあちら方面にはほとんど用がなかったので。
で、デパートじゃなくショッピングセンターですね。たしかにそうでした。ビブレがサティになって、地元はけっこうブーイングです。
お店の質は青葉台やたまプラーザのほうがいいですね。
車でどちらもすぐなので、食事は青葉台によく行きます。青葉台にはいいお店が多いし、たまプラーザには評判のケーキ屋さんもけっこうあります。もちろん、新百合のリリエンベルグも評判です。
駅にカフェができたらいいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件