大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】
匿名さん [更新日時] 2012-07-02 19:13:37

引き続き、キングス夢咲シティひかりの街の情報交換を希望しています。
物件検討中や契約者された方・ご近所の方々の意見をお願いします。
賛否両論物件だと思いますが、荒らしなどはスルー・削除要請してください。
すでに購入された方は契約者板もどうぞ。

前スレッド【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68532/


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/キングス夢咲シティ ひかりの街



こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 23:36:41

[PR] 周辺の物件
シエリア大阪谷町
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 731 匿名 2011/09/09 10:04:00

    暗いから危ないと言ってくれてるのでしょう。
    確かに夜は会社も閉まり家もないし暗くて怖そうです。

  2. 732 匿名 2011/09/09 10:11:09

    蝋燭でも置いてみようか?

  3. 733 匿名さん 2011/09/09 14:56:55

    ひかりの街じゃないの?

  4. 734 匿名 2011/09/09 18:58:34

    「だから?」は少し無理がありますね…

  5. 735 匿名さん 2011/09/10 03:52:42

    ひかりの街だけに、物件周辺はライトアップをふんだんに使うのでは?

  6. 736 匿名 2011/09/10 15:20:56

    入居が始まったみたいですが暗かったですよ

  7. 737 匿名さん 2011/09/11 02:20:54

    なぜに、ひかりの街?

  8. 738 匿名さん 2011/09/11 12:55:57

    気持ちだけでもひかりの街気分にしたいの
    でしょう(^^;;

    それにしても暗い街だな…

  9. 739 匿名 2011/09/11 14:32:52

    暗くないよん!!最高やんここ♪ここにしてよかった♪(^∇^)昼間なんて、ばり風が通って涼しいし!

  10. 740 匿名 2011/09/11 22:03:03

    ばり…………

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    プレサンス レイズ 上本町
  12. 746 匿名 2011/09/13 02:52:44

    >737
    実際のイメージとは真逆の名前を付けたがるものさw

  13. 747 匿名さん 2011/09/13 03:12:25

    「育つ街」とも宣伝してますね。成長の見込みあるの?空き地はあるだろうけど。。。

  14. 749 匿名さん 2011/09/13 22:55:03

    育つ街…ホントものは言いようですな。
    ひかりの街は、周りが暗いから、このマンション敷地周辺はちょっとは明るくなりまっせってことでしょう。

  15. 750 入居前さん 2011/09/14 04:02:55

    契約者です^^

    わざわざこの掲示板まで来られて、このマンションの批判を色々としていただいているようですが
    そんなにこのマンションのことが気になるんですね~

    契約者としては誇らしいですね^^
    妬ましいんでしょうかねーw
    妬んでないのなら放っておけばいいのにw
    眼中にもないならこのサイトに来なくてもいいのにw

    今このマンション周辺は空き地で何もないとこですが、将来の展望としてはB棟・C棟と建設が予定されているし他にもマンションが建つプランが出来ております。

    しかも、ベイサイドで景色は素晴らしく、天保山の観覧車や阪神高速の橋が掛かっており夜の景色も素晴らしいです。
    ベイサイドだからって津波の心配とかされてる人もいますが、当場所はハザードマップにもなってません。
    もちろん埋立地でもありません。
    淀川水系の川が氾濫してしまえばもちろん被害は出るかと思いますが、そうなると同じように大阪市中心でも川が氾濫して被害が甚大になるでしょう。
    でも、川が氾濫するってどんな確率でしょう。
    そんなことを言ってるとどこにも住めなくなりますよw

    臭いについても書き込みがありましたが、臭いは周辺にある工場などにデータをいただきましたが、そのようなデータはありませんでした。実際にマンションに行った時も一切臭いはしません。

    騒音についても各周辺工場は騒音対策をしっかりされており全然気にしないレベルの騒音レベルでした。

    とにかく、私はこのマンションを契約して非常に満足しております。

    このマンションの悪口を言う人は妬みにしか聞こえないので絶対止めたほうがいいと思いますよ^^

  16. 751 物件比較中さん 2011/09/14 05:11:17

    どこのスレにもいますよね。意味も無く荒らすだけの人って。

    どこと比べているのだか、自分が住んでいるところと比べているのかはわかりませんが、
    どのマンションを選ぶにしても、人それぞれ判断基準が違いますし、好みも条件も違います。

    比較するなら悪ふざけでない気持ちでしてもらいたいです。
    価格が高いマンションでも荒れますし、安くても荒らされます。結局何でも荒らしたいのでしょうね。

    私的にはここは若い世代が、市内で賃貸物件に住むよりはこちらを購入して住居費を節約して貯蓄にまわしたり、ベイエリアやUSJが好きな方が多いのかな?という印象があります。

  17. 752 匿名 2011/09/14 06:22:31

    750さん
    自分が書いた文章を読み直した方がいいですよ。あなたが批判してる連中と同レベルな物言いになってます。
    スルーを覚えましょう。

  18. 753 匿名さん 2011/09/14 14:37:15

    ストレス解消スレですね。
    液状化現象が発生したら、何メートル上がるでしょうね。5m?知らんけど。

  19. 754 匿名契約者 2011/09/14 15:14:07

    ばかばかしい…津波がこわければ、生駒の山奥にでも住めばええんよ!

  20. 755 契約済みさん 2011/09/14 15:26:42

    741~745まで削除されたね。そんなにひどい事書いてあった?
    臭いの事だったような・・・。海の臭いとか。ダメ???

  21. 756 匿名 2011/09/14 16:23:58

    営業が神経質なんちゃう?削除する程とは思わんかったけど。

  22. 757 入居予定さん 2011/09/14 23:35:16

    液状化・・・

    750さんが書いているようにここは埋立地じゃないんです。
    埋立地は咲洲が埋立地なんです。

    マンション周辺は昭和初期からあった土地ですよ^^

    昭和初期に埋立する技術なんてまだ出来てないですよー

  23. 758 旧購入検討者 2011/09/14 23:37:44

    グラン・フロント・大阪の掲示板からたまにこっち覗くと、不思議とホッとしますね。

    ネガレスが、可愛く見える。

    僕は、最初に現地に行った時に気になったのは、①安治川駅に行くのに一旦踏切を渡らなあかんかったことと、②抜け道になっているのか?車やトラックの通りが結構激しかったこととそれに伴う砂ぼこり、やったね。

    改善してるんかな?
    道路があんねんから②は仕方ないにしても(交通事故は心配やけど。)、①はこっち側からも駅に入れる様になってると良いけどね。

  24. 759 匿名 2011/09/15 02:38:37

    ②抜け道ですよ。梅花通らんですむ。砂ぼこりは、砂利会社の陸揚げみたいな場所があるからでしょう。細かい砂が飛散しているのか、チャリで通ると目が痛い。コンタクトの人間はつらいです。

  25. 760 匿名さん 2011/09/15 08:12:30

    臭いの書き込みが削除になるなんて
    この物件の周辺てそんなに臭いひどいのですか?

  26. 761 入居予定さん 2011/09/15 11:12:36

    臭いなんて全くありません^^

    法令の整備で企業からの工業用排水の河川への排出はないですし、このご時勢企業がそんなことをしてたら大問題になりますw

    魚の死骸があるってどんだけ川汚れてるんだよって感じですねw

    USJも遊覧船を安治川に出していますし、なんら問題ないですよー^^

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア大阪谷町
  28. 762 匿名 2011/09/15 12:30:14

    760さん私もそう思います。本当のことだから神経質に削除すると思った方が自然ですよね。

  29. 763 匿名さん 2011/09/15 13:44:26

    棟内にプラズマクラスターを導入しておけば問題無いでしょう。

  30. 764 入居予定さん 2011/09/15 23:38:29

    臭いを気にされているのであれば、この掲示板で推測で話しをするより実際に現地行って確認するのが一番ですね^^b



  31. 765 匿名さん 2011/09/16 12:12:01

    臭いの話題じゃなくて、周辺で痴漢とかが多発してるって話だったような…

    こんなこと書くとまた営業に削除されるんだろうな…

  32. 766 匿名 2011/09/16 14:05:29

    765さん
    あんたも好きね〜
    (^ .^)y-~~~

  33. 767 匿名さん 2011/09/16 14:52:20

    犯罪地帯には住みたくない。どうなの?

  34. 768 匿名 2011/09/16 16:01:26

    どうなんでしょうね〜?
    ^ロ^;
    治安が良いか、悪いか、と言われれば、必ずしも良くないと言わざるをえませんが、高級住宅地でも凶悪犯罪が起こります
    (@_@;)
    何処に住んでも犯罪遭遇率は微妙に違えどタイミング次第というのが実状ではないでしょうか
    (^-^)
    本当に犯罪遭遇を避けたいのならば、僻地や過疎地に行けば格段に可能性が引くなるのではないでしょうか(o^o^o)
    大阪市内なんか何処に住もうが基本的に最低ですよ
    ( ̄〜 ̄)ξ

  35. 769 入居予定さん 2011/09/16 22:17:07

    768さんの言うとおり

    犯罪なんてどこに住んだって起こる時は起こりますよ。

    例えば、芦屋に住んだって高級住宅を狙った犯罪なんてよく起こってることだし
    第1種居住区域で住みやすい場所だって近所との問題で犯罪が起こることだってあるし・・・・
    言ってるとキリがないですよ。

    どこ住んだって一緒です。

    自分の身は自分でしっかり守りましょう。

  36. 770 匿名さん 2011/09/17 05:12:34

    芦屋に住むのも、ここに住むのも同じ!?
    マジで言ってるの?

  37. 771 入居予定さん 2011/09/17 08:59:10

    例えばって書いてるから例で言ってるんじゃないですかー?w
    だからマジではないと思うけど・・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
  39. 772 匿名さん 2011/09/17 12:18:01

    犯罪発生率の話でしょ。

  40. 773 匿名 2011/09/17 12:48:13

    この近辺、人おらんから犯罪なんか少ないやろ。

  41. 774 匿名 2011/09/17 13:04:49

    小さな犯罪はどこにでもある。

  42. 775 匿名 2011/09/17 15:43:29

    とりあえず安いからみなさん検討されるんですか?
    資産価値は望めませんよね

  43. 776 匿名さん 2011/09/17 23:08:31

    資産価値も何も今の段階の話をしてもしょうがないでしょ。

    奈良の生駒でも当初は辺鄙な田舎町で誰も住まないと言われてた場所が今では地価も上がって
    人気の場所になってるんですよ。

    そんな資産価値の話を今してもそんなの分かるわけない。
    将来の市の開発事業で街ってものは変わってくるのです。

    ちなみにマンション周辺の空き地は現在大阪市が保有しており法令でこの場所はマンションしか建ててはいけないことになっているんです。
    ってことは将来はマンションが建つことは間違いないのだからそれから考えるとマンション周辺も変わってくるのではないでしょうか。

  44. 777 匿名 2011/09/17 23:22:20

    奈良の生駒なんて、市内買えるなら買わない。
    っていうか、奈良の事を知ってたら、買わないと思うけど。

  45. 778 匿名さん 2011/09/18 00:59:29

    買う買わないの問題じゃなくて

    生駒も開発事業によって地価が上がった場所なんです。

    だから今の現状での資産価値の話をしても全く意味がないって話ですよw

  46. 779 匿名さん 2011/09/18 01:24:41

    「育つ街」と宣伝しているから、開発事業が破綻しないことを願いましょう。

  47. 780 匿名さん 2011/09/18 01:44:16

    「w」とか顔文字使っている人ってレベル低いですね。
    2ちゃん○ると変わらないわ。

    まあ、このマンションの値段を見ただけでどんな方達がお住まいなのか想像つきますけど。

  48. 781 匿名さん 2011/09/18 02:09:22

    ↑あんたよりはましさ~

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリア大阪谷町
    ポレスター谷町六丁目
  50. 782 匿名 2011/09/18 02:09:42

    >778
    他にいくらでも開発されてよさそうな場所があるのに、なんで生駒にお金が投入されか考えたら、買わない。

  51. 783 匿名 2011/09/18 03:11:21

    この周辺には、開発する土地ないと思うが。工場が無くなることに期待してる?駅近便利だけで十分。芦屋とか生駒とか、比較が極端すぎる。

  52. 784 匿名さん 2011/09/18 08:14:37

    780さんみたいな人ってただ広告見ただけで判断してるんでしょうねー。




  53. 785 匿名さん 2011/09/19 03:23:06

    ここには買い?

  54. 786 匿名 2011/09/19 13:45:54

    売れ残っているのに買い?

  55. 787 匿名 2011/09/19 15:11:37

    売れてんねんやろ?あとは4期のわずかやし!!

  56. 788 匿名 2011/09/19 23:37:33

    4期……

  57. 789 匿名 2011/09/20 00:17:35

    私の子供ごめん…

  58. 790 匿名 2011/09/20 12:38:20

    りかちゃんは・・・?

  59. 791 匿名さん 2011/09/20 13:09:08

    もう契約切れじゃない?リカちゃんのイメージダウンになるし、もう登場しない。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    シエリアタワー中之島
  61. 792 匿名 2011/09/21 00:36:34

    登場してるよ!どこみてるの!?目が悪くなったんだね…くわばらくわばら…

  62. 794 購入検討中さん 2011/09/21 03:07:34

    完成して入居が始まっているみたいですが、もうどれぐらい入居されているのでしょうか?

  63. 795 匿名 2011/09/21 03:20:53

    私も売れ具合気になりusj帰りに見てますが暗いお部屋が多いです。どうなんでしょね?

  64. 796 匿名さん 2011/09/21 03:37:32


    販売戸数は残り26戸になっているようです。

    未だ暗い部屋があるのでは引っ越しがまだ済んでいないところです。

    私も今週末が引っ越しなので引き渡し1カ月くらいはまだ全戸の引っ越しは済まないのではないでしょうか。

  65. 797 匿名さん 2011/09/21 03:54:12

    結構、売れましたね。引っ越しも長期戦で、当面エレベータ混みそうですね。

  66. 798 匿名さん 2011/09/21 18:52:23

    まだ3分の1くらいしか入居されてないそうですよ♪

  67. 799 周辺住民さん 2011/10/03 17:36:43

    今日、安治川口前で硫化水素が漏れて道路封鎖の大騒ぎになってたよ。
    はっきり言って治安は良くない。
    あそこをファミリータイプのマンションにするって聞いた時は、
    正直びっくりしたわ……親なら信号のない踏み切り見た段階で危ないって思うよね。

  68. 800 匿名さん 2011/10/04 14:56:51

    所詮、工業地帯。

  69. 801 匿名さん 2011/10/04 23:38:10

    今現在の話をしてもしょうがない

    でも変わるよ~♪

  70. 802 匿名さん 2011/10/04 23:41:15

    信号のない踏切ってどういう意味だろう??

    遮断機はちゃんと付いてありますよ。 踏切の信号って遮断機のことじゃないのかな??

  71. 803 匿名 2011/10/05 01:51:40

    プーさんが来た!助川さんに聞いた話しによると、守りを固めたら好調キープらしい…まだまだやのぉ〜!リバー万歳!!

  72. 804 匿名 2011/10/05 01:57:03

    ↑現地見たことないのかな? 踏み切り渡ったとこの交差点ですよ。

  73. 805 匿名 2011/10/05 02:13:12

    >801 何が変わるのですか?

  74. 806 匿名さん 2011/10/05 03:22:30

    あ~踏切前の交差点ってことですね。

    信号のない踏切って書いてあったから踏切に遮断機も何もついてないのかな?と思った。

  75. 807 匿名さん 2011/10/05 03:29:17

    何が変わるか。

    マンションが建った。 これからもマンションが建つ。
    それだけでも十分変化が起こってます。
    そこに人が住むことによって周辺環境も必ず変わります。

    USJ周辺だってそうです。USJが出来たことによって人が集まり、
    マンションが建ち、飲食店ができ、周辺環境が変わってます。

    今、目の前のことを語ったってしょうがないってことですね。

  76. 808 匿名さん 2011/10/05 03:29:39

    >805
    劣化、風化していくのです。

  77. 809 匿名 2011/10/05 03:38:49

    おそらく大勢の方が「今」が大事だと思ってるのではないでしょうか?

  78. 810 匿名さん 2011/10/05 03:48:41

    今現在も全くひどい状況じゃないですね。
    十分住みやすいですし、日常の生活でなんら不便を感じていません。

    逆に何もないところにマンションが建ったのは事実ですし、これからも建つのも事実ですし
    要は今は変化を楽しみにしている状況ですね。

  79. 811 匿名 2011/10/05 04:19:38

    具体的な話があるのかと思いました。発展して欲しいと思う願望ですよね。スーパーとかコンビニぐらいは出来るでしょうが。

  80. 812 匿名 2011/10/05 04:40:41

    今はひどいでしょ(^_^;)
    トラック多いし、買い物不便だし、踏み切りも危険…

  81. 813 匿名さん 2011/10/05 08:20:37

    そんな不便とは知りませんでした。
    よく契約までたどり着きましたね。

  82. 814 匿名 2011/10/05 11:12:56

    自転車で2~3分でスーパー着くのに買い物が不憫なのかな??

    ここのマンションの批判をする人って絶対に踏切の話を出しますね。
    そんな事故なんて起こってないし、日本全国踏切を渡る場所なんて無数にあると思いますけど・・・・。

  83. 815 匿名さん 2011/10/05 12:55:07

    大阪市内で踏切を渡るって、ちょっと珍しい。まぁ、環状線にもあるが。。。

  84. 816 入居前さん 2011/10/06 02:58:50

    踏切が珍しいって!電車の通らないところに住んでるとか?地下鉄くらいでしょ。踏切りがないのは。

  85. 817 匿名さん 2011/10/06 03:08:47

    立体交差がデフォルトなので。。。

  86. 818 匿名 2011/10/06 03:24:03

    落合バンザイ!!

  87. 819 匿名 2011/10/06 03:35:51

    踏み切りじゃなく、踏み切り渡ったとこの交差点が危険だっていってんの! それから、なぜその話しが「批判」になんの?
    マイナスな情報は出したら駄目なのかな~?

  88. 820 匿名 2011/10/06 04:33:07

    もともと線路の向こうに人が住んでなかったからしょうがないよ。時間が経てば信号ぐらい出来ると思うけど。年寄り、子供には危ないし。

  89. 821 匿名さん 2011/10/06 14:31:07

    跨線橋作ればいいのに。。。エレベータ付き。

  90. 822 周辺住民さん 2011/10/11 19:06:23

    >踏み切りじゃなく、踏み切り渡ったとこの交差点が危険だっていってんの!

    そうそう、踏み切り渡り終えた交差点に信号がないから、
    工場地帯やUSJへ向うでっかいトラックがビュンビュン走ってて……。
    通学時間は特に危ない。学校行くようになって子供だけで歩くようになったら、
    電車じゃなくてトラックが危ないんだって。
    大人でも引かれそうになってるのに……。
    あと通勤の大人は一応道路は「ここを渡ってね」ってシマシマ状態(なんていうんだっけ?)
    のとこがあっても無視しまくる。トラックの間を縫うように普通の道路を走り抜ける。
    これを子供が真似したら……と、ゾッとする。

    このマンションが安いのはこの一帯が住みづらいからだよ。
    治安もちょっとね。周辺住民が断言する。これは批判じゃなくて単なる事実だから。

  91. 823 匿名 2011/10/11 23:31:35

    信号を作らないといけなくなるでしょうね~。

    治安は大阪住んでたらどこも悪いからね。
    どこ住んでてても治安がいい場所が大阪にあるなんて聞いたことない。

  92. 824 匿名さん 2011/10/12 02:14:16

    ↑周辺住民(笑)

  93. 825 匿名さん 2011/10/12 02:15:08

    ユニバはお客さんいっぱい

  94. 826 匿名さん 2011/10/12 02:49:10

    ユニバーサルティが
    第2駐車場を
    安治川界隈で探してるらしいよ

  95. 827 匿名さん 2011/10/12 02:52:26

    治安を測る数値ってあんのかな?

  96. 828 匿名 2011/10/12 03:45:11

    822さん

    このマンションが安いっていくらか知ってんのかな?
    全ての部屋が広告に出てる金額だと思ってんのかな?

    しかも、治安もちょっとね・・・って
    此花区全体を見て言ってるんですかね?
    今までマンション周辺地域は人が住んでなかったのにどんな犯罪が起こってるんですかね?

    なんか説明に説得力がないので参考にならないですね・・・・。

  97. 829 匿名さん 2011/10/12 04:08:33

    犯罪発生率で言ったら北区・中央区西区なんかが高いだろうね

  98. 830 匿名さん 2011/10/12 04:11:21

    1,800万円台~
    70㎡ 2,200万~
    安いのは安いんだなぁ

  99. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
シエリア大阪谷町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー中之島
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレサンス レイズ 上本町
スポンサードリンク
Umeda 7 Project

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

4380万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸