大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. 安治川口駅
  8. キングス夢咲シティ ひかりの街ってどうですか?【PART2】
匿名さん [更新日時] 2012-07-02 19:13:37

引き続き、キングス夢咲シティひかりの街の情報交換を希望しています。
物件検討中や契約者された方・ご近所の方々の意見をお願いします。
賛否両論物件だと思いますが、荒らしなどはスルー・削除要請してください。
すでに購入された方は契約者板もどうぞ。

前スレッド【part1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68532/


施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理



こちらは過去スレです。
キングス夢咲シティ ひかりの街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-16 23:36:41

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
リビオ堺グリーンアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名 2010/10/11 03:55:17

    わかります。
    大阪駅まで電車や車ですぐなのに何が不便かわかならい。
    そらもっと便利なとこは山ほどあるがここはその分安いのだから十分でしょ。

  2. 102 匿名 2010/10/11 06:13:53

    本当に贅沢を言えばきりがないけど、電車の本数もそれなりにあって大阪まで10分で駅から5分で不便て、どんだけ贅沢やねんて思いますよね。近くにスーパー、学校があって工場もなく環境が良いとなると、夢物語ですよね。今までバス通勤だったので、とても便利ですよ。西九条からの乗り換えは、大阪方面へも天王寺方面へも同じホームで乗り換えでき170円なんで安いですしね。

  3. 103 匿名さん 2010/10/11 11:22:12

    日常生活で、交通費や時間かかるのはちょっと抵抗ありますね。
    それに西九条での乗り換え時間考えたら、10分は無理でしょ。大きな買い物でわがまま言わないと後悔するよ。
    結局、どこかで妥協することになるのですが、できるだけ便利なのがいい!

  4. 104 匿名 2010/10/11 11:48:39

    わがままの種類は人それぞれ。
    利便性重視なら良い物件は他にたくさんあるのでここは消しですな。
    ただそれだけのこと。

  5. 106 匿名 2010/10/11 13:04:20

    キングマンション大阪ベイを購入する時に「安治川口の新しいマンションを売るために大阪ベイはかなりいい物を使用している、芦屋とかで建つ物と同じレベル」と言っていました。
    確かにかなりいいですよ。



    大阪ベイの新古マンションもおすすめかも。
    よくチラシ入っていますよ。

  6. 107 匿名 2010/10/11 13:28:31

    >99
    その話が本当ならばマンション1Fを店舗にしたはずだ。


  7. 108 匿名 2010/10/11 13:38:35

    糞だからネットで売りに出てるんだろう?売れずにwwwww

  8. 109 匿名さん 2010/10/11 16:00:21

    そんなに高所得者ばかりじゃないよね。
    http://hamusoku.com/archives/3639717.html

  9. 110 匿名 2010/10/11 18:16:37

    平民には満足できるレベルでしょう。リバーさんと比べても、好みの違いなんじゃないですかね。

    建物は異常に安普請なわけではないし、土地価格の分はちゃんと安いし。

    中古マンションも同時に検討していましたが、ここは仲介の営業マンも安さを認めてました。

    特に、駐車場が完備されている点については、市街地を選ぶか郊外を選ぶかの価値観次第ですねって言われたときは、納得感ありましたし。

    大阪市内は子供が遊ぶのに十分な広さの公園も多いから、郊外に住む必要もそんなにないし、自転車あればどこにでも行けますしね。
    それでも車が欲しければ、ココかなと。

    ユニバーサルシティ付近が伸びシロないとは思いませんが、USJが近すぎるので生活利便施設は安治川口よりにできるんじゃないでしょうか。商業施設は、ユニバーサルシティ辺りの方が期待できるでしょうけど。

    また、リーマン以来の不況で、舞洲の売買が進んでいないようですが、景気回復するときに安さが際立って一気に色々できるかもしれないなと思っています。

    まぁ、大阪市が潰れるとかはどうしようもないですから、検討しないですよ。

    すでに、契約したのでひいき目の文章かも…。価格・その他条件含めて、自分にぴったり合う物件だと思っています。

    そんな思い入れもあって、価格でサーパス、USJでリバー以外の理由で負けるのはちょっと嫌ですね。

    今日は振替で休みなので、長文になってしまいました。

  10. 111 匿名 2010/10/12 13:48:18

    コーナンまでの道を整備して下さい!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    ジェイグラン尼崎駅前
  12. 112 匿名 2010/10/12 14:13:39

    駅前に信号もつけて下さい!
    あぶないもん。

  13. 113 匿名さん 2010/10/12 14:32:15

    1階を店舗にだなんて絶対嫌だけどなー。
    食品を扱えば、ニオイや害虫の問題がつきものだし。

  14. 115 匿名 2010/10/13 11:44:33

    スロープありの歩道橋とか

  15. 117 周辺住民さん 2010/10/13 14:08:33

    ここらへんで新しく住むなら元気で自転車乗り回せる嫁さんが必須。
    そしてその嫁が足を悪くしたら一貫の終わり…
    うちは駅のすぐ近くに住んでるけど、嫁が事故で足を悪くして、自転車乗れなくなり、
    病院通いに困った。ゆーっくり歩いて島屋のバス停(ここまでこれれば、
    病院や区役所や商店街がバスで行ける)まで行けるようなったが、
    買い物がしんどいらしく俺が会社帰りに食材を買ってくる。
    キングは踏切超えるからさらに島屋の交差点が遠いし、大変だと思う。
    電車、残業終わって10時くらいになったら、平日でも1時間に3本ぽっきり。
    けして「電車がひっきりなしに」止まるレベルじゃありません。
    自分の健康と事故に合う可能性を低くし、嫁さんや子供の動きには
    よく目をかけられる(踏み切り前以外も車が多くて結構危ない)、
    若い人が買うのなら、いいと思うよ。
    このまま発展がなければ、生涯住む町ではない、年取ってから困る!


  16. 119 匿名 2010/10/15 04:45:17

    問題ないでしょ

  17. 120 購入検討中さん 2010/10/15 07:01:06

    原付が乗り回せる妻でもいいですか?

  18. 121 匿名 2010/10/15 15:39:42

    問題なかろうも

  19. 122 匿名 2010/10/15 16:31:57

    安物買いの銭失い

  20. 124 物件比較中さん 2010/10/16 01:16:42

    マンションが売れなきゃ工場を建てればいいじゃない

  21. 126 匿名 2010/10/18 08:34:36

    でも現在のMR地もマンション建設予定地ですよ?

  22. 127 匿名 2010/10/18 10:39:47

    MRのとこらへん、阪神住建の土地らしいよ。

  23. 128 匿名さん 2010/10/18 11:07:54

    MRのところにも阪神住建のマンションを建てるとデベは説明していました。
    USJの方にマンションもたくさん建っているし、スーパーくらいできるんじゃない?

  24. 129 匿名 2010/10/18 11:56:30

    春日出商店街、四貫島商店街、高見の住宅街にあった
    ヴァリューというスーパーが閉店に追い込まれた!
    USJの方とあわせても2千世帯にも届かない程度じゃスーパーは無理!

  25. 130 匿名 2010/10/18 12:58:17
  26. 131 近所をよく知る人 2010/10/18 13:30:52

    ↑ ↑ ↑
    この事件と掲示板と何の関係があるの?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ住ノ江
  28. 132 サラリーマンさん 2010/10/18 15:46:39

    りかちゃんを提案した
    代理店はどこなんだろう

  29. 133 匿名 2010/10/18 22:55:49

    阪神住建の所有地と言えば、福島区鷺洲の関西スーパー近くの駐車場跡で
    工事が始まったようなのですが何が建つのでしょうね。
    分譲マンションだとあちらを検討しようかなと思っています。

  30. 134 匿名 2010/10/20 07:38:35


    これこそ関係ないし

  31. 135 物件比較中さん 2010/10/20 13:30:54

    >>134
    同じデベのマンションであれば、比較物件として関係あるのでは?
    検討中の者にとっては、貴殿の書き込みより有益な情報と思いますが。

  32. 136 匿名 2010/10/21 23:47:32

    このマンション、注目されてないね…。全然盛り上がんないし。ツマンネ〜

  33. 137 入居済み住民さん 2010/10/22 06:50:12

    136<そんなつまらない事をわざわざ書き込みにくるな。
    あんたの盛り上がりとは、悪口の言い合いだろ。
    このオタク野郎。

  34. 138 匿名 2010/10/22 07:27:49

    確かに。アリスの森とかすごい盛り上がりだけど、意味なく罵倒しあっているだけですしね。

    エリア的な事は結構過去ログにあるから、次はオプションとインテリアの締め切り頃ですかね。

  35. 140 匿名 2010/10/22 11:07:17

    売れてる訳ない(笑)

  36. 142 物件比較中さん 2010/10/22 12:57:44

    モデルハウスを見学に行った時に見せて貰いましたが、
    嘘か本当か契約済の印がかなり押してありました。
    こんなに売れてるのかな~と思いましたけどね。
    皆さんはどう聞かれていますか?

  37. 143 購入検討中さん 2010/10/22 13:04:35

    2週間前に行きましたが人気の間取りは7割位売れていましたよ。
    (不人気の間取りは知りませんが。)
    ここの物件は非常に使い辛い間取りが多いですよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 144 購入検討中さん 2010/10/22 15:16:39

    確かに間取りは良いとは言えませんね。
    それより1階と15階の価格差が凄いです。
    同じ間取りで500万円以上違いますもんね。
    通常は1階と15階じゃ200万円位の差でしょうか。
    他の物件じゃありえません。

  40. 145 購入検討中さん 2010/10/22 15:40:31

    間取りに関しては私も同感ですね。
    まあ明らかに不人気と思われるタイプはそれなりの価格設定になっているようですが。

  41. 146 物件比較中さん 2010/10/22 16:10:30

    私がまったく別のエリアのモデルルームに行った時の営業マンが言うには
    アリスよりも絶対こっちの方にしておいた方がいいよ。とのことでした。
    私は車を持っていないので、このエリアは検討から外そうかな・・・っていう状況ですが。

    私もけっこう売れてるように感じましたが。
    私がいいなと思ったタイプはあと3.4戸ぐらいでしたし。
    でも確かに間取りはイマイチのタイプありますよね。

  42. 147 匿名 2010/10/22 21:33:31

    言葉使いや性格悪い方が多いですね。

  43. 149 匿名 2010/10/23 00:10:13

    はい、無視。

  44. 150 匿名 2010/10/23 10:14:20


    無視だって(笑)
    頭ワルイヤツ。

  45. 151 物件比較中さん 2010/10/23 12:24:34

    私もサーパスとリバーとこちらで検討中のことを伝えると、サーパスとリバーについては即答で安っぽいから・・・と言われ、検討してみますと伝えると、えっ?とした顔で、みなさん同じ物件で悩んでこちらに決めていますよ。検討で時間がかかってしまうと好きな間取りを選べなくなりますので、今日仮契約しておきませんか?と少し強引でした。サーパスとリバーにしぼろうと思いました。

  46. 152 物件比較中さん 2010/10/23 13:33:46

    営業マンが気に入らなかったということなんだと思いますが、
    物件は3つのうちどれが一番気に入ったのですか?

  47. 154 物件比較中さん 2010/10/23 14:33:53

    隣りが工場? すごい臭い? 砂埃まで?
    そうですか・・・。そんなに最悪なんですか。

  48. 155 匿名 2010/10/24 02:45:23

    物件比較中なのに自分で現地に行ってないんですか?実際見に行けばガセだとわかりますが。

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    プレイズ尼崎
  50. 156 匿名 2010/10/24 04:41:07

    住むことに関しては、商店街やラムーに1キロくらい近いキングスが便利だと思う。サーパスの方が、北港通りのバス停にも近いしより便利だと思うけど。ユニバーサルシティ辺りで済む買い物ならあちらが便利だと思う。
    あと工場は隣ではないような気もするけどなと。ここは誇張していると思う。
    ほぼ同じエリアにあるマンションだから、足を引っ張りあっても意味ないんだけどなぁ。

  51. 157 匿名 2010/10/24 06:16:14

    そうですよ。マンション同士でけなしあうより、この地域全体のイメージアップしたほうが良いのに。

  52. 159 匿名 2010/10/24 13:40:24

    最高でもうココしかないっていう訳じゃないけど、決めました。

    条件面で納得できたから。

    別に、不必要にヨイショする必要もないし、嘘ついてまで悪口いう必要もないし。

    それだけだと思いますよ。

  53. 161 匿名 2010/10/24 23:47:08

    無理じゃない?
    後から入ってきて図々しい。

  54. 162 匿名 2010/10/25 01:00:02

    申し入れくらいできるんじゃない?

  55. 163 匿名 2010/10/25 08:49:41

    TVCM料が上乗せされた分損しますよ。

  56. 164 匿名 2010/10/25 08:52:36

    工業地帯なので深夜に操業しても文句は言えませんよ。

  57. 165 匿名 2010/10/25 09:00:23

    昼間でも人通りなく川沿いを一直線に逃走できるから犯罪者に狙われやすい場所



  58. 169 匿名 2010/10/25 11:16:38

    近くに船の係留施設があるから排気ガスが心配

  59. 170 購入検討中さん 2010/10/25 13:45:13

    20代前半の若僧ですが掲示板をみてびっくりしました。
    こんな馬鹿な事ばかり書く大人がいるとは!
    家を購入するのを検討している位だから20歳は超えていますよね。
    信じられない!
    CM費上乗せにも笑いますよね。
    大人の皆さん情けないですよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 171 匿名 2010/10/26 00:15:04

    みんな下品です。ほんとに検討している人以外は書き込みしないでください。

  62. 172 購入検討中さん 2010/10/26 09:19:54

    仕事の関係上、東京都から引越し予定です。
    現在、大阪の北区周辺でマンションを探しております。
    福島区の福島タワーを検討中なのですが、駅まで10分で周辺に買い物施設などはない様です。
    此方のマンションは駅まで2分なので通勤時間は余り変わらない様なので気になっています。
    此花区のこの辺りも買い物施設は遠い様ですが価格的に魅力ですね。
    またゴミゴミしていないのも良いですよね。
    福島区此花区は凄く近い様ですが価格は結構違いますよね。
    私が知る限り福島区も便利そうでもなく都会な印象もないので
    価格の違いが気になります。
    大阪の事は詳しくないので理由があれば教えて下さい。

  63. 173 銀行関係者さん 2010/10/26 12:15:33

    172さん
    私は福島区住人暦40年です。
    確かに福島区は余り便利とは言えないのに地価が高いです。
    私が住んでいる福島区玉川は駅へも徒歩10分で徒歩で行けるスーパーもありません。
    高価な理由はイメージでしょう。
    横駅である西九条は此花区である為、1km強しか離れておらず便利でもあるのに
    福島区より地価がかなり安価です。
    治安も殆ど変わりないでしょう。
    マンションで言えば同じ間取りで此花区より福島区の方が1000万~1500万円高でしょうか。
    ひとつ言えるのは買う時は安価ですが売るときも安価です。
    福島区は買うときは高価でも売るときも高価で売れます。
    ここの掲示板では上でも書いておられる様に子供みたいな方がよくない事を書いておられる様ですが、
    此花区も悪くないですよ。(特にUSJ方面は生活感がなくて。)
    でも上でも書いた通り売る時も安価だと言う事は頭に入れておいて下さいね。
    ご参考まで。
    長々とすみませんでした。

  64. 174 匿名 2010/10/26 12:37:19

    購入価格の半額になるとして、此花区を2000万で買って1000万で売る。福島区を5000万で買って2500万で売る。どっちが損なんでしょうか?

  65. 175 購入検討中さん 2010/10/26 14:01:37

    1000万円のメルセデスを5年乗って300万円で売却するのと
    400万円のクラウンを5年乗って150万円で売却するのと同じです。
    要は住んでいる時の満足感なのでその人の価値観によるでしょうね。

  66. 177 匿名 2010/10/27 01:47:20

    福島区此花区、とひとくくりにするのは少し無理があるんじゃないですかね? 同じ区内でも様々ですよ…

  67. 178 匿名 2010/10/27 22:00:53

    でも橋本知事の大阪都計画では、福島・此花・西淀がひとくくりでしたよ。いずれは一つになるかも…と思っています。

  68. 179 匿名 2010/10/28 06:30:36

    大人相手にリカちゃん人形ですから。

  69. 180 匿名 2010/10/28 07:56:28

    此花区を2000万で買って1000万で売る。福島区を2000万で買って1700万で売る。
    どっちが損なんでしょうか?

  70. 181 匿名 2010/10/28 07:59:38

    みんな不動産業者です。ほんとに検討している人以外は書き込みしないでください。

  71. 182 匿名 2010/10/29 04:38:37

    「大人相手にリカちゃん」で、正解でしょう。
    リカちゃんは確か40歳、つまり今アラフォーの方の時代の人形ですから。

    購買世代ですもの。

    マンションを売る側のターゲットでは無いですか?

    子供でリカちゃん知ってる人数より、大人なの中での知名度の方が高いでしょうからね〜。

    単純に考えれば、わかる!

  72. 183 匿名 2010/10/29 05:03:24

    リカちゃんハウスって、夢の一戸建て?のイメージなんだが…。
    リカちゃんの知名度はともかく、彼女を起用したコンセプトが知りたいわ〜

  73. 184 匿名 2010/10/30 04:21:38

    売出中のキングマンション市岡ベルクス3階が気になりますね。

    利便性が良いものの環境が悪すぎて売れないから涙目だろうな。

  74. 185 匿名 2010/10/30 15:40:36

    ここは「お金がないから仕方がなく選らぶマンション」なので

    金に余裕がある人なら国道43号線より東へいくことをお勧めします。


  75. 186 ご近所さん 2010/10/31 06:26:46

    じゃあ43号線より東のマンションにはローンを組む人はいないんだろうね。
    展望で選ぶ人もいるんだよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  76. 188 匿名 2010/10/31 09:17:21

    この地にて一生暮らす覚悟の上でお買い求めくださいませ。

    買い物不便で環境が悪いんだから中古では売りにくいですよ。



  77. 190 住まいに詳しい人 2010/11/02 10:00:07

    同じ大阪なのに1000万円台に飛びつく低所得者もいれば
    千里で7000万8000万を余裕で買ってしまう高所得者もいる・・・。

    格差社会恐ろしや・・・。
    子供にはきちんとした教育を受けさせなければ。

  78. 194 匿名 2010/11/03 11:13:25

    住まいに詳しくてもモラルに乏しいみたいですね・・・

  79. 195 匿名 2010/11/07 02:41:22

    家族の運命をかけた罰ゲームみたいな環境(笑)

  80. 196 匿名 2010/11/07 03:24:16

    キングマンション市岡を買って後悔?

    7月頃~売出中ですが・・・・・ 
    新築分譲時に完売御礼でも選択肢が多い中古だと劣悪な環境では売れません。

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/kansai/NZDN9024/
    http://net-hou.asablo.jp/blog/2010/10/30/5457145

  81. 197 匿名 2010/11/12 05:37:34

    環境が悪いとまともな価格では売れませんね。

  82. 198 物件比較中さん 2010/11/12 07:09:59

    人間として最低限の考える能力があれば、買わないマンションだなぁ(笑)

  83. 199 購入検討中さん 2010/11/12 14:14:37

    198さんはストレートに言い過ぎだと思うけど、
    確かにマンション購入のポイントを知っていれば、
    買うにはかなりの決断力がいりますね。

    それと、大阪市民の方は、自分たちの税金が、
    不本意な形で、ここの創業者一族の懐に入って
    しまった事を知っといた方がよいかも。

    ヒント:平〇管財 兄弟 新今宮の某施設 警備費

  84. 200 匿名さん 2010/11/12 21:42:17

    >>199
    今や廃墟になった祭門のことね。
    収入の4倍の警備費って市民をなめてるとしか思えない。

    詳しくは書きませんが、かなり裏があるデベですね。

  85. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
リビオ堺グリーンアベニュー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸