物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番) |
交通 |
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
384戸(A棟182戸、B棟98戸、C棟104戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建(A・B・C棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社阪神住建
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
キングス夢咲シティ ひかりの街口コミ掲示板・評判
-
1001
匿名 2012/02/13 23:55:27
-
1002
匿名 2012/02/14 12:38:20
-
1003
匿名さん 2012/03/15 15:20:01
-
1004
匿名さん 2012/03/16 16:03:34
-
1005
匿名さん 2012/03/22 17:36:39
-
1006
匿名 2012/03/23 03:38:26
カジノって此花なん?南港かと思ってた。2年後変わる根拠知りたいです。
-
1007
匿名 2012/03/23 08:13:08
-
1008
入居済みさん 2012/04/10 14:04:07
シンガポールはユニバーサルの近くにカジノがあってとてもにぎわってますよ。ショーもあって集客力もあるし、税金もかなり助かってるようです。
-
1009
匿名 2012/05/03 08:36:41
-
1011
購入検討中さん 2012/05/27 06:22:35
c棟建つのですか?まだまだ売れ残りあるのに。
しかし、値段次第では興味ありますが。
どうですか?
-
-
1012
匿名 2012/05/27 07:00:06
購入検討者は、関連スレの契約者専用をじっくり読みなはれ
-
1013
ご近所さん 2012/06/01 07:34:07
ここに住みたかった。建設予定通りに進んでくれたらこちらに住んでた。内装、設備などこっちの方がいいの分かってたのに。
あまりにも遅すぎた。何年も遅れるなんて・・。
-
1014
購入検討中さん 2012/06/05 13:37:24
住民様の検討板をみると検討は除外しました。安いから後ろ髪ひかれてまうやろが!
-
1015
匿名さん 2012/06/09 17:26:36
市内利便性ある立地の中古マンションのほうが安いし、場所考えたら安いとは言えない。
ただこの会社のマンションは悪くない。結構よいマンションかもしれん。
-
1016
匿名 2012/06/10 01:35:08
全384戸の内、A棟182戸が一年前に完成して、売残りが25戸。
二期工事…B&C棟(202戸)も着手してるが、住民専用版を読む限り、住環境は最悪っぽい。
購入するとすれば、破格的な値段設定にしないと到底ダメでしょ。
※居住済A棟住民の質にも!!?
-
1017
匿名 2012/06/11 05:44:14
-
1018
匿名 2012/06/11 08:58:30
駅近いだけが売りの様子やな。それ以外は生活しにくいみたい。まぁスーパー無いからとか主婦の意見やろうけど。
-
1019
匿名 2012/06/12 03:17:33
-
1020
匿名 2012/06/12 11:02:02
A棟の売れ残り分は家電付き他!?それなり戦術してるけど、後は相当頑張った値段次第でしょうね?
実は既にA棟入居済みの方々には言えない仰天値!らしいですが!?
-
1021
匿名 2012/06/13 23:51:41
そんなの前からやから驚きもしないよ!去年の段階でびっくりするくらいの値下げがあったんだから…
-
1022
匿名 2012/06/20 05:08:47
B棟の売り出しが始まったようやけど、ぶっちゃけ、買う人おるんかな?
-
1023
匿名 2012/06/25 14:00:54
-
1024
匿名 2012/07/02 07:11:50
-
1025
匿名さん 2012/07/02 08:04:26
さすがの橋本さんも
埋立地咲洲
倒壊可能性ありWTCへの全面移行は
諦めたよね~
-
1026
匿名さん 2012/07/02 10:13:37
-
-
1027
管理担当 2013/11/07 09:39:22
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255643/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-07-22 16:36:58いちご(男性・(自己所有)マンション・40ー49歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
キングス夢咲シティひかりの街(新築・2LDK・2300万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255643/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91345/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夜は静かな住環境で騒音等はなく穏やかに暮らせる。
駅も近いので中心部などへのアクセスが大変良い。
ペット飼育可能なのでマンション生活の幅が広がる。
昼間はトラックの通行が多く近くにある踏切も頻繁に閉まり待ち時間が長いため、タイミングを間違えるとなかなか進めない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティールー厶やカラオケスタジオ、身内が来訪した際に安価で使える宿泊施設があるので大変便利なところ。
共用設備が充実しているが、利用できる時間が主に管理人在席時のみと限られており、そこが不便である。(宿泊施設は別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅付近にコンビニエンスストア2軒。
駅周辺にチラホラ小規模飲食店があり、駅から自宅に帰るまでに夕食を済ませることもかろうじて可能。
徒歩圏内付近に大きなスーパーマーケットがなく、買い物に出掛けるとなると自動車で行くか、電車に乗って中心部へ出向かなくてはならない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
梅田の中心部まで電車で10分5駅ほどで到着する。
徒歩20分程でユニバーサルスタジオジャパンにアクセス可能。
周辺道路は踏切があり、日中はトラックの通行量も多く、少し渋滞が発生することもある。
歩道がない部分も付近にあり歩行には不向き。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最寄り駅からマンションまでの道は夜間でも街灯照明があり、深夜でなければ人通りもまぁまぁあるので安全である。
たまにマンション周辺の道路を暴走族風のバイク集団が通行していたりするので、あまり治安が良いとは言えない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュリティも万全、日中は管理人の巡回も頻繁にあり、管理会社の従業員の掃除や付近の管理もしっかり行なわれており、挨拶もしっかりされていて大変好感が持てる。
日中のみの管理人滞在なので夜間や災害時などの対応に弱みを抱えている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2011年築でまだまだ建物も新しく、鉄道アクセスが良い。
比較的静かな住環境で近くに小さい公園があり、ペットの飼育も可能。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション付近の踏切が非常に混む。
加えて大型トラックの通行が頻繁で信号もないため、見方によっては危険。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リバーガーデンアリスの森 サーパス此花ネオシティ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売価格帯が手頃で中心部への鉄道アクセスもよく便利。
マイカーユーザーに対してもマンション駐車場代も非常に安いのが魅力的。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
l
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件