横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ミレナリータワーズ 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. ザ・ミレナリータワーズ 2
匿名さんです。 [更新日時] 2007-11-03 23:17:00

注目の超巨大物件。いまのところ、快調に売れているようです。

契約者・検討者用スレッドとして、
有意義な情報交換をしていきましょう。

物件HP http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html?p=o2

過去スレ(1) https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9247/

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目345番1他(地番)
交通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩16分
    南武線 「矢向」駅 徒歩7分
    東海道本線 「川崎」駅 バス10分 臨港バス「元住吉」行き「塚越」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・ミレナリータワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-28 07:29:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ミレナリータワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    前々から狙っていた物件だったのですが
    価格帯が気になりますよねぇ〜
    相当高いんだろうなぁ。。。

  2. 3 匿名さん

    かなり周辺住民の反対が多い物件のようですね。
    ゴクレのHPを見た限り物件自体は悪くなさそうですが
    ここまで反対がすごいと入居してから怖いですね。
    モデルルームを見に行くのですらちょっと怖いほど…
    でもなぜここまで反対されているのでしょうか?

  3. 8 匿名さん

    近くはマンションが多いので学校定員が心配です。
    ゴールドクレストは反対が多いですが、庶民的な価格が多いと思います。
    矢向駅ですが、エレベーターがない古い駅なので、子供連れでベビーカーは
    大変な駅です。 鹿島田駅はかなり便利ですね
    ザ・ミレナリータワーズ HP
    http://www.goldcrest.co.jp/html/tmt/index.html

  4. 9 匿名さん

    この物件が立つ前は、土壌問題で新聞に上がったほどの土地らしいです。(主人が仕事でこの現場に携わっていました。)いわゆるダイ○○シンです。

  5. 12 購入検討中さん

    ザ・ミレナリータワーズを検討中ですが、子供の教育は悩んでいます。

    川崎市幸区の小学校はどうな学校はいいでしょう、

    中学校は私立の洗足学園と公立の塚越中学校はどちら

    いいでしょうか。

    教えていただけませんか。

  6. 15 購入検討中さん

    矢向ってどんな町ですか?

  7. 20 匿名さん

    ここの販売用垂れ幕大きいですね。
    でも、向いのマンションの垂れ幕の方がずっと目立っているように感じます。
    他スレで、ここの販売は快調と書いてありましたが本当なんでしょうか。新子安の物件なんかでも完成後ゆっくり販売しているようなので、ここも色々な影響を見極めたいと思っています。
    「残りものには福がある」って言いますしね。
    前に進化南のおばさんから「早くしないといいお部屋がなくなってしまいますよ。」と督促されていて、鉄塔=電磁波が嫌で見送ったことがあるので悩ましいところです。ここも直床のようですが、ここの建物がハセコー仕様よりも優れている点ってありますか。

  8. 23 契約済みさん

    管理人さん、ありがとうございます。

    ついでに言わせて頂くと、
    荒らし対策をもうちょっと
    やって頂くとありがたいです。

  9. 24 匿名さん

    ここほど重複スレッドがめだつ物件もありませんでした。
    やっとおかしなスレッド名(川崎やら新川崎)がついたスレッドが削除され
    検討者が検討しやすい環境が整ったと思います。

    匿名掲示板ですからこれからも関係者の書込みはなくならないでしょうが
    それでもいい方向の第一歩だと思います。

  10. 25 入居予定さん

    重複スレ(削除済み)の73です。(↓ご参照)
    > 先週の既存不適格ネタではデベにfavorな書き込みをした私ですが、
    > 今回のネタでは、自称「契約済み」さんの側にたつことは、私はできません。

    > マンコミュ管理人さん
    >>23さんも仰っておりますが、私からも改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。
    あえて申し上げれば、スレを全部削除するのではなく、残しておいて「書込み禁止」にしていただくほうが、さらに良かったとは思われますが。

    自称「契約済みさん」が本当に契約者だったら、入居してからかなり気が重いですけど。。。
    仕切りなおして、「健全な」検討版にしましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 26 マンコミュファンさん

    新装開店おめでとうございます。
    荒らしのばかばかしさが十分に浸透してからの措置であり、私としてはグッド・タイミングだったと思います。

  13. 30 匿名さん

    掲示板を荒らしている自覚のないたちの悪い荒しっていますからね。
    一番はいいのはスルーと削除依頼です。

    きょう小倉陸橋からモデルルームを見てきました。
    駐車場はガラガラでしたね。実際どの程度販売できたのでしょうか。
    ひとつ気になったのが入居後も販売が継続になった場合まだ売れていない部屋の管理費や修繕積立金はいったい誰が払うのでしょうか?

  14. 31 購入検討中さん

    >30
    当然、売主であるゴクレが負担します。

  15. 32 匿名さん

    >>30
    昨日から第二期の登録受付がスタートしたことですし、これから賑わっていくんじゃないですか。
    ちなみに昨日午後陸橋を通った時には、5〜6台は停車しているように見えましたよ。

  16. 33 匿名さん

    >29
    荒らしてる人に、いちいちレスしない方がいいのでは?面白がってるだけでしょう。有無を言わさず、削除しまくるのが一番いいと思うけど。
    というか、契約者じゃないなら、“契約済みさん”名乗んないでよ。

  17. 34 匿名さん

    荒らしはスルーでOKなんですが、
    あまりにも同じ荒らしネタが「まんまコピー」で書き込まれるのはウンザリしますね。
    さすがに皆さんよく分かっていて、完全スルーしているようですがね。


    売れていない部屋の管理費や修繕積立金は、デベが負担し続けるって言ってましたよ。詳しい説明を聞いた方は、そのように聞いてるはずです。気になる方は、これからMRで確認してみて下さい。

    ここって、駅は矢向だけど、街は塚越なんですよね。
    似ているようで微妙に違う雰囲気なのか。
    最近気になってよくこの辺りを見にいくけど、悪い雰囲気は感じないですね。大きいマンションとか、それなりの会社の社宅があるようだから、結構良い地区なのではないでしょうか?
    特に、学区の学校から鹿島田方面にかけての雰囲気は気に入りました。
    自転車で鹿島田の商店街に行くのもいいかもしれません。

    近くにマンションが建ちそうな広さの空き地がありましたが、
    マンションではなくスーパーや商業施設になってくれるといいな、と勝手に思いましたが、そううまくはいかないかもしれませんね。

  18. 35 匿名さん

    ミレナリーの外観はすごくいいですね。シンカやファインフィールズはさすがハセコーさんて感じで安っぽい。
    ただ、部屋の中は実物を見ていないので、わかりませんがね。

  19. 36 購入検討中さん

    外観のデザインとかって建設会社は関係ないんじゃないの??
    外観そんなに良いだろうか?イマイチ安っぽく感じるのだが??
    部屋の中ももう少し変わった間取りプランがあればなあ。
    立地や価格は気に入っているのですが、なかなか決断できません…。
    購入した方々、1番の決め手は何でしたか?

  20. 37 匿名さん

    外観安っぽいですか?別にそう思われても構いませんけど。
    先日たまたまシンカの前を通る機会があったのですが、正直すいません、
    どこかの市営団地のようだと思ってしまいました。
    何か出来上がるのも非常に早かったように感じますし、大丈夫なのでしょうか?

  21. 38 匿名さん

    外観好きですか?
    個人的には背の高い団地みたい見え、なぜタワーと名づけたのか不思議に思ってます。周囲の建物よりも一段と高くなっているのが好きな人はいいと思いますが。

  22. 39 入居予定さん

    外観の件は、以前にも同じような議論がありました。
    積極的に好きというよりは、住むのは中なのだから、外観はさほど気にならないといった意見が多かったような。。。

    まあ、名称については、「タワー」信仰がその背後にあると思われますが、
    名前がまやかしだということは、購入者は充分見抜いていますからね。
    周りに大きな公園がないのにパーク何とかという名前をつけてるデベもあるくらいですからw

  23. 40 匿名さん

    外観、私は「まあ悪くない」だったけど、
    身内や知人には予想以上に大好評です。
    内側は、平均の上、といったところでしょうかね(個人的意見)。やたら凝ったりお洒落にしたり、いかにもデザイナーズな感じにすると飽きそうですからね。
    飽きが来なそうでいいと思います。

    タワーって、一応ぎりぎりタワーを名乗れる高さっていうのはビミョーですね。今さらですけど、そこまで高さを頑張らなくてもよかった気がしますが。そうしたら叩かれていたいくつかの問題もクリアになっていたように思えます。

  24. 41 匿名さん

    まったく現実的ではないけど、どうせなら共有施設として小さくていいから展望ルームとか作るようなマンションが無いのかな〜?
    私が知らないだけ?

  25. 42 匿名さん

    >>41さん
    契約者ですけど、この前の週末モデルルームをもう一回見に行ったときに、営業の人が眺望の写真を持ってたので、見せてもらったんですが、上階は眺望よさそうでしたよ。買ったのは下の階だったのですか?

  26. 43 匿名さん

    屋上に出れる物件が結構多いので展望室はなかなかないのではないでしょうか。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  28. 44 匿名さん

    超高層といわれるのが高さ60メートル以上だからタワーってつけてしまったのではないでしょうか。でもタワーって言われると縦長のいわゆる(塔場)になっているもの想像してしまいます。実物を見ると「ザ・ミレニアム板状タワー」かな。

    ゴールドクレスト何だから「クレストレジデンス矢向」とかつければいいのにね。せっかく大規模で目立つマンションなんだから会社のブランド名をつけなかったことは理解できないです。売主だってゴールドクレストなんだから自社ブランドの名前をつけない理由ないと思います。

  29. 45 匿名さん

    新城のでかいやつに「ザ・クレストシティ」ってつけたら
    売れなかったから懲りちゃったんじゃないの。

  30. 46 匿名さん

    市境でギリギリ川崎市だからね。
    矢向(横浜市)とは名付けづらいでしょ。

    新川崎にこだわるのは、こんなとこからでしょう。

  31. 47 入居予定さん

    契約した方は分かると思いますが、
    建築確認を取得した時は「(仮称)クレストフォルム矢向」でしたけどね。

    「クレスト」をつけなかったのは、何らかのマーケティング上の戦略があるんだと思いますが、
    物件検討の材料としては本質的ではないとも思ってます。

  32. 48 匿名さん

    まああくまでも、「仮称」ですからねえ。

  33. 49 匿名さん

    >>47
    マップファンではまだ(仮)クレストフォルム矢向ですね。
    矢向駅に近いから矢向とつけても問題ないと思いますが、マンションの名前には何か知らない慣習か規則があるのでしょうか。

    マンションを選ぶ時の優先順位のなかでマンション名は限りなく低いですが、今回のように自社ブランド名を使わないのはなんとなくいやですね。
    「クレストシティタワーズ浦安」なんて名前もあるのだからなんだかもったいない気がするのは素人の考えでしょうか?

  34. 50 匿名さん

    >>42さん
    「共有施設で」っていうところがミソなのですよ〜。
    屋上でなく、
    “せっかくタワーと名の付くところに住むのだから、高層階を買うほどこだわりは無いけどそこに住む人たち皆が、眺望を楽しむことが出来る共有部屋があったら、ちょっとしたウリにならないかな”と思っただけです。
    実際は、その眺望を求めて高い値段の部屋を買う人がいるのだから、現実的には難しいのだとは思います。
    私は、実際に住むのなら高い階にこだわりません。
    エレベータがそれほど好きでなく(閉所恐怖気味、オフィスは高層ビルなので仕方なく我慢してる)、気軽に外出したいので、条件にもよるけど1階や2階がいいです。
    1階なら階下の人に音で迷惑かけることがない(下には気を使わなくてすむ)というのも、私にはありがたいことです。
    買うなら下の方の階がいいけど、ときには眺望を楽しめたら(しかも屋内で)という、我儘な要望です。

    名前の件は、指摘されるまでは考えなかったな〜。

  35. 51 匿名さん

    ここの南向き低層階は、環境を守る会の垂れ幕とお向いになるのがちょっと。。
    日曜は抽選ですね、登録はどんな状況なんでしょう。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸