マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-01 19:15:00
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

耐震構造を備えた超高層マンションは概ね直下型地震に強いと言われていますが、6階建以上に大きな被害をもたらすことのある長周期地震動など対しては脆弱であるといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っていますが、公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力を身につけ、過度の安心感や畏怖感ではなく、正しい判断と対策ができるようになりましょう。

以下を参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

長周期地震動予測地図2009年試作版
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm

地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84208

[スレ作成日時]2010-09-16 15:44:46

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④

  1. 1131 匿名さん 2011/04/28 03:42:33

    この震災の前ならともかく、
    100年に一度だから、備えにお金かけるのは無駄だなんて、
    楽観的な考え出来る人、今はあんまり居ないんじゃない?
    オレは管理費高くても、震災のとき対応してくれるなら、その方がいいな。
    まあ、そんなマンション、資金的に買えないけどな。

  2. 1132 匿名さん 2011/04/28 05:13:03

    安全性が変わるのならいいが、100年に1回なら頑張って階段登るよw
    でも、共有部の開放やその際の非常用食料などの備蓄の開放毛布の貸与などそういうサービスはありがたいな
    帰宅難民を経験した身としてマンションに残してる家族が一番心配だったから災害時のマニュアルがあるっていうのは羨ましい

  3. 1133 匿名さん 2011/04/28 05:30:37

    >>1128
    どれを指して言ってるのかな?
    タワマンの中に居て亡くなった人ってどのくらいいたの?全壊したタワマンは?
    それに比べて戸建は?
    津波で流されたのも戸建だけじゃないかな?

  4. 1134 匿名さん 2011/04/28 05:52:33

    >豪華に見せたタワマンほど無駄なものは無い。
    >まるで家畜小屋だ。
    稚拙な悪態つくほどに、見下されるだけだと思います。

    豪華か質素かに関係なく、災害(地震・火事・水害)などに強いだけでなく、非常にこそ必要な防犯が物理的に強い物件をお勧めします。
    被災時にはかなり重要となりますよ。

  5. 1135 匿名さん 2011/04/28 07:02:45

    東日本大震災 横揺れのすさまじさ、一目瞭然 免震構造のビル、状況を記録
    横揺れの記録 ビル最大で23cm
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000119-san-soci


    倒壊して亡くなるよりもっと他の理由で亡くなりそうですね高層マンションの人って・・・

  6. 1136 匿名さん 2011/04/28 07:59:13

    >>1135
    煽るなら、別のニュースのほうが良かったね。
    その記事、免震構造によるズレの記録。
    つまり、それだけ上に乗ってる建物への揺れを正常に作動(緩和)したということ。
    そして、その記事はオフィスビルなので、分譲マンションとごっちゃにしては稚拙だと思うな。

  7. 1137 匿名 2011/04/28 09:13:21

    >>1136
    まあ世の中には母国語もちゃんと理解できない人もたくさんいるんだ。許してやれ。

  8. 1138 匿名さん 2011/04/28 14:42:25

    タワーは暴落必至だな

  9. 1139 匿名 2011/04/28 16:35:39

    暴落したら、買いたい。

  10. 1140 匿名さん 2011/04/28 16:57:28

    買った後からさらに暴落
    とほほ・・・

  11. 1141 匿名 2011/04/29 00:11:16

    結局人はタワーに憧れる。反発する人がいても、無視は出来ない。興味がある。
    人間の本能的なものなんだろうね。高いものとデカいものへの興味と憧れは。

  12. 1142 匿名さん 2011/04/29 07:47:57

    あははははは
    まさか
    あははははは
    げほげほ(笑い過ぎて咳き込む)

  13. 1143 匿名 2011/04/29 16:55:11

    人間の本能はまず生命を守ること

  14. 1144 匿名 2011/04/29 23:50:12

    下火になったけど、あね〇氏を含め結構多くの耐震偽造等あったよね。
    個人の暴露による発覚が多数だったと思うけど全部発覚された?
    そもそもあれって、ほとんど全て45m以下のマンションだよね。
    そのほか、あっちこっちの地震災害でも、見るも無残になったのは
    戸建てと45m以下ばかりのような・・・

    なんだかんだ言っても、事実上は、15階建て以下のマンションのほうが
    損壊している件数も確率も圧倒的に多いのは間違いないよね。

    何と比較してタワーの危険度を言っているのやら・・・

  15. 1145 匿名 2011/04/30 00:05:46

    知らなかったんですか?
    ここはタワマンを妬み、蔑む人が集まるスレです。事実なんてどうでも良いのです。
    ネガるのに都合が良いデータのパッチワークスレなんですよ~

  16. 1146 匿名 2011/04/30 01:47:53

    倒壊はなくても生活できないならただのコンクリの塊。

  17. 1147 匿名さん 2011/04/30 03:51:22

    >ただのコンクリの塊。
    失礼な。
    鉄骨だって入っているぞ。

  18. 1148 匿名さん 2011/04/30 06:31:01

    東北6県のマンション、「補強・補修必要」17% 高層住宅管理協会員企業調べ

    岩手、宮城など東北6県にあるマンション1642棟のうち、東日本大震災により補強や補修が必要となったのは全体の17%、 283棟だった。マンション管理業者で構成する高層住宅管理業協会が21日、発表した。建て替え必要な物件はなく、62%の1024棟はひび割れなど外見上の損傷もほとんど無かった。
    宮城では12棟が1階部分に津波被害を受けた。81棟に液状化で地下埋設物などに被害が出たが建物は無事だったという。調査は震災の起きた3月11日から4月10日まで会員企業が管理するマンションを対象に実施した。

  19. 1149 匿名さん 2011/04/30 17:30:53

    ふむふむ
    要するにタワーマンションは危険だということですね

  20. 1150 匿名さん 2011/04/30 17:54:11

    3月の超高層物件は14物件484戸が新規発売、うち77%が成約しました。
    なぜ売れてしまうのでしょう。危険じゃないのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川
ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,998万円~5,398万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,078万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~6348万円

3LDK

70.95m2~77.82m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台~6200万円台(予定)

3LDK

70m2~72.62m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸