- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震の時、タワーマンションは大丈夫? その④
-
1111
匿名
たしかに、今後は普通のマンションが買いづらくなりますね。
-
1112
匿名さん
比率で見れば一戸建て、低層マンション、高層マンションどれが安全か既に証明されてるでしょ
高層マンションのどれだけの%が倒壊したもしくは全損となったのか?
それに対して戸建はどうだったのか?
津波に耐えた鉄筋に対して木造はどうだったのか・・
液状化とか特殊な例は建物そのものの安全性とは論点がずれる
今回の震災に関しては地盤の問題は置いておいて建物自体についてはある程度のブランド物件については安全が立証されたと思う
-
1113
匿名さん
>>1109
一部のマンションでしょソレ
燃料の確保さえ問題なければ一日数時間の計画停電なら問題なく自家発電でエレベータは普通に動くしトイレも普通に使えるけど
どこの貧乏マンションの話だよ
-
1114
匿名さん
>燃料の確保さえ問題なければ
非常時にはそれが難しいんだろうが
-
1115
匿名さん
自家発電なんて満タンで数十分程度のものだろう
緊急避難のためのもので、普通に生活するためのものではないよ
停電するくらいの大地震がきたら追加の燃料の調達も難しくなるぞ
六本木ヒルズみたいなデかい自家発は別だが
-
1116
匿名さん
-
1117
匿名さん
>>燃料の確保さえ問題なければ一日数時間の計画停電なら問題なく自家発電でエレベータは普通に動くし
どんだけ危機管理が出来ていないマンションだよw
自家発電があるからとエレベーターを動かしてしまうなんてw
自家発電なんて、本当の意味の緊急用だろ、普通。
-
1118
匿名
-
1119
匿名さん
急に必要な水をくみ上げたりしかるべき所でエレベーターを止めて扉を開けたり退避のための立駐動かしたり
そういうことじゃないんですか
それに要する時間が30~40分程度と思いますが
UPSと同じような考えではないかと思います
-
1120
匿名さん
>本当の意味の緊急用って、どんな時に使うの?
基本的には「救助」「館内消火」ぐらいではないでしょうか?
避難中はEVは使いません。
もちろん単独では歩けないとか特段の事情がありリスクを負った使用はありえます。
大きな地震の後、点検せずに通常運用すること自体が高いリスクを伴います。
館内の自家発電については、規模によりさまざまでしょうが、
専有部まで電力供給できる自家発電というのは「稀」だと思います。
通常は非常用EVのほか、防災のための最低限の設備の稼働用です。
小さな規模だと発電機があっても館内への配電されていない場合もあるでしょう。
-
-
1121
匿名さん
>>どんだけ危機管理が出来ていないマンションだよw
>>自家発電があるからとエレベーターを動かしてしまうなんてw
意味不明・・・
点検が済めば何も問題ないだろ
数十分しか使えない自家用発電って・・・どんな貧乏マンションだよwwwwwww
エレベータや最小限の設備電源なら計画停電のような一日のうちの数時間は毎日でも十分対応できるよ
ここの意見見ててもタワーひとくくりじゃ話が出来ないのはよくわかるな
仕様やレベルの違いで随分と危機内容が変わる
-
1122
匿名さん
一部の高級マンションの話を当たり前の様に話されても一般的には当てはまらない
たしかにそういうマンションもあるだろうがほとんどのマンションはそこまでの設備をもっていないのが現実
-
1123
匿名さん
ここは一般のマンションではなく、タワーマンションのスレッドです。
-
1124
匿名さん
>数十分しか使えない自家用発電って・・・どんな貧乏マンションだよwwwwwww
タワマン(高層建築物)での非常設備は必須ですが、設備の規模や準備は貧乏とか関係ないと思う。
>エレベータや最小限の設備電源なら計画停電のような一日のうちの数時間は毎日でも十分対応できるよ
設備的に対応できても、スタッフや管理組合が対応できるとは思えない。
私もタワマン住まいですが、機能的にできるのと運用でできるのは大きな違いがあります。
ものすごく信頼され独断で指揮できる理事長がいる物件は、ある面では羨ましいです。
しかしwを6個も付ける人の物件で、それが実現されるとは思えません。
-
1125
匿名さん
きっと願望なんでしょう。
点検も真っ先に来てくれると思っているみたいだし。
-
1126
匿名
しかしタワーだろうが低層だろうが大田区蒲田は本当に地震に強いですよね!だから大人気で、他地域からも妬まれるのですかね?!まあ、昔から由緒ありキネマの都としても大人気で、資産価値が高いですもんね!
-
1127
匿名さん
タワーは大災害時には後悔することになると思いますよ
一部の超豪華マンションは別ですが
-
1128
匿名さん
豪華に見せたタワマンほど無駄なものは無い。
まるで家畜小屋だ。
震災の報道見て住みたい人は居なくなったはず。
価値がなくなったね。
-
1129
匿名さん
>>スタッフや管理組合が対応できるとは思えない
先日の震災時でも常時駐在の受付、設備スタッフが非常時マニュアルに従い共有部の開放や備蓄の緊急用具の配布(実際は使用せず)、各種設備の早期点検など早い対応をしていただけました
理事会は特に何もしていませんでしたが不自由はありませんでした
-
1130
匿名さん
常駐はそういう時いいがその分管理費高いだろ
蓮舫じゃないが100年に一度のためにと考えるとどうなんだ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)