マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-01 19:15:00
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

耐震構造を備えた超高層マンションは概ね直下型地震に強いと言われていますが、6階建以上に大きな被害をもたらすことのある長周期地震動など対しては脆弱であるといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っていますが、公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力を身につけ、過度の安心感や畏怖感ではなく、正しい判断と対策ができるようになりましょう。

以下を参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

長周期地震動予測地図2009年試作版
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm

地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84208

[スレ作成日時]2010-09-16 15:44:46

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④

  1. 797 匿名 2011/03/17 13:48:55

    日本人は本来実に賎しい人種。それを隠す為に、謙虚な振りをする。匿名だと本音が出る。互いの悪口を見てると、そんな感じがした。
    湾岸の津波リスクがあるなら、その防止策を議論すりゃ良い。
    液状化リスクには、それを軽減する方法を議論すりゃ良い。
    人の不幸を喜ぶようなコメントは、何か寂しい。逃げるのではなく、乗り越える。東北の人の多くは、そうやって生きてきた。

  2. 798 匿名 2011/03/17 15:44:24

    今回の津波。
    東京・晴海、1・3m。横浜港1・5m。

  3. 799 匿名さん 2011/03/18 05:20:34

    現時点では津波リスクは湾岸に住まないとしか言いようが無い。
    液状化もしかり。
    地震対策は建物の構造や地震の研究をして貰うしかない。

    こんな状況で何故関東は高い建物ばかり建てるのかな?

    地震が少ない地方都市から見ても今回の災害を見て今更防止策や議論も無い気がする。

    それに素人が専門的なことを議論する場ではないでしょ。
    それこそ危険。

  4. 800 匿名さん 2011/03/18 06:40:24

    >こんな状況で何故関東は高い建物ばかり建てるのかな?
    なぜでしょうねぇ...
    高層化の流れは日本各都市だけじゃなく世界中の流れです。

  5. 801 匿名さん 2011/03/18 10:03:45

    まぁ、ついの住かにはできないよね。
    地震の度にストレスだよ。

  6. 802 匿名 2011/03/18 10:54:23

    土地がないから上に積み上げてるだけでしょ…

  7. 803 匿名さん 2011/03/18 12:37:45

    香港ほど土地がないわけでもないけどね。
    都市計画がほとんどないに等しいから、
    高層タワーの足下に極小住宅や商店が密集してたり
    ゴチャゴチャに混在しちゃってるのが東京。

  8. 804 匿名 2011/03/18 14:23:47

    だから、上に伸びるしかないわけ。見た目はいいけどあまりメリットなし。
    軽量化しないといけないしね。

  9. 806 匿名さん 2011/03/18 19:40:16

    解体撤去という深刻な問題があるね。

    建て主も購入者も無責任だから大変だと思う。

  10. 807 匿名 2011/03/19 07:28:33

    大丈夫。タワマンが致命的損傷を受けるか倒壊する時は、他市街地の建物も全て倒壊してるよ。
    そしたらみんなで避難所生活だ。

  11. 808 匿名さん 2011/03/19 07:31:23

    >>803

    上海もね。

  12. 809 匿名さん 2011/03/19 08:45:28

    仙台市内の報告では
    耐震構造の上層階の部屋は悲惨な状況であり
    制震タワーもまた被害は避けられなかった。
    唯一、免震タワーのみが全く被害が出ていない模様。




  13. 810 匿名さん 2011/03/19 09:41:20

    >>809
    詳しく知りたいのでソースをお願いします。

  14. 811 匿名 2011/03/19 12:14:17

    横揺れだからそうなるね~

  15. 812 匿名さん 2011/03/19 12:18:06
  16. 813 匿名さん 2011/03/19 21:12:16

    <情報のマトメ>

    耐震 : (震度5強)
    耐震2物件
    14階/14階 ほぼ全損
    *1階/14階 被害なし

    制震 : (震度6弱)
    高層階/28階 *財閥系S

    免震 : (震度6弱) 複数物件共
    上記耐震物件と同ブランドも有り

    * 耐震マンションの高層階は覚悟が要る様だ。

  17. 814 匿名さん 2011/03/19 23:28:55

    安全な高層マンションで、自分の部屋に被害がないのに
    階段が上がれないからとか、水が出ないという理由で避難所生活するのは禁止すべき。
    家屋が被災した人と一緒の扱いをすべきでない。

  18. 815 匿名さん 2011/03/20 03:19:07

    高層マンションを選んだ自己責任。

  19. 816 匿名 2011/03/20 06:43:37

    814
    こんなヒト、いるんだね。

    東北で被災した人は、誰でも避難所で生活する権利がある。

  20. 817 匿名 2011/03/20 07:04:08

    14階建ての14階だけぜんそんなのか?

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸