マンションなんでも質問「地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-01 19:15:00
【特集スレ】タワーマンションの耐震性| 全画像 関連スレ まとめ RSS

耐震構造を備えた超高層マンションは概ね直下型地震に強いと言われていますが、6階建以上に大きな被害をもたらすことのある長周期地震動など対しては脆弱であるといわれています。

それについては様々な憶測が飛び交っていますが、公共機関が提供している危険情報などを正確に分析する能力を身につけ、過度の安心感や畏怖感ではなく、正しい判断と対策ができるようになりましょう。

以下を参考にしてください。

地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html

長周期地震動予測地図2009年試作版
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/09_choshuki/index.htm

地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm

首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

東京の液状化予測図
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/index.htm

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84208


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】タワーマンションの耐震性

[スレ作成日時]2010-09-16 15:44:46

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ピアース世田谷上町レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震の時、タワーマンションは大丈夫?  その④

  1. 1135 匿名さん 2011/04/28 07:02:45

    東日本大震災 横揺れのすさまじさ、一目瞭然 免震構造のビル、状況を記録
    横揺れの記録 ビル最大で23cm
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000119-san-soci


    倒壊して亡くなるよりもっと他の理由で亡くなりそうですね高層マンションの人って・・・

  2. 1136 匿名さん 2011/04/28 07:59:13

    >>1135
    煽るなら、別のニュースのほうが良かったね。
    その記事、免震構造によるズレの記録。
    つまり、それだけ上に乗ってる建物への揺れを正常に作動(緩和)したということ。
    そして、その記事はオフィスビルなので、分譲マンションとごっちゃにしては稚拙だと思うな。

  3. 1137 匿名 2011/04/28 09:13:21

    >>1136
    まあ世の中には母国語もちゃんと理解できない人もたくさんいるんだ。許してやれ。

  4. 1138 匿名さん 2011/04/28 14:42:25

    タワーは暴落必至だな

  5. 1139 匿名 2011/04/28 16:35:39

    暴落したら、買いたい。

  6. 1140 匿名さん 2011/04/28 16:57:28

    買った後からさらに暴落
    とほほ・・・

  7. 1141 匿名 2011/04/29 00:11:16

    結局人はタワーに憧れる。反発する人がいても、無視は出来ない。興味がある。
    人間の本能的なものなんだろうね。高いものとデカいものへの興味と憧れは。

  8. 1142 匿名さん 2011/04/29 07:47:57

    あははははは
    まさか
    あははははは
    げほげほ(笑い過ぎて咳き込む)

  9. 1143 匿名 2011/04/29 16:55:11

    人間の本能はまず生命を守ること

  10. 1144 匿名 2011/04/29 23:50:12

    下火になったけど、あね〇氏を含め結構多くの耐震偽造等あったよね。
    個人の暴露による発覚が多数だったと思うけど全部発覚された?
    そもそもあれって、ほとんど全て45m以下のマンションだよね。
    そのほか、あっちこっちの地震災害でも、見るも無残になったのは
    戸建てと45m以下ばかりのような・・・

    なんだかんだ言っても、事実上は、15階建て以下のマンションのほうが
    損壊している件数も確率も圧倒的に多いのは間違いないよね。

    何と比較してタワーの危険度を言っているのやら・・・

  11. 1145 匿名 2011/04/30 00:05:46

    知らなかったんですか?
    ここはタワマンを妬み、蔑む人が集まるスレです。事実なんてどうでも良いのです。
    ネガるのに都合が良いデータのパッチワークスレなんですよ~

  12. 1146 匿名 2011/04/30 01:47:53

    倒壊はなくても生活できないならただのコンクリの塊。

  13. 1147 匿名さん 2011/04/30 03:51:22

    >ただのコンクリの塊。
    失礼な。
    鉄骨だって入っているぞ。

  14. 1148 匿名さん 2011/04/30 06:31:01

    東北6県のマンション、「補強・補修必要」17% 高層住宅管理協会員企業調べ

    岩手、宮城など東北6県にあるマンション1642棟のうち、東日本大震災により補強や補修が必要となったのは全体の17%、 283棟だった。マンション管理業者で構成する高層住宅管理業協会が21日、発表した。建て替え必要な物件はなく、62%の1024棟はひび割れなど外見上の損傷もほとんど無かった。
    宮城では12棟が1階部分に津波被害を受けた。81棟に液状化で地下埋設物などに被害が出たが建物は無事だったという。調査は震災の起きた3月11日から4月10日まで会員企業が管理するマンションを対象に実施した。

  15. 1149 匿名さん 2011/04/30 17:30:53

    ふむふむ
    要するにタワーマンションは危険だということですね

  16. 1150 匿名さん 2011/04/30 17:54:11

    3月の超高層物件は14物件484戸が新規発売、うち77%が成約しました。
    なぜ売れてしまうのでしょう。危険じゃないのでしょうか。

  17. 1151 匿名 2011/04/30 18:19:26

    日本の建築、意外とすごいなって思った。

  18. 1152 匿名さん 2011/04/30 21:21:35

    >1149
    1148には、タワマンの話なんてどこにも書いてないからね。
    「高層住宅管理協」だけど、会員企業が管理してるマンションが3階建てでもOKだから。
    超高層っていう括りで統計がでないとタワマンについては語れないね。

  19. 1153 匿名さん 2011/05/01 10:15:00

    >>1150

    想像力の欠如した人間が多いという事
    特に首都圏には自己顕示欲の強い人間も多いのでなおさら

    未だ物の本質の見極める事が出来ない消費者が多いので
    マンションデベうまうまです。

  20. 1154 副管理人 2011/05/19 09:39:05

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158930/

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
シャリエ椎名町
リビオ光が丘ガーデンズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸