- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンション派vs低層マンション派 パート3
-
81
匿名さん 2010/09/18 12:11:20
>そう高い賃料も期待できない
頭金が大きいから、別に賃料高くなくてもお釣りがくるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん 2010/09/18 12:18:41
今は賃貸マンションが余っているからね。
果たして、月30万も払うお客がそんなに多いとも言えないね。
余程のブランド地域なら別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん 2010/09/18 12:22:48
>>81
>頭金が大きいから、別に賃料高くなくてもお釣りがくるんだよ。
それは良かったね。でも、すごい経済観念ですね。それで、社会人務まってますか?民間企業ではまずありえないな。ひょっとしてODAを大盤振る舞いする外交官かJICA?それと、知り合いにノーベル賞受賞者いませんか?
家賃7万円で、禁煙、きれい好きの夫婦者か独身女性、期限付きで募集すれば、きっと簡単に入居者見つかりますよ。良かった良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん 2010/09/18 14:06:56
>月30万も払うお客
自腹はないでしょ、もとから。
普通は外資とかで住居手当が厚い会社の社員狙い。
それか中小オーナーとか。
一般の勤め人相手ではないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん 2010/09/18 14:13:50
タワマン売ったり買ったりするよりはずいぶんまともな経済観念じゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん 2010/09/18 14:15:28
>すごい経済観念ですね。それで、社会人務まってますか?民間企業ではまずありえないな
なんで?
あんたの会社は、償却済みのコストを全て上乗せして商品やサービスに値付けしてるのか?
そんな会社があったら知りたいがね。
プライスアド・バンテージが全然取れなくなるんだが。
償却済み資産でビジネスしてる大企業が有利なのはなんでか、よ~く考えてみな。
そういう企業が頑張ってる分野には、新興企業は参入が難しいわけだ。
規模の経済の発生原理も多分わかってね~だろうな(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん 2010/09/18 14:19:15
民間といっても適当な会社は多いですよ。
事業計画も価格戦略も考えたことない、二流企業の平社員かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん 2010/09/18 14:20:40
83さんは普段どれぐらいのお金を動かしているんだろう。
きっととても小額なんだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん 2010/09/18 14:43:08
↑
なにか?
おれが自分・部署の予算として即決で動かせるのは、一千万位までだよ。
根回しして動かせるのは、十億の単位くらいまで。
関与してる案件で、影響を及ぼせるのは数千億~でたまにあるがね。
これは、おれ一人では決められんよ。
マンションの話とは関係ないだろw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん 2010/09/18 14:44:40
賃料はともかく期間限定で貸すのはなかなか難しいですよ。
都合よく入居してくれて都合よく退居してくれなきゃいけないんですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん 2010/09/18 14:44:52
ごめん。84宛かと思った。間違いレスですみません。 by 84
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん 2010/09/18 14:47:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん 2010/09/18 14:54:49
>期間限定で貸すのはなかなか難しい
有難うです。たしかに、そういう話はよく聞きます。
ただ、期間限定といっても、最低数年単位で期間限定かどうかも現状では不明。
1年とかだと、建て替え中の近所のご家族に貸す、地方の親戚に貸す、東京転勤に急に決まった人相手に家探しの期間用として貸すといったかたちで、切り抜けてる人はいました。
数年になる可能性もあるので、予めその旨納得の上で、割安に貸すという感じかな。
半年・1年単位で東京に出入りしている外国人や海外在住日本人がいる業界なので、その方面で当たってもいいと思ってます。
アメリカとかではよくある形態ですが、東京でどこまで通用するかは未知数だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん 2010/09/18 15:16:08
なるほど。
半年や一年単位で借りる方は、家具などはどうされているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
61 2010/09/18 15:37:32
>>62
>>または偏った常識をお持ちのようだ。
この言葉で科学技術は、常に常識を覆される発見、発明
がある事を知らないことを露呈しましたな。
不動産業者でしょ?
>>もし私を指して言っているのならまったくもって意味不明。
意味不明はとかく簡単な反論として2chで多用される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん 2010/09/18 16:23:37
>半年や一年単位で借りる方は、家具など
わたしもアメリカで1~2年単位で2回借りたことがあります。1回目は家具なしで、中古家具や安い家具(IKEAの通販などがある)を揃えた。中古家具市場や家具の寄付(サルベージアーミー)が充実しているので、中古を手に入れるのも処分するのも楽だった。マンション・職場の掲示板を通じても、かなり買ったり処分することができます。日本は、この点がネックになるかもしれない。2回目はその家のオーナーが自分の使っている家具もセットで貸し出していたので、楽でした(その分ちょっと高かった)。
家具付きで貸し出すのはイレギュラーに見えるけど、アメリカ人は長期不在で家を貸すとき、こういうやり方をしている人は結構います。
家具付きでなければ、うちの荷物は実家かな。貸倉庫は額が結構バカにならないらしいので、多分やらないと思う。マンションのトランクルームは狭くて家財の一部しか入らないので、当てにはできないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん 2010/09/18 17:06:00
>>95
>この言葉で科学技術は、常に常識を覆される発見、発明
>がある事を知らないことを露呈しましたな。
こりゃまた程度の低い文系脳ですね。
あなたのような方は言葉遊びで善男善女をたぶらかして
小銭稼ぐのがせいぜいだね。
それともscienceやtechnologyを実際にやったことあるの?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん 2010/09/18 17:13:50
>>86
>あんたの会社は、償却済みのコストを全て上乗せして商品やサービスに値付けしてるのか?
マンションの償却期間って何年くらいなんだろうか?
ひょっとして、低層マンションの償却期間は5年とかかなり短いのかな?
三鷹の駅前の8階建て位のマンションなんて、築20年でも結構いい賃料ですぐ客がつくのにね。
7000万のマンションが4・5年で賃料が半値位になるのが低層マンションとは、知らんかった。いい勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん 2010/09/18 17:18:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん 2010/09/18 17:28:54
>96
94です。
やはりそうですよね。
私もロングアイランドに長くいたので日本はだいぶ違うことを実感しています。
家具付きでお貸しになる御予定なのか興味がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件