住宅コロセウム「タワーマンション派vs低層マンション派  パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. タワーマンション派vs低層マンション派  パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-16 17:02:01
【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

続きです。

今人気で眺望のよいタワーマンション、昔から伝統のある地域で街並みと調和の取れた低層マンション、どちらも魅力があると思います。

どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、特定物件、特定地域、地盤や耐震性の問題以外で、こだわりを聞かせてください。

前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85625


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション

[スレ作成日時]2010-09-16 14:43:52

[PR] 周辺の物件
リビオ八戸ノ里駅前
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション派vs低層マンション派  パート3

  1. 61 消費者 2010/09/18 04:25:17

    >>59:匿名さん

    >>灯台もと暗しとはよく言ったものだ(笑)。

    この名文句は、建築土木に全く関心がない、頭にカネまみれの
    経済観念しかない不動産業者を自ら証明している現れ。

  2. 62 59 2010/09/18 04:55:12

    >>61
    もし私を指して言っているのならまったくもって意味不明。
    または偏った常識をお持ちのようだ。
    確かに私はお金に困ってはいないが、自分のspecialityは
    あなたが形容したものとはほぼ対極に位置するのだがね。

  3. 63 匿名さん 2010/09/18 05:55:05

    低層の中にも価値のあるものはあるだろうが、大規模超高層の総額500億とか1000億と言ったプロジェクトと異なり、それほど広告費もかけられないだろうから、差別化をアピールするのに苦労するだろうね。

    もし、そういうのを売るのならば、テクノロジーを信奉する若い層が圧倒的に多い掲示板で超高層にネガするよりも、地道に団塊の退職世代の富裕層に地道に営業活動した方が効率がよいだろう。

    営業でなくて、本当に低層を愛するのであれば、超高層を不当に批判するのではなく、もっと実際の経験に基づいた良さをアピールすれば良いだろう。でも、何せインターネットという場自体が不利なことを自覚して、ほどほどにした方が良いだろうね。

  4. 64 匿名さん 2010/09/18 06:12:00

    ↑長文お疲れさん。

    >もし、そういうのを売るのならば、テクノロジーを信奉する若い層が圧倒的に多い掲示板で超高層にネガするより>も、地道に団塊の退職世代の富裕層に地道に営業活動した方が効率がよいだろう。
    10年遅くない?自分の周りの若者たちはテクノロジーがすでにプラトーに達していて手段が目的化していることを
    誰よりも肌で感じているよ。

    >営業でなくて、本当に低層を愛するのであれば、超高層を不当に批判するのではなく、もっと実際の経験に基づい
    >た良さをアピールすれば良いだろう。でも、何せインターネットという場自体が不利なことを自覚して、ほどほど
    >にした方が良いだろうね。
    あんた管理人かい(笑)。それともエンロンやリーマンなんかと大差ない虚業やそこにある論理を盲信している
    バブル世代な人?




  5. 65 匿名さん 2010/09/18 07:23:43

    そうですね。
    同意します。

  6. 66 匿名さん 2010/09/18 07:44:30

    >超高層は販売増員、売れない低層は、現地モデルルームも閉めて、予約制一本

    これって、普通の商品だったら、売り場でたたき売りと予約販売の違いじゃないの?

    大衆車の売り方とレクサスの売り方の違いみたいなもんだね。

    販売量と価格が違えば、売り方は異なるんだが。

    頭悪い?

  7. 67 匿名さん 2010/09/18 07:46:59

    まあ、やっぱ都心に近いタワーだな。

    車利用が多いから、道の狭いところは問題外。

    低層でよい物件があれば紹介して欲しい。

  8. 68 匿名さん 2010/09/18 07:53:26

    >>54

    こういう脳がマヒしたのは、いくらでも出てくるんだなw
    この時期の蚊と一緒。

    じゃ水害なり被害にあったのは、内陸の全面積の何パーセントだ?
    水害にあってるようなところは、地形や建物など条件がかなり限定されてるんだが。
    少ないサンプルの断片的事例で、条件も考慮せずにすべてを推測するのは、統計的には全く意味なし。

    タワマンの上階が暑くて住めなくなるというのも、同じくらい意味ないがw
    タワマンのネックは、やはり震災時のリスクだろう。

    まあ、どっちにも長短はある。
    長短考えてそれぞれの人がそれぞれの事情で選択してるのだから、互いに否定するものではないわな。

  9. 69 匿名さん 2010/09/18 07:56:11

    >>66
    >売り場でたたき売り
    その通りだね。

    売れない中低層や60m以下の高層だと、平気で1000万とか値引きして叩き売りしているようだね。

    よく広告を見るよ。

  10. 70 匿名さん 2010/09/18 07:58:39

    >>64
    わが家は30代だけど、ファミリーなので低層だよ。
    年取って子供がいなくなったら、逆にタワマンでも考えようと思ってるが。
    うちのとこの住民の半分以上は30~40代の世帯で、高齢者は実はそんなに多くない。
    新築で2LDKの6000~7000万代~4LDKの1憶ちょっとのところだったけど。

  11. 71 匿名さん 2010/09/18 08:47:22

    >>70 さん
    マンコミにアクセスされているのは、買い替えをお考えですか?それともご自分のマンションの評判がご心配?

    買い替えでしたら、理由をお聞かせいただければ幸いです。

  12. 72 匿名さん 2010/09/18 08:54:17

    ↑スレタイ読め。

  13. 73 匿名さん 2010/09/18 08:55:27

    私、非タワマン派です。
    ホテルで十分です。

  14. 74 70 2010/09/18 09:03:26

    >>71さん

    買い替えというより、数年の間にまた海外勤務の可能性が出てきたので賃貸を考えてる。
    そのための情報収集かな。

  15. 75 匿名さん 2010/09/18 10:03:44

    >>74 さん
    回答ありがとうございます。

    そうですか。賃貸に出す可能性も考えてマンション購入しないといけないということがよくわかりました。

    期限付きの海外勤務であれば良いですが、そうでなければ帰って来られたら賃貸住まいとかになって大変でしょうね。

    高級なところにお住まいのようですから、良い方に良い賃料で貸せると良いですね。良い情報が集まりますようにお祈り申し上げております。

  16. 76 匿名さん 2010/09/18 10:08:22

    いずれにしても今は売り時ではないですね。

  17. 77 匿名さん 2010/09/18 10:14:23

    ローンがなければ良いですが、賃料がローンの支払いを下回るようだとかなり厳しいでしょうね。でも、それはさすがにないかな。それだと、他人の住宅費を補填してあげるようなものですからね。

    それと折角の新築だから、きれいに家を使ってくれれば良いですが、ヘビースモーカーとかだとちょっと嫌ですね。

    海外勤務があるうちは、賃貸住まいの方が、良さそうだというのがよくわかりました。

  18. 78 匿名さん 2010/09/18 10:25:00

    >海外勤務があるうちは、賃貸住まいの方が

    うちは何歳まででも海外勤務の可能性があるからね。。。

    家族4人の住宅借りるには住宅手当の上限が低くて、手狭で不便なところになりがち。
    なので、海外勤務の可能性も考えて、ちょっと前に買ってしまった。

    ローンについては、頭金が大きかったので、あまり月々は多くない。
    物件の広さとかの割にかなり安めに設定して固定資産税、管理費など払っても、十分おつりが来る。

    屋内喫煙不可で出すつもり(違反の場合のペナルティ条項も入れて)。
    信頼できる知人・友人のつてで、まずは賃貸希望者を探そうと思ってます。

  19. 79 匿名さん 2010/09/18 11:16:34

    タワーの営業は相当困ってんだな。
    なりふり構ってられないってとこか。

  20. 80 匿名さん 2010/09/18 11:51:18

    >>79
    >>78さんの話は、別にタワーの営業の話じゃあないだろう。

    タワーであろうと低層であろうと、住宅買うときは、将来処分したり賃貸する時のことも考えないとまずいというごく常識的な身につまされる話だろう。

    それを
    >タワーの営業は相当困ってんだな。
    って言い方すると、何か低層には弱みがあると勘繰ってしまうよな。

    友人や知人につてで貸すとなれば、そう高い賃料も期待できないから、やはり地域の賃料水準を考えて、平均的な物件を買わないと、まずいということを学び取ったのは俺だけかな?

    例えば80平米の7000万のマンションならば、ローンのあるなしに関らず、賃料月30万くらいは欲しいよね。誰でも住宅の好みもあるし、家族構成も違うだろうから、そういう金額を払ってくれて、赴任前に入居してくれて、帰国前に退去してくれ、できれば子供がおらず禁煙でなんて都合のよい人を、知人のつてで見つけるのは、現実問題大変だと思うがどうだろうね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】タワーマンションvs低層マンション]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    ジオ池田グランプレイス
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シエリア京橋 ウエスト&イースト

    大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

    未定

    1LDK~2LDK

    36.51m²~61.28m²

    総戸数 116戸

    ジオ池田室町

    大阪府池田市室町883番33

    7,200万円~9,470万円

    2LDK・3LDK

    65.38m²~88.44m²

    総戸数 36戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~3億3000万円

    1LDK~3LDK

    60.81m2~161.55m2

    総戸数 712戸

    W TOWERS 箕面船場

    大阪府箕面市船場東2丁目

    3650万円〜2億4550万円

    1LDK〜4LDK

    35.92m2〜140.54m2
    (住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

    総戸数 728戸

    グランアッシュ住吉万代東REVE

    大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.31m2~75.33m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3900万円台~5900万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    3,898万円~8,598万円

    1LDK~3LDK

    33.92m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ポレスター谷町六丁目

    大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

    6458万円~8858万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    55.12m2~70.97m2

    総戸数 56戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    シエリア京橋 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市都島区片町2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    55.52m²~124.13m²

    総戸数 99戸

    ザ・ライオンズ千林駅前

    大阪府大阪市旭区清水1丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    54.52m2~78.4m2

    総戸数 50戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3698万円

    3LDK

    64.79m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4300万円~6870万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~89.91m2

    総戸数 296戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3828万円~6268万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    3,148万円~4,598万円

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    4,198万円~5,488万円

    2LDK~3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    シエリアタワー中之島

    大阪府大阪市福島区福島二丁目

    5,990万円~2億4,990万円

    1LDK~4LDK

    45.98m²~100.37m²

    総戸数 364戸

    プレサンス グラン 山坂

    大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

    未定

    3LDK

    60.89m2~63.23m2

    総戸数 54戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4790万円・6790万円

    3LDK

    74.35m2・80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

    大阪府大阪市福島区大開3丁目

    未定

    2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

    46.92m2~80.04m2

    総戸数 140戸

    ジオ池田グランプレイス

    大阪府池田市栄町740番1ほか

    6380万円~1億1280万円

    2LDK~4LDK

    62.02m2~94.96m2

    総戸数 108戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    4,498万円~6,118万円

    2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.44m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田北6丁目

    4168万円~5988万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    4830万円~6670万円

    2LDK・3LDK

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオ彩都いろどりの丘

    大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

    3498万円~5568万円

    3LDK・4LDK

    75m2~104.87m2

    総戸数 372戸

    ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

    大阪府大阪狭山市半田1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    59.28m2~82.5m2

    総戸数 322戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4600万円台~5100万円台(予定)

    3LDK

    64.35m2

    総戸数 107戸

    Umeda 7 Project

    大阪府豊中市三国2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    58.37m2~77.04m2

    総戸数 335戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    5,910万円~1億9,430万円

    1LDK~4LDK

    44.11m²~95.07m²

    総戸数 500戸