購入検討中さん
[更新日時] 2009-04-23 11:34:00
パデシオン桃山はどうでしょうか?
パデシオンシリーズはペット飼育がダメだというのは本当ですか?
小学校は近くて良さそうですが、中学校どのように通うのでしょう?
少し気になっている物件なので早く資料が見たいです。
[スレ作成日時]2007-07-09 20:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市 伏見区桃山町因幡31-7他(地番) |
交通 |
京阪宇治線「六地蔵」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
192戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パデシオン桃山口コミ掲示板・評判
-
221
購入経験者さん
廊下で響く音は靴によってちがうような。
男性靴よりハイヒールのほうが響きますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名はん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名はん
↑1番損する部類ですね。引越し貧乏は結構いるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
マンション住民さん
別に分譲マンションだからと言って買ったとは限らない。賃貸もあり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名はん
睦備「パデシオン」ブランドであっても、建てた土地、建てた時期、建てた業者、そしてそこに住む住民等によって異なると思いますがねぇ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
>>226
会社が分譲マンションの一部を社宅にしていただけだよ
引っ越し代ももちろん全額会社負担
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
誰か教えて
教えてください。
北側の部屋を寝室にしてますが、ものすごく結露がヒドいんです。
昼間は極力、窓を開け風を入れてます。
夜も暖房でエアコンは寝る前に1時間くらい付けるだけです。
加湿器は朝まで付けてます。
毎朝、窓拭きから始まりますが、結露マットを付けても、引いても…効果はありません。
住人の方で、何かイイ案あればお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
マンション住民さん
加湿器を止める。
窓用の断熱フィルムを貼る。
できることといったらコレくらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名はん
>>231
24時間換気を使っていますか?必ず設備にありますよ(詳しくは、取説を参照)。加湿器は、文字通り湿気が多くなるので、やめましょう。
とにかく、料理をしても換気、風呂に入っても換気、焼き肉しても換気・・・換気、換気を心がけてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
マンション住人さん
まさしくうちも結露がひどいです。
結露防止スプレーはすりガラスには不可らしく、どうしたものかと…。
バルコニー側はペアガラスになってるせいか、結露はまったく発生してませんが、反対側の廊下側にある部屋にはペアガラスをオプションで注文しなかったので今更ながら後悔してます。
後からでもつけられるそうですが、ペアガラスにすれば結露は抑えられるのかがわかりません。
231さんのところはペアガラスなのですか?
あと、24時間換気をつけ、窓上部分にある換気口を開けっ放しで就寝するのは今の時期寒過ぎて難しいのではないでしょうか?
かなり冷たい空気が入りますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
誰か教えて
色々なご意見ありがとうございました。
やはり…換気ですね。
加湿器は、私が風邪をひきやすい為に止める事ができません。
極力、寝室の扉を開けて、寝る様にはしてます。
24時間換気は、リビングの通気口も、窓の上の小さなのも、全て開けっぱなしです。
234さんから、ご指摘を受けました、ペアガラスは…我が家も検討したいなぁと…考え中です。
確かに、リビングは、全く…結露が発生しませんからね。
とにかく、カビの繁殖を抑える為に、シャープから出てるプラズマクラスターイオン発生機を24時間付けています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名はん
元々沼地だったんですから、湿気っぽいのはしかたないかも…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
マンション住人さん
おそらく関係ないかと思われます。
以前住んでた賃貸マンションでも、北側や西側の部屋は結露が発生しておりましたので部屋の向きが関係してると思います。
何でも沼地に結びつける発想は陳腐ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名はん
築20年の睦備マンション住民ですが、すごい結露です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名はん
冬型結露
室内の水蒸気の量が多い場合に発生し、外気によって冷やされるガラス、サッシ、壁の中の温度が露点以下になる部分で生じる。基本的な結露防止手段として、室内の水蒸気量を減らすか、表面温度を上げる方法がある。
風邪の原因となるウイルスの特徴
風邪症候群の原因は80〜90パーセントがウイルスの感染。冬場の低温乾燥の環境で空気中の飛散量が増加。ウイルスは湿度の高い状況ではすぐに地面に落下。ところが、湿度が40パーセント以下になるとウイルスの水分が蒸発して軽くなるため、落下速度はゆるやかになり空気中を漂うことになる。
結論
デザインで選ぶならボ○コ気化式加湿器!
性能で選ぶならシ○ープ空気清浄機KCシリーズ!
省エネで選ぶならパ○ソニック空気清浄機うるおいエアーリッチ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
>>238
睦備のマンションは20年の耐性はあることがわかり安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件