京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン桃山について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 六地蔵駅
  8. パデシオン桃山について
購入検討中さん [更新日時] 2009-04-23 11:34:00

パデシオン桃山はどうでしょうか?

パデシオンシリーズはペット飼育がダメだというのは本当ですか?
小学校は近くて良さそうですが、中学校どのように通うのでしょう?

少し気になっている物件なので早く資料が見たいです。

[スレ作成日時]2007-07-09 20:51:00

[PR] 周辺の物件
シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン桃山口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    売れ残りは極秘に値下げするのでしょうか?

  2. 142 入居予定さん

    19戸の売れ残り物件は叩き売りでしょうね。
    在庫ゼロが売りのパデシオンですから。

  3. 143 匿名さん

    100万円ぐらい値下げするかな?

  4. 144 匿名さん

    激安で叩き売ったら先に買った人は大損した気分になるね
    どうしたもんだろう

  5. 145 匿名さん

    かなり売れ残っていますね。
    最終章19戸は全然売れていないみたいだな。

  6. 146 契約済みさん

    私の内覧会は今月の27日ですが・・・・みなさん同じ日にするんでしょうか?

  7. 147 契約済みさん

    私は27日で案内が着てました。
    確かに1時間では短すぎます。ただ、案内には受付時間が1時〜2時と書かれてましたので、内覧できる時間が1時〜2時ということではないと思うのですが。

  8. 148 匿名さん

    パデシオンはいいマンションですよ!と、
    サカイの営業担当者が言ってました。

  9. 149 匿名さん

    7月16日更新の住宅情報ナビを確認するだけでも18戸以上の売れ残り。
    入居を来月に控えてそろそろたたき売りしないとヤバそうだね。

  10. 150 入居予定さん

    いいんじゃねの?安売りされても。
    いつまでも売れ残るよりは、安くても完売を目指してもらう方がいいと思うね。

    というか、今から買う人は、どんなに安くても、
    好きな間取りの好きなオプションが選べないわけでしょう。
    たとえばフローリングの色や幅も決め打ちなんじゃない?すでに。
    なので、タダ同然とかなら怒るが、数割引きなら全然気にならんな。

    実際、以前検討していてすでに竣工済みの他物件から、未だにDMやらが来るのだが、
    数割引きしますって明記されてたりしますな。特に丸紅系はすごいね。
    今のところ最大で2割引きちょっとのところがある。
    まぁマンション販売なんて、そういうもんかと。

  11. 151 入居予定さん

    150です。
    さっき投稿した直後に気がついたんだけど、睦びは賃貸部門も持ってるよね。
    賃貸に回すっていうのもアリなんかな。
    そうなると売れ残っても問題ないかも。

  12. 152 契約済みさん

    いよいよ今日から内覧会ですね。うちは27日ですが、もう行かれた方いらっしゃいますか?
    どうだったか感想等お聞かせ下さい。

  13. 153 匿名さん

    売れ残ると社員等々の名義で全て完売させるそうで、
    その後、未入居という形で個々に安く販売して行くそうです。
    ホントうまいやり方ですね。

  14. 155 匿名さん

    全然売れていませんね

  15. 156 契約済みさん

    いよいよ後1週間で引渡しですね。
    うちは、今の住まいから近いので、自分達で引越しします。
    が、新築一斉入居でも、近所の挨拶って必要ですが、皆さんは…どこまで挨拶されます??
    ウチは、両隣さんと、下の方くらいかなぁと考えてますが、いかがでしょうか??

  16. 157 匿名さん

    両隣と階下で十分だと思います。
    問題は両隣と階下の方がいつ引っ越してくるかですね。

  17. 158 匿名さん

    パデシオン桃山よりもパデシオン木幡駅前の方が駅に近くて便利です。

  18. 159 買い換え検討中

    パデシオン桃山よりもパデシオン木幡駅前の方が売れ残りそうだな
    戸数も多いし。

  19. 160 契約済みさん

    今週末鍵をもらえますが、受け渡しはマンションでよかったですよね。
    また本社に取りに行くのかどちらだったかあやふやになってます…。

  20. 161 契約済み

    22日が鍵渡しの場合、現地の集会室みたいです

    23、24日ならば睦備の本社で受け取りみたいですよ。 

    いよいよなので楽しみですね^^

  21. 162 入居予定

    いよいよ鍵渡しですね!みなさんよろしくお願いします!

  22. 163 入居予定さん

    160です。

    161さん、どうもありがとうございます。
    マンションで合っていました。
    やっぱり金曜に鍵を受け取って土曜から引越しと考えている方多いのでしょうか?
    込み合いそうですけど楽しみです。

  23. 164 匿名さん

    8月の週末の引っ越しは避けて欲しいとサカイの営業担当者が言ってました。

  24. 165 匿名さん

    実際に住んでいる人どうですか?

  25. 166 入居予定さん

    まだ住んでませんが、何度か足を運んでます。
    ハウスクリーニングって、された状態で渡されてるんですよね??
    リビングなどの洋室の床ですが、ワックス感があまり無い感じがして、床が粉っぽい気がしました。
    掃除機をかけ、クイックルワイパーのドライシートをかけましたが、ドライシートが真っ黒でした。

  26. 167 匿名はん

    ハウスクリーニングでは無いと思います。

    ハウスクリーニングは部屋の掃除でしょう?
    その程度であれば、仕方ないかと思います。
    新しい食器でも洗ってから使うのと同じじゃないでしょうか。

  27. 168 もうすぐ入居予定さん

    フローリングの件なのですが、どなたかフロアマニキュアされた方、いらっしゃいますか?
    フローリングを水拭きするのはよくないと聞き、マニキュアしてもらおうか迷っています。
    ツヤもかなりでるみたいですが、どなたか施工された方がおられたらどんな感じか教えてください。
    お願いします。

  28. 169 入居済みさん

    >>168

    業者に騙されちゃダメです。

  29. 170 168です

    169さん
    それってよくない、ってことなんでしょうか??


    他に施工された方おられたら感想お願いします。

  30. 172 匿名さん

    >>168

    以前の住まいではフローリングにコーティングをしなかったのですが、
    5年を過ぎた頃から水をこぼした箇所等にささくれが出てきてしまいました。
    そんなわけで、今回はフロアコーティングをしっかりと施工しました。
    1週間ぐらいアルコールの臭いに悩まされましたが、手入れは簡単で満足です。

  31. 173 168です

    171さん、172さん、ありがとうございます。
    お二人のご意見、大変参考になりましたm(__)m

    やはりワックスかけをしばらくしなくてよい、とか、水拭きできる、という点をとっても施工してもらおうかと思っています。

    サイトも覗いてみていろいろ思考してみます
    ありがとうございました(^-^)

  32. 174 入居済み住民さん

    外環の騒音は予想以上にひどい

  33. 175 マンション住民さん

    外環は**ガキが騒音撒き散らしながらボロバイク乗り回してますからね。あいつら、刑務所ぶち込んで強制労働させればいいのに。

  34. 176 入居済み住民さん

    音はガキよりトラックの方が大きいよ。特に深夜は。
    外環使って少しでも高速代を浮かせたいってところかと。

  35. 177 匿名さん

    キャンセル住戸が多くないですか?

  36. 178 申込予定さん

    多いんですか?

  37. 179 入居済み住民さん

    申込時に売約済みの部屋が空き部屋になっている

  38. 180 入居済み住民さん

    ローンが通らなかっただけじゃない?
    結構な割合であるらしいので。

    話は変わって、醍醐プラザホテルの解体工事が進んでますが、
    あそこにもパデシオンか何か出来るんですかね。
    解体工事の事業主が睦備だったので。
    木幡駅前といい、そんなに需要があるんだろうか。。

  39. 181 ご近所さん

    あそこなら、地下鉄と直結! でしょうね。

  40. 182 入居済み住民さん

    駅まで遠いので、醍醐プラザ跡にパデシオンができたら住み替えたい。

  41. 183 マンコミュファンさん

    ところで、パデシオンのモデルルームの写真を見ると、
    すべて不思議な形のカーテンをLBにしていますが、
    お気づきの方いらっしゃるでしょうか。
    あのカーテン、自分は全然ステキとは思わないのですが、
    パデシオンのインテリアコーディネーターの方のこだわり
    なのでしょうか。
    また、どういう仕組みになっているのでしょうか。
    使い方も想像できません。
    気になって仕方ないので誰か教えてください。

  42. 184 匿名はん

    前の戸建て、工事が始まってますね。
    三軒建ってますが、公園の前の家が一番好きなデザインです。
    皆さんはどうですか?あれ自由設計なのかな。予算があれば戸建てにしたかったな。

  43. 185 入居済み住民さん

    外環沿いの南側の空き地には何が建設されるのでしょうか?

  44. 186 入居済み住民さん

    不思議な形のカーテンは、おそらくブラインドみたいに上下するんじゃないかと思います。
    これは、こだわりというより、カーテンレールを隠してすっきり見せるためだと思います。
    上下するブラインドはどう考えても掃き出しサッシには非実用的ですし、
    少し高級な物件になるとカーテンレールはボックスの中に隠す仕様が多いので、
    レールむき出しだと安っぽい印象が出てしまいますので。

  45. 187 マンコミュファンさん

    >186さんへ
    183です。
    ご回答ありがとうございます。
    カーテンボックスでなくカーテンレールであることでひとつ謎が
    とけました。なるほどな理由ですね。
    覆いかぶさっている印象で、私としては通常の形状の方が良いと
    常々思っていたものですから。
    でも、それを聞くと是非カーテンボックスにしてくださいと思い
    ます。せっかくパデシオンさんは京都地区で伸びているブランド
    なのにがんばっていただきたいと思います。

  46. 188 購入経験者さん

    カーテンですが、恐らく『ローマンシェード』の事ではないでしょうか?

    私は、リビング、寝室に使用してますが利点、難点は大体下記の通りです。

    (利点)
    ①ワイドスパンの窓(7m)だと全開にした場合も左右にドレープが溜まらずスッキリ。
    ②分割であれば、用途に合わせて高さを変えれる。(目隠しの高さなど)
    ③全開時に上に溜まった布地がエレガント?
    ④布地が平坦なので絵柄が楽しめる。

    (難点)
    ①高額になる。
    ②窓高さがないと開放感が減る。

    こんな、感じでしょうか。
    用途的には、普通のカーテンと使い勝手は変わりませんよ。

  47. 189 入居者

    蚊多くありませんか?

  48. 190 入居済み住民さん

    うちは、蚊よりも、入居仕立ての頃はクモが多かった。
    とってもとっても毎朝ベランダにクモの巣が出来てました。
    最近はだいぶん減りましたけど。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    パデシオン桃山 契約者・入居者専用スレへ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア京都山科三条通
ユニハイム エクシア樟葉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸