物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目6番2(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「アイランド北口」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
455戸(266戸(1工区)、189戸(2工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階 地下1階建(1工区A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)レジデンス六甲アイランド口コミ掲示板・評判
-
101
匿名
私も青木に住んでますがが確かに気分良くないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
住めば都です。あれだけの規模のマンションが募集を開始し実際に入居が始まるともうどうしようもない。裁判がどうのこうのと言っているが実際には入居してしまえば反対や後ろ指さされることもない。97さんの言う通り静かにしてあげましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名
少し前まで六アイはブランド化してたが今はまったくなくなった。店舗は退店し映画館もいつまで持つのか?スタバだけは残ってほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>101
じゃ、青木に住んでれば良いのでは? 六アイは人口島だから、現在の居住地になんらかの不満があって
移住してくる人ばかり。 イチイチつまらぬ事で目くじらたてなさんな。
-
105
匿名
確かにスタバは流行ってるね。ホテルがふたつもあるんだから流行ってる店舗を家賃ただにしてでも呼んでくればいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
六アイの雰囲気が昔より暗くなった気がする。このマンションに対してあまり良く思ってない人が多いようだが人口を増加させない限り衰退が進むと思う。だからいいんじゃないこのマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
変な輩が増える位なら、今のままでもいいんじやない。
-
108
匿名さん
かつて高値で買った本来の住民が、安い物件に怒っているの?
それとも先に出来たマンションの住民が怒っているの?
-
109
匿名さん
-
110
匿名さん
そして、ともに沈む。旧来住民も、新参者も、この島に住む者、みな共に沈む。 大きな変化がすぐそこまで来ている。 確実な、そして巨大な変化が来る。
-
-
111
匿名
今のままでいい訳ないっしょ。
店舗が一気に撤退して悲惨な状態。
外資系企業が撤退したら110の気持ち悪い意味ではなく本気で沈むかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
賃貸住まいさん
-
113
匿名さん
>111
そら、今よりは雰囲気暗くなるやろが、沈むというのは言い過ぎ。 外資が撤退しようが、店舗が無くなろうが
人口ゼロにはならんよ。街が衰退するのは神戸ならどこでも似たり寄ったり。
-
114
匿名
113は今の六アイの現状知ってんの?
私は実際住んでますがスーパーも昔より人が少なくマンションも空室が目立ってきました。新しいマンションが完成し人口が増えた一方で六アイを離れるご家庭もそれ以上に増えています。113の人口はゼロならないよって子供のようなコメントには正直爆笑しましたが六アイが活気溢れる街に生まれ変わることを願います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
かつては六甲>>>P.I.だったのに、P.I.は大学などを誘致して盛り返して来ているけど、六甲はビジョンが見えない。
それと、もしP&Gが無くなったら、高級賃貸の需要が無くなるよ。富裕層がまた消えてしまう。
-
116
匿名さん
>114
いくら叫んでみたところで六アイの地盤沈下は避けられないよ。ただ、人口ゼロになるわけでないのだから、何をそんなに大騒ぎするんだ? 日々の暮らしにはたいした影響ないだろうよ。
ちなみに、当方は島外者。 月に何度か六アイで買い物や食事をして六アイ経済に貢献する立場
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
117
匿名さん
小銭で助けよう六アイですね!
それはともかく、外食事情や夜間の施設はまだまだ六アイ<ポーアイな気がしますね。
昼間のポーアイは活気があるようですが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
118
匿名さん
間違えましたf^_^;)
夜は六アイ、昼はポーアイ的なことが書きたかったです。
-
119
匿名さん
口だけでなく、実際金落とさないとポートアイランドよりレストラン減るぞ。 それとも金ないから、島外者頼みになるのか?
-
120
匿名さん
117、118です。
書き忘れました。私は六アイ住民でも115さんでもありません。誤解を誘発しそうな書き込みでゴメンちゃい。
ホテルランチはどっちも良く使ってましたが(過去完了系です。申し訳ない。)、今は
ポーアイはたまーに仕事で行くくらいです。
六アイはたまーに遊びに行くくらいです。
なので部外者のいい加減な感想です。
でも住吉まで徒歩20分のマンションよりブリリア2の方が便利だろうなあーとは、感じました。
具体的に何処かと比較してるわけではなく、唯の比喩です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件