物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市東灘区向洋町中5丁目6番2(地番) |
交通 |
神戸新交通六甲アイランド線 「アイランド北口」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
455戸(266戸(1工区)、189戸(2工区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上15階 地下1階建(1工区A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 関西支店 [売主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]都市環境開発株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)レジデンス六甲アイランド口コミ掲示板・評判
-
116
匿名さん
>114
いくら叫んでみたところで六アイの地盤沈下は避けられないよ。ただ、人口ゼロになるわけでないのだから、何をそんなに大騒ぎするんだ? 日々の暮らしにはたいした影響ないだろうよ。
ちなみに、当方は島外者。 月に何度か六アイで買い物や食事をして六アイ経済に貢献する立場
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
117
匿名さん
小銭で助けよう六アイですね!
それはともかく、外食事情や夜間の施設はまだまだ六アイ<ポーアイな気がしますね。
昼間のポーアイは活気があるようですが。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
118
匿名さん
間違えましたf^_^;)
夜は六アイ、昼はポーアイ的なことが書きたかったです。
-
119
匿名さん
口だけでなく、実際金落とさないとポートアイランドよりレストラン減るぞ。 それとも金ないから、島外者頼みになるのか?
-
120
匿名さん
117、118です。
書き忘れました。私は六アイ住民でも115さんでもありません。誤解を誘発しそうな書き込みでゴメンちゃい。
ホテルランチはどっちも良く使ってましたが(過去完了系です。申し訳ない。)、今は
ポーアイはたまーに仕事で行くくらいです。
六アイはたまーに遊びに行くくらいです。
なので部外者のいい加減な感想です。
でも住吉まで徒歩20分のマンションよりブリリア2の方が便利だろうなあーとは、感じました。
具体的に何処かと比較してるわけではなく、唯の比喩です。
-
122
120
因みに駅への利便性からか、既に商談が入ってる部屋がかなりありました。
お土産のVeryは、お受験記事がぱね~(笑)
ここは部屋ごとの価値がかなりバラついてる印象です。上層階80以上の部屋はすぐ売れちゃいそうでしたよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
131
○京○物
うわぁーおー! 削除されちゃうよー!
反対する気持ちは分かるけど、
反対すればするほど、新築が売れ残り、中古の価値が下がると思うけど。
こうなったら、共存して、六アイが盛り上がるようにしたほうが賢明だと思いますが...
-
132
匿名さん
売却予定ないなら、中古の価値なんか気にしないだろうね。 営業サイドは大変だろうが、それだけ住民を怒らせたんだから、自業自得かもよ。 これって、最終的にデベが折れて住民との間に何らかの補償払って和解するパターンなのかな。
-
133
匿名さん
ブリリアのショールームの見学に行ってきました。
ショールームは普通だったのですが対応がとっても失礼で嫌な気分で帰ってきました。
訪問者全員にくれると書いてあったVERYとエコバッグもお友達だけしか頂けませんでした。
配る気がないんだったら広告にまで全員にプレゼントとか書くかなあ?
-
134
匿名さん
-
-
136
匿名さん
この価格でこの間取りだと、反対運動しても買う人は買うよ。
-
137
匿名さん
>135
これ、このマンション建設で何が問題になってるのかよくわかるんだけど、
周囲の住民に無関心な人間なら、意識せず購入するでしょ。
そんな子弟が向洋小学校にくるのか。
モンペが増えそうだな。
-
139
匿名さん
モデルルームに行き目玉の件を聞くと、
「目玉を出している家の方も来られてますよ。
反対は一部の人がしてるだけで、他は単につきあいでしょう。」
と販売員が言っていました。
「法に反してるわけじゃないですしねぇ~」とも。そらそうなんですけど。
どの家が目玉出してるのかチェック済みのようですが、チェックしてどうしようとしてるのでしょうか。
-
141
匿名さん
-
143
匿名さん
悪いけど、法治国家なので住民側の勝ち目はないだろうなぁ。
目玉なんて品格がない・・・
-
145
購入検討中さん
-
147
匿名さん
あの目玉、考えた人は知恵者ですね。
特に何か誹謗中傷をしている訳ではないのに、
大変な圧迫感。
現地を見た購入希望者には影響を与えそうではあります。
完成後もあれがあるとなると、東側は売り難いでしょうね。
買ってしまった人は、ちょっと困るかな。
でも、購入希望者は、是非現地を一度見るべきでしょう。
何故、W5だけには配慮して間隔を取っているのかな?
-
149
匿名さん
民事裁判って第一期住民が訴えたって本当?
噂だと、第二期は違法だから、この土地にマンション建てるのはおかしいという訴訟のようだけど。
それだと、訴えた人の住んでいる第一期も違法よね。
それと、裁判に負けたら損害賠償は、どうなるのかしら。
-
150
匿名さん
ここって、1期建てるときから、ラグビーグランドにもいずれ建てるの分かってたと思うけど。
公にはなっていなかったの? それで裁判? 本当に1期の住民の訴訟なの?
それにしても、勝ち目なあ......>。。
-
151
匿名さん
マンション建設だったら、六アイの住民の総意で、建設できないように制度変えたらいいと思いますが。
聞くところによると、そのためのアンケートでも回収率が1-2割程度とかで、皆さん無関心。
もし、それが本当なら、マンション建設反対といっている人は少数派?
教えて、事情に詳しい知恵者さん。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件