横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東戸塚西口タワーVS上大岡タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 東戸塚西口タワーVS上大岡タワー
匿名 [更新日時] 2007-11-10 13:52:00

この2物件、お互いタワーでお互い横浜駅に次ぐ横浜市内主要駅でかつ販売時期もかぶる可能性がありますよね。最近のタワーでは横綱のポートサイドプレイスに次ぐ大関のポジション争いだと思うのですが、軍配はいかに!



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-11 02:23:00

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 107 匿名さん 2007/11/08 15:21:00

    みなとみらいに行くのに有料道路を使うくらいなら電車にするよ。
    往復で一体いくらかかるんだ?

    昔は桜木平戸道路はもっとすいすい走れたんだが、
    最近の山谷の渋滞は酷い。
    特に夕方の帰宅時は全然動かない。

  2. 108 匿名さん 2007/11/08 15:23:00

    緑園?
    どういうメリットを期待しての希望でしょうか?

    緑園に住んで東戸塚や上大岡につながるメリットは多いと
    思うんだけど、逆のメリットって?

    緑園は住むところとしてはきれいな街でいいとしても、
    利便性がイマイチ。

    東戸塚や上大岡に住んで、わざわざ緑園に出向いていくのって
    どういう理由があるでしょう?

  3. 109 周辺住民さん 2007/11/08 15:41:00

    >108
    緑園に用事があるからです。
    (だからわざわざ”個人的に”って注釈入れてるのに。。。)

    それに突っ込むところが違うような気がします。
    (緑園に反応するとは・・・・)

  4. 110 匿名さん 2007/11/08 16:33:00

    企業も淘汰されて、ほとんどは東京転勤になっていきます。

    どこに住んだら良いか一目瞭然。

    上大岡ありえない。

  5. 111 匿名さん 2007/11/08 22:40:00

    本当!上大岡〜東戸塚がつながったら それはとっても嬉しい!

  6. 112 匿名さん 2007/11/09 00:49:00

    横浜市の横浜環状鉄道の計画が、滞ってなければ、
    元町--根岸--上大岡--東戸塚--二俣川--中山--センター南で、
    つながるはずなんですよね。
    中山から先の日吉までは、もうすぐ完成ですよね。
    ひそかに期待してるんですが。

  7. 113 匿名さん 2007/11/09 00:56:00

    上大岡住人は、東海道・横須賀線が使えて、地下鉄は「上大岡〜戸塚」で
    いいんじゃないの。
    市営地下鉄は、戸塚・上大岡共に乗換えが楽だね。
    横浜駅の乗換えは、きつい。

  8. 114 匿名さん 2007/11/09 00:57:00

    >110
    東京でも銀座や地下鉄線沿いならば
    都営浅草線直通の京急のが便利ですよ。

    川崎へも羽田へも成田にも1本です。
    新幹線に乗る新横浜にも1本です。

    新宿、池袋方面は東戸塚が湘南新宿ラインで
    1本ですが本数が少ないのと良く止まるので
    上大岡からと大差ないでしょう。

    車も1国と鎌倉街道の比較だと
    鎌倉街道が空いているし、市内や
    首都高へのアクセスは断然上ですよ。

    街の雰囲気抜きに利便性だけ言えば
    上大岡が有利は間違い無いと思うんですが。

  9. 115 匿名さん 2007/11/09 12:32:00

    >オーロラモールには上大岡にはない良品目印とかあるし
    これって無印良品のこと?上大岡にもあるよ・・・。

  10. 116 匿名さん 2007/11/09 12:36:00

    まあ好き好きだろうけど、俺はやはりお店が充実している上大岡
    に一票だな。
    東戸塚はオーロラモールができてから暫く住んでいたけど、
    見事なくらいに店が無かったね。
    あと横須賀線は激ゴミだし、遅れるし、止まるし。
    リーマンにとっては三拍子揃った魔の電車だよ。
    東戸塚に住み続けられるリーマンは我慢強いよ、頭下がります・・。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  12. 117 匿名さん 2007/11/09 13:19:00

    たしかに、東戸塚の住民は上大岡につながってほしいと思うが、上大岡の住民はあまり必要性を感じないかな。

  13. 118 匿名さん 2007/11/09 13:21:00

    ところで素朴な疑問なんだけど、東戸塚って何がいいの?
    オーロラモール以外なにも無いじゃん!!
    同じ戸塚区だったら、戸塚のほうが上では?
    イメージかな?

  14. 119 匿名さん 2007/11/09 13:21:00

    横須賀線はダイヤがひどすぎる。
    湘南新宿ラインを廃止せよ。空気輸送の成田エクスプレスも廃止。
    全便東京行きにすれば、3分間隔の運転は可能。
    サービスの方向性としてこれの方が正しい。

  15. 120 近所をよく知る人 2007/11/09 13:33:00

    横須賀線が激混みとは思えない。朝の京急の快速を横浜駅で見てると、結構混んでますね。
    上大岡に行く理由ね。銀行も昔は行かなきゃ行けなかったが、いまやオンラインでどの支店でも可能だしね。無いよ。行く理由が。ヨドバシも横浜の方がデカイシネ。冷やかし程度なら下永谷のヤマダ電機横浜本店に行けばいいし。ウーン、何しに行くの?まぁ、シネコンが出来れば考えるけどね。
    上大岡周辺ってあの渋滞解消されたのか?結構、不便だとおもうがね、
    あと西口タワーだと高速への乗り入れが新道オンリーになるんじゃないか?川上ITだよな。西口タワーの場合はあそこだけになるね。渋滞無し。
    ただね、上大岡も西口も雑居ビルだろ。俺はパス。管理組合で揉めるの目に見えている。住民と商人じゃ視点が違いすぎる。

  16. 121 匿名さん 2007/11/09 16:22:00

    いや確実に京急の方が混雑度は低い。
    ちょっとデータは古いが、
    http://www.ktt.mlit.go.jp/tetudou/tetu_02/13_konzaturitu.htm
    京急の最混雑区間:  戸部→横浜間: 乗車率 151%
    横須賀線の最混雑区間:新川崎→品川間:乗車率 191%

    京急と横須賀線で最混雑区間が異なるところに注目。
    上大岡から京急に乗って横浜で座れる確率は、
    東戸塚から横須賀線に乗って横浜で座れる確率よりもずっと高い。

  17. 122 周辺住民さん 2007/11/10 00:08:00

    >>121
    京浜急行は普通列車合わせての平均なんでは?
    快速特急はかなり混んでいる印象なので、この数字を
    まともにとるのはちょっと。。
    ただ、横須賀線も武蔵小杉に新駅できる2,3年後は
    どうなるんだか。

  18. 123 近所をよく知る人 2007/11/10 00:23:00

    須賀線の場合は、横浜駅に新ホームを建設中(旧東急横浜駅下)でそれが出来ると、退避ホームが出来るから各駅の増発があるらしいね。
    新川崎駅付近も貨物線で余裕があるから相鉄線とつながる時は上下ホーム分離して余裕をつくるんじゃない?っていうか、相鉄線だって、結構こんでるし何本が渋谷、品川方面に行くか、わからん。

  19. 124 ご近所さん 2007/11/10 04:45:00

    そういえば、横浜駅のほかにも品川駅もホーム増設
    (新幹線の間の部分、15番線になるのかな?)していますね。
    これもスカ線の輸送力アップ、駅ホーム混雑緩和のため
    なんでしょうね。

  20. 125 ご近所さん 2007/11/10 04:45:00

    そういえば、横浜駅のほかにも品川駅もホーム増設
    (新幹線との間の部分、15番線になるのかな?)していますね。
    これもスカ線の輸送力アップ、駅ホーム混雑緩和のため
    なんでしょうね。

  21. 126 管理人 2007/11/10 04:52:00

    eマンションのご利用誠にありがとうございます。

    大変、恐れ入りますが物件についての話題は各物件毎にお願いしております。
    また、各物件スレでの他物件の批判なども認めておりません。
    ですので、物件の比較スレも禁止でございます。

    比較されたいというニーズが高まり荒れない特別なルールができましたら
    こういったスレも認めさせて頂きたい思いはありますが、
    過去のスレを見ましても残念ながら自分が買おうとは思っていない物件や
    周辺環境などの批判合戦となってしまいました。

    結局は最も持っておられる情報は「物件」ではなく「地域」の話題です
    ので、物件比較をこういった匿名掲示板で行おうとするのにも無理が
    あるのではという経験上のルールでございます。

    申し訳ございませんがこちらのスレにつきましては閉鎖させて頂きます。

    東戸塚西口タワーについては既にスレがございましたのでこちらを
    引き続きご利用下さいますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9008/

    上大岡タワーは新規でスレ立てをお願いいたします。

    ご協力に感謝致します。ありがとうございます。

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ玉川学園前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸