横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】
ノーブル [更新日時] 2007-11-23 00:12:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part4です。
内覧会が始まり、竣工まで半年ほどとなりました。
ワクワクしながら盛り上がりましょう〜!!



前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-15 00:28:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 681 hyde

    うちも、よしかた産婦人科にお世話になりました。
    いち押ししておきます。
    ただ、確かにちょっと高いです。
    妊娠検査のときから出向いてないと、なかなか予約できないと思います。
    いろいろな意見があるとおもいますが、”人”が良かったです。

    また、小児科ですが、Lalaポートにできないものですかね。。
    かなり繁盛するとおもうのですが。

    車をお持ちの方はセンター南の方向(OKストア付近)に
    とのうち小児科とつばさクリニックがあります。
    とのうち小児科は先生が非常に気分屋です。
    忙しい時は非常にむかつく先生ですが、
    忙しくない時はやさしい先生の表裏のある先生です。

    仲町台にはおたべ小児科があります。
    非常に評判が良いです。
    遠いのですが、1回だけ行ったことありましたが、
    かなり好印象でした。近ければいいのですが。。

    下記は病院についてのネガティブ意見です。(個人的な意見です)

    近隣の小児科では鴨居小児科内科と鴨居病院があります。
    鴨居小児科内科は働いていた人の話に聞くと先生が変わり物で
    次々と看護婦や受付の人がやめて行き、
    看護師(免許を持っている人)を雇えてない期間が
    あったりするらしいです。なので、一番近いですが行くのを控えてます。

    きぬた歯科は、たぬきがキャラクターで書いてますが。
    騙されているような気がしてなりません。(たぬきだけに。)
    私も行った事がありますが、
    どんな浅い虫歯でもすぐに麻酔をしようとします。
    お金をどうにかして踏んだくろうとしているように感じてしまいました。
    又、挨拶をとにかくみんなでしてくれるのですが、
    治療をしてもらっている時にでも誰かが診察室に入ってくると、
    自分を治療してくれている医師も大きな声でその人に挨拶してしまいます。(かなり頻繁です)
    治療中ぐらい私に集中してくれないかな?っと思いました。

  2. 682 hyde

    うちも、よしかた産婦人科にお世話になりました。
    いち押ししておきます。
    ただ、確かにちょっと高いです。
    妊娠検査のときから出向いてないと、なかなか予約できないと思います。
    いろいろな意見があるとおもいますが、”人”が良かったです。

    また、小児科ですが、Lalaポートにできないものですかね。。
    かなり繁盛するとおもうのですが。

    車をお持ちの方はセンター南の方向(OKストア付近)に
    とのうち小児科とさばさクリニックがあります。
    とのうち小児科は先生が非常に気分屋です。
    忙しい時は非常にむかつく先生ですが、
    忙しくない時はやさしい先生の表裏のある先生です。

    仲町台にはおたべ小児科があります。
    非常に評判が良いです。
    遠いのですが、1回だけ行ったことありましたが、
    かなり好印象でした。近ければいいのですが。。

    下記は病院についてのネガティブ意見です。(個人的な意見です)

    近隣の小児科では鴨居小児科内科と鴨居病院があります。
    鴨居小児科内科は働いていた人の話に聞くと先生が変わり物で
    次々と看護婦や受付の人がやめて行き、
    看護師(免許を持っている人)を雇えてない期間が
    あったりするらしいです。なので、一番近いですが行くのを控えてます。

    きぬた歯科は、たぬきがキャラクターで書いてますが。
    騙されているような気がしてなりません。(たぬきだけに。)
    私も行った事がありますが、
    どんな浅い虫歯でもすぐに麻酔をしようとします。
    お金をどうにかして踏んだくろうとしているように感じてしまいました。
    又、挨拶をとにかくみんなでしてくれるのですが、
    治療をしてもらっている時にでも誰かが診察室に入ってくると、
    自分を治療してくれている医師も大きな声でその人に挨拶してしまいます。(かなり頻繁です)
    治療中ぐらい私に集中してくれないかな?っと思いました。

  3. 683 hyde

    重複投稿申し訳ないです。。

  4. 684 匿名さん

    >妊娠検査のときから出向いてないと、なかなか予約できないと思います。
    横浜ではどこの病院でも同じですね。妊娠3〜4ヶ月程度で妊婦検診時に分娩予約をしないと「34週入ってから」なんて気長に構えていたら予約いっぱいで受け入れなてもらえない可能性大です。

    よしかた産婦人科は良くも悪くも有名な病院です。院長があのような方ですから。ただ産むだけならよしかたはよい病院でしょう。何らかの不安要素(妊娠中毒の可能性、逆子、早産等)がある場合はもっと体制の整った病院でないとお手上げとなります。

    都筑、港北だと
    ・労災病院
    ・昭和大横浜北部
    ・母と子
    その周辺だと
    ・済生会横浜東部(鶴見)
    ・けいゆう(西区
    などがあります。

  5. 685 匿名さん

    673です

    皆様、貴重な情報をありがとうございます。
    感謝・感激です。

    病院って口コミが大切だと思うのでありがとうございます。

  6. 686 契約済みさん

    特典。確かにほとんど説明もなくなくなっていますね。セン北周辺マンションはモザイク5%引とかあるみたいなのに。みなとみらい周辺もそんな話聞きますよね。
    大所帯だからなんとなくうやむやになって誰も言い出さないとふんでいるんでしょうな。
    来年以降も津田西小校区にマンション完成しますね。もっと人数増えるのでしょう。ということは小児科もいいところは口コミでいろいろあるのかも。と期待。
    研究塔がほぼかたち見えましたね。前の空き地がどうなるのかな。
    県外からの方。車あればセン南や北はかなりいろいろショッピングできますよ。車は1時間は無料。(カードがあれば)南と北の中間のみなもは温泉が大人気です。横のスポーツクラブに入会すれば無料で入れるので近隣スポーツクラブの方がかなりうつった模様。
    もちろんララポももっともっと充実して使いやすくなってほしいな。近隣に100キンがほしいですよね。

  7. 687 匿名さん

    入居説明会は終了したのでは。
    みなさん引越しのくじを引きましたよね。
    引越しの日程が決まらないので、落ち着かないです。
    いつになったら連絡が来るか聞いた方いますか?

  8. 688 契約済みさん

    687さんへ
    本当に引越日が決まらないと落ち着かないですね。
    引越日の連絡は10月下旬〜11月上旬だったように記憶しています。
    お互い希望日に引越しができればいいですね。

  9. 689 入居予定さん

    引越日の連絡は私も10月下旬〜11月上旬と聞きました。
    希望日程にあてはまる人は郵送で送られてくるそうです。
    希望から外れている人は電話がかかってきてそこで相談してきめるようです。
    くじ引きの番号が大きい数字があるのは、最後の方の番号が出た人達がリアルすぎて申し訳ないのでって言っていました。
    私は大きい番号が出た方が自分がいったいどのくらいの順番なのか不安なので、普通に705番まででいいのになと思いました。

    早く日程決まって欲しいですよね!

  10. 690 ノーブル

    そうだったんですか?!私は結構大きい数字だった上、係の方からの「途中欠番もありますから」とフォローが入ったので、『たぶんダメだぁ』って思ってしまいました。
    契約から約一年半も待ったので「これくらい」と思うようにしてますが、ここまで来るとやっぱり「じれったい」ですね(笑)本当、早く引越日決まると良いですよね。
    ところで皆さん、引き渡し後、新居に初めて入ったら何します?
    私はリビングで床暖房で大の字の昼寝をしたいなと(笑)でも、実際はお掃除かな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 691 契約済みさん

    688さん 689さん ノーブルさん

    687です。
    ありがとうございました。
    大きな数字をひいたので動揺してよく聞いていませんでした。
    入居日の決定が楽しみです。

  13. 692 契約済みさん

    クジが705番までだと最後のほうに引いた人は残り枚数が
    少なく不公平感を生むからだと思ってました。
    一番最後も人は1枚しかないわけですからね!

  14. 693 契約済みさん

    私もそう思っていました。
    1枚だけのクジを引くのも寂しいですよね

  15. 694 入居予定さん

    私は、引渡し後すぐに広いベランダからゆっくり外を
    眺めたいです★

    ところで入居説明会時の「地震保険」または「家財特約」は
    みなさんは申し込みしましたか??

    私は持ち帰り検討中です・・・

    みなさんの意見参考にさせて下さい!!

  16. 695 入居予定さん

    三井デザインテックのオプションの、フッ素コートについてお伺いします。

    10月までに申込をした場合の特典って、何かありませんでしたっけ・・・?
    専用ボトルが数本付いてくる様に記憶していたのですが、
    先日申し込んだ所、早期特典は無いと言われました。
    (いつの時点で申し込んでも、ボトル1本は付くと言われましたが)
    私の勘違いかととも思いますが、念の為、既に注文した方、
    教えて頂けますか?

  17. 696 フォレスト

    >694さん

    地震保険について我が家なりに他社の見積と比べた結果、
    割安でしたので、「地震保険の建物」以外は申し込みました。
    地震時の家財は心配でしたので当初から申し込むつもりでしたが、
    建物は見送りました。一戸建てでしたら申し込んでいたと思います。
    地震時の家財特約は家財見積を400万程度にして申し込みましたので、
    3040円(年)でした。・・・まあこれくらいならばと。

    >695さん
    私の記憶も、2年間施工保障、メンテナンスボトルつきのみしか聞いておりませんので1本だったと思います。

  18. 697 匿名さん

    うちは家財も地震も全て加入しました。
    今年から損害保険控除が廃止された代わりに、地震保険が控除の対象になりましたし。

  19. 698 入居予定さん

    697さん

    控除とは、どういった控除ですか?
    出来れば、もう少し詳しく教えて頂けますか?すみません。

  20. 699 契約済みさん

    引っ越し、楽しみですね〜♪
    契約してからほんと長かった・・・

    引き渡し後はベランダでビールが飲みたいです!!
    多分、鍵もらった帰りに寄ってしまうと思います。
    それくらい待ち遠しかったです!

  21. 700 匿名さん

    みなさん、こんにちわ!入居までもう少しですね。明日、ドラえもんの引越し会社が見積もりに来るのですが、なにかアドバイスをお持ちの方是非教えて下さい。今まで、引越し業者に頼んだ事がないので是非、宜しくお願い致します。ちなみに現在の住まいはマンションまで徒歩10分ぐらいです。相見積など取った方がいればお聞かせください。

  22. 701 匿名さん

    >698さん

    地震保険の控除についてです。

    http://www.ms-ins.com/information/jishin_deduction.html

  23. 702 入居予定さん

    701さん

    698です。
    地震保険控除について教えて頂き、有り難うございました!!

  24. 703 匿名さん

    三井住友銀行がメインバンクの方、
    10月1日からJRのVIEW ALTTE(ビューアルッテ)ATMで
    無料で引き出しかできましよ。平日8時45分〜18時まで。

    必ず駅にはありますので助かります。もちろん鴨居にもありますよ。

  25. 704 入居予定さん

    フォレスト(696)さん・697さん

    694です。
    地震保険について、色々とありがとうございました。
    期限まで少しあるので、参考にさせてもらいます!!

  26. 705 ハム

    最近、書き込みが多いので毎晩楽しみに読ませて頂いてます。
    もちろん私もそうですが、入居時期が近ずいてきて
    気持ちが高ぶりますね!

    地震保険は 家財を含め 現在検討中です。
    値段が手頃なだけに結構悩みますね!


    最近、ようやく家具を買いはじめました。
    すんごく疲れるけど すんごく楽しいです。

    入居後ですが、嫁さんは大きい風呂に入りたいと言ってました。
    私はソファ経験がないのでビールを片手にくつろぎながら、テレビを視聴したいです。

    他にもマンションの快適性を味わいたいですね!
    ディスポーザ・食洗器・風呂のスイッチ操作・洗濯器ホースの連結無し等々・・・

    今がおんぼろ社宅なだけに マンション生活の期待が大きく膨らんでいます。
    きっと、今が一番楽しいんだと思います。

    新生活に向かって良いスタートがきれるようみなさん頑張って行きましょう!!!

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 706 匿名はん

    地震保険の約款をちゃんと読んだ?

    全損のときなら契約の金額が支払われるけど、一部損だとあまり出ないよ。特に家財の場合、地震による火災で無い限り、全損はまず無い。
    まあ、入ってないよりましだけど、約款を理解していないと、いざと言う時にがっかりする。

  29. 707 契約済みさん

    >706さん

    だから安いんだよ。
    皆知っていて費用対効果を考えて検討してるんじゃない?

  30. 708 契約済みさん

    引越し日決定しました。これが決まると急に忙しくなりますね!
    家はまだ引越し業者を決定していないので早く決定し梱包を始めないと、やることが多くて大変ですが皆さん頑張りましょう!

  31. 709 契約済みさん

    え!?もう引越し日がきまったのですか?電話連絡ですか?郵送ですか?私は今日引越し業者に見積に来てもらいます。

  32. 710 契約済みさん

    709さん
    抽選はもう終わっていて、電話で聞くと決まっていれば
    教えてもらえますよ!

  33. 711 契約済みさん

    710さん
    ご返答ありがとうございます。
    早速確認してみましたが私が希望している日が混雑している為、まだ時間が掛かるそうです。
    早く日程が決まりスッキリしたいのですが、そう簡単にはいかないものですね。

  34. 712 契約済みさん

    みなさんエアコンとかもう購入されましたか?
    我が家は、入居時に何台付けるかで悩んでいます。
    間違いなく設置するリビングに置くエアコンは大きめのを設置しようと
    探していましたが、大きなのは、コンセントが200Vのものばかりで、
    部屋のエアコンコンセントたしか100Vだったはずなので、交換しかきゃいけなそうだなんて考えてると、楽しいです。

  35. 713 契約済みさん

    トイレの仕様がパンフレットと違っていたと三井からお詫びが
    来ていました。

    ・そのままで差額の2万円の商品券を貰う。
    ・無償で交換する。

    どちらか選択できるそうです。


    今ついているのはMRと同じものらしいので、もともと
    パンフレットとMRで付いている物が違っていたようです。
    我が家は全くノーチェックでした。
    気付いた方は凄いですね。
    うちは特別トイレにこだわりは無いので2万円の商品券に
    しようかと思っています。

  36. 714 契約済みさん

    まじですか!?私も特にこだわりがないので商品券をもらおうと思うのですが、もしかしてララポート専用商品券ですかね!?
    でもちょっと気になったのが内覧会の時にトイレの流れが弱かったと思うのですがみなさん何か感じませんでしたか?

  37. 715 ノーブル

    うちも来てました。てっきり引越の封書かと思い、かなりワクワクしながら開けたら。。。ウォシュレット??ちょっと拍子抜けしちゃいました(笑)そう言えば、流したりはしたものの機能チェックはしてなかったです。
    うちは交換してもらおうかなーと思ってます。
    商品券、文書には「全国百貨店共通」って書いてありましたよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    MJR新川崎
  39. 716 契約済みさん

    715さん
    わざわざご返答ありがとうございます。
    全国で使えるなら新居の足しにでも使えますね。
    隣近所のご挨拶など、お返しもありますしね。
    これからいろいろ楽しみですが出費も出てくるでしょうし!

  40. 717 契約済みさん

    我が家も引越日が決まりました。トイレは2万円の商品券をいただくことにしました。

  41. 718 契約済みさん

    引越し日決まった方は、平日なんですかね?大安とか関係なしですか?12月の前半ですかね?

  42. 719 契約済みさん

    我が家も第一希望で決まりました。ちなみに抽選番号は700番台でした。

  43. 720 入居予定さん

    フォレストさん

    695です。フッ素コートの件、お返事頂き有り難うございました。
    やはり、私の勘違いだったのですね・・・
    2〜3日掲示板を見なかったら、レスが凄く延びていて・・・
    お礼が遅くなっちゃって、すみませんでした。

  44. 721 匿名さん

    トイレ変更については、乾燥機能の有無ですかね。
    それにしても、モデルルームでは細かくチェックしていなかったので思いもしませんでしたが、今時、リモコンのところで水を流せる機能をつけてないのはなぜでしょうか。パンフレットを見たら1万円の差でリモコンに洗浄ボタンが付くか付かないか変わるようですが、自己負担してでもボタンをつけてもらいたいです。レバーで流すのは古いよ〜
    三井にしてはこんなとこでケチるなよって思います。乾燥機能よりむしろ洗浄ボタンか自動洗浄が欲しい・・・

  45. 722 契約済みさん

    うちも引っ越し日を問い合わせてみましたが、残念ながらまだ決まっていませんでした。くじの番号が後ろのほうだったので(たしか1200番くらい)まだだとは思ったのですが、待ちきれなくて電話してしまいました。
    「今週中には決定すると思いますのでまた電話してみてください」とおっしゃっていたのでまた聞いてみようと思います。

    トイレは2万円の商品券をいただくことにしました。ウォシュレットは使わないので・・・ちょっと得した気分です♪

  46. 723 匿名さん

    うちは1100番くらいでしたがTELで問い合わせしたら、決定していました。引越し日が決まると”いよいよ感”が高まりますね。いろいろな段取りが楽しくもあり、大変でもあり・・・でもやはり楽しい!

  47. 724 入居予定さん

    みなさん引越の確認の電話はどこにされてるのでしょうか?
    私はカスタマーセンターに電話したら教えてもらえませんでした。
    引越の電話番号のところですかね?

  48. 725 契約済みさん

    714さん
    トイレの流れ、うちも弱いかな?と思って再内覧会で聞いてみました。
    再々内覧会で回答まちです。


    そういえば換気扇の「弱」がとても弱くて内覧会で指摘事項にいれたのですが、「これで正常です」という回答でした。弱で運転すると運転してるかわからないくらい弱かったです。。
    換気扇を気にされた方いらっしゃいますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 726 契約済みさん

    >725

    うちも換気扇弱い気がしたのですが、整流板(あってるかな?)が
    あると音は静かだけど、パワー的には変わらないと聞いたきがしますよ。

  51. 727 契約済みさん

    724さん
    引越しの電話番号です。
    0120−0123−83です。
    うちも掲示板見て問い合わせしてみましたが、まだ出ていませんでした。
    待ちどおしいですね〜。

  52. 728 契約済みさん

    トイレの乾燥機能の有無、うちもウォシュレットは今のところは使っていないのですが、将来使うことになるかも?と迷っていましたが、ウォシュレット使用者に聞いてみた所、乾燥機能は乾くのに時間がかかるから結局使わないって話を聞いて、商品券にしようと決めました。
    人の意見にすぐに左右されちゃう性格だなと改めて感じました。

  53. 729 ハム

    721さんへ
    >乾燥機能よりむしろ洗浄ボタンか自動洗浄が欲しい・・・
    我家も同感です。

    今度の土曜日に問い合わせてみようかと思います。

    ①、1万円を自己負担し、洗浄ボタン付きに交換してもらえないか?
    ②、①が無理な場合 引渡し後に交換(個人)するとすれば、どのくらいの
      費用がかかるか?
    できれば①で対応してくれると うれしいのですが・・・

  54. 730 契約済みさん

    引越の業界におりますのでちょっとしたアドバイスです。
    時間にゆとりが無く細かいところまで行き届く会社で、
    有る程度の予算が有る場合でしたら大手引越会社が良いと思います。
    ただ、多少のことは気にせず、とにかく安価にあげたい場合は、
    2トントラック積みきり等を使いダンボール等は自分の車で運ぶ手もあります。
    大物のみ積みきりで2トントラックを利用すれば30km以内で
    3万円以内で可能です。
    我が家もダンボール、衣装ケースは自分の車で運ぶ予定です。
    ダンボールのみ引越会社で購入し、エアコンの脱着はインターネットで探せば、
    業者はいくらでもあります。ちなみに基本工事代金は脱着を
    含めて1台8000円程度です。
    参考になりましたでしょうか?

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸