横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】
ノーブル [更新日時] 2007-11-23 00:12:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part4です。
内覧会が始まり、竣工まで半年ほどとなりました。
ワクワクしながら盛り上がりましょう〜!!



前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-15 00:28:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 607 契約済みさん

    >605さん

    固定資産税は来年の4月じゃないです?
    一年を4期に分けて。

  2. 608 入居予定さん

    インターネットについて、KDDIしか使えないらしいと聞きましたが
    担当者の話によると、入居後、管理組合の決定でNTTを導入するとか
    は良いって言ってましたよ。
    今使っているプロバイダが利用できなくなると、メールアドレスも変更しなくてはいけなくなるので、困っています。

  3. 609 契約済みさん

    >608さん
    現在のプロバイダーは解約せずに一番安いコースに変更してメールアドレスを残すっていう手もありますよ。
    ま、月に数百円かかるでしょうけど。

  4. 610 契約済みさん

    幼稚園のバスは車寄せまでは入れないでしょう。
    ゲートのセキュリティがありますから。
    っていうか、敷地内には入ってほしくないです。
    朝車通勤する人たちの駐車場内の移動と車寄せ近辺での子供たちは
    危険だと思います。何かあってからではいやですから。
    送迎バスは外の道路でどうぞ。

  5. 611 契約済みさん

    引越し業者を決めた方はもう梱包作業をしているのですか?

    我が家はいらない物を処分してから見積もりを・・・と思い
    月末にお願いしたのですが、早く決めてしまえば早く梱包が
    できる事に今更ながら気付き後悔しています。

  6. 612 599

    604さん
    バスの件、ありがとうございます。
    我が家も東希望です。どこかでお会いするかもしれませんね。

    610さん
    なるほど、そういう見解もありますね。
    敷地以外でも子供が安全なバス停が確保できればいいですね。

    入園してみて、バス停がどうなるのか気になるところです。
    (他の幼稚園児を持つお母様もバス停については多少は気になりますよね)

  7. 613 契約済みさん

    >612さん

    私も610さんと同じ考えです。
    なんでもこども中心、こどもは特別って考え方はやめませんか?
    敷地外のバス停=危険というのなら、路線バスのバス停はどうでしょう。

    当たり前のことですが、
    親同士が子供そっちのけでおしゃべりに夢中になって
    子供から目を離したりするほうがよほど危険です。

  8. 614 612

    613さん

    >なんでもこども中心、こどもは特別って考え方はやめませんか?
    ごめんなさい。何か気分を害してしまったのしょうか?
    私は別になんでもこども中心、こどもは特別などとは考えていませんよ。
    LaLaにお住まいの皆さんが気持ちよく過ごせればいいのではないですか?私はそう思っています。
    私は敷地内にバスが入ってくれるのを強く望んでいるわけではなく、どこになるのかな、気になりますね、と書いたまでです。
    重ねていいますが、何か気分を害されたなら失礼いたしました。

  9. 615 りら

    611さん
    我が家もまだみつもりをお願いしていません。家を片付けてからにしようと思って。でも、見積もりをお願いしたら、ダンボールをいただけるので、梱包しながらいらないものや必要なものを片付けていけばいいんですよね。以前どなたかが、引越し業者を決めてダンボールでお部屋がいっぱい、みたいなことを書かれていたのを思い出しました。いい方法だと思いますよ。

    みなさん、表札は何にされましたか?玄関にあるポールにつけるんですよね?その玄関のポールが何色だったか、覚えてらっしゃる方いらっしゃいませんか?出来れば、ポールの色と合わせたいなあ、と思って。かすかな記憶だと、くすんだシルバーだったような気がするのですが…

  10. 616 604

    610さん、613さん
    言葉が足りなかったようで申し訳ございません。
    敷地内ではなくマンションの周りで停車できる場所という意味です。
    もちろん子供達には目を配り事故のないように配慮して
    乗降させたいと思っています。

    612さん
    私の言葉足らずのために、612さんにまで迷惑をかけてしまい
    申し訳ありませんでした。
    これからもよろしくお願いします。

    言葉というのは本当に難しいものですね。
    以後、気をつけます(汗)

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 617 再度612です

    本当に言葉は難しいですね。
    スレ読んで心臓がドキドキしてしまいました。
    敷地内になったりして・・なんて淡い期待をなんとなく書いたのが誤解を招いて反省したり悲しくなったりしていましたが、敷地内でないことが確定して良かったです。
    616さん、かえって変に巻き込んでしまいこちらこそ申し訳ありませんでした。
    文面だけですので穏やかな文章を心がけたいと常々思います。

    610さん、613さん、ご迷惑をおかけしないよう気をつけますので今後ともよろしくお願いいたします。

  13. 618 入居予定さん

    りらさん、うちは部屋を全く片付けないまま見積依頼しちゃいました。
    処分する予定のものはその旨伝えたので料金には入らなかったし、引き取りも、引越し業者に依頼するより市役所に取りに来てもらったほうが安いとアドバイスしてくれました。
    しかも引越しと市役所の引き取りを同じ日にすれば、引越しやさんがサービスでゴミ捨て場まで運んでくれるとのことだったので、引越しの日取りが決まり次第市役所に交渉しようと思ってます。
    ちなみにドラえもんの会社なのですが、以前営業の方が横柄だと書かれていた方もいましたが、うちにきた営業の方はとても丁寧で親切でした。  うちは今県外なので管轄が違うのかもしれませんね。
    料金も10万円(距離は15キロぐらい、大きなベッド・たんすあり)と妥当だと思い即決しました。

  14. 619 入居予定さん

    玄関のポールの写真です。参考まで

    1. 玄関のポールの写真です。参考まで
  15. 620 契約済み

    もうダンボールを詰めてる方がいらっしゃるのですね!?我が家は現在狭くて、ダンボールを積み上げたらちょっと暮らせないかも・・・
    引越しはほとんど初心者なのですが、一週間位でダンボール詰めればいいわなどと考えていました。甘いでしょうか?ちなみにに我が家もドラえもんの会社ですが、ダンボールはいつでも持ってきます!ととても感じのいい営業マンでした。
    しかし漸く秋も本番ではだ肌寒くなってきていよいよって感じですね。
    皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  16. 621 入居予定さん

    先日、入居手続き会に行ってきました。
    全体説明の時、入居者専用「ららポイントカード」がなくなって
    「ネイバーズカード」になった旨の資料はありましたが、
    説明は一切無くスルーされていました。
    何かしら説明があるのかと期待していましたが、
    三井さん的にも触れたくない事だったんでしょうか。
    しかし、入居者専用「ららポイントカード」期待していただけに
    残念です。
    私、一人勝手に期待しすぎていただけなのかも知れませんが・・・

  17. 622 契約済みさん

    621さん
    私もかなり期待しています。
    ここまでもったいつけて、大したサービスが無かったらがっかりですよね!
    入居説明会で質問しましたが、はっきりしない返答で大したサービスが
    付けられずに困っているのかな!?と感じました。
    ぜひとも期待を裏切らないで欲しいですね!!

  18. 623 匿名さん

    子供の通園バスのことばかりでうんざりです。
    そんなの自分で調べればいいのでは・・・

    そうゆう親に限ってマンションの入り口でずっとしゃべっているんですよね。ほんといつもヒマ親なんだと感心しますよ。

    どうか子供の話題さん達、お願いですから
    マンション前でのおしゃべりだけはやめて下さいませ。

  19. 624 契約済みさん

    613さんが勝手に勘違いしているだけなので皆さんそんなに考え込まなくても良いと思いますよ。

  20. 625 契約済みさん

    ちょっと荒らしとも受け取れる発言も出ていますが、一部は同意できます。
    うちにも幼稚園児がおり幼稚園を検討していますが、実際に見に行ったり
    電話で問い合わせしています。ここで聞くより早いし確実です。
    幼稚園を検討している私でさえ、ちょっとうんざりしているので
    ちびの居ない方はかなりうんざりしているのではないでしょうか?

  21. 626 契約済みさん

    表札をオプション以外で注文される方はいらっしゃいますか。
    その場合、郵便受けの名札もオプション以外で作りますか。
    我が家は郵便受けだけはオプションで頼もうと思っていたのですが、
    郵便受け用単体だと\4200と割高になるとのことで、考えています。

    郵便受けの名札は素材など全戸で揃っていたほうが整然として綺麗だと思うのですが、名札を出さない方もおられるだろうし、ほんの少し遊びのあるデザインで作ったりしてもいいものかな。

  22. 627 契約済みさん

    622さん
    ネイバーズカードになった件、仕方ないかとあまり騒ぐつもりもないですが、
    普通買い物する前に、この商品を買うとこんな特典付いてますって
    売り込んで、それならこれ買いますって言った相手に購入の契約書まで
    書かせて、前金払わせといて、あれはやっぱやめましたからよろしく!って事
    やったら、ちょっとしたサギですよね。。
    個人的には、もっと変更となった説明が欲しいです。
    ってここで言っても仕方ないので、機会があったら聞いてみようと思います。

  23. 628 入居予定さん

    人の興味はいろいろです。

    その時々の話題に乗れる人がのればいいのであって、
    活発な意見の交換中に“うんざりだ”なんて、なんだかがっかりです。
    そういう個人の気持ちはわざわざ書きこまなくても、心の中に留めて
    読み流せばいいのではないでしょうか。

    不安事項もひとそれぞれです。
    それがこの板で少しでも解消されれば安心しますよね。

  24. 629 契約済みさん

    ウンザリさん

    集合住宅なので若い方から年配の方までいるので

    そんな言い方は・・・???

    やってもいない事を今から注意されても気持ちの良いものではありません

    ん。

    私もそうですが、土地勘のない人間もいるので、皆さんのお持ちの知恵を

    お借りしているだけだと思うので、決め付けないで頂きたいです。

    ちなみに子供はいませんが、居てもいなくてもお互いに気を使いあって

    生活していきたいです。

    これでは聞きたいことも聞けなくなりますよ。

  25. 630 契約済みさん

    我が家も子供はいませんが、幼稚園のお話でもまったくうんざりではないですよ!

    628さんと同じく、人によって興味のあることや不安なことはそれぞれだと思いますし、同じマンションに入居する方に聞けば安心なこともあるのではないかと思っています。

    今までの皆様の書き込みも役に立つことが多く、とても感謝しています。

  26. 631 匿名さん

    確かに幼稚園関係の話ばかりでしつこいですよね。
    入居者全員に幼稚園に通う子どもがいるわけではないのでその辺も気にしてほしいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 632 入居予定さん

    幼稚園の話題についてうんざりと言われる方達は、ご自分にとって興味のない話題がここに書かれるのがきっと嫌なのでしょう。

    人の家のオプションがどうあろうが気にならない人もいます。
    インターネットももともとKDDI、AUなので興味のない人もいます。
    子供が居ないので幼稚園の話題もどうでもいい人がいます。

    人それぞれ、興味のある事が違って当たり前です。
    うちも興味のある話題はよく読んで、ない話題はスルーしています。

    皆さんきちんと常識を持って書き込みをしているのに、人の書き込みに興味がないからと言ってうんざりと言われる方がいて非常に残念に思いました。

    有意義な情報交換の場です。
    ご自分の興味のない話題が上ったとしても、それはスルーして然るべきではないでしょうか。

  29. 633 匿名さん

    ララポートが近くていいですよねっ!!

  30. 634 契約済みさん

    そうですかね?はじめて子供を幼稚園に通わせたり、学校に転校させたりと、不安なだけではないのですか?
    入居者全員に幼稚園児はいないでしょうが、はじめての引越しや、遠方からの引越し、税金のことや・・・など色々な質問があってあたり前だと思います。
    小さなお子さんがいない方の事を気にして欲しいなら、お子さんをお持ちの方の事も気にしてあたり前ですよ。
    なんせ705世帯あるのですからね。
    まあ幼稚園の話題も11月を過ぎれば少なくなると思いますよ。

  31. 635 契約済みさん

    610です。
    幼稚園の話題がずーと続いていたので関係ない人にしてみればたしかにうんざりするでしょう。でもここは自由に書き込める掲示板なので興味のない話題はスルーすればいいだけです。中傷したり批判したりするのは違反ですよ。
    私も関係ないのでレスはスルーしてましたが、この辺りの場所に詳しくない市外からの人にしてみれば有意義な話題なので、人それぞれ興味のある話題を拾っていけばいいと思いますが。
    ただ車通勤する自分にしてみれば駐車場内で事故があってからでは遅いので書いたまでです。
    614さん、616さん、617さん気にしないでくださいね。

  32. 636 ノーブル

    今日はちょっとアラシ?と見受けられる書込みありますね。
    皆さん、釣られずに情報交換しましょう。本当の住人ならば、「しつこい」「うんざり」なんて書きません。
    アラシと思われる発言は削除依頼しておきます。

  33. 637 匿名さん

    今まで幼稚園の情報を提供して下さった皆様

    皆様が書いて下さる幼稚園情報をいつも隈無くチェックしていました。
    遠方に住んでいるので幼稚園探しもままならず、インターネットやビタミンママ等で情報収集し、何件も見学に行って電話で問い合わせしましたが、現在らら近くに住んでいて近隣の幼稚園に通われている方のご意見等、本当に役立ちました。
    先日願書配布が始まり、願書提出まではどの幼稚園にするかまだ悩みが尽きないご家庭もあるでしょう。
    あと少しの入居までにオプションや家具、引越の事で頭を悩ましている方がいるのと同様、幼稚園の事でとても悩んでいる方もいると思います。
    願書提出はあと少しです。
    幼稚園の話題は今がピークだと思います。
    興味のない方は温かく見守ってスルーして頂けると幸いです。

  34. 638 入居予定さん

    最近ニュースになってる構造計算偽造の件、
    関係ないとは思うのですが、
    確認した方いらっしゃいますか?

    もらった資料で調べてみたけど、分からなかったです。

  35. 639 入居予定さん

    今、計算中です。明日には答えが出せるはずです。

  36. 640 入居予定さん

    幼稚園の話題です。興味のない方はスルーして下さい。

    園バスはセキュリティ上マンション敷地内へ入れないの当然だと思います。
    先日緑幼稚園に見学に行った時に、バス停はこの辺になると思いますと地図で説明を受けたのは、サウス西側とパナの間の道路に印がついていました。
    ここだとエントランスから近いですよね。
    ららの車の出入りはフォレストの北側なので、住民の車にご迷惑をおかけする事は少ないかと思いました。

    うちも604、612さん同様に東を希望しています。
    園バスのバス停はどの幼稚園でも大体同じだと思うので、東もその辺になるのではないかとうちは思ってます。

  37. 641 匿名さん

    うんざり発言に少し共感です。
    また、「集合住宅なので若い方から年配の方までいるので
    そんな言い方は・・・???」ってされてますけど、
    だからこそ気をつかってほしいですよ。

    子供だからなんでも許されるなんてことはないですよ。
    自分の子供にちゃんとしつけができない親こそ大きな勘違いをしている方が多いです。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンクレイドル小田急相模原
  39. 642 匿名さん

    636さん
    少し批判するようなことを書くと
    アラシとされてしまうんですね。ここではすべて共感しなければ
    いけないのですね!

    本当の住人だからこそ意見を言いたいのではないでしょうか?

  40. 643 契約済みさん

    626さん
    うちは玄関の表札はオプションで頼みましたが、郵便受けの表札はとくに頼んでいません・・・というか考えていませんでした。
    今からでもオプションで頼めるものなんでしょうか・・・?
    ご存知でしたら教えてください。

  41. 644 契約済みさん

    >624さん

    613です。私が何を勝手に勘違いしているのでしょうか?
    きちんと駐車場代を払っている車両(来客用も含む)以外は敷地内にはいってほしくないだけです。

    >612さん

    ちょっときつい書き方をしてしまってすみませんでした。
    幼稚園ママさんたちが結託して話をそっちの方向に持っていかれちゃうと
    その他住民にとってはかなり脅威なので。

  42. 645 入居予定さん

    >>644
    何が脅威なのですか?
    幼稚園の話題のどこが脅威なのですか?
    バス停がどこになるかというただそれだけの話題をしているだけで、歪んだ考え方しかできないあなたの方がとても脅威です。

  43. 646 匿名さん

    >645
    だから何度もしつこいの!
    延々と同じ話題を繰り返して・・・。
    誰に何回聞いても、幼稚園の数と送迎バスのルートは変わらないし
    後は自分で調べて決めるべし!
    こんな顔の見えない掲示板で、「我が家も5歳の子供が・・・。よろしくお願いします。」なんて会話を延々として、結局誰だかわかんないし
    意味ないよ。

  44. 647 入居予定さん

    >>646さん

    一部の人が『今度よろしくお願いします』と言っているかもしれないですが、ただ幼稚園の話題をしているだけで、幼稚園の話しは嫌だ!という意見に同感できません。
    どんな話題をしようがここでは制限はないはず。
    だから興味のない話題に批判をするのではなく、それは読み飛ばして無視すればいいだけです。

  45. 648 匿名さん

    >647さん
    幼稚園の話題が嫌だ!とは言ってないですよ。
    何度も書くようですが、何度もしつこいという事だけです。

  46. 649 匿名さん

    吊られてますよ。スルーで。

  47. 650 入居予定さん

    明日契約に行ってきます。
    もうけいやくされた方が多いと思いますが、どんな感じでしたか?
    売買契約とローン契約のお話だけですか?

  48. 651 入居予定さん

    フォレストコートの確認会へ行ってきました。15時以降だったのですが、部屋がやっぱり暗いなぁ・・・と感じたのは私だけでしょうか。内覧会の時は大雨だったので、気にしていなかったのですが、快晴の時に暗いと、、、ちょっとショックでした。
    ところで、確かに小さいお子さんの話題が多いですね。その割りには、隣接される保育園の話題がまったく出てこないのは、、、あまり期待できるものではないんですねぇー。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 652 hyde

    みなさま
    ここは、フリーの書き込み場所なので、
    特に束縛されるような事は無いはずです。

    疑問な点があれば、
    ここに全部書いちゃえばいいんです。
    それで、知っている人が答える。
    答えたく無い人はスルーする。
    これでいいじゃないですか!

  51. 653 契約済みさん

    >645さん

    >バス停がどこになるかというただそれだけの話題

    ならいいですが、
    「敷地内になったらいいなー」みたいな書き込みもあり
    ここを見ているママさんたちが団結してバス停を敷地内に…って方向になるのが脅威なんです。「こどもの安全のため」とかを理由に団体で迫られたら一個人としてイヤと言えない状況になるのは目に見えてますから。敷地内に入れたくないのは610さんと同じ理由です。

    ちゃんとしたママさんも一部いらっしゃるようですが、幼稚園ママさんたちって妙に仲間意識が強くてほかを寄せつけないってところありますよね。わたしは646さんとは別人ですけど、名前も顔も分からないのにここで「仲良くしてくださいねー」などとやりとりしている様子を見ているとうんざりされる方の気持ちも分かります。

  52. 654 入居予定さん

    契約してから不都合なことが出てくるのは
    私も、軽く詐欺だと思ってしまいます。
    ポイントカードや電話会社。
    商品券5万円分は入居者全員もらえるのでしょうか。
    私の契約担当者は
    最終的には入居者全員にっていってましたよ。
    これも取り下げられているかもしれない。

    LaLa入居特典をもっと増やしてほしいですね。

    私は体調の都合で直接お話が出来ないので、
    直接三井の方とお話しできた方は
    結果を教えてほしいです。

  53. 656 入居予定さん

    651さん

    確かに、隣接する保育園の話はあまり出てきませんよね。
    私は仕事を続けるつもりなので保育園しか検討していませんが、申し込みのタイミングとかなんとか言ってもそれは役所に聞けば分かることだし、保育園の希望を出す時は園のうわさとかよりも通勤の際に寄りやすいかとかのウェイトが大きくなると思うのであまりここでは聞いていません。
    多分、保育園を検討しないといけない方々は家事との両立に必死なので、こういうサイトを覗いたりすることも少ないのが話題に載らない理由なのかなとも思います。

  54. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ウエリス相模大野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ウエリス相模大野

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸