物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番) |
交通 |
横浜線「鴨居」駅から徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
705戸(その他、横浜市認可保育所<予定>1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判
-
541
りら
おはようございます。
相談会には行きました。その日にはこれを買うと決められなかったので、後日大塚家具に見に行ったり、担当の方と色々相談をしていました。
なので、インテリア相談会では、家具を頼んでないんです。。。
だから、<インテリア相談会で頼んだ商品の納品日の変更案内>がきてない形になります。同時に<大塚家具の優待案内>もきていなく、ただ口頭で担当の方から優待のお話を聞いただけになります。
残念です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
契約済みさん
541さん
我が家は相談会には参加していませんし、何にも頼んでいませんが
両方送付されましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
契約済みさん
りらさんへ
私もそんな話聞いてないです!!
この間もデザインテックから連絡あったときに、《大塚家具さんは3%割り引きあるので、そのときはうちを通すとお得ですよ。いつでも言ってください》と言われたばかりなので…。
そのときに期限何んて聞いてないし、いつでもと言われたので今見てびっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
りら
542さん
ありがとうございます。残念ですが、前向きに考えて見ます。
色々すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居予定さん
我が家も知らなかったです。
りらさんは、えらいですね。私は納得いかないというかショックです。
食卓机や、ベッド、サイドボードとか大型家具を検討していて、その話をデザインテックの方とずっと相談してたのに、聞いてなかったです。我が家も、DT通すといつでもと優待ききます、と聞いていたので期限を考えてませんでした。
愚痴になってしまって申し訳ないですが、家具などちょっと考え直さなくてはいけなくなりました。物入りですから、3パー優待は大きいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
537です
やっぱり・・・。
みなさん537の話の内容はご存じないですよね?
わたしも大塚家具に行って初めて聞いて「え?そうなんですか??」という感じでしたから。
でも、三井デザインテックと大塚で認識が違うかもしれませんから本当に購入予定の方は確認したほうがいいかもしれません。
大塚の担当者の方は法人営業の方ではなかったので、その方のお話が間違っていることを祈ります・・・。
というわけでわたしが聞いたのはデザインテックからではなく大塚家具の方からです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
契約済みさん
三井デザインテックにも行ってないし、インテリア相談会にも
参加してませんが、デザインテックから封書で案内通知が来てて
その中に大塚家具の優待案内が入ってましたが、たしかに14日までと
なってますね。
うちはすでに今年の始めに大塚から購入したものがありますが、
(今取り置きしてもらってます)利用するつもりはないので
忘れてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
契約済みさん
幼稚園入園の方、願書とりにいかれましたか?やっぱり都田幼稚園がおおいのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済みさん
入居手続き会が始まりましたね。
駐車場について我が家の車は三菱の車なんですが車幅,重量がほんの少しオーバーしてしまっていました。規定値は余裕を持たせた数値なので駐車することはできるがこの車での契約はできないとのことで親族の車での契約としました。
どなたか規定値を超えた車で駐車場の契約ができた方はいらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
我が家も先週入居手続き会済ませてきました。10時から始まったのですが結構かかって14時まで。食事抜きだったので会場脇の休憩室でオニギリ食べてる方を見てお腹鳴らしてしまいました(笑)
549さん、我が家はKカーなので…すみません。
後は引き渡し会と引越ですね。引越の抽選番号2000番近くを引いてしまったので希望日は無理だろうな〜(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
契約済みさん
550さん、我が家も引っ越しはものすごい大きな数字でした。。
希望日は無理だとあきらめています。。(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約済みさん
>549さん
「親族の車で契約」って、実際には自分の三菱の車を駐車するって
ことですか?
わざわざ買い替えるのは難しいし、お気持ちは判るけれど
それは、まずいんじゃないですか?
もし、規定を守って、車を買い替えた方がいたら不公平ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約済みさん
皆様の話題に出ている引っ越しの抽選なのですが、
700戸ぐらいで2000番とはこれいかに?
1500番ぐらいから始まっているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
契約済みさん
>549さん、552さん
不公平と言うより、まず安全面で問題ありですよね?
契約した車両と実際に駐車する車がちがってもよいのなら
契約そのものが無意味だと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
553さん
550です。くじ引きは1番から705番までと思って引いたので、番号を見たときは???でした。
4つのコートで引越するため途中欠番とかあるそうです。
いずれにしても我が家は後ろの方みたいです(再泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
契約済みさん
>553さん
引越しの抽選番号ですが、確かに705戸ですが
みなさん引越し希望日を第5希望くらいまで、時間帯も細かく
優先順位を決めて提出されたかと思います。
そのため何千ってなるみたいですよ!
ちなみに我が家は、100番台でした。
ただ、555さんもおっしゃっているように、さらにコートごとに
分かれるので、実際に引いた数よりは多少前になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
入居予定さん
引越しの番号は確かに謎ですよね???
ちなみに家は400番台でしたが、比較的若い番号だと思いますと言われました。
ところで話題とぜんぜん違うのですが、家財保険って皆さんはどのくらいの金額かけられていますか?
とりあえず相場がわからなかったので、入居手続き会では保留にしたのですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
>549さんは、ご自身の車は使用せず、ご親族の方の車を停めるんですよね?もし、契約だけ別の車でして、実際にはご自身の車を停めるとしたら・・・正直ちょっとがっかりです。
規定値を超えた車両の契約は、ちゃんとした管理会社であればしませんよ。例えば、1cmオーバーは良くって、2cmオーバーは駄目だという判断は誰の裁量で決めるのですか?それこそ余計にモメることになります。
メーカー側は安全に使用できるように規定値に余裕を持たせているだけであり、実際に入る入らないは別問題です。
機械式駐車場は、メーカーとメンテナンスの契約をすると思います。使用者に過失がなく、機械式駐車場が作動不良等起こした場合、メーカー側で保証対応してくれますが、制限オーバーは過失に該当しますので、保証の対象外になりますから、実費負担になるはずです。仮に空き区画があっても、機械式駐車場の空き区画を来客用駐車場として使用できないのはそのためですから・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約済みさん
私が説明を受けたときは「契約している車以外はとめないでください。お客さんが来て一時的にとめるのもやめてください。」というような感じでおっしゃっていたので、相当厳しいんだなぁと思っていたのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>549
大失態(失言)ですね。
別の車で車庫登録して、実際には車庫登録できない車を乗り続ける・・・
車庫飛ばしですね。
なんかやばい・・・Web魚拓取られないうちに書き込みを削除した方が
安全かと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件