横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【4】
ノーブル [更新日時] 2007-11-23 00:12:00

Park CITY LaLa横浜(パークシティ・ララ横浜)に関して語りましょう。Part4です。
内覧会が始まり、竣工まで半年ほどとなりました。
ワクワクしながら盛り上がりましょう〜!!



前スレッド ParkCITY LaLa横浜の情報交換しましょう
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8911/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9215/
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8579/



こちらは過去スレです。
パークシティLaLa横浜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-15 00:28:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 301 契約済みさん

    >299さん

    Nationalの「キュビオス」はいかがでしょうか?
    お値段は安くは無いですが、評判はいいですよ!
    TVも埋め込むならしっかりした物を購入する方が良いかも知れないですよね。
    他にも「システム収納」と検索すると幾つかヒットしますよ!

  2. 302 契約済みさん

    301さん

    ありがとうございます。見てみます('-'*)
    レイアウトを考えるのは楽しいですが、色々迷いますね。お金も、考えてしまいます。高くて…

    みなさんは、壁面システム家具にされる方はいらしゃいますか???それ以外の方は、リビングの家具などはどうされますか?

  3. 303 契約済みさん

    296です

    >297さん・298さん

    ありがとうございます!
    私も確かにお話聞きましたー。「ペンダントサポーター」!!
    一瞬ヒカリが見えたのですがね・・・。

    個人的にどーもあのコードのたるみが少々気になりました。。

    まぁもともとの希望が、簡易取り付けできるライティングレールを使って、小ぶりのペンダントをつけたいなーと思っていたものでして。。


    それから、「カウンター下収納」の件ですが、
    確かに、おっしゃるとおり、「カウンター下収納」で探してしまうと、
    なんだかうすっぺらいシロモノしかなく、これでは十分な収納が期待できませんよね〜。

    ウチもまだ決まってはいませんが、家具屋さんでは「カウンター下収納」ではなく、ただの「カウンター収納」近辺を見たりして、奥行き30センチ前後のが見つかればいいなぁと思っています。

    あと、実際質感等をみてみないと怖いですが、通販などにもありますよね。

  4. 304 契約済みさん

    夢が広がりますね〜♪(お金のことはさておき)

    前にミラーカーテンにすると書き込みした者ですが、北側は効果なしなんですね!勉強になります。
    友人宅で見たところ、南側だと夕方暗くなるまでは電気をつけてもシルエットがぼんやり見える程度でしたので、これだ!と思ったのですが。
    カーテンはすぐ黄ばんでくるので、安価で気に入るものが見つかるといいなと思っています。

    カーテン以外での立体駐車場対策は、ベランダガーデニングですかね・・・ガラじゃないんですが。
    玄関横の花台もむだにならないようにがんばってみようかなと思っています。

  5. 305 契約済みさん

    >金利や環境の話も、もちろん重要ですが、たまにはインテリアなんかの夢の話で盛り上がりたいですよね〜。(出費は現実として迫ってきますが・・)

    金利に関しては皆様に情報としてお伝えしたまでです。
    環境の件と一くくりされて大変残念です。

  6. 306 契約済みさん

    家具全般に関してこの半年全国をまわりました。
    インザルームも一部購入予定ですが、マンション内でかぶりそうなので(かぶってももちろんよいですが・・・。)
    その中で下記のお店はお勧めです。

    KEYUKA
    http://www.keyuca.com/

    NOYES
    http://www.ny-k.co.jp/

  7. 307 匿名さん

    確かに今頃環境問題は論外!
    でも金利は一番気になります。
    というか下がった事は一番嬉しい話題ですね。

  8. 308 匿名さん

    照明選び悩みますね〜。
    うちは、オプションのベランダタイルも悩んでます〜。オプションの積水は高い!でもtotoと比べるとなんとなく高級にも見えるし、オプションなら施工もきれいだろうと考えると、お願いしちゃおうかと思います。
    皆さんは、どうされる予定ですか?別業者に頼まれる予定の方とかいらっしゃいますか?

  9. 309 契約済みさん

    305さん

    金利の話、参考になりましたよ。9月になったら金利を確認しようと思っていたのに、つい忘れてしまっていたので…ほんとにありがとうございます(*^ワ^*)

    ペンダントサポーターですが、たるみってありますか?
    デザインテックに聞いたとお話したものですが、たるみはなかった気がします。でも、ペンダントサポーターっていう名前かどうか記憶にないです。ごめんなさい。オプション会で写真を見せてもらったので、デザインテックの人に、聞いてみるといいかもしれないです。
    私が見たのは、カーテンレールみたいなものを、壁につけて、それで移動できるというようなものです。

  10. 310 契約済みさん

    >309さん

    296さんとは別人ですが・・・
    確かに「たるみ」ありました。照明自体のコードがたるんでいました。
    「ペンダントサポーター?」自体は金属か何かで出来ているでしょうから
    たるみは無いですよね。多分あのコードをもっと張ればいいんだと
    思いますが、完全に張ることは難しいのかな?って思います。
    仮に張ったとしても隠すことはムリですもんね。
    我が家も一度は検討しましたが、見栄えの面から断念しました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 311 契約済みさん

    308さん

    ベランダタイルはオプションで頼むかとても悩みました。
    今のところ、主人が自分でやると言っているのですがちょっと心配です。

    自分たちでやるならTOTOかINAXにしようと思っています。ネットで調べてみてもかなりお安くなっていて、金額の面ではオプションの半額以下でできそうです。
    きれいに収まらないところはタイルをカットしてくれるお店もあるので、
    そういうところにお願いするか、玉砂利とかでごまかしてしまうか考え中です。

    あと、タイルはホームセンターでいろいろ見比べてみましたが、どのメーカーも見た目はかわらなかったような気がしました。

  13. 312 契約済みさん

    我が家も、ベランダタイルは入居後自分達で施工する事にしました。
    どのメーカーもDIYできるように売り出していますよね!
    しかもオプション会で見積もり出してもらったら、かなりお高くて
    驚きました。311さん同様、半額くらいでできそうです。
    確かにタイルの端の処理だけが問題ですよね・・・
    タイルをカットしてくれる良いお店の情報ありましたら教えて下さい!
    宜しくお願いします。

  14. 313 契約済みさん

    306さん
    KEYUKAはクイーンズイーストにあるんですね。行ってみます。そんなに家具屋さんを回られたなんてすごいです☆(^-^*)

    303さん
    通販雑誌を見てみたら、カウンターの下に置けそうなものがありました。カウンター下という言葉だけで判断してはだめですね。。。ありがとうございますo(*'▽'*)/☆

    みなさん、色々な情報を教えてくださいね。楽しみになってきました。

  15. 314 契約済みさん

    KEYUKAはセンター北のノースポートにもありましたよ!
    売り場が広くて、カーテンがいっぱいありました。たしか3窓以上購入なら採寸に来てくれると言ってましたよ。

  16. 315 契約済みさん

    >314さん
    306です。

    はい、そうですね。我が家も内覧会の際、採寸に来てもらう予定です。
    店員も全員が商品に詳しく、ノースポート店は、
    モデルルームやアウトレットもあるのでお勧めです。
    初めに15万円分購入するとその後商品が5%引きだそうです。
    ウォールナットのテーブルが素敵なのですが、何分高額なので、
    迷っています。

    NOYESは名古屋まで見に行きました。全て国内生産とのことなので、
    安心できそうです。10月に青山に新店舗が出来るとの事でした。
    ローソファーが他店に無いデザインで素敵でした。

    ・・・ちなみに当方は店舗関係者ではありませんのでご安心下さいませ。

    尚、下記のお店も色々な雑誌に出ており割に金額も低めです。
    ただ、中国生産が多いので不安な方はアウトレットで現物購入がよいかも知れません。

    トランスミッターズ
    http://www.transmitters.jp/corner.html

    Crastina
    http://www.crastina.co.jp/index.htm

    NOCE
    http://www.noce.co.jp/home.html

    Mode en casa
    HPが探せません。みなとみらいワールドポーターズ内、センター北等にあります。

  17. 316 契約済みさん

    >313さん
    306です。続けての書込すみません。
    ご返事を忘れておりました。
    仕事柄全国へ行き、余った時間につい気になってインテリアショップを
    まわってしまいます。
    インザルーム、大塚家具等も全国に有りますよね・・・。
    殆ど同じ家具が置いてあるのを知りながらついついセール等がないか、
    気になり寄ってしまいます。
    でも今が一番楽しいのかも知れませんね。
    我が家はテーブル、ソファー、テレビ台、ローテーブルを購入予定です。
    お勧めのお店が有りましたら宜しくお願いします。
    こちらも情報をお伝えします。

  18. 317 契約済みさん

    315さん

    314です。いろいろ情報ありがとうございます。とても参考になります。
    「Modo en casa」とはワールドポーターズにあるお店ですか?
    きょうワールドポーターズの家具がいっぱい置いてあるところを見に行こうと思ってみなとみらいまで行ったらお店全体がお休みでした。

    casa違いだと思うのですが、インテリア・雑貨などの参考までにこちらもどうぞ↓
    http://www.casa-page.jp/

    我が家はソファーを探しているのですが、インザルームで皮のソファを検討していたところ「大事に手入れしながら使用すれば10年ぐらいはもちますよ」と店員さんに言われました。ソファーってそれぐらいで買いかえるものなのでしょうか・・・高価なものの購入は考えてしまいます。

  19. 318 契約済みさん

    ソファって使用頻度が高いですから、買い替えも早いのでは?
    と思っています。(飽きもきますしね)
    安物でしたらそのサイクルは短くなりますし、高価なものだと長くなると
    思います。(デザイナーズで高価って場合もありますが・・・)

    でもいくら高価なものを買っても、いずれ買い換えることを考えると
    そこそこの金額のものでいいと思っています。
    少しでも長持ちさせたいのなら、見た目も重要ですが、
    中身(材質)も大切ですよね・・・
    予算的にはうちは15万〜20万くらいでしょうか。

  20. 319 契約済みさん

    moda en casa はこちらです。
    店舗の紹介だけですね。
    http://www.modaencasa.jp/

  21. 320 契約済みさん

    家具蔵はどうですか?

    http://www.kagura.co.jp/

    我が家はダイニングセットを検討中です。

    かなり良い値段で悩みますが。。。

  22. 321 契約済みさん

    >319さん
    moda en casa のHP有りましたね!有り難うございます。

    家具蔵ですね。本日偶然、井の頭通り店に行って来ました。
    本物は良いですね。我が家でも現在検討中です。

    >317さん
    我が家もインザルームのレザーソファーを当初検討しておりましたが、
    家族にレザーの臭いが嫌いと言われたのと夏場、素肌だと汗ばむので
    ファブリック使用にしました。
    (私本人はあの座り心地が大変良かったのですが・・・。)

    あと、ご存じだとは思いますが、張り込み(生地を固定)でなくカバーリング(生地を外せる)使用にすれば洗濯もでき、飽きたら違う色に変えられるのでお勧めです。そうすれば20年以上使えると思いますよ。

    意外なところではFrancfrancのカウチソファー(カバーリング使用)が、
    10万円と手頃でよかったりしています。

  23. 322 匿名さん

    家具の話で盛り上がりのところ申し訳ありませんが・・・フラット35の金利も下がりましたね。

    ところで、3日は駐車場抽選会でしたが、参加された方っておられますか?

    引渡しが早まって我が家も家具やカーテン選びのラストスパートです。
    極力注文先はまとめたいと思っているのですが、ダイニングテーブルはこの店、ソファーはあの店、TVボードはこっち・・・と毎週あちらこちらに足を運んでます。
    正直最初に買わないと後でなかなか揃えないし・・・と毎週家族会議です。

  24. 323 契約済みさん

    321さん

    インザルームのレザーソファを検討されていたのですね。
    やっぱり魅力的ですよね・・・皮のランクによってはびっくりするお値段でしたが。

    カバーリング対応も検討中で、フランフランも候補の一つです。(お値段が大変魅力的なので)

    今はいろいろ見てまわるのがとても楽しいです♪ネットで見つけたソファーのお店のショールームにも行ってみようかなと思っています。

    SO-FA-S

    http://www.rakuten.co.jp/so-fa-s/471214/

  25. 324 入居予定さん

    >315さんへ 偶数月に販売されている、「ゼクシィ・インテリア」に色々なインテリアショップの割引券(10%OFF等)がついてお得です。KEYUKAも10%引きの券付いていましたよ。

    >319さんへ モーダエンカーサはセンター南東急百貨店内にあるのが現在アウトレットショップで、新古品中心にかなり安いですよ。

  26. 325 契約済みさん

    私も3日の抽選会は気になっていました。行ってないので、行かれた方がいらっしゃったら、教えてください。

    モーダエンカーサや家具蔵・SO-FA-Sという家具屋さんは知らなかったので、行ってみます。
    インザルームのソファは、見てなかったのでネットで見てみました。結構いいお値段がしますね。

    我が家は、リクライニングのソファを検討しています。2人がけくらいがいいです。ニ○リに行ってみたのですが、側面のレバーを引き上げると、足部分が勢いよく飛び出してくるし、足部分をしまうときは両足でかなり押し下げないといけないため、考えてしまいました、力が必要みたいです。カリモクのを見たときは、ゆっくり足部分が出てくるし、しまうときも楽でした。ただ、お値段がニ○リの倍以上します。リクライニングソファでを考えている方はいらっしゃいますか?なにかアドバイスあれば教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 326 契約済みさん

    みなさん、キッチンのバックカウンターまたは食器棚は
    いかがされました?
    我が家はまだ悩んでおります・・・
    おすすめ情報がありましたらお願いします!

  29. 327 入居予定さん

    >326さん

    家もバックカウンターが一番の悩みです。
    パントリーから冷蔵庫置場までが87.5cmと
    微妙な長さです。
    90cm幅の物を探していますが
    あまりないようです。

    サイズさえ合えばアクタスのビアンコに一目惚れでした。

  30. 328 契約済みさん

    ソファは「フクラ」を検討中です。

    ショールームもイイ感じでした。

    クッション(座りごこち)とか耐久性とか高そうですが、
    お値段もすごく高いです(泣。

    カーテンや家具などもそうですが
    高いお店から安いお店までいろいろ見ると
    だいたいの落ち着き所が見えていますね。

    画像は話題とは関係のない内覧会時に撮影したエントランス付近です。

    1. ソファは「フクラ」を検討中です。ショール...
  31. 329 契約済みさん

    ウチもFranc francのソファー検討してます。値段的にも手頃で魅力的です。高価なソファーは飽きがこなくて魅力的ですが、小さい子供がいる間は、跳ねたり、こぼしたりと気を使うので、ウチにはイイかな?と考え中です。また、今週末はdinosの家具際が五反田TOC(横浜、埼玉等でも後日開催)であるので、行ってみようかと思っています。通販の会社ですが、吉祥寺にショールームがあり見に行きましたが、デザイン的にも悪くない感じがしました。
    ところで、来年、幼稚園・保育園等に行かれるお子さんをお持ちの方はもう決められましたか?ウチも来週、都田幼稚園にアポを取ったので見学会に行きます。保育時間が短いので多分、通園は無理かなと思いますが、もう9月だし焦ってます!!保育園は定員がいっぱいのようで待ち状態みたいで・・・。入居まで忙しいですが、がんばりましょう!!

  32. 330 契約済みさん

    赤レンガにあったこちらのお店もかわいかったですよ↓

    unico

    http://www.unico-fan.co.jp/index.html

  33. 331 契約済みさん

    >324さん
    ゼクシイ・インテリアの割引券の件、大変貴重な情報有り難うございます。10%割引ですとインザルームと変わらないので大きいですね。

    そうそう昔インテリア関係の仕事をしていた時、購入した家具が部屋に入らないという自体によく遭遇しました。
    えっと思うかも知れませんが、結構頻繁にあるんですよ。

    確かパークシティのエレベーターとびらの大きさも高さ2m、横80cmと差ほど大きくなかったので、当初購入予定の両肘つきの3人掛けソファーを断念した経緯があります。
    皆さんも注意された方がよいですよ。

  34. 332 hyde

    No.331 さん
    エレベータに入らなくても階段がありますが、
    業者任せの場合はどうにかしてもってきてくれないんですかね?

  35. 333 契約済みさん

    そういえばビックカメラに下見に行ったら冷蔵庫で何センチ以上の廊下の幅か?みたいのが貼ってありました。エレベータも盲点でした。。。階段つかえたとして料金が高くなるかな〜。

  36. 334 契約済みさん

    幼稚園の見学会もあちこちではじまりましたね。年中からの入園、転園する方いらっしゃいますか。

  37. 335 契約済みさん

    家電や家具の配送料は住居階数によって割り増しになるお店が
    ありましたよ。(階段を使う場合だと思いますけど)
    でも、確かに玄関から入らなかったらOUTですね・・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ウエリス相模大野
  39. 336 契約済みさん

    334さん、我が家にも転園予定の年中がおります。
    宜しくお願いします!

    最初は東幼稚園に条件が合っていると思い見学に行きました。(先生方もとても親切でしたし良い園でした。)
    でもやはり、同じマンションのお友達が多い方が良いかなと悩んでます。
    そうなると、都田幼稚園か池辺しらゆり幼稚園でしょうか?
    みなさんはどちらの幼稚園を希望されていますか?
    とりあえず今度、都田幼稚園の見学に行く予定です。

  40. 337 契約済みさん

    334さん、336さんへ

    我が家も年中で転園する予定です。
    お仲間がいらっしゃってホッといたしました。

    初めはウチも東幼稚園を検討していました(都筑区より緑区の方が保育時間&保育料ともに良いような…)でも336さんと同じ考えで今は、池辺白ゆりか都田を考えています。
    白ゆりは年中さんが少ないようで、受入れに余裕がありそうでした。
    都田は現時点では数名の空きがあるそうですが、引越時にどうなるかは分からないそうです。とりあえず、来週の見学会に参加してきます。
    LaLaの方とお会いできるかもしれませんね。

  41. 338 契約済みさん

    334さん、336さん、我が家は来年から入園予定の子供がおります。
    宜しくお願い致します。
    土地勘の無い所での幼稚園選びになり、少し苦労しております。

    336さん、私たちも東幼稚園に見学に行きました〜!

    良い園で大変気に入っているのですが(かなり候補です)、園が緑区になってしまうので、同じ小学校に行くお友達が少ないのでは・・・とか、同じマンションの方が通いそうな都田幼稚園、池辺しらゆり幼稚園が良いのかな・・・とやはり悩んでいます。

    来週には都田幼稚園に見学に行くつもりでいますので、また候補順位が変わってしまうかもしれませんが・・・。

    現在住んでいる所と違って、色々な園があり大変迷ってしまいます。
    少し離れた所に、「りんごの木こどもクラブ」という幼児園があるのですが(こちらはのびのびした園のようですが)、本などを読む限り魅力を感じています。

    園バスが無いようなので、通わせられるか・・・などの問題もありますが見学には行ってみようと思っています。

  42. 339 契約済みさん

    334です。
    お仲間がいらっしゃってよかったです。
    今は他区で年少さんで通っていて、やっと慣れてきて友達もできたのにかわいそうだな。と電車通園も考えたりしましたが、下の子もいるのでやっぱり近くでと考えています。小学校に上がるときのことも考えると同じマンションにお友達がほしいです。私もですが。。。皆さんよろしくお願いします。

  43. 340 契約済みさん

    フォレスト購入者です。

    9月に入り、ママは忙しくなりますね。
    我が家も来年年少の子供がおります。

    みなさんがおっしゃるとおり、都田かしらゆりか、と考えていすが、都田は広々とした敷地や、設備もよさそうですが、あまりにマンモス幼稚園なので、ひとりひとりの園児に目が行き届くのか、少々不安です。
    電話の対応等見る限りでは、先生方はとても好感触なのですが。

    このような不安は無用でしょうか?

  44. 341 入居予定さん

    質問です。お子様を私立小学校にとお考えの方、いらっしゃいますか?
    またすでに入学されている方がいらっしゃればご参考までにいろいろ
    情報を教えてください。当方は2歳の子(男)がいまして検討中です。

  45. 342 匿名さん

    うちも来年年少の子供がいます。
    みなさん、緑区の幼稚園も見学されているのですね。

    来週、都田幼稚園としらゆり幼稚園に見学に行くのですが、
    やはり都田幼稚園はマンモスがネックになっています。
    あと、親が行くのにもちょっと距離があるような気がします。
    (運転をするのですが、あの細い道を行くのはドキドキします)
    340さんがおっしゃるとおり、電話の応対は好印象でした。

    しらゆり幼稚園は電話での印象はアバウトな感じで(笑)
    逆にそれが保育の面でもそうなの?と心配になったり。
    でも近いし、こじんまりして一人ひとりには目が行き届くのかな?と。

    一長一短で考えてしまいます。

  46. 343 入居予定さん

    内覧会も殆ど終わったのでしょうか?
    ウチはあと1回指摘箇所のチェックに行くことになっているのですが、未だ連絡が無く何時になるのか・・そろそろ電話で確認してみようかと思っています。

    で、施工ミスとかではないので内覧会では指摘をしなかったのですが、
    お風呂の浴槽と壁の間に隙間があるのがどうも気になっているのですが、気になられている方いらっしゃいませんか?
    あの隙間から水が入り込んで隙間にカビが発生してしまうのではないかと心配です。
    モデルルームがどうなっていたのかは確認しなかったのですが、知人宅やホテルなどのユニットバスを見ると隙間はゴムのようなもので埋められているんですよね・・。
    次回のチェックの時にカビ対策がされているのか、またオプションで埋めることが出来るのかなど質問してみようかとは思っていますが。

  47. 344 契約済みさん

    フォレスト購入者です!!

    うちは現在年少の子供がいて転園予定です。
    いろいろと考えましたが、今は『池辺しらゆり幼稚園』が有力です。
    マンションから近いことや、今の園と雰囲気が似ており子供も安心して
    通園出来ると感じました。

    でも、やはり同じマンションのお友達と同じ幼稚園に行けたら
    良いと思うのでみなさんの情報も教えてください!

    幼稚園生活もそうですが、同じ位の年代のお子さんが多いので楽しいマンション生活を送れたらといいなぁ〜と思います♪

  48. 345 契約済みさん

    うちは年少で入園の子がいます。
    しらゆり、都田、東と見に行って今のところ東が第一希望です。
    いちばん園の内情を見せてくれた気がしましたし、子供に合っていそうな感じがしています。
    ただ年少の入園枠が40名と少ないのが心配です。見学に行ったときに「大丈夫だと思いますよ」と言われましたが。

    都田は園まで行く途中に人が一人しか通れないような細い道があってそこを通ると若干近いような気がしましたが、その道の両脇が草がすごいので夏場は蚊に刺されそうでした。(笑)

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 346 契約済みさん

    336です。
    やはり、みなさん同じ悩みをお持ちなんですね!
    東幼稚園は見学に行ってとても気に入っていますので、他にも候補の方がいらっしゃるみたいでかなり気持ちが傾いています。
    とりあえず、来週に都田幼稚園の見学予定なのでじっくり考えます。

    幼稚園が違っても皆さんと仲良くできたらうれしいです!

  51. 347 契約済みさん

    うちも年中からの転園です。早々6月の見学会で都田幼稚園に行ってきました。広々としていて遊具もたくさんあって魅力的でした。保育中なので雰囲気を見させてもらっただけですが、先生たちもとても感じがよかったです。来週は池辺白ゆり幼稚園の見学会に行って見る予定ですが今のところ都田幼稚園が第一希望です。いま通っている園もマンモス園で入園前はいろいろ不安もありましたが、先生もみんなの名前と顔を覚えてくれていて子供もたくさんの先生のことをみんな知っていて楽しく通ってます。

  52. 348 契約済みさん

    うちも年少さんになる子供がいます。
    東幼稚園、都田幼稚園に見学に行きました。
    雰囲気、お値段の事を考えると、東幼稚園がいいなと思っていますが
    みなさんの言うとおり、緑区になってしまうことが気がかりです。
    やはり、徒歩圏内の所がいいのかな。。。
    あとは、年少は見送って、年中からで様子をみるか。。。
    悩み中です。。。

  53. 349 契約済みさん

    幼稚園さがし大変ですよね。小さいお子さんのいる方が多いようでほっとしています。ところで、小児科って見つけました?なかなか土地勘がなくて資料には鴨居病院と一色こどもクリニックというのを見つけましたが、橋をこえて向こう側なんですよね。近辺にあると便利なのですが。営業さんはららの中にあると言ってましたが、探しましたが分かりませんでした。何か情報あったら教えてください。スポーツクラブ(ティップネス)のところの店舗にクリニックが入るといいな。レンタルビデオ屋さんも。。なんて贅沢ですかね?

  54. 350 契約済みさん

    我が家も年少から入園予定です。
    都田幼稚園、東幼稚園を見学しました。やはり、マンションから
    同じ幼稚園へ行くお友達が多い方が良いので、
    東幼稚園で「現在、都筑区から何人位通園しているのか」と質問したところ、「全体で10人位です」というお返事でした。
    来年度は、状況も変わってくるとは思いますが、
    やはり、ららの近くからは少ないのかなぁと懸念しています。
    しらゆり幼稚園も、近いので候補ですが、延長保育がネックです。
    電話で問い合わせたところ、働いているママ対象なので、働いていない人や、週に数時間程度の勤務の人は、延長保育の利用は出来ないと言っていました。
    延長保育って、あると便利ですよねぇ・・・。来週見学に行くので、利用できる条件など、詳しく聞いてくるつもりです。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸