マンションなんでも質問「財閥系が良いと言うのは本当か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 財閥系が良いと言うのは本当か?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-04 18:05:46
【一般スレ】財閥系のメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?

一般的に、財閥系は高級マンションと言われていて、販売価格も割高ですよね?
それに比例して、売却するときも高く売れるのでしょうか?
そもそも、本当に価格に見合う物件なのでしょうか?
買った時に高い分だけ、売るときに高く売れればそれでも良いですけれど。

それから、マンションそのものの「品質」についてもご意見をいただければと思います。
数十年前ならいざ知らず、近年では建築業界も品質管理レベルが上がって、建物自体の品質格差など無い様にも感じます。

その他、管理面なども含め、財閥系のメリット(あるいはデメリット)を教えてください。

[スレ作成日時]2010-09-15 09:29:36

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

財閥系が良いと言うのは本当か?

  1. 1287 匿名さん 2011/08/04 02:43:10

    ソルスティージュは実質なくなってるでしょう
    プラウドになってましたよ
    当時両方見ても大差なかったし

    ブランド多いとごちゃごちゃするし
    一つだとピンキリになってくるし
    そのへん、三井辺りに一日の長があるね

  2. 1288 匿名さん 2011/08/04 02:46:15

    >野村
    東京はどちらかというとザハウスが
    関西はソルスティージュが多かった
    中身はザハウスの方が上でしょう

  3. 1289 匿名さん 2011/08/04 02:48:12

    なるほど。
    うちのカミさんの親が高輪のソルステージュに住んでいるんだけど近くに
    プラウドもあってなぞだと思っていた。
    見た目はプラウドのほうがえらそうだった。

  4. 1304 匿名 2011/08/04 06:12:10

    財閥系マンションなんてないです。
    財閥と言う単語について調べてみましょう!

    住友、三菱、三井の共通点ならば総合商社です。

  5. 1305 匿名さん 2011/08/04 06:26:04

    財閥というのは今は日本に存在しないことになってます。ません。
    だからスレタイにあるとおり「旧財閥系」です。どうでもいいね。

  6. 1308 匿名さん 2011/08/04 06:33:32

    財閥系マンションってのは旧三大財閥傘下のだった不動産会社、すなわち
    三井不動産三菱地所住友不動産およびその関連会社が分譲する区分
    所有タイプの集合住宅のことです。

  7. 1309 匿名さん 2011/08/04 06:50:33

    だから違うって。(旧)財閥系っていえばトウタテも入ってる。間違いない。

    だから?財閥系なんてわざわざ使う意味はない。 旧帝大みたいなもんだ。

    北大や九大とかは大抵関係ないだろう。

    大京大とか、東大京大早慶一橋とか、言えばよいのと一緒。

    個人的には、スミフが良いとはそれほど思えないが。

  8. 1311 匿名さん 2011/08/04 06:56:05

    まあいろいろ定義についていいたいのはわかるがスレ主が

    「三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?」

    と書いているから3社の話でいいんじゃないですか。

  9. 1313 匿名 2011/08/04 07:11:46

    だから、などの部分に、本来トウタテが入るって話だよ。わからんちんだな。

    財閥系っていえば、東建が入るの。これは好むと好まざるにかかわらず。

    嫌なら財閥系大手三社とか、三井三菱住友とか、わかるようにいいなって話。

    そんな括りすることにどれだけ意味があるのか知らんが。施工も無視して。

  10. 1314 匿名さん 2011/08/04 07:27:24

    もう三井、三菱以外のマンションの人は穏やかじゃないねぇ

  11. 1315 匿名さん 2011/08/04 07:30:34

    など、に東京建物が入る、なら、野村も入る、かも。
    3社と考える方に賛成。

  12. 1316 匿名さん 2011/08/04 07:31:04

    スレ主さんの書き込みは、下記の通りです。

    匿名さん 2010-09-15 09:29:36
    三井、三菱、住友などの旧財閥系のデベが良いと言われていますが、本当でしょうか?
    一般的に、財閥系は高級マンションと言われていて、販売価格も割高ですよね?

    「など」に東建がはいるとしても、「旧財閥」に東建は入らないですよね?
    そういうことから、ここに無理矢理入れるのはどうかと思います。

    財閥と言うだけなら旧財閥と呼ばれるもの以外、日本各地に沢山の財閥は存在しました。
    東建が財閥だと言うのなら、どの財閥から出来たのかを示せばいいのです。
    どの財閥ですか?

  13. 1317 匿名 2011/08/04 07:37:20

    あのね。三井三菱住友の良い悪いとか、野村の好き嫌いとか

    そういうの関係なくね、

    不動産業界内で財閥系と言えば、三菱地所三井不動産住友不動産東京建物の4社なの。

    上記4社の人間にでも聞いてみたら?

    東建は旧財閥に入ってるの。安田財閥だから。

    くだらんイチャモン止めてくれるかな。定義が分からない、適当でいいというなら別だな。

    そのうえで、施工も無視して三井三菱住友だけがボクチャン大好きというなら勝手にすればよい。

    別にその3社が駄目などと一言も言ってはいない。

  14. 1318 匿名さん 2011/08/04 07:38:30

    安田財閥です。
    GHQから財閥解体時に三井、三菱、住友と共にBig4として指定されてました。

    http://en.wikipedia.org/wiki/Zaibatsu

  15. 1323 匿名さん 2011/08/04 07:56:28

    ところで三井不動産三菱地所はなんで慶應ばっかりなのかね?
    あとすみふはなんで給料安いんでしょうか?東急不動産にも負けてますよね。

  16. 1325 匿名 2011/08/04 08:02:32

    >>1323
    どちらもコネが多いからでしょう。
    地所本社の廊下やエレベーターでも歩けば、
    どこどこの御曹司御息女がごまんといます。
    地所の前社長の名前をご存知ですか?
    どちらかと言えば三井不は体育会系ですが。

    住不の給料は借金で潰れかけてたからでしょう。
    外資やファンドに流れた人間もあの頃多かった。
    給料は、三井三菱次いで東建、今なら野村。
    住友東急森ビルはその下あたりでしょう多分。

    >>1322
    安田不動産も旧財閥です。確かにそうです。
    ただ、通常は東建が入ります。
    これは入っているんだから仕方がない。
    傍系だろうが、事実を否定しても意味が無い。

  17. 1326 匿名さん 2011/08/04 08:28:16

    安田善次郎氏が個人的に個人資産で設立したのが東京建物ですよ?
    東京建物では常に「旧安田財閥の創始者・安田善次郎によって明治29年に創立されました。」と、あくまでも安田善次郎個人によってと書かれていまして、旧財閥の安田財閥とは違うと言う意思表示を明確にしています。
    東京建物は成功しているので安田財閥の系列に入れたいのはわかりますが、東京建物は安田財閥ではなく、安田善次郎個人によって設立されたという誇りがあるのでしょう。

  18. 1327 匿名さん 2011/08/04 09:05:43

    三井も三菱も住友ま創業親族は居ないよ。
    居ないのは財閥は解体されたから、今は財閥と言えるのはトヨタホームだよな

  19. 1328 匿名さん 2011/08/04 09:05:46

    新スレッド立てました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177793/

  20. 1329 管理担当 2011/08/05 09:31:23

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/177793/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3940万円~8380万円

1DK・2LDK

28.41m2~51.49m2

総戸数 29戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円

2LDK

66.03m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5798万円~6398万円

3LDK

66.52m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~71.63m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸