- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
-
846
大手企業サラリーマンさん
っていうか、30階はおろか
10階でも全然眺望劣化しませんが、なにか?(笑)
やたら必死な人がいるなあ(笑)なんで
こんなに粘着して、イメージダウン工作に懸命なのやら。
一部の高層階「だけ」しか眺望が望めないような物件とは違い
9階くらいの低層からで眺望が良好、しかもそれが
周辺に大きなビルが次々建っても、ほとんど劣化しないという
希有な位置にあるのがナビューレの強みですからね。
ついでに、新聞にのった「あんな使い方」云々って
明らかに別のマンションなんですがね。
わざと曖昧な表現をして、まるであれが
ナビューレについての記事だったかのように誤解を与えようとする
悪質なネガティブ工作ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
今回の地震MMMの下層階は震度3程度のそれなりの揺れ。
上層階は高層マンション特有の揺れを感じたらしい。
六本木ヒルズの上層階はエレベーターが止まる程に大きくゆれたらしいが
Fもかなり揺れたみたいな事が書いてあったから波長がドンぴしゃだったの
かもしれない。
免震とはいえ地震の波長と合った時はそれなりに揺れるのか制震のNは
どうだったんだろうね?
そのうち大きな地震くるかもしれないし備えは常にしておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名はん
MMは元造船所で埋立地。
みなとみらい21線があんな深い所に走っている理由
知ってます?
地盤が悪いから大地震で液状化します。
京浜東北線より海側に住むなんて罹災時は哀れなもんです
からマンション買うなら再検討した方がいいです。
あそこら辺は人が住む地域ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
マンション投資家さん
造船所ってのは、大昔から
「地盤の良い場所」にしか造らないのが鉄則なんだが・・・
地下鉄が深いところを走ってる・・・・?
じゃあ、大江戸線が走ってる東京都心は、どこも
とんでもなく悪い地盤なんでしょうなぁ。(゜∀゜)アヒャ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
匿名さん
大江戸線ですが、他の地下鉄などなどがある影響で深いんじゃなかったでしたっけ?
別の都営線で大江戸線より更に深い駅があったりと、色々苦労があると聞いたような。。。
853さんを避難して、851さんを擁護している訳ではないです。当方、MM住民です。(^-^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
京浜東北線の内側の高級とされている鶴見の住宅地も、がけ崩れ警戒エリアが点在しています。
がけ崩れの方が、直接死ぬので、液状化より怖いですけど。
液状化を見たことある? 死ぬようなことにはならないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
新しい地下鉄は深く掘るのは当たり前。みなとみらいは、地下鉄が掘られる前から、大型ビルが建っていて、地下街もあるわけ。深く掘らないとぶつかるよ。
あと古い地下鉄(銀座線など)は、浅いところにあるから、地下鉄の振動がモロに上の建物に伝わるということ知らないでしょ。
そういう問題も起こるから、深くほるわけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
周辺住民さん
液状化は砂が流れ出るので建物傾くよ?まあ、みなとみらいの建造物は深層の岩盤に基礎ぶっ刺してるんで大丈夫だけど。ただし、埋め立て地の道路はめろめろになってしまう可能性がある。直せるけどね。
みなとみらい線が深いのは地下街とかではなく、浅いところは水が出るから。全線、50年前は海だった所走ってるので深いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
859
匿名さん
>みなとみらい線が深いのは地下街とかではなく、浅いところは水が出るか>ら。全線、50年前は海だった所走ってるので深いのです。
生半可の知識を振りかざすと笑われるよ。
日本の地面はどこ掘っても地下水などにぶつかるから、トンネルを掘る際に、穴の周りをコンクリで固めながら掘る技術が確立しているのよ。
鉄道ではないが、東京湾の下にもトンネル掘っているわけよ。
日本は水脈が豊かだから、どんなに深く掘ろうが水がでる可能性はあるの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
埋立地や崖地が怖ければ横浜自体に住めないよ。
MMだけでなく横浜の平地は江戸時代まで殆ど海だったんだし、それ以外は山だったんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件