横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:08:00
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論/情報交換するスレ

みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論/情報交換する場。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー
クレストシティタワー



横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

横浜湾岸地域マンション議論スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8715/

[スレ作成日時]2006-07-17 10:55:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜湾岸地域マンション議論スレⅢ

  1. 22 匿名さん

    >>21
    貴重な、生きた情報を教えてくださっているのです。
    回答を打ち込むのにも、時間がかかっておられるはずです。
    わたしは、とても感謝しています。

  2. 23 匿名さん

    >>21
    なぜ購入と関係ないと断言なさるのでしょうか?
    MMTの住民はMM地区が気に入って飛びついて買った人たちです。これからの街の発展が気になったり、より良い住宅への転居を考え、いろいろとMM関連スレを見て回ることもあるんです。
    ご自身は購入されたら、他のマンション関連スレは一切見ませんか?そんなこと無いですよねぇ?
    事実結構これから出来るタワーへの転居決めている方結構いますよ。

  3. 24 匿名さん

    MMTやタワーズの方たちの中には非常に親切で「生きた情報」を教えてくださる
    方々がいます。本当に嬉しい限りです。
    全ての住民の方が歓迎しているとは思いませんが、中には湾岸住民が増えて地域全体が
    活性化することに期待している方もいるでしょうしね。

  4. 25 匿名さん

    >>23

    たまには、見ると思いますが、ずっとは見ませんね。常にチェックをしているMMT住民が不思議だというのです。これから出来るタワーへの転居決めている方なら理解はできますがね。

  5. 26 匿名さん

    YCAT跡地のタワーはいつ始まるのでしょうか?

  6. 27 匿名さん

    MM地区でラジオ体操をやっている所
    知っていませんか?
    知っている方、教えて下さい。

  7. 28 匿名さん

    昔のYCATからリムジンバスで成田空港に行ったことが懐かしいです。
    とても中途半端な場所で、横浜駅からスーツケースを持って歩いて行ける場所では無かったので、
    タクシーで行った時に、タクシーでは近すぎて運転手さんにいやな顔をされたことを覚えています。

  8. 29 匿名さん

    YCAT跡地の公社のタワーは2年後着工ですって。
    あの場所は一番いいかもしれませんね。
    さえぎるものがなく、MMの景色が見られます。
    私はどちらかというとMMの真ん中に住んでお隣のタワーごしに
    景色を眺めるよりも、ポートサイドから眺める方がいいかなと
    思っています。
    でも2年後は先すぎますね。

  9. 30 匿名さん

    MMTの方たちの中には非常に高慢な態度で「カビついた嘘情報」を教えてくださる方々がいます。本当に腹立たしく思います。年寄りの戯言はもうたくさんですね。

  10. 31 匿名さん

    >>26
    2006年10月着工です。工事案内の看板がポートサイド公園側に立ちました。
    179戸、29階建て。
    横浜市民は優先的に購入できるので、横浜市以外の人はとりあえず横浜市民になっとけ!

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 32 匿名さん

    ある作家のホームページ
    http://www.geocities.jp/fghi6789/index.html

  13. 33 匿名さん

    >>31
    26です。情報ありがとうございます。眺望が楽しみです。

  14. 34 匿名さん

    YCAT跡地のタワー、NよりPTより眺望はいいですね。
    三菱物件なら買いに走るけど・・・。公社物件はどうでしょう。
    でも、これでポートサイドは完成ですから倍率は高くなりそうな予感がします。
    横浜駅からの歩道橋も完成すれば、駅から8分ぐらいでしょうか?

  15. 35 匿名さん

    日産の4—6月、経常益26%減
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060725AT3L2505I25072006.html

  16. 36 匿名さん

    日産の本社ビル 楽しみですね
    またまた横浜湾岸が注目されそう!

  17. 37 匿名さん

    でも建設中のステーションプレミアのお隣にある日産ビル、
    外壁があまりに汚くて見苦しい・・
    横浜湾岸全体の景観のためにも、日産本社完成に合わせて
    綺麗にしてくれないかなぁ。

  18. 38 匿名さん

    でも、ゴーンさんはお金儲けなど忙しいから!!!!

  19. 39 匿名さん

    日産ヤバイのかな?

  20. 40 匿名さん

    【神奈川】MM28街区複合施設建設へ施工者選定中(7/26)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01833.html

  21. 41 匿名さん

    住みたい街、トップは「武蔵小杉」 CHINTAI調べ
    http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2245087/detail?rd

    横浜頑張らなくちゃね!時代は川崎かな?

  22. 42 匿名さん

    川崎、武蔵小杉の勢いは凄いですね。
    なんか横浜が負けている感じがする。

  23. 43 匿名さん

    2ちゃんねる横浜市関連スレッドと過去ログアーカイブ
    http://y2ch.hp.infoseek.co.jp/

  24. 44 匿名さん

    >41
    CHINTAI調べ だからね。
    いいんじゃないの〜時代は川崎で!
    CHINTAIにはピッタリだよね。
    みなとみらいエリアは間違ってもCHINTAIには出ないし。

  25. 45 匿名さん

    武蔵小杉は再開発で見直されてはいますが、路線が多くて便利なだけで
    正直、街自体の魅力は感じ無いです。
    以前、通勤で武蔵小杉で乗り換えてたけど、素通りするだけでしたね。
    再開発で綺麗にはなっても、マンションばっかりなんで、やっぱり魅力
    は感じ無いような。。

  26. 46 匿名さん

    >>44
    するどいですね。

    goo住宅・不動産 賃貸物件 駅別人気ランキング [首都圏]
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_ap_station/

    goo住宅・不動産 新築マンション 駅別人気ランキング [首都圏]
    http://ranking.goo.ne.jp/ranking/016/house_nm_station/

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 47 匿名さん

    けどやっぱり私にとっては
    横浜みなとみらいが
    最高の完成度を示す未来街区かな。

  29. 49 匿名さん

    なんか、みなとみらいの人達は自分達のプライドを守るために必死な感じですね。。

  30. 50 匿名さん

    ソースは?

  31. 51 匿名さん

    私は横浜駅近にマンション買ってしまいましたが、実は川崎に住みたかったです。
    見栄っ張りのダンナが川崎はちょっと・・・と反対したので。
    川崎ってイメージ悪いのが残念ですね。とっても便利なのに。

  32. 53 匿名さん

    >>52

    新聞紙名くらいかけ。

  33. 54 匿名さん

    日本経済新聞です

  34. 55 匿名さん

    逆に、東京郊外で住みたい町
    第1位鎌倉、第2位横浜

  35. 56 匿名さん

    まあ、これが一般の人の考えなんですよね。
    横浜より川崎が良いなんて、よっぽどの物好きだね。

  36. 57 匿名さん

    川崎もいろいろだから。宮前区なら、横浜よりいいと思う。

  37. 58 匿名さん

    川崎の庶民的な下町感も良いと思います。
    川崎競輪場、川崎競馬場や駅の南側の繁華街がダメな人には無理でしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 59 匿名さん

    >>57さんの言うとおり、川崎にもいろいろありますよね。
    川崎区幸区などは、庶民的な下町感がありますよね。
    宮前区は高級住宅街の感があって、一般の川崎のイメージとは違いますよね。
    物件は高くて、我が家には買えないです。

  40. 60 匿名さん

    ここは横浜湾岸のスレだから、そろそろ川崎の話はスレ違いということで
    クローズしませんか。湾岸でもないし・・・

  41. 61 匿名さん

    恐らく川崎に買っちゃった人がライバル心から
    アピールに来たのでは?
    もうやめましょう。川崎も同じ神奈川なんだから仲良くね!

  42. 62 匿名さん

    日経朝刊のアンケートはここ数日続いていますね。
    初期の頃の「東京をしのぐと思う街は?」というアンケートでは
    2位以下(大宮、幕張、新浦安など)と比較にならない大差で横浜がぶっちぎりで1位でした。
    都内在住者の意見でも「東京とはあきらかに違う」「景観が美しい」「異国情緒漂う」など
    一目置かれる街として君臨しているのは誰の目から見ても明らかでした。
    その横浜の中でも横浜湾岸は希少価値の高い土地柄だと思いますね。
    今後この一帯でタワー物件が次々建つのは難しいですしね。建つとしてもさらに希少性が高くなり
    手が出にくくなるのは明らかだと思う。

  43. 63 匿名さん

    横浜湾岸ていっても根岸のほうは完全な工場地帯。
    みんとみらいは居住者制限でマンションは打ち止め予定(今のところ)
    ポートサイドは元気ありませんが計画されてるのが建つと打ち止め(土地がない)
    コットンが建ったほうは開発余地はありますが、
    あそこを横浜湾岸ってすると新子安とか鶴見まではいっちゃいますよね。

  44. 64 匿名さん

    >37
    日産ビルの外観が汚いってどういうこと?みなとみらいの景観を乱すような外観の建物はこないでほしい。

  45. 65 匿名さん

    >>63
    根岸や新子安も今は工業地帯ですが、みなとみらいの制限で今後は
    期待できそうって思うんだけど・・・

    今すぐって話じゃないですよ。10年後って話。それでもダメ?

  46. 66 匿名さん

    >62
    今後30年間くらいは横浜湾岸エリアは高層マンションが建ち続けます。
    これは京浜工業地帯の大規模な再開発が始まっているからです。
    今まで工場があった場所が、工場の老朽化で住宅や商業、学術施設に
    変わっていきます。法律で工場の建設が規制されており、今後は新たな
    街へと変遷していきます。
    このプロジェクトの第一弾がコットンハーバーです。
    計画の詳細は首相官邸のHPで見ることができます。

  47. 67 匿名さん

    >64
    日産ビルはけっこう昔から建ってますよ。
    ステーションプレミアの工事現場のすぐ南隣です。
    37さんの言っているのは「外観が汚い」ではなく、
    「外壁が汚い」だと思いますが・・?

  48. 68 匿名さん

    >67
    そうなんですよ。あの外壁の汚れたビル・・・
    勤め先からも横浜の景色が一望できるのですが、なんと言ってもあのビルの汚さが目立つ。
    そして「掃除をしても落ちない素材なのか?」「掃除をしていないのか?」と
    いつもいつも気になって仕方がないのですよ。
    もともと個性的な外壁の色ですよね?(ミントグリーンですかね?)

  49. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 69 匿名さん

    確かに街並みの美観を損ねる建物やら看板は気になってしょうがない、MM地区はホワイトカラーだし新しい建物が次々と建設中なのでよけいに 日産ビルのような汚い建物は目立ってくるんでしょう。 

  51. 70 匿名さん

    花火大会はどうでしたか?

  52. 71 匿名さん

    よかったですよ?

  53. 72 匿名さん

    映画:日中韓の学生が製作 横浜港をテーマに撮影 /神奈川
    http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20060804ddlk1420034...

  54. 73 匿名さん

    >>72

    かんけいないぞ

  55. 74 匿名さん

    【神奈川】北仲通北地区B地区再開発計画進む UR(8/7)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01863.html

  56. 75 匿名さん

    「横浜版ハリウッド」構想検討へ
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/locall42/

  57. 76 匿名さん

    ますます横浜湾岸の完成度が増しますね。
    世界的に見ても日本を代表する秀逸な湾岸エリアになりそうですね。

  58. 77 匿名さん

    日産不振が取引先メーカーを直撃
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localn33/

    本社ビルは縮小しないですよね?

  59. 78 関係ないけど

    横浜は年とってからで十分、
    働いてるうちは東京に近いほどいい。みなとみらい遠すぎ、、、。

  60. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  61. 79 匿名さん

    確かに大勢の老人が住む街になりそう、、、、。

  62. 80 匿名さん

    あなたは住めないけどね。

  63. 81 匿名さん

    シルバータウンなのですか?

  64. 82 匿名さん

    78みたいな余裕のない人はキライです。

  65. 83 匿名さん

    78みたいな余裕のない人には旦那様になってほしくないです。

  66. 84 匿名さん

    富士山盛り 名物そば制覇!?
    http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000608230005

    貴方は残さず食べれますか!?

  67. 85 匿名さん

    富士山盛みたいなものを食べる大食いは旦那様になってほしくないです。

  68. 86 匿名さん

    平成18年度第10回横浜市環境影響評価審査会会議録
    北仲通北地区(A地区)再開発計画に係る環境影響評価方法書について
    http://www.city.yokohama.jp/me/kankyou/etc/shingikai/eikyou/gijiroku/h...

  69. 87 匿名さん

    【神奈川】リゾートトラストが新たなベイコート建設(8/23)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01900.html

    20街区に60mくらいのが建てばいいかな?

  70. 88 匿名さん

    へーすごい計画があるんですね。
    リッツもセガも楽しみですなあ。

  71. 89 匿名さん

    セガが楽しみです。
    MM地区に観光客等が押し寄せるくらいの人気が出ればいいですよね!
    マナーが無い若者は御免だけど。

  72. 90 匿名さん

    10年後のみなとみらい
    随分にぎやかになっていることでしょうね

  73. 91 匿名さん

    ラスベガスみたいになればいいな

  74. 92 匿名さん

    モナコの方がいいな

  75. 93 匿名さん

    羽田空港の就航範囲、ASEAN圏望む声多く/横浜
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localr38/

  76. 94 匿名さん

    相鉄・JR直通線計画が9月にも着工へ
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/locals5/

  77. 95 匿名さん

    BQ前の川、かなり濁って汚いですね。

  78. 96 匿名さん

    コットンハーバーの街開き9月より一般客も一部入れるようになり、
    行ってきましたが、すごい景色ですね。みなとみらいから大桟橋、マリンタワーにベイブリッジ
    船の行き来も良く見えて眺望は良さそうですね。

  79. 97 匿名さん
  80. 98 匿名さん

    東京オリンピックが決まれば、臨海副都心など都内には、選手村を始めとした俄か仕立ての箱物が乱立しそうです。安藤忠雄がうれしそうに都知事に擦り寄っていますね。

    横浜の方には影響が無さそうなので、取りあえず安心です。
    横浜はじっくり熟成させる方向で、街づくりを進めて欲しいです。

  81. 99 匿名さん

    東京オリンピックが決まらないよ。アフリカか南米が既定路線。

  82. 100 匿名さん

    タウンミーティングで海や港の重要性考える/横浜
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/locals35/

  83. 101 匿名さん

    横浜オリンピックが決まっていたら、同じように乱立していたでしょうね。
    計画書だと、みなとみらいは選手村になるし、浮島にサッカー場を作るみたいだったし。
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/lib/index.html
    http://www.city.yokohama.jp/ne/news/lib/dareo/p7.html

  84. 102 匿名さん

    いつの日か横浜でオリンピックが開催されればいいですね。

  85. 103 匿名さん

    ジャックモールの土地は、次なにができるかご存知な方いらっしゃいますか?

  86. 104 匿名さん

    ジャックモール、つぶれるのですか?
    その前に、もう既に閉鎖されてしまった
    ロイヤルホストやセブンイレブンの跡地は
    どうなるのですか?

  87. 105 匿名さん

    ロイヤルホストやセブンイレブンはどのへんにあったのですか?

  88. 106 匿名さん

    ジャックモールは期限付き商業施設なので10年程度で閉鎖されます。
    (青海のヴィーナスポートと同じようなものです。)

    セブンイレブンのことろはすでに民間に払い下げれて、商業ビルが
    建設される予定です。

  89. 107 匿名さん

    いつから10年程度なの?

  90. 108 匿名さん

    「期限付き施設」じゃなくて「暫定施設」ね。

    たしかに「10年程度の使用を想定」して
    建設されるものではあるけれど
    (そうでないと、あんな低層施設は
    あそこじゃ建築許可は出ない。)
    借地契約の更新だって有りうるわけで
    必ずしも「10年たったら取り壊し」
    とは限らないよ。

    跡地に大規模なビル建設の計画でも
    出てきたら別だけど
    建物が老朽化で使用できなくなるまで
    しばらくは営業を続けるのでは。

  91. 109 匿名さん

    横浜の撮影施設を取得/電通テック
    http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/localt30/

  92. 110 匿名さん

    当分継続されます>ジャックモール

  93. 111 匿名さん

    ■ 【神奈川】MM62街区1画地売却手続き開始 UR(9/5)
    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01944.html

  94. 112 匿名さん
  95. 113 匿名さん

    ナビューレ購入者にはかなりインパクトのある開発になりますね。
    ここは190mまでのビルの建設が可能なのでBQ含めて壁が立ちはだかります。

  96. 114 匿名さん

    >>113
    壁と捉えるか景観の一部と捉えるかでインパクトの様相も大きく違ってきます。
    ナビューレ購入者の多くは空き地が今のままのはずがないことは了解済みで購入しています(そのはずです。。)。ただ、開発概要が決まるまでインパクトというか、悶々とはしますがね。。

  97. 115 匿名さん

    MM北半分の基点となる位置だから
    先進の造形美を追求した建築物に期待したいな。

  98. 116 匿名さん

    なんかMMに新しいビル計画が出るたびに
    ナビューレの眺望が劣化!って
    騒ぎたがる奴がいるなあ(笑)

    190mめいっぱいの高さが出来たって
    この位置なら別にランドマークが
    見えなくなるほどではないし、景観も
    大きく変わりこそすれ悪化とは限らない。
    逆に、すごく美しい建物が出来る可能性も
    あるわけだし。

    距離も300mは離れているし
    >>113が期待しているように
    >BQふくめ、壁が立ちふさがります
    なんてことはないな。
    BQの地上階からランドマークが見えなくなる
    といった影響は出るだろうが。

  99. 117 匿名さん

    逆に52街区に300m級の新たなランドマーク的建物が出来て眺望が良くなるかもしれませんね。

  100. 118 匿名さん

    街全体としては幼稚な発言ですけど、どんどんカッコイイ街になっていると思います。

  101. 119 匿名さん

    これって62街区? 65街区の間違いでは・・・
    62街区って、例の「超高層官舎」構想で話題になった場所でしょ。
    今回の位置とは明らかに違うけど・・・

    いずれにしても、まだ土地が売りに出されるというだけで
    希望する価格での買い手が現れるかどうかも不透明だし
    仮に買い手がついたとしても、この御時世に買い主が
    いきなり190mのビルが建てられるとも思えない。
    すぐ下が新高島駅だから構造にも制限を受けるし。

    日本を代表する大企業の日産ですら、やっと150m
    (しかも縮小の可能性も)のビルだからねぇ。

    そもそもMMの土地が、売りに出したらすぐ売れて
    しかも、その土地に制限一杯の高さのビルが建ちまくってたら
    いまごろMMは、もっと凄いことになっているはずだったワケで。

  102. 120 匿名さん

    日産本社ビル、なんと高さ99m(22階)だって。ショボ〜。

    他に新しく発表されたオフィスビルも、みんな17階とか18階だし
    もう、このへんに高いビルなんて建たないでしょ。マンション以外は。

  103. 121 匿名さん

    プロの戦略目線はわれ等凡人とはまったく違いますから
    あっと驚くスカイスクレイパーが必ずや出てくると思いますよ

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ヴェレーナ横浜鴨居

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸