横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7
しののめ色 [更新日時] 2007-11-25 08:10:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸販売終了。
マンションギャラリーは、3月31日(土)でクローズ。
 入居まで、あと1年となりました。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 
前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 22:54:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 851 近所をよく知る人

    >845さん

    私が相談した提携外ローンの銀行さんは、登記申請と同時に実行してくださいます。実際、登記には日数がかかりますが、それでも同時実行とのことです。銀行のローン担当がデべの担当と連絡を取って当日の振込みまで
    全部やります、と言ってくれましたよ。
    銀行によって、ローンによってかもしれませんので、借りる銀行さんに
    確認されたほうがいいと思います。

  2. 852 ご近所さん

    近隣高層階より台風による雨風のご報告です。

    余りの豪風に吹き付けられて、ベランダを越えて部屋の窓ガラスがミシミシときしんだような音を立てています。

    リビングの照明が目で見て分る位、建物が微弱ながら揺れています。

    そして、声を大にして聞いてほしいのが、辰巳駅からの橋の状況!

    豪雨強風のため、まっすぐ歩けません。傘もさせません。全身頭の先からつま先まで川に飛び込んだようにびしょぬれです。滑って転んでしまい、足首を痛めました。本当に危ないです。洋服革靴台無しよりも生命の危機です。

    原住民と近未来住民の声で緊急に対策を講じるべきです。

    お台場のような透明の屋根があると大分違うと思うのですが?

  3. 853 周辺住民さん

    近隣高層階に住んでいる者ですが、風が相当強くなってきましたね。新木場のアメダスだと午後9時現在、風速は18mだそうですが、上の方では1.5倍位にはなっていそうです。風が直接吹き付ける方向のサッシは、風圧で押し付けられているのでビクともしません。バルコニーのサンダルをしまいたいのですがどうにも・・・
    サッシが音を立てるようなことは勿論ないですが、玄関ドアは、強風で吹き抜け側が負圧になっているためか、開けたてが難しくなってきました。床近くのカーテンが建物の揺れ(体感はできませんが)のせいで、2センチ程度ゆるゆると動いています。
    ここに来てから2年半強ですが、今までで一番強く感じます。

    辰巳桜橋はそろそろ歩行は困難だと思います。
    ここに住む以上は、とりあえず、風が強くなりそうな時は辰巳駅を使わない、地下鉄出口を出て風が強いときは、いさぎよく豊洲に戻ってバスかタクシーを使う、そういう自衛策が必要です。

    852さんのおっしゃるように、風除けが出来ればベストですが、人道用の斜張橋で造りが華奢なため、架け替えでもしないと架設は無理そうな気がします。

  4. 854 入居予定さん

    851さん

    レスありがとうございます。
    親切な銀行さんがあるんですね!おそらく信用があるからでしょうね。
    私も借りる予定のトコの担当の方に相談してみます♪

  5. 855 契約済みさん

    近隣高層階さん
    台風による雨風のご報告ありがとうございます。

    我が家には小学生と幼稚園児がおります。
    辰巳方面の指定小学校と幼稚園に通わせようと思っておりますので

    「豪雨強風のため、まっすぐ歩けません。傘もさせません。」
    こんな状態でしたら通れませんね!まして小さい子は飛ばされそう。
    とても危険です。
    使えないとなれば、どこを通って通学すれば良いのでしょうか?

    子供のためにも風よけ、屋根など対策をとって欲しいものです。

  6. 856 匿名さん

    ほんとです。
    桜橋の風雨よけは、必須だと思います。

    前回の台風直撃の際は、ジャスコあたりの一番低いところが
    浸水しましたが、今回の台風では大丈夫でしたでしょうか?
    豊洲駅で降りても、あそこが浸水だとキツイですもんね。
    あそこの治水も改善されたのでしょうかね。

  7. 857 匿名さん

    ところで辰巳橋は歩けるんですか?
    桜橋が駄目なら辰巳橋ってことだと、かなり遠回りで子供の通学
    にはどうかな〜という感じですもんね。

  8. 858 周辺住民さん

    >>856さん
    >豊洲駅で降りても、あそこが浸水だとキツイですもんね。
    水がたまっていたのは東雲橋交差点のあたりでした。
    豊洲からだと東雲の歩道橋に上がれば水溜りを回避できます。

  9. 859 入居予定さん

    こんにちは。上記の内容と全然関係のない話になるのですが、ミクシーでPCTコミュ(入居者専用サイト)を見つけました。キャナルファーストタワーでもその様なコミュがあればいいと思うのですが、どうでしょうか?

  10. 860 匿名さん

    いいんじゃないでしょうか?不特定多数の人が入ってこれるのはどうかと思いますが、住人のみ、または近隣のかたまでなどの条件つきであるならばコミュニティが広がりそうですね。

  11. 861 周辺住民さん

    昨日台風中継をしました853です。

    一夜明けると・・・
    バルコニーに出してあったのを忘れていたアルミ製の脚立が、たたんで寝かせてあったにもかかわらず、5メートルほど移動していました。サンダルは飛んでいったかと思いましたが、エアコンの室外機の裏で無事発見しました。

    午前7時前に家を出たのですが、暴風のうえに雨も重なり、辰巳桜橋に行きかけた所で、これは無理と踵を返し、循環バスで豊洲駅に回りました。wコンフォートとアップルの間の公園の高さ5メートル程の樹木は半分程吹き倒されていて、養生が悪いせいもある(マンションの植栽には影響なし)のでしょうが、wコン・アップル・CODAN建物による風の集中+運河沿い、が効いたのだと思います。

    学童年齢の子供がおりませんので、辰巳第2小学校が授業開始を遅らせたりしたのかは判りませんが、あの状況ではとても子供は橋を渡らせられないです。辰巳橋の方も、環境はほぼ同じなので同様でしょう。
    今回のように予想がついている場合は、親の責任として、無理に行かせない、帰宅時の場合は学校に連絡して早く帰させることが必要だと思います。
    もちろん、不意の天候急変の場合に事故でも起きては大変なので、学校等を通じて行政に働きかけることが必要なのかも知れません。

    なお、今回の雨でバルコニーのガラス柵が綺麗になるのを不謹慎ながら期待していたのですが、あれだけの強風になると海水の飛沫でも混じるのか、却ってつぶつぶ模様がついてしまいました。(40F台なのですが)

    こちらに住まわれる皆さんも、そんなこんなとお付き合いしていくことになります。ご参考になれば幸いです。

  12. 862 いつか買いたいさん*

    今回のように、台風が直撃した場合は、「家から出ないことです」
    毎回、折れた傘を抱えて歩く映像とか見ますが(もちろんTVは必死に
    そのような映像を撮るとおもいますが)、台風になれていない東京の
    方々の経験(学習)がないための行動と感じます。
    身の危険を、突如感じては遅いのです。通常は「都心に近い湾岸エリアの
    利便性」を享受されており、それはそれで、うらやましいかぎりですが、
    気を付けてください。台風が近づいて、強風域に入ったら、少なくとも
    子供さんの通学は危険と思います。
    でも、そういう事案がなかったようでなによりです。

    台風常習地域(九州)に長く住んでいた者より!!

  13. 863 匿名さん

    ですよね。台風のたびに様子を見に外へ出た人が行方不明という報道をしているように思いますが、外へ出ないが安全でしょうかね??

    でも山沿いの家などは土砂崩れなどもあるので一概には言えないですが。

    桜橋今朝はわたれない程なのですね〜。
    タワーって台風でも揺れるんですね〜。

    住民版のWコンやアップルのスレにあまり台風について書き込みがなかったので、色々参考になりました。ありがとうございます!

  14. 864 匿名さん

    昨夜はタクシーを捕まえるのも一苦労でしたね〜

    ちなみに今朝、小学校は登校時間を遅らせてましたよ!

  15. 865 契約済みさん

    まだ出ていないようなので、
    豊洲方面から見ると、先週の中ごろにCFTのタワークレーンが撤去されたようです。

  16. 866 周辺住民さん

    たった今ですが、キャナルの敷地内に警察が集まっています。近隣の方は情報収集願います!

  17. 867 周辺住民さん

    よく見えないため詳細不明ですが2名ほどの男性が捕まって、敷地内で警察官に囲まれてます。

  18. 868 周辺住民さん

    パトカーに乗せられて連行されていきました。残った警察官が写真を撮ったりしてますが一体なんだったのでしょうか?

  19. 869 匿名さん

    キャナルの敷地内とはどこを指しているのですか?
    キャナルコート内?
    それともキャナルファーストタワーの敷地ですか?
    詳細お願いします

  20. 870 ご近所さん

    夕方ぐらいにもミニパトカーがS字に止まってましたが、
    なにか関係あるのでしょうか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸