横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. 東雲★キャナルファーストタワーってどうですか?その7
しののめ色 [更新日時] 2007-11-25 08:10:00

東雲キャナルコートのタワーマンション。
有楽町線・りんかい線利用で銀座・お台場へアクセス至便。
全415戸販売終了。
マンションギャラリーは、3月31日(土)でクローズ。
 入居まで、あと1年となりました。
ご近所の方々も含め、建設的なご意見を引き続き宜しくお願いします。
 
前スレ
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38805/
Part02 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43683/
Part03 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44928/
Part04 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43640/
Part05 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44800/
Part06 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43761/



こちらは過去スレです。
キャナルファーストタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-03-15 22:54:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キャナルファーストタワー口コミ掲示板・評判

  1. 647 匿名さん

    気になっていること
    2階の共用施設と居住スペースとのあいだに扉はありますが、そこは
    オートロックになっています?
    あまり詳しく書くと防犯上よろしくないので書きませんが、
    1階のエレベーターホールにオートロックがあっても・・・な事に
    なりませんかね?

  2. 648 匿名さん

    雲じゃありません。

    1. 雲じゃありません。
  3. 649 匿名さん

    おおっ!レインボーブリッジの上に富士山
    WCT〜芝浦島まで見渡せますね

    うう〜、 早く引っ越したいです・・・
    写真ありがとうございますです

  4. 650 入居予定さん

    ご近所さん、ありがとうございます。
    8月の「東京湾大華火祭」は自宅から見物ですね。
    羨ましい限りです。

  5. 651 匿名さん

    素敵な眺望ですね。ありがとうございます。
    この眺望を遮る高層物件が建たないと良いな。

  6. 652 入居予定さん

    ところで、みなさん Bオプションの方はどうされましたか。
    なにか 決めたものがある方、 これは、オプションはやめたという方
    ご意見聞かせていただきませんか?

    うちは、カーテンのあまりの値段の高さに落ち込み中です。

  7. 653 匿名さん

    >>652さん
    皆さんの話を聞くとカーテン高いみたいですね。我が家は北東の中層以上なので薄いレースカーテンのみで見積もったためか、それほど高くありませんでした。
    それよりエコカラットはぜひとも付けたいのですが、戸境壁は付けられない可能性があるというのにガックリです。付けられなかったらショックだな〜。

  8. 654 契約済みさん

    Bオプション、私も色々悩んでます〜。
    確かに厚手の上質カーテンは防火何とかって処理もあって高いですよね。。。
    あとエアコンも割高で、家電関係は量販店にと振り分けて考えてます。

    少し話題から外れてしまうのですが、素朴な疑問〜。
    時折お隣のアパさんからもご参加頂いている様なので、聞けたら嬉しいなと思う事として、アパさんの100円パーキングってアパさんの来客用のみなのでしょうかァ?。
    常識で考えたら、当然アパさんの来客専用と思うのですが、私たちも使える様なら嬉しいナァっと。(苦笑)
    素朴な疑問でしたァ〜。
    ツマラナイ話題フリでゴメンなさい。。。

  9. 655 匿名さん

    2階住居へのセキュリティの件はどなたもご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
    うちは今頃気づいてしまって・・・・気になっています。
    もし無いようなら1階エレベーターのロックがあっても無意味になるので営業に確認してみます。
    有難うございました。

  10. 656 入居予定さん

    みなさん、Bオプションにあった表札って注文されましたか?
    最近は防犯上付けない家も多いと聞きますが、新居に自分の
    表札を付けるのは誇らしいような嬉しい気持ちもあります。
    どうしようか迷っています。
    あと、未だに食器棚どうするか悩んでいます。予算的、機能的に
    オプションの食器棚はあきらめました。
    おススメのものがありましたら教えて下さい。

  11. 657 匿名さん

    同じようなタワーマンションが並んでいると隣のマンションの
    同じ部屋番号の手紙など誤配も多くなると聞きます。
    (某タワマン群在住の友人より)
    うちは現在戸建てで当たり前に表札をつけているので一応
    注文だけはしました。

  12. 658 匿名さん

    なぜ2Fは部外者が入ってこれるんですか?
    1Fのエントランスにあれば十分では??

  13. 659 入居予定さん

    うちもエコカラット悩んでいます。
    OPの金額はどうも高い気がして。OPでの注文はやめて、引渡し後、業者に頼むかどうかも含めて悩み中です。

    すでに、エコカラットOPで注文した方いますか?

    表札は、住戸とロビーの両方にするものでしょうか?

  14. 660 匿名さん

    >なぜ2Fは部外者が入ってこれるんですか?

    スパイダーマン

  15. 661 匿名さん

    オプション・・・
    うちはまだ何も考えていません。旦那は入ってから決めればいいよっとあまり相談にも乗ってくれず・・・

    まあ確かにオプションというくらいだから必ずここで決めなければ生活できないというものでもない気もしてきてしまいました。

    うちは表札はつけないでおこうかと思います。

  16. 662 匿名さん

    >>658さん
    2階から部外者が入ってこられるということではないと思います。
    ここは1階エントランス、1階エレベーターホール、各戸玄関という
    システムがとられていますよね。
    1階エントランスだけにオートロックがあればいいだけなら、その辺に
    ある賃貸マンションと同じレベルの防犯でしかありませんから
    エレベーターホールで再度チェックがあるのも分譲の売りだと思います。
    図面を見ると、エントランスのロックを通れば、共用部分から2階へ
    行くことができ1階エレベーターホールを通らなくても住居部分に
    入ることが可能なように見えませんか?(あくまでもそう見える)
    そうなると、エレベーターホールのロックの意味が無くなると思います。
    エントランスだけの1度なら連れ込みなどで入れる確率も高くなります。
    もちろん2度チェックでも連れ込みを100%防ぐことはできませんが
    少しは違うと思います。そのための2重セキュリティのはずですから。
    最初からエントランスロックだけのマンションならそれも仕方ないですが
    折角2度のセキュティシステムがあるのに、意味をなさないものなら
    もったいないと思いませんか。
    実際はどうなっているのか、わたしはまだ未確認ですが・・・
    ↑で表札を防犯上出さないという方もいらっしゃるようですが、
    それくらい敏感な方ならこれらのセキュリティ問題も気づいていらっ
    しゃる方がいるかな〜と思ったりしますけど、あまり興味なさそうですね^^;

    表札、現在の分譲マンションは9割の方がメールボックスに出しています。出していない家は分譲賃貸の方が多いですね。
    賃貸時代は誰も出していませんでしたが、分譲は出すかたが多いのかな。
    隣の家のお名前もわからないのはちょっと怖いので、メールボックスは
    防犯上どうしても嫌でも玄関前には出してもらえると同じマンション
    住人として安心してお付き合いできます。

  17. 663 匿名さん

    >>662さん

    セキュリティに関しての疑問点ですが、「興味がない」のではなく「ここであれこれ書くべきことではない」と皆さんお考えなのではないでしょうかね。
    少なくとも私はそうです。
    (662さんの書いておられる内容に関しては、全くもって同意です)

  18. 664 契約済みさん

    最近は皆さん、表札出さないんですか?
    そうゆうもんなのか〜
    662さんも言ってますが、表札が出てないと
    隣人としてはほんの少し不安な気がしてしまいます。
    という訳で、うちは出す予定です。

  19. 665 契約済みさん

    表札 我が家は出す予定ですよ。

  20. 666 匿名さん

    B-OP戸境壁への鏡やエコカラットの取り付けですが、
    我が家は取り付け可能と返答を貰えましたよ。
    返答待ちの方は、三井さんに問い合わせをしてみて下さい。
    外部の業者にも問い合わせもしましたが、戸境壁でも
    問題なく取り付けられると言われました。

    表札ですが、悩み中です。
    本当は出したくないのですが、出さないと不安を
    感じるとの書き込みを見て、、、。う〜ん、どうしよう。
    B-OPの表札、近くのホームセンターに比べると高いのも悩みます。

    食器棚ですが、松下電工のGENEOを考えています。
    一番下にゴミ箱、上に炊飯器等、更に上にレンジ等の
    3段構成で各段に蒸気対策もし、その上に吊り戸棚の構成です。
    B-OPより若干高く付きますが、全てのキッチン家電をキレイに
    収納出来るのと蒸気対策が可能なので納得です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

ご近所マンション

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸