注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「千葉にある金太郎ホーム 評判はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 千葉にある金太郎ホーム 評判はどうでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2024-12-09 18:23:09

金太郎ホームで建築された方のご意見は・・・
坪26万円!!
最終価格などを知りたいですねー。 比較も大切です・・・

数社と検討中。

[スレ作成日時]2010-09-14 17:43:40

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド甲子園口
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千葉にある金太郎ホーム 評判はどうでしょうか?

  1. 301 匿名さん 2020/06/18 10:08:29

    オーナーになったとして、入居者って簡単に集まるか不安ですよね(´-ω-`)ただ、ここはオリジナルの入居者募集方法をとってるみたいなので、気になります。

  2. 302 川中文仁 2020/06/24 06:33:36

    ワンルームとかのマンションであれば、学生以外にも独身の方とか単身赴任の方とか結構需要あるみたいです。

  3. 303 匿名さん 2020/06/24 07:35:48

    少し郊外でも住みやすければ全然いけそうですね、周辺環境がいいのと駅が遠すぎなければ。。。それこそ千葉はもってこいですかね。

  4. 304 ご近所さん 2020/07/16 05:01:57

    知人は2棟目ですが去年満室になったと、この間のzoom飲み会で言ってました。
    所有していた物件の整理についても指導してもらったみたいです。

  5. 305 通りすがりさん 2020/07/17 01:06:01

    税金とか融資などのお金周りについても指導とかしてくれるんですよね?

  6. 306 ご近所さん 2020/07/17 05:59:16

    そこらへんは全面的にバックアップしてくれそうですけどねー。まあ不明点は実際に会社へ問い合わせするのが一番早いと思いますが。

  7. 308 匿名さん 2020/08/20 02:30:27

    場所によりけりかと思います。
    親族が所有者ですが金太郎ホームさんともご近所さんともうまくやっていたみたいです。今年はコロナで会えてないから今はどうかわからないけど。

  8. 309 eマンションさん 2020/08/20 09:15:05

    >>308 匿名さん
    管理費は、おいくらなんですかね。

  9. 310 評判気になるさん 2020/08/27 06:58:14

    ここ、割と実績あるし、スレだけだと実際どうなのか分からないですね!今のとこ検討中ではいるけど。知り合いで一ヵ月そこらで部屋が満席になったと聞いて期待感ありっていう状態。

  10. 311 匿名さん 2020/08/31 07:23:26

    聞きたいことは直接問い合わせて全部聞いてしまったほうが確実かもですね!

  11. 312 評判気になるさん 2020/09/10 04:18:03

    コロナの影響とかあるのかも気になります。

  12. 313 ご近所さん 2020/09/18 06:53:12

    確かに即満室が期待できるなら夢がありますね~。

  13. 314 匿名さん 2020/09/25 06:54:22

    コロナで不安な部分も大きかったですが、春に引っ越しできなかった学生が新学期に向けて引っ越ししているようですね。繁忙期並みに引っ越しが増えてるとか…

  14. 315 検討者さん 2020/10/07 01:12:48

    こちらで重量鉄骨造で新築マンションを建てようと検討してるのですが、建てた方は満室で何%くらいの利回りでてるんでしょうか?
    フルローンだと金利何%くらいで借りてるんでしょう?

  15. 316 匿名さん 2020/10/23 08:32:27

    >>314 匿名さん
    てことはコロナの影響も今はそんなに気にするほどでもなさそうということですかね。

  16. 317 評判気になるさん 2020/10/29 05:27:48

    友人が昔、3棟目も満室になったとかいってました!入居募集とか管理全般のサポートは充実しているみたいですね。新規もそうですけどリピーターも多いのかも。

  17. 318 匿名さん 2020/10/30 04:06:36

    1棟目が良くても、ラッキーだった可能性があるし、2棟目3棟目のチャレンジって正直勇気がいると思います。けどリピーターが多いのであれば期待は持てそうな感じですね。

  18. 320 口コミ知りたいさん 2020/11/20 08:12:40

    前に新聞で見ましたが、こんな状況下でも問い合わせや受注が増えてるみたいですね。

  19. 321 評判気になるさん 2020/11/27 06:47:38

    コロナ落ち着いたら、やってみたい気持ちもある。

  20. 322 匿名さん 2020/11/30 07:06:39

    >>321 評判気になるさん
    なかなか収束の目処が見えてきませんからね~。

  21. 323 マンション検討中さん 2020/12/02 11:52:29

    現在2階建の重量鉄骨を検討してるのですが、本当に坪単価26万で建築可能なのでしょうか?

    お見積依頼や実際に建築された方のご意見をいただければ幸いです。

    面積
    金額
    階数
    間取り
    戸数
    その他費用など

    坪単価いくらを知りたいので簡単にご回答いただいても構いませんのでよろしくお願いいたします。

  22. 324 評判気になるさん 2020/12/04 03:06:38

    どうでしょうか...正しい情報を得るのでしたら、直接問い合わせるのが一番だと思います。どういう計算でこの坪単価なのかも納得して分かるまで教えていただけるはずですし。

  23. 325 マンション検討中さん 2020/12/17 00:13:31

    既に建てられた方はあまりここを見られないかもしれないですね。興味があるものの、友人の話だけではなかなか重い腰が上がらず…。

  24. 326 匿名さん 2020/12/28 08:17:48

    中古不動産には元々手を出していましたが新築は経験がなく検討中です。年明けあたりに問い合わせてみるつもりです。

  25. 329 匿名さん 2021/01/11 05:38:47

    坪単価わかる方おりますでしょうか?
    階数や面積なども教えていただけると助かります。
    社長が全て営業されてるようですが見積依頼しましたが全く連絡が無くこちらから連絡しても社長に繋がりません。

  26. 330 評判気になるさん 2021/01/25 07:10:01

    コロナの影響で対応が遅れてしまう可能性はありそうですね。

  27. 332 匿名さん 2021/01/27 07:00:30

    定期的に見に来ますがローコストだから気になっている人は多いんですね。

  28. 333 評判気になるさん 2021/01/29 07:11:12

    コロナが全然落ち着かないから手を出すに出せてないです。

  29. 334 ご近所さん 2021/01/29 11:32:39

    安くて工期が短いのは惹かれます。マンションだけかと思っていましたが、ホテル経営もサポートしてるんですね。

  30. 335 e戸建てファンさん 2021/01/29 14:05:36

    >>331 匿名さん
    私もです。
    小さい土地だとお金にならないのでしょうか?
    メールで問合せても音沙汰無し、電話したら担当が折り返すと言われて、催促しても一向に連絡ありません。

  31. 336 マンション掲示板さん 2021/02/21 04:03:21

    >>315 検討者さん

  32. 337 名無しさん 2021/03/02 13:45:23

    >>332 匿名さん
    品質?ですよ

  33. 338 評判気になるさん 2021/03/07 09:33:13

    正確な情報が全くないな。
    今年大手で建てたけどここも気になってる。

  34. 339 名無しさん 2021/04/24 22:19:23

    >>324 評判気になるさん
    この会社は問い合わせしても社長一人で営業しているので忙しいとかでまったくコンタクトできません。ここに発注しても気分屋の社長のご機嫌を取り続けないと建物が予定の金額で予定通りに出来上がらない気がします。ここの値段が極端に安いのはおかしいと思った方が良いですよ。

  35. 340 評判気になるさん 2021/05/26 04:51:41

    一度社長と面談しましたが、金儲け自慢みたいな話が多くて辟易しました。
    そして連絡すると言っておいていつまでも連絡してこない不誠実さ。
    金太郎というより、成金太郎やね。

  36. 341 通りがかりさん 2021/06/08 18:47:50

    料金所で勤務していますが、よくキンタローさんの社員さんが一般レーンを利用します。
    今時ETC無しの営業車ってどうなんでしょう
    それに、顔がよく変わっているので社員の定着率は疑問です。人柄もちょっとですね

  37. 342 マンション検討中さん 2021/06/30 11:41:39

    331の投稿は何が書かれていたのでしょう

  38. 343 迷惑してます 2021/07/10 02:12:18

    突貫工事で、マンションを建てていましたが、入居者が入り、だいぶ経ったのに、土日になると、追加で工事をしています。作業員の声も大きく、近くの住民としては、とても迷惑だし、感じの悪い土建屋という印象です。

  39. 344 通りがかりさん 2021/07/10 15:16:02

    強そうな家

  40. 345 匿名 2021/08/21 06:10:00

    建てる時は調子良いこと言いますが、メンテは最悪です。安かろう悪かろうだと思って下さい。

  41. 346 e戸建てファンさん 2021/10/12 02:57:22

    >>196 管理担当さん
    ネガディブな意見を削除する時点でそれなりの会社かと。そんな意見すら打ち消すくらいのプラスな会社に成長していただけたらと思いますね。

  42. 347 以前ここで建てました 2021/11/17 03:49:52

    確かに建築費は安く済みました。ただ、品質に関して(細部の施工、音の問題、雨水の処理、外壁タイルの施工、アフターメンテ等々)は値段相応です。長期に保有することはとても出来ないと思い売却しました。

  43. 348 デベにお勤めさん 2021/11/23 08:22:20

    建物の最終価格は坪60~70万円くらいです。現場監督が少ないので、着工までにすごく待たされてます。また、他の人が書いているように営業が社長1人ですので、打ち合わせもなかなか進みません。

  44. 349 名無しさん 2021/11/24 13:26:25

    安いから、いいでしょう。

    悪く、書く人は、やってもらえなかった人と思う。
    メンテなんて、どこで、建てても、似たり寄ったり。

  45. 350 購入経験者さん 2021/12/27 02:11:21

    価格も品質も、最終判断は契約した方(オーナー)次第ですね。
    素人の方か、すこし知識がある程度のオーナーが多いようで、どうしてもお金を稼ぐ運営(賃料)や利回りに目が行きがちです。

    でもその前に重要なのが施工した物件の段階的な品質確認です。
    施工前、途中、完成後の確認、瑕疵発見時の修繕交渉など、そう甘くないのが現実です。全部お任せでお金だけ出すんではうまくいきません。

    特に安く建設するには多くの理由があります。同一設備製品でコスト低減、下請け業者選定、規格基準、現場監督及び監査方法、多くの建設物件を一度に回す、人員配置とそのアレンジなど実際には多くの苦労があるほか、見落とされる部分もどうしても発生します。

    これらを発注主・オーナー自身がどこまできちんと見て、社長と交渉できるかです。甘く見てはいけません。しっかりとしたスタンスをもって、何事も交渉です。一度決めて契約したら、後戻りできないのでしっかりと自分が責任を取れる方であれば、ここに任せてもいいかと思います。
    融資借り入れがある方であれば、銀行への説明、完成後の運営報告、将来の計画なども付いてきます。

    大手有名施工会社であれば、お金を出せば(相当高い費用)こと細かい部分までフォローしてくれますが、そうではないこのような中堅に発注かけるのであれば、オーナーの覚悟と責任はものすごく重要です。このように対応できる人が選択をし、できない人は後から大きな代償を受けることもあり得ます。

    コロナ環境もあり多くの変化がありますので、ますます発注を依頼するオーナーの細かい下調べと責任が大きくなっています。これができない方は難しいかと感じます。
    実際私自身も発注したオーナーの一人です。

    契約にサインしたら、その瞬間から大きな大きな責任がのしかかります。世の中甘くないのが当たり前と考え、何事にも慎重な対応が欠かせません。(欠かせませんでした)

  46. 351 通りがかりさん 2022/01/19 13:53:13

    従業員の質が低すぎて話にならん。社長は普通の田舎のおっさんなので優秀な人は惹きつけられんでしょう。

    あと物件見せてもらったけどセンスなさすぎて苦笑いした。新築後6ヶ月で半分くらい空いてるとかいってたし。安く建てることが目的ではないからねえ

  47. 352 eマンションさん 2022/01/28 03:20:54

    ここの施工会社に居た事ありますが最悪です。
    適当にも程がある壁が石膏ボードのはずなのにところどころベニヤになってたりするし隙間とかも多い。が壁紙貼っちゃえばわからないのでそのままになってます。

  48. 353 通りがかりさん 2022/01/29 22:53:17

    ここの施工してくれる会社、沢山知ってるけど、他の大手のもやってる。その会社のホームページ見ても、どこから仕事受けてるか、のってたから。
    センスは、施主が、決めるだけだから。

    従業員の質?
    経験少ない人もいるから、知識力は、個人だから、わからないけど、挨拶、等等のマナーは、良いと思いますね。
    自主管理したとか、管理は他社で、やる人と、管理まで、依頼する客では、他の仕事、会社だって、優先順位が、違うのは、しょうがないと思います。

    優秀な大家なんて、自分で、思ってる人は、やって貰えない気がします。


  49. 354 名無しさん 2022/02/06 03:26:29

    >>353 通りがかりさん
    あ、ちなみの私が居たところはホームページなんてないし施工もここ一社の仕事しかやってませんでしたよ

  50. 355 そのた 2022/02/26 15:24:18

    幕張本郷駅前に目立つ建物ができたが、あの界隈は何十年も前からいる人はわかるが、いわゆるそういう組織の勢力の土地で周辺にも同様のマンションなど多し。コロナで需要が低くて苦しく手放したか買い叩かれてあんな可哀想な形に。
    近くに似た小ぶりマンションがあるが、背中が賑やかな画の方がいっぱい住んで洗濯物干しており、そういう関連の怒声や姿を通りかかっていてもよく見ている。数年経っているが空室ガラガラ。まあ世の中自由だがまあそんな背景が絡んでいるかもしれないよ

  51. 356 販売関係者さん 2022/03/16 13:19:57

    >>353 通りがかりさん
    中の人でしょ?

  52. 357 通りがかりさん 2022/03/17 15:58:12

    356大家ですよ。
    非現実的な、書き込みひどいなと、思いました。
    いちいち、これとか指摘しないけど、
    悪い書き込みは、妬みかな。非現実的すぎる笑
    他社他業種でも、なにやるにも、世の中リスクを、考えながら、良いとこ悪いところも、飲み込みながら、かな。安くやってもらったから、これは、まぁしゃーないなとか、。RCじゃないから、品質管理は、比較的簡単だしね。
    まっ感謝や、持ちつ持たれつ精神が、ない人は、やってもらえないと思いますよ。


  53. 358 匿名さん 2022/03/25 10:10:10

    >>356 販売関係者さん
    ここの手抜き工事をわかってない大家も居るらしいです。

  54. 359 匿名さん 2022/03/25 10:12:19

    ここのマンション検討するなら、安かろう悪かろうで良い方には是非ともおすすめしたい!

  55. 360 デベにお勤めさん 2022/04/23 06:34:06

    独特の句読点で察しましょう

  56. 361 通りがかりさん 2022/06/08 09:11:41

    仮設の足場が最悪 シートは汚いのと一部が捲れている状態のままとか。これじゃ品質なんか二の次ですね。安物買の銭失いになるかも。

  57. 362 検討板ユーザーさん 2022/07/11 14:32:06

    金太郎カンパニーの物件に3年ほど住みました。2ヶ月前退去申告で実質1ヶ月は住まずに家賃払いました。それは契約書上仕方なく諦めましたが、許せなかったのが敷金が1円も返ってこなかったどころかプラス1万ほど取られました。内訳は身に覚えのない箇所のクロス貼り替えです。敷金の金額いっぱい使ってリフォームしてるという感じでした。オーナーに交渉していただくようメールしましたが対応してもらえず最後は無視されました。会社としてどうなんでしょう。裁判起こしたいレベルです。ちなみに住んでた時にクロスは壁の端っこがひび割れのようになっていて、別の方が投稿していたように酷い施工内容だったかと思います。賃貸でまだマシでしたがこんな管理会社の家を買う人がいると思うと恐ろしくて全力で止めたいです。会社の名前通り家の作りももう客じゃなくなった元客への対応もいい加減です。

  58. 363 検討板ユーザーさん 2022/07/11 14:33:48

    金太郎カンパニーの物件に3年ほど住みました。2ヶ月前退去申告で実質1ヶ月は住まずに家賃払いました。それは契約書上仕方なく諦めましたが、許せなかったのが敷金が1円も返ってこなかったどころかプラス1万ほど取られました。内訳は身に覚えのない箇所のクロス貼り替えです。敷金の金額いっぱい使ってリフォームしてるという感じでした。オーナーに交渉していただくようメールしましたが対応してもらえず最後は無視されました。会社としてどうなんでしょう。裁判起こしたいレベルです。ちなみに住んでた時にクロスは壁の端っこがひび割れのようになっていて、別の方が投稿していたように酷い施工

  59. 364 通りがかりさん 2022/07/12 14:03:21

    大家ですが、入居者に、きっちり請求してもらえる管理会社は、有り難いです。

    退去2ヶ月前告知は、他社も、取り入れてます。
    大家としては、2ヶ月前から、事前に募集できるから、助かります。
    立場が違うから、意見が違いますが、大家としては、きっちりやって貰って、助かってますね。

  60. 365 周辺住民さん 2022/08/01 07:33:12

    ここの会社は酷いね。建設で出たゴミは近隣に置きっぱなし。片付けるように注意しても無視。他人の空き地にゴミの放置までしてる。産業廃棄物処理法違反だよ。

  61. 366 買い替え検討中さん 2022/10/02 11:31:54

    柏市

  62. 368 通りがかりさん 2023/03/14 12:46:11

    353 357 364は明らかに社長ですやん。。。独特な文章の書き方から明らか。。。

    ここで建てたことないですが、物件見学しました。値段は安いですがそれ以上に質が低いのでコスパは悪いです。業界でも有名。

    安く建てられるだろうが、投資としては失敗する可能性は高い。金太郎施工ってだけで売却もやりづらいのでは。

  63. 369 中にいる人 2023/03/24 08:44:09

    とりあえず足場が悪すぎて職人殺しの現場ですね、仮設トイレも目が痛くなるような臭さ近隣問題になるレベル、足場のネットはないに等しいほど破けてます。電動工具も置いておくとすぐ盗まれるぐらいのセキュリティーの甘さ。外装内装共に低レベル。

  64. 374 大家 2023/06/01 11:43:13

    価格は安くないです。
    ホームページに記載の価格は、その価格でやったことがある程度です。
    建物品質、社員のレベル、社長の対応など、残念でした。

  65. 375 e戸建てファンさん 2023/06/17 17:17:25

    それ違うぞうちみに来いひがみも何ないぞ
    安心して住めねえんだ
    何なら何時でも住所言うから見に来てみ

  66. 376 マンション掲示板さん 2023/06/26 13:23:23

    >>375 e戸建てファンさん

    金太郎ホーム施工の入居者ですか?

  67. 377 マンコミュファンさん 2023/07/08 13:23:53

    私は、金太郎で、2棟を建てましたが、この10年、問題なく大家を出来てます。これは、大家としての立場で、他の事は、わかりません。社長に関しては、やり手だと思いますが、社員には、厳しそうな感じがします。

  68. 378 検討者さん 2023/07/25 23:47:40

    私も関連業者から金太郎ホームの話しを聞きましたが、評判悪かったです。
    建った後の管理もかなりズサンみたいですよ。
    そういう会社だから近隣から文句が出るんでしょうね。

  69. 379 名無しさん 2023/08/12 14:28:49

    自分も建ててるけど、建築も管理も問題ないです。

    ここで、建てなくたって、近隣から苦情なんて、新築、どこも沢山苦情、あるじゃん。
    知らないのかもしれないけど。

  70. 380 大家 2023/08/13 07:29:39

    建てたことはないですが、見学に行きました。建物はセンスはないし、施工を見て完成度が低い。その見学した物件は、竣工後、半年たっても半分くらい空いているとのことでした。施工が悪いのか管理が悪いのか、その両方か。

  71. 381 匿名さん 2023/08/14 09:49:23

    決まらないの家賃が、高いだけでしょ

    友達が、建てて、自身は、縁が、なかったのかな。

  72. 382 住人 2023/08/16 23:38:59

    マンションも酷いもんです。
    雨が降ると巾木下から床上浸水レベルの雨漏り。
    そのせいで壁はカビだらけで白い壁紙から浮き出ている。
    エントランスの天井からは、雨樋も何もない一点から、蛇口のように雨水が流れ落ちてくる。
    地震のたびに落下して散らばる外壁の欠片。
    館内の物音は、大きく鮮明に聞こえる。
    床は平らではないので、ドアの下が当たってこすれる。
    壁と天井が接する箇所の壁紙は、?がれたり隙間があったり。

    浸水の修繕依頼から1年半経った今も、工事は終わっていません。
    原因は、建築時に取り除くべき木片が取り残されていたそうです。
    防水の薬を塗れば床にシミを作るし、建付けの悪いドア1枚も直せない。
    欠陥住宅にしか思えない。
    その欠陥に対応する技術と頭脳も足りていない。

  73. 383 匿名さん 2023/09/02 06:09:48

    管理会社としては最低最悪悪徳業者
    管理とは名ばかりだし、クリーニングもされてないし修繕費取ってるくせに入居したらかなり汚いです
    退勤したら、そのまま貸してる感じですね

    オーナーはちゃんと会社選ばないと損しますね

  74. 384 マンション検討中さん 2023/09/02 10:03:10

    377と381は社長です。言葉尻変えてますが、独特な句読点、言い回しから明らか。

    社長はベンツを複数所有していて、自社管理のマンションの駐車場に停めていて自慢されました。自慢するほどの車じゃないし、何せ服装やら何やらセンスが無さすぎて、まずそこからでしょと遠回しに言っても伝わらないような人でした。パチンコ屋に出入りしているような人種だという印象があります。という感じの人です。


    物件のいくつか見せてもらいましたが、センスもないし細かい施工の荒さが目立ちます。何より、竣工後、6ヶ月でまだ半分くらいしか埋まっていない物件もあり、それが決め手でしたね。

  75. 385 評判気になるさん 2023/09/02 10:07:50

    >>184 匿名さん

    私怨持たれる方が悪い

  76. 386 匿名さん 2023/09/06 07:45:29

    マンションのガス会社を一方的に説明無しで変更された
    ました。事前に連絡なしで、平日に立ち会わないとガスが使えないとのチラシのみを投函…管理会社の金太郎カンパニーは何も連絡してこない。管理してもいないから評判はどんどん悪くなっている
    写真は更新手続きに折り返し封筒が入っていたが、切手も貼らない図太さ
    早く引越したいわ?

    1. マンションのガス会社を一方的に説明無しで...
  77. 387 名無しさん 2023/09/06 23:26:10

    物件見学してると言う事は、友達は建築してるんですね。空室は、立地と家賃でしょ。
    妬みかな?
    今からでも、遅くないから、再度、チャレンジしてみては?

  78. 388 マンション掲示板さん 2023/10/26 16:04:16

    387は社長でしょ。見学してるってことは友達が建ててるんだしょ、ってどういう意味?既存顧客の紹介でしか見学させないってことなの?

    文脈すっ飛ばすから、読み手に伝わらない。その辺の配慮がないのも貴方らしいですね。

  79. 389 eマンションさん 2023/10/26 16:06:14

    社長、386に対する答えは?

  80. 390 関係者 2023/11/01 12:45:21

    葛飾区の新築現場、金太郎ホームが元請け。解体業者は新雄興業で千葉の業者。古屋解体工事を外国人3人(おそらくクルド人)で日本人不在でスタート。解体工事とアスベストの看板無→タレコミ→区役所からの指導で看板掲げる。みっともない業者ですね。スタートからこれですから。他の投稿にあるようにお勧めしない業者に値するかと思います。

  81. 391 匿名さん 2023/11/04 10:26:17

    三ヶ月も数メートルの深さの土台の水溜り。外構工事もうねってるし、これで建築する。危ない建物になるね。アパートは買えないよ

  82. 392 名無しさん 2024/03/27 04:59:07

    >>391 匿名さん

  83. 393 関係者 2024/04/25 23:43:54

    建設業法40条違反ということで葛飾区から指導を受ける
    →翌日慌てて現場掲示物を掲げる
    ホントみっともねー業者。
    ローコストを掲げるだけあって葛飾区四つ木の新築現場は仮囲いもせずに施工。
    法に触れなければなんでもやるクソ業者。
    150m離れた12階建ての新築現場の現場表示、仮囲い等と比べると雲泥の差。
    解体の時のクルド人丸投げといい、ホントダメだわ、ここ。

  84. 394 評判気になるさん 2024/04/29 05:09:21

    評判悪いね。ここで建てなくてよかった。

  85. 395 坪単価比較中さん 2024/05/04 14:47:55

    >>375 e戸建てファンさん
    見に行くので住所教えてください。よければ一棟買います。

  86. 396 検討板ユーザーさん 2024/05/12 00:29:06

    日曜日問わず、工事している。
    問い合わせしても改善されない。
    非常に迷惑。

  87. 397 関係者 2024/05/18 02:00:13

    葛飾区四つ木の現場。
    仮囲いを単なるネットで済ませる業者は初めて見た。
    養生にもなってない。
    仮設トイレを置かず、50m先のつばさ公園の公衆トイレを利用している。
    ローコストのためならなんでもやるクソ業者。すげーな。

  88. 398 検討板ユーザーさん 2024/05/19 00:08:15

    評価悪いですね。ここも危ないのかな?知っている方教えてください。

  89. 399 検討板ユーザーさん 2024/06/07 13:06:35

    一つ言えることは、坪29.8万円で建てるって言うのは大嘘w 誇大広告でさされるでそのうち

  90. 400 酷い現場の目撃者 2024/06/22 10:07:53

    >>238 通りがかりさん

    社員さんですか?
    苦しい弁護、お疲れ様です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社金太郎ホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    レ・ジェイド甲子園口

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ザ・ライオンズ南塚口

    兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

    4850万円~7680万円

    3LDK・4LDK

    66.41m2~93m2

    総戸数 70戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    レ・ジェイド甲子園口

    兵庫県西宮市熊野町28番1

    未定

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    70.23m2~131.53m2

    総戸数 60戸

    グランド・サンリヤン甲子園三番町

    兵庫県西宮市甲子園三番町76番

    6,928万円~8,658万円

    2LDK・3LDK

    79.76m²~85.83m²

    総戸数 45戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ウエリス西宮甲東園

    兵庫県西宮市上大市1丁目

    6190万円~9690万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    65.99m2~87.61m2

    総戸数 177戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~75.45m2

    総戸数 72戸

    Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

    兵庫県西宮市高塚町27番107

    6880万円~8980万円

    3LDK~4LDK

    79.13m2~89.52m2

    総戸数 94戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    [PR] 兵庫県の物件

    リビオシティ神戸名谷

    兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

    4858万円~8098万円

    2LDK~4LDK

    56.06m2~81.77m2

    総戸数 318戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    ユニハイム加古川つつじ野GATE

    兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

    3,198万円~5,288万円

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.89m²~86.24m²

    総戸数 79戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ブランズ東灘青木

    兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

    4,520万円~5,650万円

    2LDK+S~3LDK+3WIC

    61.68m²~74.86m²

    総戸数 50戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    リベール東加古川駅前通り

    兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

    3,190万円~4,840万円

    2LDK~4LDK

    61.41m²~73.02m²

    総戸数 42戸

    プレディア神戸舞子レジデンス

    兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

    4500万円台~6300万円台(予定)

    3LDK

    65.54m2~74.24m2

    総戸数 350戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸