横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. ドレッセ青葉台
青ぽん [更新日時] 2008-08-22 17:33:00

横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 741 匿名さん

    733さんをフォローすると、あくまで商業施設のハコレベルの規模のことを言っているんじゃないでしょうか?
    それだと733の順位はまあ納得できます。

    >どんな種類の店舗・飲食店・レジャー施設を重視するかによるが
    と、断り書きがありますし。

    あとは735さんに同感ですねー。

    新百合ヶ丘との比較ですけど、電車を使った新宿経由の生活がメインか
    渋谷経由の生活かでも大きく変わってくるので人によっては比べられないとは思います。

  2. 742 匿名さん

    >たまプラにはイトーヨーカドーの中にしか本屋がない。

    ヨーカドーの本屋は小さいですね。
    東急S.Cの中の有隣堂の方がでかいです。

    たまプラは今後、駅上部にフタがされて北側と南側が一体化されるので
    商業施設は大きく充実すると思われます。

    センター北はセンター南に比較すると・・・
    生活するのに便利なのはセンター南でしょう。

    まあ少なくとも田都の開発は渋谷>二子玉川>たまプラ>青葉台。
    商業施設や生活利便性を考えるなら東京よりにするのが良いかな。
    住環境は人それぞれですから・・・。
    たまプラに住めない(価格)、駅近じゃないと・・・
    と言うなら青葉台でいいと思います。

    青葉台にあるたちばな台、松風台、もえぎ野(藤が丘?)あたりの
    美しい街並みもドレッセに住んだら訪れることはほとんどないかな。
    でも青葉台の静寂さ、街並みといったステータスは
    これらの駅遠の住宅地にあると思うので、そこは納得した上で
    ご購入すべし。

  3. 743 匿名さん

    そんなに商業施設が好きならみなとみらいのマンションにすれば
    よかったのでは?

  4. 744 物件比較中さん

    まあ、そんなにむきにならなくても・・・
    >738さんのご意見に一票。

  5. 745 ご近所さん

    743さん、誰も商業施設が好きとか、そういう趣旨での発言ではないのではないかと思うのですが・・・。乱暴な発言をすれば、みなとみらいに住む=新宿に住むと、たいして変わらないのでは・・・。海好きにはいいかもしれませんけれどね。

    それにしても、私は青葉台にながーく住んでいますが、もえぎ野って、そんなに高級住宅地でしたっけ???と思っています。
    たしかに閑静ないい住宅地ですが、青葉台で1、2を争うという高級住宅地ではないというのが大方の意見だと思います。
    むしろ、つつじが丘(ドレッセの裏の高台)とか、桜台(高台/そして桜台公園の方ではない)とか、青葉台1丁目(高台)とかのほうがステータスは上だと思っていましたけれど。
    松風台や桂台は新しい開発地です。こちらも閑静ないい住宅地だと思います。
    もちろん、いうまでもなく、私見です。

  6. 746 買い換え検討中

    >リクレレストラン街のお寿司屋さんが、ランチタイムだけでなく、夜も>禁煙席を設けてほしい

    なつかしいですね。今はもうリクレではありません。東急ですよ。
    こちらのお寿司屋さん、なにげに京樽なんです。すっごく美味しいとは思わないけれど、近隣では一番のお寿司屋さんだと思います。ただ、BGMが・・・最近はやりのポップスを大きめのボリュームでかけるのは、やめてほしいんですよねぇ。
    それが好きだという人もいるんでしょうけれど、私は耳障りで、ここには長居できません。まだ、隣りの焼肉屋のほうがBGMはいいです(笑)。

    いずれにしても、アネックス(マクドナルドのビル)はいけませんね。パチンコ屋、キャバクラ、ネットカフェ・・・・個人的には苦々しく感じてしまいます。

    そして、青葉台の最大の特徴、それは美容院がめちゃめちゃ多いことでしょう! こんなにあって大丈夫?と思ってしまうくらいです。

  7. 747 匿名さん

    青葉台の高級住宅街は青葉台1丁目、同2丁目とドレッセの裏のつつじヶ丘(東急系の経営幹部、医者、弁護士、プロ野球監督等多数のお金持ちが住んでいる地域)だと思います。その後に続くのが松風台、桜台、榎が丘、もえぎ野で更に若草台、たちばな台、桂台等瀟洒な邸宅街が存在します。青葉台とたまプラの違いは、青葉台は、駅を中心として超高級とは言わないまでも世間からみたら高級住宅街が数多く存在するが、たまプラは「美しが丘」という超(?)高級住宅街はあるが、青葉台に比して広がりにはかけるような気がします。

  8. 748 匿名さん

    >>746
    >いずれにしても、アネックス(マクドナルドのビル)はいけませんね。パチンコ屋、キャバクラ、ネットカフェ・・・・個人的には苦々しく感じてしまいます。

    同感な部分もあるけど、あまり浄化されすぎた街もどうかとも思う部分もありますね。
    青葉台は>>747さんの通り街自体の広がりはないけど、青葉台「駅」が最寄となる守備範囲は実際のところ広域に渡りますから、色々な需要もあるということなのでしょう。

  9. 749 匿名さん

    あ、ごめんなさい。>>747さんの意を取り違え、訂正するつもりが「投稿」を押しちゃいました。

    >青葉台は>>747さんの通り街自体の広がりはないけど、

    は削除して捉えてください。

  10. 750 匿名さん

    私も747さんに全く同意見です。

    青葉台1,2丁目、ドレッセ裏のつつじが丘の高級住宅街では、もえぎ野や松風台の住宅地とは格が違うと思います。1億、2億を超える豪邸が何軒もあるんですから。一度、歩いてみるといいのではないでしょうか。一目瞭然ですよ。私は、榎が丘は墓地のイメージが強いせいか、あまり好きにはなれませんー。でも、立派なお家は多いです。

    もえぎ野が好きな方もいるでしょうし、もえぎ野に住んでいらっしゃる方は、もえぎ野イチオシなんでしょうけど・・・客観的な意見としてはそれは外れていると確信します。

    今、ちょうどドレッセ裏の高級物件が2億ちょいででていますね。たしか、有名なお医者さんが住んでいらしたと記憶しています。
    犬の散歩をしながら、いいな〜と通り過ぎる毎日……ドレッセのペントハウスを検討されている方なんか、いいのではないでしょうか(笑)。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 751 物件比較中さん

    某証券会社青葉台支店の顧客平均預金額は1千万を超えていると言う記事を読んだことがあります(日経だったかな?)。世間からはリッチな人々が多く住む町と映っているようですよ。

  13. 752 匿名さん

    >世間からはリッチな人々が多く住む町と映っているようですよ。

    ないない。
    絶対ない。

    だってお金なくて田都をずっと下ってきたんだぜ。
    預金1千万円って普通でしょ。
    会社で中堅と呼ばれるくらいになればサラリーマンでも
    その位貯められるよ。
    実家通いもいるだろうしね賃貸だっているる
    そんな人たちはその位貯めてるでしょ。普通。

  14. 753 匿名さん

    でも、青葉台って金融機関が多くないですか?
    しかも近いところにいろいろと。
    そこは青葉台の便利な点の一つにあげて良いかも。

  15. 754 匿名さん

    751さんの書いてらっしゃる記事、わたしが読んで記憶にある
    ものと同じであるならば、某証券会社青葉台支店がオープンしたという記事の中での、
    「平均年収が1000万を超えるエリアに蓋を開けてみて驚いた」
    というような内容だったと思います。
    預金額ではなく平均年収ですね。
    それには、「サンプル数が少なかったものの・・」と書かれてはいましたが。
    結構大きく取り上げられていましたね。

  16. 755 匿名さん

    青葉台いい町だと思いますが、駅前の黄色い巨大な公団の
    インパクトが強すぎる。建替えの予定とかないんでしょうか。

  17. 756 匿名さん

    >だってお金なくて田都をずっと下ってきたんだぜ

    いちいち反応するのもどうかと思いますが、とても乱暴な意見です。
    都心に住みたくないお金持ちもたくさんいます。
    ゴールドマンなどの外資系金融の年収何億というような人なら、とても青葉台に住むのは無理です。都心の品川あたりまでが限界だと思います。彼らは寝る時間もないほど働きますから。
    でも、そういうところをやめて、時間に余裕ができ、郊外で暮らしたいという理由で、青葉台やたまプラーザに来る人も知っています。こちらも極端な事例ですが、お金がない=田都を下る、は、大きな誤りです。

    >預金1千万円って普通でしょ。

    あなたがどれだけ大金持ちでいらっしゃるかわかりませんが、このような方が政治家になられることだけはやめていただきたいです。貯蓄ゼロ世帯が増えたという昨今の記事をごらんになっていないのでしょうか。

    ただ、青葉台にしろたまプラーザにしろ、生活にそれなりに余裕があって、生活を楽しんでいる方が多いとは思います。
    それが、駅前の店舗などの充実にもつながっているのではないでしょうか。

    で、駅前の公団ですが、最近リニューアルされたばかりなんです。
    以前はもっとすさんだ建物で、ちょっとこわいぐらいでした。
    線路上の、東急の駐車場から、よく見えてしまうのですが、香港やマカオのアパートを思い出すぐらいの見た目だったのです。
    黄色になった時は驚きましたが、以前よりは何倍もよくなりましたよ。

  18. 757 物件比較中さん

    最近のマンションは色々とひどい造りが多いそうだ。
    どこの新築マンションの内覧会でもかなり問題が発生しているらしい。
    内装でそれだけ問題が出るということは、見えない部分の躯体はもっと問題があるのではと思うのは当然。業者はいかにうまく逃げるかということしか考えていない。
    私の友人は二重床のマンションなのに上下階の音がうるさく、業者に質問したところ「音が響かないマンションなんてあるわけがないでしょう。二重床は音が響く構造なんです」とあしらわれたそうだ。そこは誰もが知っている超有名優良企業が施工している高級マンションである。
    この時代、7千万クラスのマンションを買うのであれば戸建てを買うほうが懸命だと思う。

  19. 758 あきらめた人

    もうMRいっていないので記憶が定かではありませんが
    246側から見ると白っぽくみえるCGじゃありませんでしたか?
    勘違いならすみません・・・。
    (同じものを見ても人それぞれ受ける印象も違いますし)

    246号を走って見えるイメージが
    非常階段と外の手すりと白っぽく?見えた外壁が
    なんか団地っぽく感じてしまいました。

  20. 759 匿名さん

    246側の予想図。もう白ってことにしましょう。
    団地っぽいかみなさんご意見御願いします。

    1. 246側の予想図。もう白ってことにしまし...
  21. 760 匿名さん

    ヤフー不動産トップの画像(ディライトコートのグランドエントランス
    側からの予想図)を見てもらえばわかるんですけどCGの質感設定が
    イマイチなため光に面した部分が白く飛んじゃってるですよね。

    あと759の絵は真正面の目線から作成している上、ピン**なので
    判断しづらいです。とりあえずヤフー不動産トップの構図だと団地っぽく見えないです。

  22. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸