青ぽん
[更新日時] 2008-08-22 17:33:00
横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。
所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 青葉区桜台33番地16(地番) |
交通 |
東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
26戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラネ青葉台口コミ掲示板・評判
-
314
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
校区は「つつじヶ丘小学校」「谷本中学校」です。
でもここのマンションに住む人は私立中学校に行かれる方が多いんではないの?
経済力もあるだろうし・・・教育熱心な地域だし・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
「青葉台小学校」と「青葉台中学校」は私立と同じくらい人気と実力があるみたいですよ。
ここに入れたいから都内より引っ越してくる方も多いみたいです。
それに経済力があっても「合格」しないと私立には行けないしね〜
もしものときのために、校区も重要だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
塾に行くのが当たり前の地域だもんね。
それにしても学校のために都内から引越ししてくるなんてすごい話だ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
購入検討中さん
はじめまして、現在検討中のものです。
実際に購入された方にお伺いしたいと思いますが、何故、購入されたか簡単でいいので教えてください。参考にしたいと考えています。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
近所をよく知る人
フロラージュが完売したのは、アドレスが唯一の美しが丘で、
越境希望者がいるほど人気の小学校が、すぐ横だから‥。
こことはまったく関係ないよ。
「セントヴェールも隣の小学校なら、もう少し売れたのにね。」
って、お母さん方にも言われてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約済みさん
購入の決め手
1.青葉台(含む横浜市、東急沿線、急行停車、商業環境)というブランド
2.フラットアクセスで徒歩5分以内
3.内装が好みであった
あきらめたこと
1.246の騒音と粉塵
2.値段が高いこと
3.都内からのタクシー料金
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
近所をよく知る人
青葉台のマンションで「ブランド」っていうの恥ずかしいです‥。
高級住宅地のほうの青葉台と間違えられてしまう気がします。
もちろん、ここもいいところですけど‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
沿線住民
フロラージュは送電線が至近距離で一部は建物の上を通っていることが
懸念されていたのにも関わらず完売しましたよね。
ここだって246がなければ申し分ない物件なので、246が妥協できる条件だと
考える人はたくさんいるんじゃないですか?
価格もいま分譲中の港北センターヒルズと比較すると決して高いとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
フロラージュと比べるより、セントヴェールと比べたほうが‥。
もう販売終わってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
324
契約済みさん
モデルルーム1Fで出迎えしているお兄さん、
罰ゲームみたいで気の毒でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
321さん、住む人たちが恥ずかしいのであればそうなのでしょう。住む人たちがブランドだと誇るのであれば、またそうなのでしょう。言うまでもなく、後者のような住民の多い街が「素敵な街」となる可能性が高く、その結果としてブランドが形成されるのだと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
近所をよく知る人
>325
住んでいるのが恥ずかしいとは言っていませんが??
「郊外の普通の町ですから、取り立ててブランドというものではない。」
と言ってるだけです。文意をよんでくださいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
公示地価を見たら一目瞭然ですが青葉台の地価はたしかに高いです。
田都であざみ野を過ぎるとだんだん下がりますが青葉台に近づくとグッと
あがります。これを見て青葉台って人気があるんだな・・と思いました。
これって青葉台というブランドのようなものが存在するからじゃないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
326さん、失礼しました。でも恥ずかしいという感情は理解できません。ひと昔前の「ブランド物」のように他人に自己の何かを顕示するものとか高級品と言う意味でならそうかもしれませんが、そのものが持っている有形無形の価値で、使用する人や所有する人に喜びとかメリットあるいは安心を与えるもののこととをブランドと言うのですし、320さんはそのような意味で使われてるのではないでしょうか。であれば普通の街でも青葉台にはその資質があるのではないでしょうか。文意を読んでないのはお互いさまかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
購入検討中さん
購入に際してやはり学校の様子は気になっています。
地元の方で「つつじヶ丘小学校」「谷本中学校」の様子が分かる方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
契約済みさん
いろいろコメントはありますが、私は満足してます。
今後の購入予定の方が参考になるのであれば、色んな感覚があっていいんじゃないですか。
どうせ、数年後にはもっと素敵なマンションができているでしょうから(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
近所をよく知る人
まぁ、GAPもブランドですし、そういう意味でなら理解できます。
(GAPも青葉台も好きです。念のため)
この話はそろそろやめましょー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
子供が小さいので実際に通わせたわけではないですが、この辺りは中学受験が5割でそのうち3割が私立中学校に行くと聞いたことがあります。
谷本は私立受験に失敗した子が結構行ってて、ちょっと荒んでる(親がかな?)とは聞いたことがあります。
ただほとんどの家庭の子が小学校から塾に行ってるし、他の地域に比べるとレベル的には、まあまあじゃないですか。
実際に制服着て歩いてる子を見ると普通の子ですし、この辺りはヤンキーはいないよな〜と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
>>331
好きならはじめからしなきゃいいのに。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
331はなぜか青葉台やこの物件を見下した発言するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
ここの掲示板は基本的には、購入者、購入希望者が集まり情報交換する場所だと考えています。ドレッセ青葉台に興味がない、購入しない、購入できない、などいろいろあると思いますが、分けのわからないコメントははんのうしないほうがいいですね。ちなみに私は真剣に購入を考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
契約済みさん
第2期は第1期で販売しなかったC棟・D棟の残りすべて販売のようですね。
希望の部屋に何人くらい申込を予定しているか教えてくれるので、階数をずらせば
希望のタイプの部屋は確保できるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
前にも書き込みした者です。
批判しか出来ない人達がかわいそうなので、そっとしといてあげましょうよ。
買えないから、『こんな物件いりません』と自己暗示をかけてるんだから、普通に意見交換をしてあげましょう。
常識的に考えて売れない訳ないじゃん(本音)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
契約済みさん
私も常識的に考えて、販売状況に対して何も心配していません。結局、いろいろと批判的な事を書いている人は、『では、あなたはどこに住んでいるのですか?またはどこの物件を購入希望ですか?』と問いただしたくなります。
ここには、契約済みの人も大勢見ていると思います、実際に生活空間を共有する人として、もっと前向きな意見の交換が出来ればいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
339
申込予定さん
批判する人達は実際、マンション購入に興味はあるものの、結局一生買えない(色々な意味で)んじゃないですか。『駅近がいいけど騒音、排気ガスがいや』とか『高圧線がすぐそばにあるからいや』とか『学校が遠い、もしくは学区が気に入らない』とか。そんな希望条件全て満たす物件を待ち続けて最終的にはそんな物件が出てこなくて、一生購入見送りとなります。妥協ができないのでしょう。資金面の問題がないのに、そういった理由で買えない人は勿体ないですよね。(当物件に限らず)
でも、反対意見は書き込みしてはいけない、という訳ではないし、そういうのはスルーしつつ、建設的な意見交換を楽しみましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
契約済みさん
確かに・・・・
どこかで妥協しないと買えないですよね。
妥協の内容が人それぞれってことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
う〜ん、本当にこの物件大丈夫か?確認したいためにここにくるんじゃあないの?
それを採用するかしないかは個人の判断だよね。
マイナス意見を批判とするならここにこなければいいのに・・・・
購入したいならすればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
オーケストラガーデンのシンボルとなる『しだれ桜』が決定したようですよー。。
皆さんはドレッセブログみてますか?私は毎日のようにチェックしてます(笑)
あんまり頻繁には更新されないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
根拠のあるマイナス意見大いに結構。
購入してから「知らなかった・・・」と後悔するより
いろいろあるけどマイナス面より自分にプラスになる面の方が
多かったから購入したがいい。
それに、妬みとマイナス意見は読んでいてわかるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>341
「マイナス意見」と「マイナス要因」は違います。
前者は個人の意見、後者は既成事実。
だからやっぱり「マイナス意見」=「批判」。分かった?
『購入したいならすればいいじゃん』なんて感情むき出しカッコ悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
中古の価格が安いエリアである事は、客観的な事実でマイナス要因。
でも気にしてないから、東急のマンション買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
ブランド地域って、一般的には中古マンションの価格が下がりにくいエリアの事ですよね。
販売の人に聞いてみたほうがいいんじゃないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>345
「マイナス意見」と「マイナス要因」は同じだろ。
それをマイナス要因としてみる意見なんだから。
それが既成事実とか客観的だとみること自体がその人の主観なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
349
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
規約にこう書いてありますよ。
『例えば、ある物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。』だって。
例えば、『排ガスで諦めました』
『現場のあの崖見たらびっくりR246と挟まって随分怖い場所だなと思いました』とかは参考になります。
『専業主婦は246沿いには住まないよ。』とか
『残りはだれも欲しがらないようなお部屋ばかり‥』等の思い込み発言は参考にはなりません。
皆さん当然規約違反と理解して批判していると思いますけどね、いい大人なんだから。
ブログのしだれ桜見ました。あれが苗木の状態なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
読んでて思い込みだって分かるなら、普通にスルーすればいいんじゃないですか?
購入検討者の人も普通に気が付くと思いますけど。
「資産価値ということを考えると、都内から急行20分前後のたまプラ、次に青葉台と、この2つは別格なのではないでしょうか。(街の魅力を抜きにしても一般的な不動産価値として)」
等の書き込みも思い込みで参考にはなりません。
どっちもどっちかと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
私もそう思います。
少しでも情報がほしいから「マイナス」意見も思い込み発言でいいから知りたいです。
少しオーバーだったり、悪意があるものはわかるし。
それに対して怒る人は、物件購入した人かな〜なんて思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
先週末MRに行った方いらっしゃいますか?
価格出てましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
第二期の価格なら少し前に発表されていますよ。価格表だけならFAXして貰えるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名はん
公示価格を知っているような人なら、中古相場も調べていそうだけどね‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
ビギナーさん
ドレッセ青葉台のモデルルームに行ってきました。想像以上に大勢の人が来られていて、人気があるなと感じましたが。実際に購入された方の評価はどうですか?ビギナーのため、失礼な質問で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
満足してます。
価格帯の幅もありますので、予算に応じて広さと階数を選択できるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
周辺住民さん
資産価値という意味で言えば、田園都市線の場合、駅から徒歩圏の戸建て住宅しか資産価値はありません。朝夕のラッシュと都心からの距離の割に通勤時間がかかる田園都市線はマンションとしての価値はあまりありません。田園都市線の価値は、郊外のゆったりとしたしかも専業主婦がおしゃれと感じる生活にこそあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
359
匿名さん
業者さんのご意見は本当に参考になりますねぇ。
ありがとうございます。
戸建てしか価値がないとは知りませんでした。
もっともっと色々教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
わたしももっといろいろ教えていただきたいです。
ここ最近、田園都市線の青葉区内で駅から徒歩圏の戸建てだと土地だけで50坪1億
が平均ですね。さらに家を建てるとなると・・誰にでも買えるものではないし
距離の割りに通勤時間がかかるに反して高額な土地、逆に資産価値ってあるん
ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
↑
戸建もマンションも資産価値はいまいちって事でよろしいんでしょうか‥。
(どっちも高いですから)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名はん
↑
いやいや、358さんは『戸建て住宅しか資産価値はありません』と仰せになっていらっしゃいますから、戸建てはそりゃもう、ものすごい価値があるんじゃないですかね。
私も360さんと同じで、戸建ても同じ立地条件で通勤時間かかるのに、なんで?と思いますけど。。。
不思議ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
ご近所
売る側が戸建幻想を焚きつけるからではないでしょうか。そもそも資産価値って何ですか?しょせん市場原理で決まるのなら、多くの人が価値を認めれば価値は下がらないのでは。ただ土地がないマンションの場合は長期間生き残る建造物であることが条件にはなるのでしょうね、欧米のように。と考えると、インフィルが何とかとか最近良く聞く内部構造ネタは大切なのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件