先日、スポーツクラブの友人宅を皆さんで訪問しました。
噂では聞いていたのですが、通路の壁面の状態に皆、驚いてしまいました。
ここも東急不動産の分譲マンションなのですね‥。
私も含め数人の友人がドレッセを検討していましたが、
皆さんしばらく様子を見るそうです。
高い買い物ですから、アフターは大切ですものね‥。
LDの照明ですが、ダウンライトかシーリングか悩みますね。
配置図面があってもイメージするのは難しいです。
それにしても申込の締切りがタイトですよね。
青葉台・大規模・単発(シリーズでない)・築浅です。
「ここは大丈夫!」的なコメントを期待していただけですよ?
結局、Lはダウンライトにしました。
ドレッセについてはたまぷらセントヴェールも見ましたが・・・
青葉台は別格な感じがしました。
同じシリーズには見えないですね。
騒音や粉塵については、東名みたいに246に防音壁があれば多少は良くなるのかなぁ。
将来の246拡張まではそれも望み薄いでしょうね。
立地の悪い分、仕様でカバーしてますよね。
246拡張の話は進んでいるんですかね?
でも、246で防音壁は期待しすぎのような気が‥。
もちろんできたらいいですけどね。
耐震性の面で懸念しています。
姉歯問題の時、建設中止となった東急物件があるからです。
ドレッセ青葉台に関してきちんとした説明は受けていません。
購入された方は納得のいくレベルの説明は受けたのでしょうか?
専門的なことは分かりませんが、
公開されているレベルでは納得できました。
246拡張の話しは、説明では当分無いようです。
第2期販売はA棟、B棟も売り出されたのかなぁ。
ホームページから見る限り、予約が入った時点で販売予定になるような感じ‥?
(想像なので間違ってたらごめんなさい。)
緩衝緑地の件があるので、A、Bは苦戦しそうですかね?
確固たる方針は分かりかねますが、購入検討者が希望されている部屋を
販売するというのは理にかなってますね。C棟、D棟もそんな感じでした。
246に面しているという点ではA棟、B棟、C棟は同じかと思います。
そういった意味では、階数と平米数以外のABCの差は高圧線からの距離と
ダクトの場所でしょうか。
結局アフターについての考え方は、263のかたと同じなんですかね?
でもそれだと大手の信用で、物件を買う意味がなくなってしまうのですよ。
デペのかた、そろそろコメントくださいな。
売れてなさそうだね
青葉台(ドレッセ含む)の他にセンター北・南、たまプラーザ、南町田、藤が丘などの地域をいろいろまわりました。環境と構造の違いが大きいかな?と感じました。1)駅から近いことが将来的な資産価値がある、2)たまプラーザの開発地域は一挙に人数が増えるため学校も子供を全員引き受けられるかどうかが?プリマシティー(長津田)は現在問題になっているようです。また、将来的にゴーストタウンのようになる可能性も?、3)構造がしっかりしている(スラブの厚さ、100年困苦リートなど)。*しかし246の騒音、排気ガスが気にならない人しか無理だと思いますが。。。
ドレッセの販売状況はどうなっているのでしょうか?自分が希望の部屋を契約する前は、誰もいないように。。。と考えていたのですが。契約後は本当に売れているのか気になります。
有償オプションはダウンライト(Lのみ)、食洗器、ピクチャーレール、オーブン、食器棚にしました。
資産価値ということを考えると、都内から急行20分前後のたまプラ、次に青葉台と、この2つは別格なのではないでしょうか。(街の魅力を抜きにしても一般的な不動産価値として)
郊外のマンションに資産価値ないよ。
青葉台の中古の相場は安いよ?
永住する気であれば、そこまで資産価値は気にする必要はないですよ。
同じ価格帯で武蔵小杉も買えますが、青葉台を選ぶ人はたくさんいます。
>277
青葉台は環境もよく素敵な場所だと思いますが都心までの時間を重要視するなら
朝の通勤時は準急で渋谷まで35分、また渋谷からの帰り田都は急行の本数が少なく
やむなく普通に乗らなければならない場合が多いのでその際も35分かかることを
念頭に入れた方がいいと思います。渋谷以遠の都心からだと立ちっ放しで帰宅するのは
けっこうしんどいです。