青ぽん
[更新日時] 2008-08-22 17:33:00
横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。
所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 青葉区桜台33番地16(地番) |
交通 |
東急田園都市線「青葉台」駅から徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
26戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラネ青葉台口コミ掲示板・評判
-
153
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
青葉台徒歩3分は魅力的です。
246沿いが唯一の欠点ですが、利便性重視であれば
許容範囲じゃないでしょうか。
小杉地区と比べたらこちらの方が環境的には魅力的だと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
>154様
何に対して小杉より環境がいいのでしょうか?
私は価格から考えると、まだ小杉のほうが利便性環境は良いと思いますが。
いかがでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
近所をよく知る人
両方住んだけど(賃貸)環境は間違いなく青葉台がいいと思う。
そもそも比べる対象が違いすぎるってのもあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
それは遠目で見れば青葉台のほうが環境は良いと思いますが、此処は環境と言うには程遠いのでは?
崖っぷち国道沿い
洗濯物はまず干せないでしょう。
唯一ヤマダが近いのが魅力ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
国道は裏側ですから洗濯物を干すことには問題ないと思います。
建物の高さもありますし、国道側は二重サッシになっているとのことですから、
騒音も気にならないと思います。
都心へ乗換なしで行ける急行停車駅からフラットで徒歩3分は、魅力です。
個人の価値観の相違はあると思いますが、青葉台は悪くないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
匿名さん
青葉台しか知りませんが、唯一の魅力がヤマダな人もいれば、
紀伊国屋、成城石井に魅力を感じる人もいれば、
大きな本屋が2つあり、遅くまで本が買えることに魅力を感じる自分もいる。
しかし、都心から遠いのに、こんな高いなんて!
自分だけに魅力的なら、安いはずなのに、ちって感じ。
高すぎて売れないと思うね。と、負け惜しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
確かに負け惜しみを言いたくなるほど高い!
戸数があるのだから、もっと安く設定して欲しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
申込予定さん
第一期はだいぶ前にほとんど部屋が埋まってました。気に入った部屋が打ち合わせに行く度に抽選になるので、3回も希望の部屋を変えました、どうしても住みたいので。今のところなんとか倍率は1倍です。このまま決まってくれれば最高なんですけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
↑
どんな根拠で?
どなた?東急さん?
それとも負け惜しみさん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
周辺住民さん
現在青葉台住民(約15年間)ですが、この街は魅力がありますね。利便性も環境も。もう少しドレッセが安くなることを期待していましたが、駅近への転居はあきらめました。お金がある人には良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
たまプラのドレッセと迷っている方、いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
利便性と資産価値で選ぶなら青葉台。
環境とデザインはたまプラがいいと思います。
美しの森には大規模なドレッセが今後も計画されている
ようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名はん
このマンションはターゲットをどこにしているのだろう?
青葉台で資産価値を求める人ならば、徒歩圏の旧東急分譲地の一戸建て(土地は最低100㎡)を選択するだろうし、団塊ジュニアの共働きの夫婦ならば郊外のマンションは選択しないだろう。結局、利便性(駅近/メンテナンス)を求める老夫婦か、賃貸を視野にいている関東以西の転勤族というところか・・・・
2年半ほど青葉台に住んでいますが特に居住環境が良いとは思いません。駅前にゲームセンターがあり、その近辺の夜の雰囲気は最悪です。以前たまプラーザの東急近辺に住んでいましたが、そちらの方がまだ良かったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
お近くの分譲物件に住んでいます。
青葉台は利回りのよい駅ではありませんので、
「永住できそうかどうか。」は大きなポイントのような気がします。
環境はかえられませんから。
賃貸相場とか、中古の成約価格は、営業のかたに質問すれば、
教えていただけると思います。
交通(電車)利便性は、郊外ですから、特に良くはありません。
ちょっとしたお買い物は東急や高島屋、伊勢丹などに行くことになります。
日常のお買い物や習い事は、駅近にいろいろあるので便利です。
駅前はこれ以上、荒れないといいですね…。
商業地域なのである程度はしかたがないのかなとも思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
青葉台は、ホントにいい町です。
デパートもあって、賑やかなんだけど、のんびりとした
独特な雰囲気があって。
ここに一度暮らしたら、なかなか離れられませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
デパートって言うには、無理がありますよ?
地元なので、いい町だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
>167
東急自体が狙いを既に年寄り層に転換しております。
何処のデベもそうですが、東急沿線は特にそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
>167
富裕層のご年配の方は、環境の良い所に住んでいます。
専業主婦のご家庭や、小さなお子さんのいるご家庭も環境重視で選択します。
結果的に、共働きの少し大きなお子さんがいるご家庭の方か、
若夫婦が多くなるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
入居予定さん
>167
本日申し込み会に行って来ましたが、年齢層は幅広かったです。若い人もいました。
まぁ、見ただけではどういった家庭環境の人々か(パチンコ愛好家か否か)・・・という所までは当然分かりませんでした。が、少なくとも言及できることは、支払能力があり、今週中に手付けの10%(500万〜)を納金可能な人たち、ということでしょうね。
気に入らなければ、また住み替えればいいだけのことですし。
青葉台駅からの距離に価値を見出している人から見れば唯一無二の存在だし、ご心配なさらなくても完売すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
>174
第一期は完売なのですか?
完売だと勢いがついていいですよね。
あとは東急がデパートになってくれないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名はん
何となく最近感じる事を書いただけです。私も3年程前にこのスレで評判の芳しくない坂の上のマンションを購入しました。決め手は妻の希望地域であった事、日常生活を楽しみながら余裕をもって返済が可能であった事の2つでした。
ただ最近になって、今後不動産市場が低迷していく中で郊外のマンションを選択した事は正しい選択だったのか?と何となく感じるだけです。
また、購入の際は建物、環境や返済金額が話題になりますが、購入後の生活水準も重視する必要があります。このあたりはとかくお金がかかります。(買い物、教育、レジャー等)
後で悔いを残さないよう冷静になって検討ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
完売しない時点で割高だったということですよね。
中古の価格が実力ですから…。
いずれ買い替えの予定がある方ならば、利回りの良い駅にするか、
人気の物件(完売しそう)のほうがいいと思います。
住み替えが容易なエリアではないですから、永住で考えたいですね。
(植木が丸刈りにされた物件なのかな…。)
ところで、ここのセキュリティーはいいですね。
青葉台では初めてなので、興味があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
178
匿名さん
青葉台から通学・通勤を経験した者ですが、都内へのアクセスは思っている以上に時間かかりますよね〜。朝のラッシュ時なんて大手町まで急行で1時間半かかると思っていた方が心に余裕が生まれて良かったですね。15分以内の遅延は遅延証明書出してくれなかったし。帰りも急行に乗ればあざみ野の次とはいえ、これが結構長く感じるんだ。この値段出すなら多少狭くても都内がいいなあ。でも、専業主婦の奥様には青葉台は魅力的な町なのかな。
ここがお高いおかげか、1年以上売れ残って新古物件になってしまい、近所ではもう売れないんじゃないかとウワサされていた一戸建てが売れました。中古市場には良い影響みたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
大規模なマンションのわりに掲示板の盛り上がりはイマイチですね。
それなりにMR来場者はいたのではと思っていますが、購入予定者はお年寄りが多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>180
MRはすいてますよ。
じっくり見れると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
青葉台1丁目や2丁目の環境の良いと言われる戸建エリアは犯罪が起き易く、
過去ひったくりで転倒・亡くなった方や、意味も無く殴打され失明された方がおります。
ピッキング等の不法侵入も、戸建エリアは頻繁に起きてます。
高齢の方はセキュリティーの面で、設備や戸境お隣さんとの関係を重視
敢えてマンションへ住み替えてます。
ここの高価格帯は、余裕ある近隣の戸建高齢者層の住み替えをターゲットにしているでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>183
近隣のご年配の方は、セキュリティが良くて、環境も良い物件が希望みたい。
在宅時間も長いから。
実際にここを選択できるのは、バス便で不便なエリアに住んでた人とか、
もともと道路沿いに抵抗がない人なのかも知れない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
契約済みさん
先週申し込み会に行ってきました。
オプションの案内をもらいましたが、締め切りまであまり猶予がないのですが、なかなか決められません。
申し込みされた方、もしくは2期以降契約予定の方、みなさんどうなさいますか?
ちなみに、当方30代前半です。年配ではありません、念のため。。。
上記スレを読んでいると、購入されない方がほとんどのようですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
迷っています
幹線道路沿いのマンションに住む友人に聞くと、買ったことを後悔しているようです。
車の騒音はなんとなく慣れるらしいのですが、排気ガスと粉塵はどうにもこうにもだと・・・
小さな子供の中にはアレルギーがひどくなったり、気管支炎などの症状がひどくなったりしているそうです。雨の日などは靴にこびりついた粉塵で玄関がどろどろになるらしいです。もしそんなはめになったら青葉台で買う意味がないなー
でもやっぱり駅3分は魅力なんですよねー・・・間違いなく青葉区のマンションの中では最もハイグレードだと思うし。
買うことにした皆さんはどのようにお考えになって246を割り切ったのでしょう?仲良くなった担当の営業さんは結構あまっているって言ってたのですがやっぱり人気無いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
契約済みさんその2
どうなんでしょう?
うちは階数を上げることで割り切ったつもり。
本当のところは住んでみないと分からないけれど・・・。
バルコニー側は気にならないと言うし、玄関側には目をつぶることにしました。
それよりこの時期に迷っているって、第2期狙いですか????
オプションはうちもなかなか決められません。
先日モデルルームに行ったら、オプションを検討されていろいろお聞きになっている方を多数お見受けしました。
この人たちが一緒にここに住む(予定な)のかあ・・・と思って見ちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
<a href="http://search.e-mansion.co.jp/cgi-local/search_thread_title.cgi?sub=%8C%5F%96%F1" target=_blank class="keyword">契約</a>済みさん
184です。
うちはとにかく何よりも駅からの利便性重視です。
駅からの距離、周辺環境(対既存住民の方との兼合い含め)、幹線道路よりの(悪)影響・・・等、全て希望条件を満たすという物件を探す事の方が難しいと思うんですよね。
246沿いに住んだことはありませので、185さんのご友人の方の様な状況に陥ってしまうかもしれませんが、その事では後悔しないつもりです。
仮に青葉台駅が無くなってしまうという事があれば、我が家にとってはそれが初めて後悔に値すると思います。
希望条件のプライオリティを決める事が大事なんじゃないでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
匿名さん
>185
今日、三井さんの社員が書いた本を読みました。
5ページ読んで、ここは無理だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
ココはドレッセ青葉台を検討されている方々の意見交換の掲示板ですよね?まあまあ落ち着いてお話をしましょうよ(笑)
僕の場合は、246からマンション共用廊下までの距離がかなり離れているので結構楽観視しています。模型を見る限り、246側にかなり盛り上がった植栽もありますし。そこまで排ガスを気にしていたら田舎にしか住めないし・・・
それよりも、青葉台駅徒歩3分が魅力的過ぎますよ!もう少し高くても契約しちゃってたかな(笑)
ちなみに僕は32歳です。お年よりはあまりネットやらないから書き込みがすくないんじゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
周辺住民さん
すぐ近くに住んでいるものです。
建設予定地のあたりの環境は青葉台の中では最悪ですよ。そこから数分にあるMRの近くの丘の上にある旧公団住宅を歩いて見てください。空気のきれいさと緑の多さ、閑静さは別世界です。自分だったら旧公団の中古を買うか、余裕があればもえぎ野か松風台あたりに土地を買って注文建築で建てるけどな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名
30年ほっとかれた土地だから、横浜市にでも売却し、
公園にでもしてもらえれば、電鉄のほんとの株も上がったろうに
ま〜横浜市はそんな義理ないけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
周辺住民2号
191さんに一票。
旧公団青葉台住宅を買って、フルリフォームしてもドレッセの半分以下で済むと思う。
セキュリティは、もちろん公団<ドレッセだけど、環境は公団>>>ドレッセ。
でも旧公団の売り物あんまり出ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
書き込みが少ないのは、たぶん違う理由だと思うけど…。
ホームページが更新されないのはどうしてなんだろうなぁ…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
近所をよく知る人
私も比較的246に近いマンションに住んでいるので、売れ行きを注目しているのですが、1期の販売を終えて未だ10戸以上残っていますね。抽選もないようだし、申し込めば決まる状態のようだけど、平日はほとんどMRに人がいないようです。2期は6月抽選らしいのですが・・・。迷うところですね。実際住んでみないとわからない場所であるとは思います。ただ、246の騒音や排ガスはそれほど気にならないと思いますよ。以前、JRや小田急沿線で線路沿いに住んでいたこともあったのですが、電車に比べれば騒音は気にならないレベルだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
195さんへ
批判しか出来ない人たちを相手にしてもしょうがないじゃないですか笑
かわいそうだからそっとしときましょうよ。
それより情報交換を楽しみましょう!!
第1期は即埋まったので30戸位追加したそうです。
そうしたら残っちゃったみたいですねー・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
近所をよく知る人2
たぶんもっと残ってるんじゃないのかなぁ?
二期もずいぶんと先ですしね…。
少し離れたり、間に遮蔽物があれば、だいぶ違うとは思うけど、
さすがに246の真横が、気にならないレベルとはとても思えない…。
なぜ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
入居予定さん
はじめまして。私がここに決めたり理由としては、1)職場が田園都市沿線であること、2)出張が多く駅からの距離を考慮、3)地盤調査の結果(他の物件よりも地盤が安定している)、4)少しでも高い値段がついているほうがマンション住民の社会的地位が高い、などです。現在も246沿いのマンションに住んでいますが、騒音、排気ガスは個人差があると思いますが、気になりません。
ここのマンションを購入予定の人は世帯年収が5、600万では購入困難で800〜1000万以上の人となるようです。そのような、ある程度社会的地位の高い人が購入を決めているわけですから、いい物件であると考えています。
セレクトプランでLDを広げ、全ての部屋をフローリングにしました。その他、オプションはダウンライト、しか決めていません。あせっています。
*ちなみに私は40歳前半です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
近所をよく知る人2
販売状況しだいでは、結局のところ、賃貸派が増えてしまうんですよねぇ…。
よくある話ですけどね…。
そのあたりも、悩みどころのひとつかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>あんな大きな建物ができるとは、ほんとに周りの戸建てが可哀想です。
>相当反対してましたよ。
このマンションが防音壁になっていいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
190です。僕はただ住みたいから買うだけであんまり深く考えてないかな・・・僕の場合はマンション購入二件目なので、排ガスや騒音よりも今住んでるところに借り手がついてくれるかの方が心配ですよ。
僕もLDを広げて、オプションは今のところモデルのようなガラス引き戸と、食洗機、ミストサウナですね。後は まだ検討中です。4/15に予約しちゃったからそれまでに決めないと!!
今月末から第二期販売ですねー。今なら日曜も空いてるので買えない人も見に行ってみたらどうですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
周辺住民さん
そうそう。それに建つのは住宅地の北側なので問題ありません。
年収800〜2000程度の大企業サラリーマンの層が多く住みそうなので、治安上もいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
知り合いが事務所にするって言ってたけどいいのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
契約済みさん
184です。
肯定的な書き込みをするのは最初勇気が要ったのですが、なんだか追い風が吹いて来たような気がして嬉しいです。皆様、1年半後、お会いできるのを楽しみにしています♪
金額の話をするのはあまり好きではないのですが、やはりある程度の額でないと住む気にはなれませんでした。もちろんお安いに越したことはないと思いますが、相応というものがあると思うので、必要以上にお安いと、それなりの理由があるのではないかと逆に心配になってしまっていました。
他に入居される方も、199さん、203さんの仰る通り、それなりの方だと思うので、ドレッセ青葉台はその点安心しています。
自分がどちらの立場であっても、あまり格差があると上手くお付き合いできませんからね。
目白などは金額に関して言えば逆の意味で検討の余地はなく、青葉台はちょうどいいと思っています。
オプションに関してはまだ決めかねています。
私は主婦なので、食洗機と電子コンベックは優先しています。
それ以外、可能な範囲以内で・・・と思ってはいるのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名はん
年収が人格の目安と考えるのは如何なものかと思います。
ただ青葉台でそれなりの生活を楽しむのであれば、少なくとも世帯年収で2,000万程度はないと惨めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
金額的な問題より、環境的な問題で選択できないから、
ある意味、うらやましい。
このセキュリティーで、住居地域に建設予定があれば買いたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
また非購入派が台頭してきたな。
でも、意味は分かるけどな。すごく無理したら買えるけど、ローンに追われて切り詰め生活になってしまって、余暇に金かけられないんじゃ豊かな生活とは言えないからな。
ま、いずれにしても金銭面の話は人それぞれになっちゃうから、避けた方がいいよ。純粋な意見交換ができなくなるし、水掛け論になっちゃうから。
うちはやっぱり、排ガスが子供に及ぼす影響がネックで、二の足を踏んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
hana
私も排気ガスであきらめたクチです。
駅からの距離も設備も申し分なし、騒音も気にならないと思いますがやっぱり排気ガスが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
はじめまして。
私が購入を決めた理由は、
1)信頼のできる売主
2)売主の主力ブランド
3)利便性
4)住民の質
でした。
1)と2)は、私にとって安心して住むために欠かせないものです。ブランド志向と言われてしまえばそれまでですが、何かがあったときのための、あるいは何かが起きないための保険料と考えています。
3)一戸建てではなくマンションを選ぶ以上、バスに乗ったり、ミニバイクを運転したりすることは考えられませんでした。特に、雨の日や、夜遅くなった時には、電車を降りた数分後にシャワーを浴びてリラックスできる環境は私にとって非常に価値の高いものです(堅牢なセキュリティーを突破する時間を考えれば10分後かもしれませんが・笑)。
4)所得イコール人格でないことは言うまでもありません。
けれども、物理的にも心理的にも互いのプライバシーが接近しているマンション生活では、隣人はどのような方なのかという問題は、一戸建てよりもはるかに重要です。一定レベル以上の生活水準を共有し、互いのライフスタイル、価値観、センス等々に共感し合える隣人達とは、うまくやっていける可能性が高いと考えています。
ライフスタイルや価値観などが、ある程度所得水準に依存していることは否定できないと思います。結果的には、同じような所得水準の方々と一緒の方が楽しく暮らせる可能性が高くなる、ということになりますが、これは表面的な結果であって、本来求めていることはライフスタイルなどを共有できる隣人達なのだと思います。普段ビジネスクラスに乗っている人が、慣れないファーストクラスに乗ったらリラックスできないように、あるいはエコノミークラスに座ったら疲れてしまうように、自分に合った仲間に囲まれた落ち着ける環境というものがそれぞれあると思うのです。マンションに住む上で、これはとても大切なことと考えました。205さんのご発言も、同じような趣旨ではないかと思います(的外れだったらごめんなさい)。
排ガス、騒音は幹線道路沿いである以上、避けられません。けれども利便性とのトレードオフの問題と理解しています。それに非科学的ですが、幹線道路から10キロ離れるなら兎も角、数十メートル離れても数百メートル離れても五十歩百歩ではないかと思います。
それから、掲示板の目的は、自分の見落としているポイントを指摘してくれる他人の意見を聞けることだと思います。買える、買えないの議論は個人的事情ですから、掲示板でいくら話し合っても仕方のないことだと思います。それぞれの予算の範囲内で、身の丈にあったマンションをそれぞれの価値観でお選びになれば良いのではないでしょうか。
私は、目白のマンションに劣等感を感じていませんし、マンションを購入されない方々に対して優越感も持っていません。自分の欲しいマンションを「買える」ことの幸せは、他人に押し付けるものではなくて、家族や隣人達と共有すれば良いものだと思っています。
年収は2000万円には届きませんが(笑)、楽しく暮らしたいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
周辺住民さん
それにしても2000万って・・・
みんなそうなのか?
俺は引っ越すしかないのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
周辺住民さん
そんなことないでしょ。私は年収1200万円位だけど、大体紀ノ国屋で買物してるよ。2000万円だったらニコタマに住んだ方がいいんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
違う視点で、見られるよね。
たとえば、緩衝緑地は将来、なくなるかもしれないとか…。
見落としてる人はいるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
まぁ700万〜1500万は実際の生活レベルは変わらないって言うからねぇ。
確かに1000万までは心のゆとりは増えても激的なレベル上昇はなかったかも。
(まだうちは1500万までいってないんでわからないけど)
うちは賃貸だったが周りで乗ってる車や家々を見るとまだ追いつけないなぁとは思った。。。
(当然全員がそんな金持ちって訳じゃない感じだが結構な比率だと思う)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
>>217
各種公共福祉支援の肢切りにかかる一番損な層だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
居住地域にも、相応ってものがあるからねぇ…。
ここは、地元の人は買いにくいから、
他エリアから所得の高い層が入居するなら、歓迎するね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
賑わってきたね。
でも、板違いのような気がするよ。
だからと言って、排ガスの話題も飽きたな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
契約後やっぱり払っていけるか心配になりました。白紙にもどす場合手付け放棄しなきゃいけないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
そんな理由では戻ってこないと思います。
でも、2000万の事は気にすることないですよ。多分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
ローンキャンセルになるようにもっていくとか、転勤とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
221さんへ
アイ○ルとかで借りて滞納を繰り返す。利息がかかるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
212さんへ 1)信頼のできる売主
2)売主の主力ブランド
っておっしゃる理由を教えていただきたいのですが?
田園線沿線でさがしているんですが、いいなと思うと同じ売主です。正直他のマンションを購入したかたからはあまりいい話を聞かないので迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
225さんへ
あまりいい話を聞かないので
っておっしゃる具体的な説明をしていただきたいのですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
買えばよく分かるよ。
うちもたいへんだよ。
もう手遅れだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
田都沿線ってドレッセ多いですよね。私もいくつか物件見に行きましたが、どうも納得いかずに見送りました。全てがそうだとは言いませんが、使い勝手悪そうなリネン庫(奥行きが15センチくらい)とかあったりしました。結局違う会社の物件にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
そういうのだったら、誰も文句言わないよ。
でも、ここがってわけじゃないんだから、気にしないでいいよ。
当たり外れは、どこでもあるからさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
早く完成して、入居したいです。
すぐ飽きるかも知れないけど、
スカイガーデンに上りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
現場作業員です。こんなマンション買えませんが、東急建設は、施工だけは最高です。我々からすればとても細かくてうるさいから最低ですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
それなら、も少し待って、こっちにすれば良かった???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
ドレッセ青葉台は素敵なマンションになって欲しいなと思っていますが、タマプラのドレッセ美しの森フロラージュの掲示板を読んでいる限り、234さんの言っている事はどうも解せないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
それより、青葉台の物件、最後まで面倒見てあげてね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
築浅で、ヒビだらけでも、ちゃんと直せないんだね。
高額物件だけにかわいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
全然高額じゃないんですけど(笑
それにそういうのはフロラージュの掲示板へ行ったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
騒音に神経質な人は買わないから、
ここでは問題にはなりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
そそ。騒音とか廃棄ガスが気になる人は、青葉台でも充分郊外だけど、更にもっともっと郊外の戸建てにするでしょ。
買わないのに、いつまでもうだうだこのスレに出入りしていないで、早く理想物件探しに時間を費やしたほうがいいよ、いや、マジで。(検討中の方は別です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
庭園に植える木は苗木って言ってました。当然ですけど。
だから、あのよく見るCGのようになるのは当分先ですね。
その頃は、私もう生きてないかもしれないなぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
そうなんですか…???
それなら、前が抜けてる上階のほうがいいですよねぇ…。
管理しだいでは、悲惨な眺望になるかもしれないし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名さん
246沿いのコジマの前の空き地は、
何ができるんでしょうか?
結構、広い土地ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
そろそろオプションを考えないといけないので、あせっています。無償ではタイプ1にてリビング拡張、オープンキッチン、有償ではダウンライト、洗浄機、浴室を変えようと思っています。
私がここに決めたのは、親類が東急不動産に勤めているからです。細かい内容も事前に聞いていました。私自身、一生ここに住むということは特に考えていません。もちろん住むかもしれませんが。。。東急が青葉台で最も力を入れている物件であること、実際、契約者の生活が他の物件と比較して安定していることが決め手となりました。世帯収入もそれなりの人が多いようです。
ちなみに私は40代で2000万円ほどで、7000万円台の物件にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件