東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5
匿名さん [更新日時] 2010-12-20 15:05:56

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.95平米~104.53平米
売主・販売代理:総合地所
売主・販売代理:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス


[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2010-09-14 16:55:12

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルトップタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 52 匿名さん

    150戸売れてる?
    じゃあやっぱり2期で10戸はキャンセルされてそのまま売れてないんだね。
    2期で40戸しか売れないのに、どうやって10月までに完売させるんですかね?

  2. 53 匿名さん

    私も年輩の方たくさん見かけました。

  3. 54 匿名さん

    造りが渋いので年配者に受けるんでしょうかね。眺望、駅上、病院が近い、公園ありで確かに年配者に好まれそうですね。買い物は宅配だの、人を雇ってもいいし。浅草に遊びに行かれるし、良い事だらけですね。

  4. 55 匿名さん

    浅草に遊びに行かれる?すみませんなんか笑っちゃいました。

  5. 56 匿名さん

    笑ってないで、貴方も浅草に遊びにいったら?

  6. 57 匿名さん

    何だかいちいちあまり気持ちの良くない書き込みをする人がいますね。

  7. 58 匿名さん

    もし親類の年配者にここをすすめるなら、浅草に遊びに行けるよとは言わないですね。歌舞伎座も近いよとか三越高島屋も行きやすいよって言うかな。

  8. 59 匿名さん

    ずっとこんな感じじゃないですか?

  9. 60 匿名さん

    地方のシニアのセカンドだったら、浅草って言った方がインパクト強くない?

  10. 61 匿名さん

    なるほど。地方の方にはそうなのかもしれないですね。

  11. 62 匿名さん

    団塊世代でさえもう、
    浅草で遊んだ世代ではないよ。
    古すぎる。

  12. 63 匿名さん

    品川プリンスの映画館、平日シニアの方多いですね。割引があるのかな。これも好条件になりそう。

  13. 64 匿名さん

    なんでそんなにシニア、シニアって言っているんですか?シニア世代にアピールしないと売れないんでしょうか?あんまり若い人たちは買っていないみたいなので、営業さんは路線変更?でも、ここでシニアに勧めたところで見てる人は少ないと思いますよ。それに、確かに駅直結かもしれないけど、駅自体は古くて、結構使いづらくありませんか?

  14. 65 匿名さん

    ほんとなんでシニアシニアって必死にアピールしてるんでしょうか。

  15. 66 匿名さん

    必死な感じはしないけど、雰囲気的に自然に行っちゃうんじゃないですか?シニアが多いとなにか問題あるんですか?

  16. 67 匿名さん

    私が現地で商談をした時にいた方が自分よりも年上の方が多かったと書き込んだんですが
    50代か60歳前後くらいでシニアっていうイメージじゃないですよ。
    経験があって、ある程度の資産もある人が誰かに勧められてマンションを決めるわけないでしょう

    マンコミュに多い、営業がどうたらこうたら言うのもはくだらないからやめませんか

  17. 69 匿名さん

    60前後位からシニアなイメージがあるんですが、明確な定義ってあるんでしょうか。

  18. 70 匿名さん

    ジュニアに対してシニアですよね。今のシニアはおしゃれでカッコいい人多いですよ。お金もあるし。
    何か勝手にネガのイメージで、シニアに対して必死に抵抗する人のほうが認識不足です。
    悪いけど、世間知らずですね。

  19. 71 匿名さん

    では、70さんはシニアとは何歳くらいの方をイメージしているのですか?ジュニアとは?

    私はシニアというと、70歳以上くらいの方からというイメージがあります。
    定年が65歳のところも多いですし、65歳くらいだとまだまだ若い!って感じの人が多いと思います。

  20. 72 匿名さん

    70です。質問受けちゃいましたね。答えないとね。

    まず、生活している環境で、判定が違うしイメージも違うと思います。例えば生活圏の広い人と、そうでない人では、個人差が大きいと思う。

    単純に括ると、実年齢に標準を宛てれば、60歳ぐらいからシニアじゃないですか。一般に50代辺りから、確実に個人差が出てきて、70代でもカッコいい人は結構いますし。きれいなご婦人も沢山いる。こういう人達をお爺ちゃんお婆ちゃんとは、呼ぶ気になれませんね。一つには、まず健康と次に経済力、教養、好奇心がものをいってる感じがします。向上心っていうのもあるかも知れない。

    その反面、若くてもオヤジとかババアなんて陰で呼びたくなるような、30代後半40代はざらにいる。自己管理ができてない。不満が多い。などなど。

    壮年期をシニアに対してジュニアと考えると、40代の行き方が結構ネックかもしれないな。。。独断と偏見ですから、どうぞご容赦願います。

  21. 73 匿名さん

    結局シニアって言葉をネガ扱いしてるように聞こえます。60すぎをシニアって呼んじゃいけない?見た目がカッコ良いから?でもシニアはシニアですよね。私はシニアにもシニアって言葉にもネガなイメージはないので、普通にそう思います。

  22. 74 匿名さん

    何でも一くくりにしてしまうからいけないんじゃないですか?
    それに、同じ言葉を使っていたって人によって感じ方は違うし、明確な定義がないのだったら、いつまでたっても平行線ですよ。

  23. 75 匿名さん

    きっと回りにいるシニアが、魅了ないんじゃないの?
    だからネガな受け取り方しちゃうんじゃない?
    いい人生の先輩に恵まれないで、ある意味可哀そう。

  24. 76 匿名さん

    シニアの自画自賛話ばっかりなんですけど、もっとこのマンションの有意義な情報をお願いします。

  25. 77 匿名さん

    76.批判だけしてないで、自分で情報提供したら?

  26. 78 匿名さん

    提供するに値するような情報なんて持ってないです。だから
    持っている方に教えてもらいたいです。

  27. 79 匿名さん

    質問でもするのが普通だけどね。情報が知りたいなら、この板のPart1から読めば。

  28. 80 匿名さん

    79意地悪い~

  29. 81 匿名さん

    人生のよき先輩にはなりえないタイプね。

  30. 82 匿名さん

    愛のムチですよ。

  31. 83 匿名さん

    こちらの備え付けの洗濯機の性能はどんなものなんでしょう。もし他の洗濯機に変えたい場合は、大工仕事が必要になったりするんでしょうかね。

  32. 84 匿名さん

    無知な人には、愛の鞭ビシビシとお願いします。フフフ…

  33. 85 匿名さん

    フーン。やっぱりね。

  34. 86 匿名さん

    スペースに余裕はなかったですね。何かしらの工事は必要だと思います。

  35. 87 匿名さん

    ま、最終的には中国人に売りつけるのでしょう。

  36. 88 匿名さん

    今日から入居でしたっけ?

  37. 89 匿名さん

    >83
    なんで標準のものでも十分動くのにわざわざ変更するのですか?
    大工仕事は不要ですがサイズだけ計測して入るものを買わないといけないですね。

  38. 90 匿名さん

    まだ150件しか売れてないのか!
    先が思いやられるな…

  39. 91 匿名さん

    >>89
    好みの問題もあるでしょうし、
    すぐにではなくても、今後買い換えるでしょう?

    でも、確かにあのハメコミだと、交換する時には大変そうですよね。
    あの洗濯機のぴったりサイズに囲われちゃっている感じだから、他のものが欲しい時は大工工事も必要かも。

  40. 92 匿名さん

    値引き期待できそうです。

  41. 93 匿名

    どういうこと?

  42. 94 購入検討中さん

    ないない!

    まだ残戸たくさんあるのにそんなことやっちゃったら
    デベが大赤字になっちゃうよ。

  43. 95 匿名さん

    150戸売ってるんだからもう元は取れてますよ。

  44. 96 匿名さん

    コイツが一番アタマ悪いな
    マンションの利益率知ってるの

    ムチは叩かれるんよ

  45. 97 匿名さん

    ん?意味不明で理解できないけど世田谷出身?

    こんな不便で環境の悪い土地を、江戸時代霊感商法で売りつけられてるってわからないんだ。
    ファンド利回り賃貸仕様物件で、販売期間も短期間なんだからどこら辺が損益分岐かわかるでしょ。

    エスカレータさえケチったんだよ?

  46. 98 匿名さん

    だからバカなんだよ
    計算できないのかお前

    上物が低仕様?短期間での販売?
    どれだけコストダウンできるんだよ
    お前の脳内計算のロジックを書き込めよ

  47. 99 匿名

    ここに住む人はロジカルですね。

  48. 100 匿名さん

    コミカルの間違いでは?

  49. 101 匿名

    実際に値引きがあるかどうかは別にして、そういうことを考え始めないといけないくらい検討者が減っちゃってるのかな?説明会はがらがら?年内に売り切るって宣言してたみたいだから、焦ってきたとか?

  50. 102 匿名さん

    そもそも150戸も怪しいけどな。キャンセルが続々出てきたらアウト。

  51. 103 匿名

    入居始まってるんですよね?引っ越しは混み合ってますか?

  52. 104 匿名さん

    実際に行けばわかるけど、集客はできてるよ。
    ウソだとおもうんなら明日見に行けば

  53. 105 匿名さん

    Part1あたりはそうとううまかったね

  54. 106 匿名

    お客がきても契約してくれないとねえ

  55. 107 匿名さん

    書き込みのレベルが低いんですけど・・・
    売れないって。そりゃそうでしょう今売ってないんだから

  56. 108 匿名

    先着順住戸があるでしょ?

  57. 109 匿名

    107さん、では既に売れた数はいくつなんですか?そこが問題なんですよ。

  58. 110 匿名さん

    そんなこと何の問題になるの?
    バカなの

  59. 111 匿名さん

    売れてない=人気が無い=資産価値が無い

    のため大変な人気を装っておりますが?

  60. 112 匿名さん

    ヒマだなぁお前
    マンションには一生縁がないから2ちゃんに行けよ

    >>のため大変な人気を装っておりますが?

    新聞読んで日本語力をつけてから書き込め

  61. 113 匿名さん

    低層じゃないの?

    ( ´,_ゝ`)プッ

  62. 114 匿名さん

    なんの事やら話が見えん。

  63. 115 匿名さん

    どれだけ人気かはわからないけど、このスレ見てる限りでは注目度高そう
    駅直結は勿論だけど、品川駅まで徒歩11分っていうのも結構使えると思うしね。

  64. 116 匿名さん

    寺と墓以外に麻布にあるようなおしゃれなビストロあるの?

  65. 117 匿名さん

    いまどきビストロがおしゃれって20年前のじいさんかアンタ

  66. 118 匿名さん

    今度行きたいので、麻布にあるらしい【オシャレなビストロ】てやつをぜひとも教えてください

  67. 119 匿名さん

    なんかさここんとこ一気に切れ味鋭いネガが消えたよね。飽きられた?
    しつこくイジラレタ方が人気物件ぽくてよいのに。
    それにしても、ここの引越しがはじまったこの三連休の閑散ぷりは、実は普段いかに契約者がカキコしてたかってことの表れだね。

  68. 120 匿名さん

    たった225戸の物件なのに、スレがPart5まで立っているのは人気物件の証拠です。でもみんな引越しで忙しいんでしょうね。

  69. 121 匿名さん

    おしゃれなビストロ好きの方は、浜田山スレにも書いてますね。
    よっぽど「おしゃれなビストロ」のある麻布がお気に入りみたいですね。

    No.289 by 匿名さん 2010-09-20 22:30
    >そんなのベランダや部屋の中に観葉植物おけば都心でもどこでもできるだろ。
    >麻布みたいなおしゃれなビストロも無いような湿気た街のどこがいいんだか。

  70. 122 匿名さん

    このビストロおやじゴクレの芝にもいたよ
    もちろんどこのビストロかは答えないけど

  71. 123 匿名

    芝では、麻布のどこにおしゃれなビストロあるのか、と悪態ついていたので、芝サポーターだと思います。

  72. 124 匿名さん

    早く麻布のどこにおしゃれなビストロがあるのか答えてよ

  73. 125 匿名さん

    91さん
    洗濯乾燥機は、壊れたら修理か、同じものを買い替えになりそう・・・。
    現実的に考えたら、洗濯なんて日常的なものだから
    のんびり大工仕事なんてしてられないですよね。
    買い替えたい時に選択肢がないのはちょっと不便ですね。

  74. 126 匿名さん

    「同じ物」がそのまま形が変わらず、壊れる時まで売ってるかな。

  75. 127 匿名さん

    売ってないかもですね。
    今のままだと斜め式しか買えないから、ちょっと不便かもしれないですね。

  76. 128 匿名さん

    入居済みの方静かですねー。あんまりネガが酷いから、新居報告もできないのかな?

  77. 129 匿名さん

    高輪台は港区の中でも飲食店不毛の地ということはオレも認める

  78. 130 匿名さん

    83さん
    >>こちらの備え付けの洗濯機の性能はどんなものなんでしょう。もし他の洗濯機に変えたい場合は、大工仕事が必要になったりするんでしょうかね。
    他の洗濯機の大きさなどによるでしょうね。今まで使用していた洗濯機を使いたいとかそういうことであれば、工事が必要かもしれませんね。ただ、ここはドラム式の洗濯乾燥機は標準装備のようなので、私はこれで満足です。メーカーがわからないのでどんな性能があるのかとかはわかりませんが。古いデザイン&性能の洗濯機が付くとは思えないですし。

  79. 131 匿名さん

    一般的にマンションは、備え付けの家電は早くから準備するので古いモデルだけど?(例えばエアコンなど)
    ここの洗濯乾燥機は新タイプが付いているのかな?

  80. 132 匿名さん

    洗濯機で検討やめる人は少ないと思うよ。ランドリーサービスもあるわけだし。

  81. 133 匿名さん

    駅直結ですごく便利みたいですね。
    第三期が始まるみたいだけど、見晴らしの素晴らしい南側ってまだあるのかな。

  82. 134 契約済みさん

    いっぱい残ってるよ。

    だけど君に買えるの?

  83. 135 匿名さん

    そんなに刺々しく当たらなくても。。。

  84. 136 匿名

    南側ってそもそもあんまり眺望よくないような

  85. 137 物件比較中さん

    ここって元々
    賃貸仕様だったんですか??

  86. 138 匿名さん

    見に行った人は皆知っている。

    驚くほどチープな設備に。

    そして他物件を知らない中国人には人気。

  87. 139 匿名さん

    もう入居が始まっているはずなのに住民版が過疎っているのは何故?みんな賃貸目的なのかな?

  88. 140 物件比較中さん

    そうなんですか
    だから見学会でも設備なんかは全く教えてくれなかったんですね。残念です。。。

  89. 141 匿名さん

    あっ

    でも景色は良かったよ。

    ただし10F以上ね。

  90. 142 匿名さん

    まともなとこに住んでる人間の基準からいくと、共用設備がさびし~い。

  91. 143 購入検討中さん

    実際見たけど、チープではなかったですよ。麻布十番みたいな豪華さはないけど。設備も悪くない。
    個人個人で見方はかわるので、まずはMR行って判断してください

  92. 144 匿名

    同じような質問って何度も出ますが、過去のものって読まないのでしょうか?賃貸仕様の話なんかどれだけ出ているか。
    しかし本当に契約板は閑散としてますね。なんでだろう?

  93. 146 匿名さん

    おいおい、ユニットバスとか既製キッチンなんてありえないって言い出す気か?
    麻布は身の程知らずだな。

  94. 147 匿名

    麻布じゃなくて、他の物件関係者じゃないの?

  95. 148 匿名さん

    契約者は地方の人、シニア、外国人あたりじゃないの?
    だから契約板が、異常に静かなんでしょ。
    元気な都心の人間なら黙ってないよね。

  96. 149 匿名

    私はお風呂は悪いとは思いませんでした。
    キッチンはついてないものが多くて微妙でしたけど。

  97. 150 匿名さん

    現在のお住まいが貧弱な方だったら、ここでも購入されるのではないかと思います。
    私共は、ご遠慮申し上げます。

  98. 151 匿名さん

    >150

    同感。

    高級マンションのバスルームは壁もタイル張りだぞ。

    まあ上を知らない146あたりはここ契約してやってくれ。

  99. by 管理担当

  • スムログに「ザ・ヒルトップタワー高輪台」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸