東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 高輪
  7. 高輪台駅
  8. ザ・ヒルトップタワー高輪台ってどうですか? Part5
匿名さん [更新日時] 2010-12-20 15:05:56

ザ・ヒルトップタワー高輪台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区高輪3丁目103-3他(地番)
交通:
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩1分
東海道本線 「品川」駅 徒歩11分
山手線 「品川」駅 徒歩11分
横須賀線 「品川」駅 徒歩11分
京浜東北線 「品川」駅 徒歩11分
京急本線 「品川」駅 徒歩11分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩11分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.95平米~104.53平米
売主・販売代理:総合地所
売主・販売代理:大京
売主:オリックス不動産

施工会社:三井住友建設
管理会社:総合ハウジングサービス


[スムログ 関連記事]
【高輪台駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/9825/

[スレ作成日時]2010-09-14 16:55:12

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ヒルトップタワー高輪台口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    近所に詳しい人に質問。白金と高輪って僕の中じゃ大して差はない印象なんだけど、全然違うもんなの?

  2. 252 匿名

    白金の街も、高級そうなエリアもあれば
    賃貸アパートが建つエリアもあるよ。

  3. 253 匿名さん

    白金タワーのある一丁目は全然高級ゾーンじゃないよ。白金タワーもそもそもは高級タワマンじゃないし。二丁目の三光坂辺りや白金台とは違う。

  4. 254 匿名さん

    白金と高輪は雲泥の差でしょ。白金は華やかな表世界だけど、高輪はシャビーな。。。

  5. 255 匿名さん

    >>211
    エスカレーターって常に動いている状態なんですね…。常に動いている状態ってどうなんだろう。常に動いているって聞くと、どうしても小さいお子さんのいるご家庭やお年寄りにとっては、危ないもののように感じてしまいますが。人を感知して作動する方が経済的という部分でもそうですが、それ以上に故障や事故の防止になるような気がしますがね。212さんの言うように起動時に大きな電力が掛かって返って、故障の原因になったりするのかしら?いずれにしても、安全面には十分気をつけてもらえる構造だといいですけどね。

  6. 256 匿名さん

    254さんのいう白金てどのあたりをさしてるんだろう。

  7. 257 匿名さん

    >>255
    普通に使っている限りは滅多に危険な場面にならないのでしょうけど
    子供が遊び道具にしないか心配ですね
    警備の方などの目があればいいのですが、こういう場所だと誰も通っていない状態も結構ありそうですね

  8. 258 匿名さん

    なんだかんだ言っても8割以上成約済み。
    ラストスパートですな

  9. 259 匿名さん

    商業施設でも付帯してるならいざしらず、居住専用のマンションのメインエントランスに昇りエスカレーターというのは、センスを疑ってしまいます。なにより落ち着かないし、故障の時はもとより、点検整備の時は階段かサブエントランスを使わなくてはなりません。階段も滑ったり事故の元ですから、メインエントランスの利用者はいなくなってしまうのではないでしょうか。

  10. 260 匿名

    8割も成約成立してるの?公式発表ではそんなにいってませんでしたよね?

  11. 261 匿名さん

    残りは65+ですよ これからが大変~ 賃貸ならいいけど買ってまで住みたくないな

  12. 262 匿名さん

    既に入居された方もぼちぼちいらっしゃるんでしょうか。
    ここは単身者が多いんですかね。
    3LDKは25階以上と見たんですが、ファミリー層にも売れてるんでしょうか。

  13. 263 匿名さん

    いろいろな年齢層のカップルがいらっしゃるんじゃないですか。子供さんの絶対数は少ないと思うけど。

  14. 264 匿名さん

    いろいろな愛の形のカップルもいるみたいですよ。

  15. 265 匿名さん

    ここは全然契約者の方が掲示板に現れませんね。

  16. 266 匿名さん

    契約者も匿名で現れてるんでしょうけど、楽しい話は聞こえてきませんね。契約者板も寂しいかぎり…

  17. 267 匿名さん

    >259さん
    以前、この掲示板にエスカレーターが1基(昇りのみ)では
    不満と言ったような書き込みもありました。
    本当に色々な考えがありますね。
    エスカレーターはホテルライクで高級感を出そうとした設計かと思いますが、
    私個人の意見としては、なくても良いと思います。

  18. 268 匿名さん

    ここは高級マンションって雰囲気じゃないし、エスカレーターからしてビジネスホテル風じゃない?

  19. 269 匿名さん

    エスカレーターがビジネスホテル風とは思いませんでした。ビジネスホテルには縁がないのでよくわからないからかもしれませんが。

  20. 270 匿名さん

    エスカレーターのイメージがデパートとか駅の感じで、落ち着かなくて嫌いです。

  21. 271 匿名さん

    イタイ自慢話は困るけど、住んでいる人の感想とか住み心地とか聞いてみたいです。

  22. 272 匿名

    あほくさ

  23. 273 匿名さん

    そういえばWCTにも某パークハウスにもエスカレーター(昇降)あったなぁ。別に悪くなかった。

  24. 274 匿名さん

    >>267
    エスカレーターが1基、しかも昇りのみというのは、普段からメインエントランスばかり利用する人にとっては
    降りる時に階段しかないという部分でつらいですよね。全く利用しない人にとってはまだマシくらいな・・・
    今さら無くせとは言えないけれど、昇り降りが切り替わるようなエスカレーターにしていただけると
    いいですよね。利用するしないにしても、管理費や修繕積立金はみんなが払うわけですから、
    少しでも利用者が増えるように考えてもらいたいなと思います。

  25. 275 匿名さん

    昇と降があればいいと思いますよ。
    ここは昇しかない・・・

    また、あほくさの人登場ですか。
    うざいです。

  26. 276 社宅住まいさん

    >残りは65+ですよ これからが大変~ 賃貸ならいいけど買ってまで住みたくないな

    残ってる部屋の価格帯にもよるね。
    だいたい広さと価格が中途半端な部屋ばかり最後に残ったりすることが多い。
    ここはどうなんだろう?

  27. 277 匿名さん

    >259
    それが大京クオリティです

  28. 278 匿名さん

    むちゃくちゃ環境良さそうですが、コンビニくらいしか日常の食料を買うお店が近くに見当たらないですね。
    ちょっと歩くとコープがあるのかな。あとは品川、五反田方面まで行かないとお店は無いのでしょうか。
    休日とか特別な日は品プリのランチビュッフェと周辺散歩なんて贅沢な楽しみができますね。

  29. 279 匿名さん

    特別な日に品プリのランチブフェ?贅沢? ふーん。。。
    ホテルランチなら都の中華のがずっーとよいと思うけど。ここのまーぼーどーふ大好き。ラウンジのハンバーガーもおいしい。都心の緑いやされる〜。ワンちゃん連れなら表のカフェもある。ここはバーもおすすめ。ただ高輪?新高輪?のお庭はよいらしいので一度行ってみたい。ちなみに特別な日じゃなくて日常ね。

  30. 280 匿名さん

    プフッ~ 庶民の贅沢ってかわゆい…

  31. 281 匿名

    278さんはもう少し調べてから書き込んだ方がいいよ
    スーパーの話とかちょっと過去ログとか読むだけでわんさか出てくるよ

  32. 282 匿名さん

    なになに?カンテサンスのランチとか言えばいいわけ〜?シェフがスーしてた三ツ星のアストランスもずッーと前に行ったけど〜。隣のロンドンからきたライター半分以上残してたな〜。

  33. 283 匿名さん

    で、282は結局何が言いたいの?固有名詞だして変な評判ながすと君がスーされるよ。

  34. 284 匿名さん

    だってロンドンからきたライターでしょ。ブラックジョークもわからないんだね。

  35. 285 匿名さん

    284.解ったつもりのあんたが一番わかっとらんのよ。

  36. 286 匿名さん

    いなかの人達ってかわゆい…

  37. 287 匿名さん

    ごめん田舎の人じゃないんだけど。生まれは広尾。そのあと親の実家。あ!確かに田舎だ。ただ中高は東京(途中パリ留学)、大学大学院はロンドン。こんな僕はやはりいなかもの?

  38. 288 匿名さん

    ものすご~く田舎もの。というか非常にアカヌケナイってやつね。もてないでしょ?

  39. 289 匿名

    なんかね、自分のこと色々こんなとこに書いちゃう人ってちょっとね

  40. 290 匿名さん

    もてるかもてないかはわかんないけど、奥さんはかわゆいよ。

  41. 291 匿名さん

    クサイわよね。そういうの解んない芋がけっこういるのよ。

  42. 292 匿名さん

    妻がミス何とかなんて自慢する男もいるけど、そういうの究極のイモ男。

  43. 293 匿名さん

    芋?なんか古臭い。

  44. 294 匿名さん

    そうなんだ。じゃあ僕は究極のイモ男だ。でもいいんだ。幸せだから。イモ男万歳。

  45. 295 匿名さん

    じゃポテト。いや、やっぱり芋だ。

  46. 296 匿名さん

    バンザイだなんて…まさかシニア?

  47. 297 匿名さん

    なんかみなさんおもしろい。住民の方ですか?
    楽しそう。

  48. 298 匿名さん

    残り65戸くらいと言っても既に竣工して時間がたつわけだし
    苦戦してるとしかいいようがないね。
    9月だからかここのチラシをやたらと見かけるようになった。
    あと半年たつと、新築扱いじゃなくなるので焦ってるんだろう。

  49. 299 匿名さん

    芋の話の方がオモシロイ。

  50. 300 匿名さん

    ほんと。芋の話はウケる。

  51. by 管理担当

  • スムログに「ザ・ヒルトップタワー高輪台」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸