物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
451戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
70平米台の物件あるんですか?
センプレは78平米、5180万で先週末チラシ出てましたね。
食器洗い機・浄水器・洗面所のタイル・ウッドデッキ・浴室TV・富士山付きの8Fでした。
オプションのダウンライトつけてよかったと思います。
部屋のやわらかな雰囲気がでますよ。
食器洗い機も便利・節約です。今となれば電気コンロにしておけばよかったと思います。
ただここはオール電化にならないのが欠点ですね。風呂・床暖房がガスですからね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
契約済みさん
一番小さくて74平米でしたよ。やはり高いですよね。うちの担当の人はB棟は道路よりなので若干リーズナブルになるとおっしゃってましたが、これでリーズナブルなのでしょうか?78平米で5180万ってセンター北で安いのか高いのか今の時期は分かりませんよね。単純に去年と比べてみても比較になるかどうかですし・・・。801さんダウンライトは今検討中ですので参考にさせてもらいます。
オール電化希望は何故??うちの実家はエアコンもガスにしてましたよ。エコジョーズだと節約になるらしいですよ。で電気コンロは電磁波が出るという事でやめました。なんかそれについての本を読んでしまったらしく怖いと言ってました。私としては初老なんだから電気にしてもらった方が心配ないですが・・・。何故かセンヒルの食洗機2005年式なんですよね。2008年引渡しなのに・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
契約済みさん
食洗機なんか配管きてるらしいから面材さえ気にならなければ後付で最新式のをつけたほうが
安くていいものがつきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
契約済みさん
いちよう調べてみましたら今の段階で同じ機種で1万8千円しか変わらなかったのですが・・・。まあ来年になればもっと安くつくって事ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
契約済みさん
オプションは本当に割高ですね。うちも後付けを考え調べましたが、結局オプションで食洗機を注文しました。ウッドデッキを本当は注文したかったのですが、それはオプションでは頼まず、入居後に考えようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
契約済みさん
OP説明聞いてきました。
ウッドデッキ40-50万するみたいです。
後でつけるとどれくらいなんでしょうか。
モデルルームはキッチン上の棚収納がなくて広く感じましたが、あれつけるとやっぱ狭く感じますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
契約済みさん
805さん食洗機注文しましたか!!うちも結局付けちゃいそうな気がします・・・・。うちは避難ハッチがあるので後から自分でつけるのは難しいと言われなくなく注文するつもりです。
806さん唐突ですが、うちはキッチン上の棚そのままにしますよ。どうも知り合いの風水師に一緒にモデルルーム見てもらいましたが、棚はあった方がお金は出ていかないらしい。て言ってもこれを信じる信じないは個人の自由なので参考までに・・・。皆さんLDはそのままの大きさにしましたか?うちはLD拡張したので床暖房も拡張しないといけなくなりこれまた出費。床関係は後からだと大変らしいしもっとお金かかる可能性があるので仕方ないのかも・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
センヒルの食洗機が2005年式なのは、センプレ建設時にセンヒル分も一括購入し
購入単価を安くしたかったデベの思惑だと思います。
くつろぎの空間を求める方にはダウンライトがお勧めです。
ダウンライトと共に、調光も付けて下さいね。
ウッドデッキそんなにするのですね・・・・。
キッチン上の棚は、ないとすっきりするのですが
結局キッチン内での収納場所(鍋とかザルとか水筒・弁当箱等)
がなくなるのでつけました。
今は棚をつけて正解だったと思っています。
モデルルームは、生活感がないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
802さん、オール電化だとガスの基本料金がいらないからです。
どちらかに統一してると節約率が高くなりますから
オール電化でできればな〜 と・・考えました。
でも生活上は電気・ガスと混在してても何も不自由はないですよね。
話の聞くと、災害時の復旧が早いのは電気だそうです。
またやはり、火が出ると夏は暑いですし、火があると危険率が高いと思います。
私はセンプレ住民ですが、ガスコンロは20万くらいする高級機種がついて
いたので、電気にはしなかったですが、リフォーム時には安心で暑くない
電気にしようと考えています。 参考になれば、いいのですが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
契約済みさん
キッチンの上の棚、けっこう皆さんつけていらっしゃるんですかねぇ。うちはつけませんでした。夫婦二人とも身長が高いので、棚をつけるとリビングが全然見えなかったので・・。ただ収納部分が少なくなるのは否めなかったのですが。
806さん ウッドデッキですが、木の品質によって、後付けでもかなり値段の幅があるようですよ。
これこそ、どこまでこだわるかですかね。ホームセンターで売っているようなもので代用はしたくないものです。笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
契約済みさん
差し支えなければ身長ってどれくらいか教えていただけますか?不覚でした・・・。キッチンからリビングが見えるかどうかは確認不足でした。モデルルームでもその確認は出来なかったので気にしていませんでした・・・・。ウッドデッキはいちよう他の業者からも見積もりを取る事にしました。うちは避難ハッチがあるのでどうしても自分では出来そうにありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
契約済みさん
夫は180センチ、妻は165センチです。ご参考まで。。
非難ハッチって気にしたことなかったのですが、全室に非難ハッチがあるわけではないんですね。
きちんと営業担当者から説明ありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
契約済みさん
うわ〜〜困った〜そこまで気にした無かった!!妻168cmあります。夫はほとんどキッチンに立たないので気にならないでしょうが・・・。もちろん避難ハッチがある部屋とない部屋があります。うちは避難ハッチがある部屋だったので普通にウッドデッキをひけないそうです。オプションの料金表の下の方に載ってますがハッチの高さに合わせてプラス料金がかかるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
普通のマンションって角部屋は特にどの階も避難ハッチがあるから割高になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
契約済みさん
>815
この人他のマンションスレにも同じ書き込みしてる。
アラシでしょうか?無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
契約済みさん
契約された皆さん、オプションでいろいろ悩まれているようですが、電子コンベックはどうでしょう?キッチンのカウンターをすっきりさせるためには購入した方がよい気がしますが。高いし、電子レンジの性能も今一つのような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
契約済みさん
電子コンベックは全然考えていませんでした。うちはキッチンカウンターの上に棚つけたままだし今更すっきりでもないからなあ・・・。LD拡張はしましたか?後はお風呂場の扉はどうしますか?うちはあれをガラスにする事でもっと広く感じるのではないかと思いつけようかと・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
契約済みさん
818さんへ
キッチン上部の吊戸棚は「無し」にしました。食洗機をオプションにするので併せて電子コンベックも勢いで付けようと考えました。LDは拡張すると広くなっていいですよね。我が家は諸般の事情によりできませんでしたが。。。風呂場の扉は女性軍に反対されたのでそのままです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
昨日、ノースポートモールプレオープン行ってきました。
2Fには店舗の入っていない?空きスペースがあり
期待が大きかっただけに
正直、”大丈夫?”って心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
昨日ノースポートのプレ行って来ました。
面白そうなテナントが多くて、一日楽しめそうな感じですね。
昨日はあまり時間が無かったので、オープンセール品買って
さっさと帰りましたが、落ち着いたらじっくり見てみたいです。
今日は相当混雑するでしょうねー
夏くらいには温泉も出来るし、センター北もすごい街だなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
昨夜ノースポートで映画レイトショーを観ました。
足元は広く、椅子も広く背高く少し硬めですけど、楽しめました。
夏に温泉・スポーツクラブ、すでにボーリング場・百貨店
各種スーパー・いろんな店・医者・公共機関・金融機関・自然・公園
すべて駅前で完結するのがいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
>817,818さん
私も電子コンベックに惹かれたのですが、姉が”小さい子はいたずらするよ”の一言でやめました(^^;うちにも、ボタン押し大好きの1歳児がいますので。ロック機能などがあるかもしれませんが、いずれにせよ、コンロの前でうろうろされるのは、危ないかもしれませんね。子育て世代の方でしたら、ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
あいう〜
ノースポートいいですね。
かなりにぎわってました。阪急は心配だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
829
匿名さん
そんなことないですよ。センプレでも平均1500ぐらいでしょ。多分。ここも多分同じぐらいと思うけど、自己資金を結構貯めてるとか、親からの援助額が大きいとかそういう要素が大きいと思う。
ここや、センプレ、グランドメゾンなどの立地よりいい立地はこの辺では出ないんだから、買っとける人は悪い思いはしないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
近所をよく知る人
昨日、ノースポートモールに行ってきました。まるで横浜に来たのかと勘違い(?)するくらいでした。これで温泉施設なんかが出来たらすごいことになります。
センターヒルズの3期、4期は価格も上がるんじゃないでしょうかね。
あんまり賑やかになり過ぎるのも困るなぁ・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
妄想。
一年後には、駅名変更
『センター北』駅 → 『港北センター』駅
『センター南』駅 → 『茅ヶ崎中央』駅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>まるで横浜に来たのかと勘違い(?)するくらいでした。
それは勘違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
831さんのを見て、ららぽーとよりもセンター南がとても心配になってきました。
センター南の東急や映画館、大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
センプレ住民ですが、陸橋を渡ると別世界のように静かですよ。
ショッピングも公園も徒歩5分圏で充実してるこのような立地は、めったに無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
オープン時はにぎわって当然なんだから数年後が勝負。
ただ近隣住民にとっては便利だけど渋滞で自分ちへの車の出し入れが不便になるんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名
831さんへ。わざわざそんなコメント出さなくてもセンター北はすばらしい街ですよ。
貧乏人の僻みのように聞こえるので、以後控えた方がいいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
契約済みさん
833さんへ
センター南の東急への駐車場、先週末もかなりならんでいたので、センター南は大丈夫だと思いますよ。映画館も一気に、ノースポート、ららぽーと、109シネマの三店舗ですが、ライフスタイルにあわせて上映時間を選ぶオプションが増えたので嬉しいです。
ノースポートに電気屋さんができオープニングセールでかなり安くしていたので、南や中川の電気屋さんはかなりすいていました。こればかりは仕方ありませんね。北と南がどんどん便利になるのは嬉しいのですが、センヒルの車の出し入れは不安ですね。あとは排気ガス。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
844
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名さん
842さん
833です。週末はセンター南も賑わっていたのですね、安心しました。今となってはGAPは南しか無くなってしまったので、東急には是非残っていただかないと困ります。たしかに映画館も上映映画がかぶらなければ大丈夫そうですね。
あいたいも北の市場をよく利用しているので無くなると困ります。今改装中なので早く復活してほしいですね。お肉やお魚はセン北ではここが一番安いと思います。(ペット用のお肉も売っているのもおもしろいですよね!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
契約済みさん
前のレスに関してで大変申し訳ございませんが、
>820さん
お風呂の扉女性陣の反対にあいましたか・・。今子供が小さいのでガラス張りの方が広々してよいかと思っておりましたが、お風呂に入っている間は洗面所父親使用禁止になっても寂しいのでもう一度検討し直します。色々聞いてみるものです。電子コンベックに関しても子供がいたずらするのを考えるとやめておきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
個人的には大阪出身で馴染があるのですが
正直、阪急はよくここまでもったなと思います。
阪急が無くなってもあまり生活に影響しないですが
阪急・阪神HDには頑張って都筑阪急を残して欲しいものです。
セン南とは少し違い、落ち着いて買い物ができる場所ですので。
あいたいは安い路線を守って、オープンして欲しいです。
そうだとしたら、安い・普通・百貨店が揃って、文句無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
センプレ住民です。
『よく港北センタープレイスをお探しの方がいらっしゃいます』
というチラシが入ります。
また今日ポストに、東急リバブルのチラシが入ってました。
そのチラシは『港北センタープレイスが成約となりました』でした。
・・・確かその部屋は先週・先々週と
78平米3LDK/5380〜5180万でチラシに出ていました。
センヒルの次期分譲は、80平米超だといくらぐらいになるのでしょうかね・・・
興味深いです・・・5500万以上ですよね・・・
あっ、食器洗機は妻に言わすと便利らしいですよ。
お風呂のガラス扉は、妻と娘に一切理解を得られませんでした。
妻と二人だけの住まいならまだ可能性も・・・・・ですね。
玄関の人感センサーライトは標準でしょうか?それも便利です。
トイレの人感センサーは止めた方がいいです。
外から、中に人が入っているのか?いないのか?
外にあるスイッチでわからないから面倒。
個人的には、ミストサウナ欲しかったなぁ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
床暖房はとても心地いいです。空気は綺麗で、下からポカポカ。
エアコンの暖房はほとんど使いませんよ。。。。参考まで。
ただ夏は、冷房ガンガンです。だから、冷房機能の強いエアコンを買って下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件