前スレが規定のスレ数を超えましたので【2】をたてました。
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
旧スレ
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/
こちらは過去スレです。
港北センターヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-12-19 11:08:00
前スレが規定のスレ数を超えましたので【2】をたてました。
所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分
旧スレ
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/
[スレ作成日時]2006-12-19 11:08:00
そんなに公務員が嫌いならば、私鉄沿線にマンション買えばいいのに。
公務員より倍率知りたい。
90m2台5倍で落選しました。残念。
即日完売でしたよネ! 当選した方々、よろしくお願いいたします!
公務員の自己弁護の書き込み多いね。
同じIPで!!(笑)
>自分たちが民間で使い物にならないことが一番分かっているのは公務員自身だから。
というか、だから民間行かないで公務員になったんでしょうに・・・。
抽選行ってきました。結果は落選。
ちなみに倍率内訳(ちょっと誤差はあるかも)
1倍 83部屋、2倍 31部屋 3倍 8部屋
4倍 4部屋 5倍 1部屋
でした。
倍率の高い部屋は西側の90㎡に集中していましたよ。
倍率って、どこもこのくらいなのでしょうか?
マンションとは関係ない公務員談義にひと言。
確かにしょーもない公務員もいると思いますが・・・。
40年前から横浜の将来を見据えて、港北ニュータウンの
都市計画を着々と進めてきたのは、横浜市の都市計画局
をはじめとする公務員達であるのも確かですな・・・。
なかなかいい仕事してるじゃありませんかー。
環境良くて便利。
港北センターヒルズが団地仕様でもこんなに人気なのは
公務員達が長年あーでもないこーでもない、と練ってきた
都市計画が花開いた結果じゃないの?
>>あなたみっともないですよ。一人で燃え上がっちゃって。
公務員のあなたもね。(笑)ず〜っと一人(二人?)で盛り上がっていますね、
みっともない・・・。
もーええっちゅーの
国家公務員I種はエリートだから民間にいってもかなり使えるんだろうけど、
地方公務員は使えねえよな〜、なってる奴ら見てると「使命感」とかじゃなくて
ひたすら「安定」しか求めてなかったものな〜。
こやつらはホント時給1000円のバイトに変えて宜しい。
なんだかんだ言われてても、やっぱり人気だったんですね〜。最高倍率5倍!キャンセル待ちとかもあるのでしょうか?今回惜しくも落ちてしまった方々は、次回の販売に回るのでしょうか?差し支えなければ、教えてください。
確かに国家公務員I種以外はバイトで十分かも。
これだけ反撃あるとこ見ると、センヒルは横浜?の公務員の購入者が多いのね。
職業は禁句ですね。
加重平均倍率で計算するなら1.5倍弱ですから、それほど厳しくなかった印象ですよ。上手く読めば当選確率はぐっとあがるんじゃないかな。今回ダメだった人も次回は頑張りましょう。