横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ【2】
ニュータウンミセスさんの代わり [更新日時] 2008-08-22 17:32:00

前スレが規定のスレ数を超えましたので【2】をたてました。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

旧スレ
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/



こちらは過去スレです。
港北センターヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-19 11:08:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    民間だってモラルの低い企業なんてたくさんあるでしょう。特に最近は。
    そっちの方にメスを入れてもらいたいですよね。

  2. 302 匿名さん

    299です。「ここでも公務員批判か!?」と思い、つい反応してしまいました。

    300さんへ
    >中田さんになって変わりましたか?これから横浜はよくなりそうですか?
    市職員としては、色々変わりましたよ。例えば、病院が独法化された時は、一時中田さんを恨み(?)ましたが、今はそれで良かったと思っています。横浜はこれからも良くなると思います。だから、私は横浜にマンション買います。
    >・民間では使えない人、低レベルの人は淘汰されますが、公務員の場合はどうなのですか?
    私は病院勤務なので専門職の公務員が多いこともあるのか、あまり「使えない人」に会いません。(当たり前のことですが)自己研鑽に努め質の高いサービスを提供する努力をしている人や、問題意識を持って働いている人が多いです。事務系の人も、仕事の早い人が多いです(私の周りだけ?)。ただ数人の「使えない人」には、仕事のストレスで体調を崩して退職した人、使えない人なりに役に立ちそうな別の部門に移動させられた人などが居ました。また、中田さんになってから、成果主義の給料システム(まだ緩やかなものですが)が導入されるようになり、優秀な人とそうで無い人に差が出てくるようになるので、(まだ色々問題はありますが)私は大歓迎です。

    ・・・残念ながら、公務員はクビになることはありませんが、「民間では淘汰される」というのは、クビになるということですか?民間企業に勤めている友達の話に出てくる大勢の「使えない人たち」もクビになっていないみたいですが・・・。

    マンションの話からずれましたね。失礼しました。

  3. 306 匿名さん

    対人関係っていうのは、同レベルの人が集まる傾向があるからね。
    民間・公務員にかかわらず、優秀な人のまわりには優秀な人が集まる。使えない人、「民間は厳しいから公務員」とか情けない思考をする人は、304のような人のまわりに集まる。

    公務員の話はもういいよ。マンションの話しよう。

  4. 311 匿名さん

    結局このマンションって、何が良くて何が悪いの?

  5. 315 匿名さん

    公務員が無くなったら困るくせに?現実的な話をしてください。
    その理屈なら、市民全員が税金払わなくなったら困るのは誰?
    公務員の生活支えてるのが市民だってことは、揺るがない現実です。

  6. 316 匿名さん

    公務員ネタ、しつこいですね。みんなの税金で公務員の生活は支えられていますが、公務員も税金払っていいるわけだし、市民の生活は公務員の労働で支えられているわけで。。。

    ここまで言われるとここに住む公務員は怖いでしょうね。公務員のみなさん、お気をつけあれ。

  7. 317 匿名さん

    >市民全員が税金払わなくなったら困るのは誰?

    (314さんじゃないですが)市民です。

  8. 318 匿名さん

    今日は第1期の抽選会だったと思いますが、どのぐらいの倍率だったのでしょうか?

  9. 319 匿名さん

    >仮に公務員いなくなったら困るくせに・・・
    誰も困らんて。公務員なんか自分たちで仕事作って
    無駄な仕事ば〜っかやってんだから。
    公務員の変りなんてボランティアと時給1000円の
    フリーターで十分!!
    税金下がるぞ〜。公務員は全員解雇!!といったら
    公務員は真っ青だろうな〜。
    自分たちが民間で使い物にならないことが一番分かっているのは
    公務員自身だから。

  10. 320 匿名さん

    319さんは、公務員に恨みがある人?公務員試験で落ちたとか?

    私も倍率知りたいです。どなたか教えて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    MJR新川崎
  12. 321 匿名さん

    そんなに公務員が嫌いならば、私鉄沿線にマンション買えばいいのに。

  13. 322 匿名さん

    公務員より倍率知りたい。

  14. 323 匿名さん

    90m2台5倍で落選しました。残念。

  15. 324 匿名さん

    即日完売でしたよネ! 当選した方々、よろしくお願いいたします!

  16. 325 匿名さん

    >>319
    こんな事言ってる人間雇いたくねえと一般企業では思うだろうな。。。
    危険回避能力0って感じ。

  17. 326 匿名さん

    公務員の自己弁護の書き込み多いね。
    同じIPで!!(笑)

  18. 328 匿名さん

    公務員の弁護は公務員しかしないよな〜(笑)。ご苦労・・・。
    >319
    >同じマンションに住みたくないですな。
    住むなよ、お前は。いいよここ買わなくて。税金泥棒が!!

  19. 329 匿名さん

    >自分たちが民間で使い物にならないことが一番分かっているのは公務員自身だから。
    というか、だから民間行かないで公務員になったんでしょうに・・・。

  20. 331 匿名さん

    抽選行ってきました。結果は落選。
    ちなみに倍率内訳(ちょっと誤差はあるかも)
    1倍 83部屋、2倍 31部屋 3倍 8部屋
    4倍 4部屋 5倍 1部屋
    でした。
    倍率の高い部屋は西側の90㎡に集中していましたよ。
    倍率って、どこもこのくらいなのでしょうか?

  21. 332 匿名さん

    マンションとは関係ない公務員談義にひと言。
    確かにしょーもない公務員もいると思いますが・・・。
    40年前から横浜の将来を見据えて、港北ニュータウンの
    都市計画を着々と進めてきたのは、横浜市の都市計画局
    をはじめとする公務員達であるのも確かですな・・・。
    なかなかいい仕事してるじゃありませんかー。
    環境良くて便利。
    港北センターヒルズが団地仕様でもこんなに人気なのは
    公務員達が長年あーでもないこーでもない、と練ってきた
    都市計画が花開いた結果じゃないの?

  22. 333 匿名さん

    >>あなたみっともないですよ。一人で燃え上がっちゃって。
    公務員のあなたもね。(笑)ず〜っと一人(二人?)で盛り上がっていますね、
    みっともない・・・。

  23. 334 匿名さん

    もーええっちゅーの

  24. 335 匿名さん

    国家公務員I種はエリートだから民間にいってもかなり使えるんだろうけど、
    地方公務員は使えねえよな〜、なってる奴ら見てると「使命感」とかじゃなくて
    ひたすら「安定」しか求めてなかったものな〜。
    こやつらはホント時給1000円のバイトに変えて宜しい。

  25. 336 匿名さん

    >>326
    あんたもバレとるがな

  26. 337 匿名さん

     なんだかんだ言われてても、やっぱり人気だったんですね〜。最高倍率5倍!キャンセル待ちとかもあるのでしょうか?今回惜しくも落ちてしまった方々は、次回の販売に回るのでしょうか?差し支えなければ、教えてください。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    MJR新川崎
  28. 338 匿名さん

    確かに国家公務員I種以外はバイトで十分かも。

  29. 339 匿名さん

    これだけ反撃あるとこ見ると、センヒルは横浜?の公務員の購入者が多いのね。
    職業は禁句ですね。

  30. 340 匿名さん

    加重平均倍率で計算するなら1.5倍弱ですから、それほど厳しくなかった印象ですよ。上手く読めば当選確率はぐっとあがるんじゃないかな。今回ダメだった人も次回は頑張りましょう。

  31. 341 匿名さん

    センプレはすっごく公務員多いみたいだよ。
    なんだかんだいっても、5千万円台には手の届かないサラリーマンが多いのに、地方公務員って結構経済力あるんだね。羨ましい。

  32. 342 匿名さん

    キャンセル待ちは抽選会が終わった後に結構受け付けしていましたよ
    私は2期販売でまた頑張ろうかなと思っています。
    来週あたりには価格が出るって言っていました。
    セン北に住みたい気持ちが強ければ、倍率の低い部屋にはじめから決めて
    おくといいかもしれません。
    今回は人気のある間取りにどうしても集中してしまったようです。

  33. 343 匿名さん

    公務員多いのは、関内とか出やすいからかもね。
    地方公務員の給料は、民間の大企業と比べるとずっと低いけど、共働き世帯が多いから手が届くんじゃない?

  34. 344 匿名さん

    倍率低いですね。センプレの時落選した者ですが、センプレのA棟、B棟は
    十倍以上の部屋がありました。(債権無しで。実質の購入希望者数)

  35. 345 匿名さん

    あれま、予想外に人気なかったんですね。大人気物件であることを期待していたんですが。
    倍率の低い部屋に誘導した営業の腕は認めるけど、これで即日完売といわれても素直に喜べない。
    しかし、人気がなかった分、これ以上金額を吊り上げることはないでしょう。
    もしかしたら、次回以降金額が下がる?
    そういった意味では人気がないほうがいいのか。
    うーん、複雑だ・・・

  36. 346 匿名

    当選された皆様、大変おめでとうございます。これからは、また違った感じでMRをチョクチョク
    見に行かれる事でしょう。そこで1つお奨め情報?です。阪急・モザイクモールの裏手(駐車場の
    出入口側)の道を牛久保方面に50mほど歩くと(トヨタビッツの斜め前)シャッターズ(SHTUER‘sかな?)というお店があります。そこのアップルパイアラモードが抜群に美味しいです。
    是非、行ってみては如何しょう。(あっ、私はお店の関係者ではありません。)

  37. 347 匿名さん

    ああ、横浜に通勤する人が多いからセンター北ってこんなに相場が高いのか。
    自分が都心に通勤する事しか頭になかったから疑問に思ってました。なるほど。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ヴェレーナ横浜鴨居
  39. 348 匿名さん

    最高倍率5倍だったんですか。意外と低いですね。平均で1.5倍弱ってのも低いイメージがありますが、やはり価格の影響でしょうか?

  40. 349 匿名さん

    デベとしては丁度良い値付けってことかな?

  41. 350 匿名

    >デベとしては丁度良い値付けってことかな?
     そういう事なんだろうね。って事は次回以降で、価格が下がるって事も無いって事なんだよネ。

  42. 351 匿名さん

    >348さん
    本日、営業さんから第2期B棟・C棟の連絡がありました。
    第1期A棟は最高で21倍付いたらしいですよ。

  43. 352 匿名さん

    値段が高すぎるから倍率が低いんでないの。
    今回購入決定者だけど結局1倍で抽選日前日に営業から連絡があったもの。

  44. 353 匿名さん

    人気のある場所の21倍とない場所の1倍とでは差がありすぎね。
    よかったじゃない1倍の人は(笑)

  45. 354 匿名さん

    21倍はないんじゃないの〜??
    だって価格発表の日でさえ2割くらい花がなかったんだから

  46. 355 匿名さん

    確かに、21倍と1倍ではバランスが悪いですね。1倍が最多数のなかでちょっと無理があるかなあ。
    バブル絶頂期には100倍、1000倍なんてなマンションもあったけれど、今時20倍超えって本当なら凄いです。

  47. 356 匿名さん

    21倍っていうのは、つみたて君1名(20倍)と一般1名で、実質倍率2倍なんじゃないの?

  48. 357 匿名さん

    倍率の問題を議論してなんになるんでしょうか? あの価格で即日完売ですよ。
    第一期は価格発表前日まで価格設定でいろいろ調整して幾分下げたんだそうです。
    これで、多分第二期以降は当初の予定価格に引き上げると思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  50. 358 匿名さん

    >倍率の問題を議論してなんになるんでしょうか? あの価格で即日完売ですよ。
    だって客が付いた所しか売らないんだから、即日完売しないわけないでしょ?
    あなた東急の方ですか?(笑)二期、三期はこの価格では売れないでしょうね〜。
    く、く、苦しいね〜、東急さん。

  51. 359 匿名さん

    21倍が積み立て君ってこと分からない人いるの?

  52. 360 匿名さん

    他でも見かける事がありますが
    「積み立て君」って何ですか?
    買いもしないのに登録する人の事ですか?
    すみません、無知で。

  53. 361 匿名さん

    客のついた所って・・・A棟全部販売ですよ。虫食いで販売したなら客のついたところだけだと思われるかもしれないですが、B棟やC棟希望していても販売されなかったから、ついたところの販売ではないです。

  54. 362 匿名さん

    >346さん
    今度行ってみます。 甲羅の中川よりに大人気の焼肉屋があります。土日は2時間待ち
    です。(平日は普通に予約可、土日は5時から数席のみ予約可)センヒルの方が大挙して
    押しかけないことを祈っております。 (地域住民)

  55. 363 匿名さん

    >360

    ひらがなで「つみたてくん」で検索GO!

  56. 364 匿名さん

    >358さん
    >二期、三期はこの価格では売れないでしょうね〜。

    買えないあなたは黙ってなさい! 私は購入者です。
    ま、見てなさい、第二期は激戦になります!

  57. 365 匿名さん

    ここ、とにかく購入希望者以外が多すぎます。買えないくせに気になって仕方ないって感じですか?
    ほんとに、関係ない人は出てってください。

  58. 366 匿名さん

    つみたてくんは 昔住宅金融公庫が売っていた 抽選倍率20倍付き 積み立て債権。

    もう売っていないよ

  59. 367 匿名さん

    ギスギスしたマンションより、多少不便でもほんわかしたシーズンハウスがいいな。徳生公園近いし。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  61. 368 匿名さん

    >第1期A棟は最高で21倍付いたらしいですよ。

    なるほど、債券優先ですか。
    だとすると351さんの書き込みはご本人の意見だとするといわゆる「ためにする」発言というやつですか。あるいはそのままずばり営業さんの発言だったなら営業マンとしての信義にもとるよね。

  62. 369 匿名さん

    >>368
    そんな深くないと思うぞ

  63. 370 匿名さん

    >368
    351です
    営業さんの発言ですが、それがなにか?
    我が家はC棟購入検討者です

  64. 371 匿名さん

    >367
    またまたでてきたな、売れないマンションの関係者?
    啓蟄かな?
    アラシておいて宣伝かい?止めた方がいいよ!
    どの類かすぐわかるから。

  65. 372 匿名さん

    購入者だけど実際マンションの値段ではないよなー
    センター南と北の間で売っている建売のほうが安いもの。
    間取りも広いし。
    若干駅から遠いのと回りに何もないので家は嫁に却下されたが。
    絶対固定資産税は安いよな。駐車場もただだし。
    親金なしで買える人はあんまりいないと思うぞ、この物件。

  66. 373 匿名さん

    素朴な疑問だが、固定資産税って物件価格に依存するのかな?

  67. 374 匿名さん

    固定資産評価額によります。
    通常高い物件は固定資産税も高い。

  68. 375 匿名さん

    販売価格は高いけど固定資産税はセンプレと一緒レベルでファイナルアンサー?

  69. 376 匿名さん

    >367
     エステ・ガーデンセンター北のほうがいいな。 中古ない?

  70. 377 匿名さん

    >>376
    前面棟ならいいかもだけど、逆梁と階高の低さで部屋の中が暗そうだよ。

  71. 378 匿名さん

    エステ・ガーデンいいですね!
    見晴らしが最高だろうな〜。

  72. 379 匿名さん

    >>377さん、そのとおりです。
    逆梁工法のことはメリットが前面に出されていますが、住んでみると
    部屋の中一杯に日差しが入ってくるのは、太陽が低い1月までです。
    2月初旬の現在では既にかなり日差しが入りません。3月になると
    バルコニーまでで、なんと部屋には届かないのです。
    確かに窓高はあるのですが、それ以上に上階のバルコニー、隣家との
    仕切り、更にバルコニーのコンクリート化の影響の方が大きい。
    以前の逆梁でなく、ベランダもガラス張りの方が、冬は日差し一杯で
    暖かかったです。ちなみにほぼ南向き住戸です。

  73. 381 匿名さん

    購入者のみなさん、ここではまともなお話ができそうにありません。
    ここでお話しませんか?

    https://www.****/member/wmbbs/wmbbs.php?s=3&b=4941&o=7

  74. 382 匿名さん

    第2期始まりますね。価格はどうなるんでしょうね。

  75. 384 匿名さん

    いやいや、5000万くらいの部屋が出てるらしいよ。
    やはり第2期は価格が下がってると営業から聞きました。

  76. 385 匿名さん

    第2期は条件の悪い部屋も出るから5000万円程度のもあるのでしょう。

  77. 386 匿名さん

    それでも4000万円台にはならないんですね・・・

  78. 387 匿名さん

    A棟購入者だけど別に景観ったてA棟はセンタープレイスしかみえないし、
    B棟以降の販売で差がつくことはないでしょう。
    日当たりはどこも差がないんじゃないの

  79. 388 匿名さん

    いいなーセンタープレイスの一番前の棟。
    安かったんでしょう?

  80. 389 匿名さん

    そりゃ、お墓の目の前だからね

  81. 390 匿名さん

    安かったんでしょう?っていやらしい聞き方・・・。
    当時は高いっていわれてたけどね。
    今思えば安かったね。

  82. 391 匿名さん

    そういや小学校の学区、きかれた人っていますか?

  83. 392 匿名さん

    都筑小はいっぱいですよ

  84. 393 匿名さん

    適当なこというな

  85. 394 匿名さん

    通常在校生優先ですよ。説明のときに入れるかどうか分かりませんといわれたでしょう

  86. 395 匿名さん

    入れるかどうかわかりません、って言われたとしても
    学区内の学校に入れないってことあるんでしょうか?
    公立校としては「一杯だから」っていうのは言い訳にならないかと・・・。

    あの価格からして、小学生持ちの家族って少ないのでは?
    なんて想像したりするんですが。

  87. 396 匿名さん

    いいわけと言うよりこの地域だけやたら子供が増えてるから箱物作るのが追いつかないんでしょう。
    子供がいなくなったときのことも考えて作るんだから地域住人の都合ばかり聞くわけないでしょう。
    そういうリスクも含めて物件購入を決めるべきで行政に転嫁すべきことではない。
    ちなみにMRはガキンチョだらけでしたよ

  88. 397 匿名さん

    あ、いや一杯なら箱物どんどん作れって言ってるんじゃなくて、一杯なら一杯にならないように学区を調整すればいいんじゃない?って思うんですが。
    在校生優先っていうのはそもそもの学区制の意味をなさなくなると思いますよ。
    学区内の住人が増えたら学区を調整するのは行政の役割ではないですか?

  89. 398 匿名さん

    今まで通っていた人たちに変わってもらうより新しく来た人が少し離れたトコに行ってもらう方が
    変化が少なくて良いからでしょう。権利主張しすぎ<<397

  90. 399 匿名さん

    子供の為にはそうだろうね。

  91. 400 匿名さん

    >「一杯だから」っていうのは言い訳にならないかと・・・。

    それがそんなことないんですよ。。

  92. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸