横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「港北センターヒルズ【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 中川
  8. センター北駅
  9. 港北センターヒルズ【2】
ニュータウンミセスさんの代わり [更新日時] 2008-08-22 17:32:00

前スレが規定のスレ数を超えましたので【2】をたてました。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区中川6丁目1-1(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「センター北」駅から徒歩5分

旧スレ
港北センターヒルズ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9390/



こちらは過去スレです。
港北センターヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-19 11:08:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港北センターヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    みなきたウォーク使ってますよ。
    センター南⇔北間を歩くのには、大通りより気持ちがいいです。
    あの距離を200円払って地下鉄に乗る気はしないので。
    個人的にはもう少しお金をかけて、アップダウンや横断歩道のないものにして欲しかったです。

  2. 285 匿名さん

    282です。
    ここは購入検討者に対して情報を提供し、意見交換する場です。
    「税金払ってから言いなさい!」って何でしょう。
    税金は高額納税者とはいいませんが、それなりの額払っています。
    税金払ってない人でも意見するのは自由だと思います。
    284さん、ご意見ありがとうございます。

  3. 286 匿名さん

    みなきたウォーク、週末常連です。
    静かですし、やはり安心して子供と通行できます。
    歩くって家族の会話が増えますね。

    >>284さん
    横断歩道ですが、あれがないと自転車のスピードが増すと思います。
    完全に制御できるわけではないですが、少しは役立っているかと。

    >>282さん
    まあまあ、落ち着いて。
    無駄なお金というのも私見過ぎると思いますが・・

  4. 287 匿名さん

    以前テレビで中田市長が港北NTにかける熱い想いを語ってて、
    いい街になるんだろうな〜と思いました。住民にとっては、税金
    がこのあたりに投入される事は、望ましい事ですよね。

  5. 288 匿名さん

    センター北が5位というのは、期待度も入ってるんでしょう。
    これからどんどん発展しそうな。
    センター南は、ある意味もうかなり完成しちゃってますからね。

  6. 290 匿名さん

    マイホームの購入って子供が幼稚園、遅くとも小学校入学前に決断するものですか。
    子供が学校入学後に転校させるのはちょっと酷かなと思っています。転勤なら仕方ないと割り切りますが。
    子供の学校を優先してその学区内でマイホームを探すと選択の幅が極端になくなるし。
    皆さんはどのように考えているのでしょう。

  7. 291 匿名さん

    >289

    皮肉ですか?
    ボロクソ言っているのを聞いて「すばらしい市長だから多選してがんばれ」なんて
    どういう意味だろ?

  8. 292 匿名さん

    一般企業で例えるなら、生ぬるい企業体質、コスト意識の欠如などのもとで働く従業員って居心地いいですよ。
    そこに外から社長が来て、あたりまえの企業に変えようとすると従業員から反発が出ます。
    中田さんは市長としてそれをやろうとしているのではないでしょうか。

    市民=納税者からすると大いに歓迎で応援したくなる。
    289さん、こんなことでしょ。

  9. 293 匿名さん

    >一般企業で例えるなら、生ぬるい企業体質、コスト意識の欠如などのもとで働く従業員って居心地>いいですよ
    ほんとに公務員っていいよね〜。とりあえず仕事場行って、生活残業して、首にはならず、
    退職金・年金がガッポリ。いやはや民間では考えられませんわ。
    そういうところにメスを入れたから中田さんは嫌われたんだよ。
    ホント公務員なんか半分でも大丈夫だよ。普段余計な仕事い〜っぱいやってるから。
    全然いけます。こういうところに手をつけてそれでも税収が足りなければ
    消費税上げてもいいけどね。

  10. 294 匿名さん

    ほんと、そうだよなー。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    MJR新川崎
  12. 296 匿名さん

    290さん
    人それぞれですが、ウチの経験と周りのご家庭のお話を聞いた限りでは、小学校低学年までなら転校しても大丈夫なようです。
    5〜6年になると転校を嫌がるお子さんが多いようです。
    私立小学校に通わせるとなると地域が限られますが、セン北周辺の公立(中川小、都筑小、牛久保小)はそんなに大差ないような気がします。
    中学になれば、ここら辺のお子さんは、だいたい3分の1から半分位は私立に行くので、あまり場所は関係なくなります。近い学校にこしたことはないですが。

  13. 297 匿名さん

    転校はその子供の性格次第だと思います。私の友人の例ですが、1つは幼稚園の年中からの引っ越し、2つ目は小学校3年生からの引っ越し、3つ目は小学校4年生からの引っ越し、この3例とも、引っ越ししてとても大変な思いをなさっています。1例目の幼稚園の子供さんは前の環境をとても懐かしがって、1年過ぎた今でも未だに戻りたいといっています。2つ目と3つ目の例はいじめにあって、2つ目の例のお子さんは今、また違う地域に転校させました。3つ目は親と学校がもめにもめましたが、なんとか小学校は卒業しましたが中学生の今でも、その傷は癒えないそうです。どれも、不思議なことに女のお子さんです。そして、とてもやさしくて繊細な子供さんです。女の子は新たに入っていくのは子供の性格によるようです。(地域によると思いますが、、)もし、可能なら幼稚園前に引っ越すのが理想的のよう思えました。

  14. 298 匿名さん

    Googleでセンター北の街を検索したらここのスレがあった。
    まるで港北センター地区の掲示板代表みたいな総合的な内容ですね〜。
    やっぱりこのマンション有名なのかな〜。

  15. 299 匿名さん

    私は横浜市の公務員ですが、「公務員」をひとくくりにして批判する人たちと同じマンションに住むことになるのかもしれないのですね。入居後、仕事を聞かれても隠すことにします。

    「とりあえず仕事場行って、生活残業して、首にはならず、退職金・年金がガッポリ」なんて楽している公務員、会った事ないけど、きっとどこかにはいるんでしょうね。一生懸命やりがいを持って働いていても、公務員っていうだけで、そういう目でみられるんですね。でも、民間にも使えない人、レベルの低い考えの人は間違えなくいることをお忘れなく。

  16. 300 匿名さん

    299さんへ。
    仕事に自負があるのであれば隠す必要ないですよ。公務員の全員が低レベルとは誰も思ってないですから。でもそういう方の割合が多いとは思われがちですね。
    是非以下の点ご教示・ご意見下さい。
    ・中田さんになって変わりましたか?これから横浜はよくなりそうですか?
    ・民間では使えない人、低レベルの人は淘汰されますが、公務員の場合はどうなのですか?

  17. 301 匿名さん

    民間だってモラルの低い企業なんてたくさんあるでしょう。特に最近は。
    そっちの方にメスを入れてもらいたいですよね。

  18. 302 匿名さん

    299です。「ここでも公務員批判か!?」と思い、つい反応してしまいました。

    300さんへ
    >中田さんになって変わりましたか?これから横浜はよくなりそうですか?
    市職員としては、色々変わりましたよ。例えば、病院が独法化された時は、一時中田さんを恨み(?)ましたが、今はそれで良かったと思っています。横浜はこれからも良くなると思います。だから、私は横浜にマンション買います。
    >・民間では使えない人、低レベルの人は淘汰されますが、公務員の場合はどうなのですか?
    私は病院勤務なので専門職の公務員が多いこともあるのか、あまり「使えない人」に会いません。(当たり前のことですが)自己研鑽に努め質の高いサービスを提供する努力をしている人や、問題意識を持って働いている人が多いです。事務系の人も、仕事の早い人が多いです(私の周りだけ?)。ただ数人の「使えない人」には、仕事のストレスで体調を崩して退職した人、使えない人なりに役に立ちそうな別の部門に移動させられた人などが居ました。また、中田さんになってから、成果主義の給料システム(まだ緩やかなものですが)が導入されるようになり、優秀な人とそうで無い人に差が出てくるようになるので、(まだ色々問題はありますが)私は大歓迎です。

    ・・・残念ながら、公務員はクビになることはありませんが、「民間では淘汰される」というのは、クビになるということですか?民間企業に勤めている友達の話に出てくる大勢の「使えない人たち」もクビになっていないみたいですが・・・。

    マンションの話からずれましたね。失礼しました。

  19. 306 匿名さん

    対人関係っていうのは、同レベルの人が集まる傾向があるからね。
    民間・公務員にかかわらず、優秀な人のまわりには優秀な人が集まる。使えない人、「民間は厳しいから公務員」とか情けない思考をする人は、304のような人のまわりに集まる。

    公務員の話はもういいよ。マンションの話しよう。

  20. 311 匿名さん

    結局このマンションって、何が良くて何が悪いの?

  21. 315 匿名さん

    公務員が無くなったら困るくせに?現実的な話をしてください。
    その理屈なら、市民全員が税金払わなくなったら困るのは誰?
    公務員の生活支えてるのが市民だってことは、揺るがない現実です。

  22. 316 匿名さん

    公務員ネタ、しつこいですね。みんなの税金で公務員の生活は支えられていますが、公務員も税金払っていいるわけだし、市民の生活は公務員の労働で支えられているわけで。。。

    ここまで言われるとここに住む公務員は怖いでしょうね。公務員のみなさん、お気をつけあれ。

  23. 317 匿名さん

    >市民全員が税金払わなくなったら困るのは誰?

    (314さんじゃないですが)市民です。

  24. 318 匿名さん

    今日は第1期の抽選会だったと思いますが、どのぐらいの倍率だったのでしょうか?

  25. 319 匿名さん

    >仮に公務員いなくなったら困るくせに・・・
    誰も困らんて。公務員なんか自分たちで仕事作って
    無駄な仕事ば〜っかやってんだから。
    公務員の変りなんてボランティアと時給1000円の
    フリーターで十分!!
    税金下がるぞ〜。公務員は全員解雇!!といったら
    公務員は真っ青だろうな〜。
    自分たちが民間で使い物にならないことが一番分かっているのは
    公務員自身だから。

  26. 320 匿名さん

    319さんは、公務員に恨みがある人?公務員試験で落ちたとか?

    私も倍率知りたいです。どなたか教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 321 匿名さん

    そんなに公務員が嫌いならば、私鉄沿線にマンション買えばいいのに。

  29. 322 匿名さん

    公務員より倍率知りたい。

  30. 323 匿名さん

    90m2台5倍で落選しました。残念。

  31. 324 匿名さん

    即日完売でしたよネ! 当選した方々、よろしくお願いいたします!

  32. 325 匿名さん

    >>319
    こんな事言ってる人間雇いたくねえと一般企業では思うだろうな。。。
    危険回避能力0って感じ。

  33. 326 匿名さん

    公務員の自己弁護の書き込み多いね。
    同じIPで!!(笑)

  34. 328 匿名さん

    公務員の弁護は公務員しかしないよな〜(笑)。ご苦労・・・。
    >319
    >同じマンションに住みたくないですな。
    住むなよ、お前は。いいよここ買わなくて。税金泥棒が!!

  35. 329 匿名さん

    >自分たちが民間で使い物にならないことが一番分かっているのは公務員自身だから。
    というか、だから民間行かないで公務員になったんでしょうに・・・。

  36. 331 匿名さん

    抽選行ってきました。結果は落選。
    ちなみに倍率内訳(ちょっと誤差はあるかも)
    1倍 83部屋、2倍 31部屋 3倍 8部屋
    4倍 4部屋 5倍 1部屋
    でした。
    倍率の高い部屋は西側の90㎡に集中していましたよ。
    倍率って、どこもこのくらいなのでしょうか?

  37. 332 匿名さん

    マンションとは関係ない公務員談義にひと言。
    確かにしょーもない公務員もいると思いますが・・・。
    40年前から横浜の将来を見据えて、港北ニュータウンの
    都市計画を着々と進めてきたのは、横浜市の都市計画局
    をはじめとする公務員達であるのも確かですな・・・。
    なかなかいい仕事してるじゃありませんかー。
    環境良くて便利。
    港北センターヒルズが団地仕様でもこんなに人気なのは
    公務員達が長年あーでもないこーでもない、と練ってきた
    都市計画が花開いた結果じゃないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 333 匿名さん

    >>あなたみっともないですよ。一人で燃え上がっちゃって。
    公務員のあなたもね。(笑)ず〜っと一人(二人?)で盛り上がっていますね、
    みっともない・・・。

  40. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸