匿名さん
[更新日時] 2012-09-03 22:02:41
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティについて、有意義な情報交換をしましょう。
誹謗中傷、荒らし行為は厳に慎むようお願いします。
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:
阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
福知山線 「伊丹」駅 バス14分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス14分 「西野」バス停から 徒歩5分 (阪神バス)
間取:2LDK+DEN+N~4LDK
面積:65.34平米~93.13平米
売主:積水ハウス 大阪マンション事業部
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:積水ハウス 大阪マンション事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エスジーエム・オペレーション株式会社
こちらは過去スレです。
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-14 15:16:53
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番) |
交通 |
阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス) 福知山線 「伊丹」駅 バス14分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス) 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス14分 「西野」バス停から 徒歩5分 (阪神バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
368戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ口コミ掲示板・評判
-
810
匿名さん 2012/07/18 11:06:54
関西スーパーさんとか新鮮館さんの方が放射能は安心なのでしょうか。
不勉強ですみません。
-
811
周辺住民さん 2012/07/18 11:28:03
ご存じの通り伊丹の大気放射能は東北を除けば国内トップクラス。航空機の機体に付着する極々微量の放射性物質が塵も積もってなんとやらですね。飛行場のある地域では仕方のないことなんですが。ですので伊丹住民は放射能はあまり気にしていないと思っていましたが、809さんのようにさらに注意をして被爆量を減らす心がけはいい事ですね。
-
812
匿名 2012/07/18 12:23:44
伊丹空港って汚染されてるんですか?
ソース教えていただけるとありがたいです。
-
813
匿名 2012/07/18 21:25:27
具体的にどのレベルでどんな影響があるのか?また他の街の、実態はどうなのか?それを明らかにしないと放射能汚染を煽っているだけで感心しませんね。単なる知ったかぶりの愉快犯
-
814
匿名 2012/07/18 23:04:56
「ご存知の通り」って、そんなに有名な話なんですか?
私は知りませんでした。
どこかで数値でも発表してるのでしょうか?
ぜひ教えてください。
-
815
匿名さん 2012/07/19 06:35:20
「ご存じの通り」はおかしな表現だと思います。私は以前環境調査機関に勤めており、土壌を専門にしておりました。まず航空機搭乗での被爆は周知されており、航空機の機体自体も通常より高い数値を示すのは事実です。ですが、空港及び周辺地域については調査はしますが、公表されることはありません。何故なら国が定めた基準を下回っているからです。原発事故が起こる前はほとんど関心が示されなかったので致し方ないと思います。
-
816
匿名さん 2012/07/22 06:14:55
残り22戸のようです。
最近購入された方は、値引きやそれに準ずるような商品拳や登記諸費用の無料とか
どれくらいあったのですか?
大雑把で結構ですので、お願いします。
-
817
契約済みさん 2012/07/22 09:06:19
816さん
今後、購入される方になら情報提供したいのですが、ここに書くと他の契約済の方にもわかってしまいます。
なのでここに書くのは難しいですね。
営業に直接聞いてみるのが早いと思いますよ
-
818
匿名 2012/07/22 09:28:01
-
819
購入検討中さん 2012/07/24 04:10:10
-
-
820
匿名さん 2012/07/24 05:32:10
前から100万円相当の諸費用分サービスはあったよね
完成してから年数経つと個別交渉によって値引き額も全然違うからね
この3ヶ月で買った方の間でも全く違うだろうから
-
821
物件比較中さん 2012/07/24 06:20:41
この三ヶ月でもそんなに違うのですか、それはどうやったらわかるのでしょうか
-
822
匿名 2012/07/24 07:41:36
-
823
購入検討中さん 2012/07/24 08:02:41
-
824
匿名さん 2012/07/24 10:04:18
マンションを買うような富裕層の人は
わずかなお金であんまり騒がないでよ。
見苦しいです。
-
825
ビギナーさん 2012/07/24 10:24:45
わずかと言われますが100万円って大きくないですか??
-
826
匿名さん 2012/07/24 14:42:17
法律的には築1年経ったら未入居でも中古扱いだもんな
JR塚口駅前のイニシア塚口なんて同じ新築で1,000万も値引きしてて
しかも5室とかじゃなく大量の部屋を値引きして売り切ったのはいいけど
モデルルーム段階とか完成後直ぐに買った客にばれて今も裁判やってるもんな
そういや、その横の森永の工場も閉鎖してマンション建てるらしいけどどうなるんやろうな
中古を何ぼで売ろうが売主の自由やろうし、ゼネコンとしても早く売り切って
不良資産を圧縮したやろうしな
でも販売価格なんて個別に違うから何ぼで買ったかなんて入居してから
住民同士で話して始めて解るんとちゃうかな
ほんまは500万値引きされてても4年前から住んでる住民に言うと
嫉妬されそうやし、日本人の性格からして言わんかな
でもその期間の家賃浮いてる訳なんだけど通用しないだろうな
まっ大人の対応としては少しサービスして貰いましたくらいにしておいた方が良さそうだな
-
827
購入検討中さん 2012/07/24 15:11:38
>法律的には築1年経ったら未入居でも中古扱いだもんな
すみません...そんな法律ないですよね...
-
828
匿名 2012/07/24 22:51:32
-
830
匿名 2012/07/25 01:26:00
1年経ったら売り主が物件への登記義務があります。
なので1年以上経過した物件を購入するとセカンドオーナー。
だから新古と書きますよね。
-
831
周辺住民さん 2012/07/25 05:35:22
なるほど、あくまでも義務なんですね。自主的なものなら業者によって色々でしょう
-
832
匿名さん 2012/07/25 05:49:36
826です。
みなさんの中に気分を害された方がいるのですね。
残念です。
>>827
>>829
宅地建物取引業法では、「新築」マンションとして表記出来るのは、
竣工後1年以内かつ未入居の物件なんですよ。
築1年経過すると、「中古マンション 築後未入居物件(平成19年4月築)」とかいう表示をして
実質的に新古品だとアピールしますが、新古品は法律的な定義ではないです。
これは不動産業者が、不動産登記謄本に登記するからです。
まー日本人の感覚では他人が使用していなければ新品という感覚があるとは思いますが・・・
固定資産税等の優遇、瑕疵担保責任の期間、ローン金利、等にも影響しますよ。
ここ10年くらいは、ローンの金利や融資査定額に影響が出ないようになっているみたいですが、
全く影響がでないかは物件によっても違うみたいですね。
私も、中古未入居物件はお買い得感がある物件もあるので対象に含めて検討してますが
最低限これ位の知識がないのはどうかと思いますけどね。
不動産購入ハウツー本を5冊くらい読んだらどうですか?
-
833
匿名 2012/07/25 06:08:56
-
834
匿名 2012/07/25 06:42:44
積水ハウスにクレームをつけるとチョン営業マンを皮切りにして、 **解放同盟が嫌がらせに来るらしいとか。 こえーなー
-
835
匿名 2012/07/25 06:44:28
積水ハウスに欠陥クレームをつけるとチョン営業マンを皮切りにして、 解同が嫌がらせに来るらしいってうわさがあるで。こえーなー。
-
-
836
匿名 2012/07/25 07:39:06
チョンが来るわけないやろ、アホか。積水とどんな関係やねん。
-
838
匿名さん 2012/07/25 09:16:17
-
839
匿名さん 2012/07/25 09:47:42
-
840
匿名さん 2012/07/25 11:43:59
-
841
匿名さん 2012/07/25 13:49:56
-
842
匿名さん 2012/07/25 13:56:36
-
843
匿名さん 2012/07/25 17:34:43
-
844
匿名 2012/07/25 22:42:33
-
845
匿名 2012/07/25 22:43:37
-
846
匿名 2012/07/25 22:51:36
ここに不利な情報に敏感な方がいらっしゃるようですね~
-
-
849
住まいに詳しい人 2012/07/25 23:42:35
-
851
匿名 2012/07/26 02:37:39
-
853
匿名 2012/07/26 05:48:44
-
854
匿名 2012/07/26 07:05:45
入ってみて雰囲気は、凄く良いマンションだった。見学だけならタダ。焼きたてパンもらって得した気分。
-
855
ビギナーさん 2012/07/26 07:33:45
>見学だけならタダ
当たり前でしょう。でも焼きたてパンいいですねっ!
-
856
匿名さん 2012/07/26 11:57:29
この部屋って広いし良いね。
バルコニーが広いのも良いし、和室はリビングの一部としても部屋数が多いのも良い。
あとは2階ってのがどうなんだろう・・・
マンションで眺望を求めるかどうかは個人差があるとは思うけど
どうしてもハザードマップ見ると津波災害のこと考えて3階か4階以上がいいなって思ってしまう。
築3年以上経つんだなと思ったのが、写真の浴室の排水栓がチェーンってことだね。
今はどこのモデルルーム行っても押しボタン式だから。
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティ(中古マンション)伊丹市池尻4丁目1-5|
2,590万円|物件詳細|中古マンション・マンション購入なら|東急リバブル|C1A11X001
http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/C1A11X001/
2,590万円
バルコニー面積 19.14m2
壁芯88.93m2
2 階
4LDKタイプ
-
857
匿名 2012/07/26 21:35:18
嫌なら買うな。お前の書き方は、ホントにウザい。添削してもらえ!
-
858
匿名 2012/07/26 22:45:53
ネチョネチョした感じがしますね。文章には人柄が現れますから。少なくとも友達にしたい人種ではありませんな。
-
859
匿名さん 2012/07/26 23:33:04
857は誰をウザイと怒ってる?
858は誰と友達になりたくないの?
ひょっとして856じゃないよね。わたしは856はおかしいと思いませんが
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件