横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:13:00

450越えてたので【5】つくりました。



レジデンス・ザ・武蔵小杉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8903/



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-05 23:26:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 448 匿名さん

    払ったら領収書あるでしょう?
    それでわかるのでは??

  2. 449 匿名さん

    大金なんだから、もっとしっかりした方がいいわよ!

  3. 450 匿名さん

    GW明けには駐車場の抽選の案内が来るんでしょうか?
    ドキドキです。

  4. 451 契約済みさん

    コンストラクションレポート(施工レポート)Vol2が到着しました。
    あまり詳しい内容ではありませんが、このような試みは評価できます。
    順調にいっているようですね。
    まだ5ヶ月ありますが、早く入居したいです。

    来月からはいろいろイベントも徐々に始まりいよいよですね。

  5. 452 入居予定さん

    提携ローン利用する方にお聞きしたいのですが、自らその支店に行って新しい口座をひらかなくてはいけないのでしょうか?
    ちなみに資金相談会には参加しません。

  6. 453 匿名さん

    >452

    そのようですよ。
    私も利用予定ですが、指定された支店の新規口座開設が必要といわれました。

  7. 454 匿名さん

    通りすがりですが、提携ローンを利用しています。
    提携の銀行だと販売会社の方である程度進めてくれますが
    それでも銀行には3度も足を運びましたよ。中原区の物件ですが
    銀行は新宿でかなり面倒でした。平日来いと言うし。

  8. 455 不動産購入勉強中さん

    指定支店での口座開設を郵送できますよ。

    銀行さんって高飛車というか、融通が利かないっていうか…
    545さんの気持ちが何となく理解できます。

  9. 456 匿名さん

    ゲストルームはどちら側にあるのですか。

  10. 457 匿名さん

    南棟の最上階です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    MJR新川崎
  12. 460 契約済みさん

    >458
    誤爆ですか。

    もう完売でホームページも動きませんよ。

    >459
    もついでに誤爆ですね。

    同じ人かな。

  13. 462 匿名さん

    1Fの店舗情報はないですか?
     駅前広場も〜

  14. 463 契約済みさん

    昨日行ってきました。
    もう外見は完成ですね。
    パークシティもだいぶ高くなってきたので、
    一緒に撮ってみました。
    入居が楽しみです。

    1. 昨日行ってきました。もう外見は完成ですね...
  15. 464 匿名はん

    イニシア殿によると、レジデンスは他のタワーマンションより積み立て修繕費が安いことを売りにしていましたね。
    将来的にどうなるか解らないのに…

  16. 465 契約済みさん

    階数が低い分だけ修繕積立金が安いのは当然です。
    階数や戸数、建物形状によって必要費用は変わってきます。
    少し古い資料ですが、ご心配であれば、参考ください。

    http://tower-m.seesaa.net/article/21611159.html

  17. 466 入居予定さん

    463 さん写真の掲載うれしいです。なかなか現地に行けないので・・・

  18. 467 匿名さん

    あと機械式駐車場ではない事とか板状マンションである事
    共有施設が極力少ない事を売りにしていました
    それらは全部、修繕費が安い事に繋がるのでは。

  19. 468 西向き

    私の場合は別に修繕費が安いのをウリにしていたのを気に入ったわけではないので特段気にしてい
    ませんが・・・

    将来的にどうなるかはもちろん分かりません。
    が、はじめのうちは安い事に越した事はないでしょう。
    レジだって高くなる可能性の方が高いですが、それははじめから修繕費が高いところもそうであっ
    て、高い所は更に高くなる可能性だってあるんですから。

    あとは住民次第って事もあります。お互いに綺麗に大事に使えば修理も少ないかもしれませんし、
    組合の運営方法にもよるかもしれませんね。

  20. 469 入居予定さん

    パークシティーのスポーツクラブはコナミですね〜!!
    力入れるみたいでうれしいなぁ〜。。

    コナミのサイトです。
    http://www.konamisportsandlife.co.jp/topics/2007/04/25/index.html

  21. 470 ビギナーさん

    コナミが2008年初夏オープンという事なのでダイエーも同時期でしょうか?
    便利になりそうですね〜!!

  22. 471 匿名さん

    でもパークシティって早い方の塔でも08年冬の入居じゃなかった?
    上の住民が来なくても客は来るけどね。

  23. 472 契約済みさん

    コスタの入居も2008年の初夏だから、
    再開発地域に人が増え出すし、丁度いいのかも。
    でも、人の入居よりテナントの営業が早いっていうのはアリなんですね。
    てっきり人入居と同時期かと思ってました。

  24. 473 契約済みさん

    ラゾーナもマンションより早く商業施設がオープンした。
    周辺地域は既に十分人口多いし、早くオープンしても全く問題なしでしょう。

  25. 474 入居予定さん

    東京機械の跡地の商業施設はやはり高層なんでしょうか?
    西側低層階購入なんですが やはりこれ以上日当たりが悪くなるとやですねぇ
    溝の口の丸井の様にめいっぱいに9階建てなんて建てられたらたまりませんね。
    これもマンション購入のリスクなんですね・・・

  26. 475 匿名さん

    人の入居とテナントの営業が同時になったら大変じゃない?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 476 匿名さん

    パークの場合は、テナントの建物とマンション自体も別棟だし、
    同じ敷地内というだけなので、先にオープンできるんじゃない?

  29. 477 入居予定さん

    小杉在住で、毎日のように眺めて楽しみに秋を待ってます。
    今日、西向き屋上の手摺(?)がライティング(?)されてました。
    南向きも手摺はできてるようだったけど・・・

    あれって毎日点いてるんでしょうか?
    どなたかご存知ですか?

  30. 478 ご近所さん

    家から西欄が見えますが、今日も点灯していましたね。
    ビアガーデンか???

  31. 479 匿名さん

    一階の店舗情報ないですか?

  32. 480 匿名はん

    >477、478さん
    残念ながらビヤーガデンの灯では無く、航空障害灯
    ではないでしょうか。60m以上の建造物に設置し
    ないといけないようです。
    ビールはベランダで飲みましょう。

  33. 481 匿名さん

    再開発地域に一番乗り〜入居はいつごろになるのでしょうか?
    だんだん街が出来てきますね。

  34. 482 入居予定さん

    入居は9月末からでしょ?

  35. 483 匿名さん

    ものすごくいまさらな質問ですが・・・
    この物件はフラット35S適用物件でしたよね?

  36. 484 匿名さん

    >483さん

    たしか省エネが適用されて35Sになりました。
    我が家は昨年のうちに35Sで申し込みましたが
    (金利が上がるとおもって)
    でも1年経っても急激な上昇はありませんでしたね。

  37. 485 匿名さん

    484さん、回答どうもありがとうございました。

    あー、ローンどれにしよう〜。ほとんど決めていたのに
    ここへきて悩み始めました…。

    購入者のみなさん、もう決めてますか?
    この期におよんで悩んでるのは自分くらいかな…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 486 契約済みさん

    いえいえ、まだ検討中ですよ。
    今度の資金相談会で色々聞く予定です!

  40. 487 匿名さん

    いろいろと楽しみですね。
    駐車場大丈夫かが今一番心配です。
    ダメだったときに近隣にあまりなさそうで・・・

  41. 488 匿名さん

    本当に楽しみなのですが、先日家具の配置や大きさ、高さを確認すべく部屋の図面のコピー(平面および縦断面図)をいただけるようにコスモスへ依頼したのですが、コピーは渡せないとのこと。
    契約者へコピーを出せないというのはどういうことなのでしょう…
    どなたか解る方いらっしゃいますか?

  42. 489 賃貸住まいさん

    >>488さん
    リクコスですか?コスモスモアですか?

    内覧会の時に採寸できるのではないのでしょうか?

  43. 490 購入経験者さん

    488さん
     実寸と図面は多少の誤差が出ます。(確か書類のどこかにも書いてあった気が・・・)
     必ず採寸した方がいいですよ。
     図面はおおよその長さ・高さはわかりますが・・・
     でも図面コピーぐらいくれても良いですけどね(苦笑)

  44. 491 匿名さん

    まだモデルルームがある頃に我が家も図面をお願いしましたが
    同じように断られました。
    以前にコスモスで図面を渡したところ微妙な
    数字の違いで家具が入らずにもめにもめた事が
    あるそうです。それ以来図面は渡さなくなったと説明されました。
    コピーした図面は若干の誤差が出るようです。
    コスモスは何につけ慎重ですね。(よいのか悪いのか・・・・)

  45. 492 匿名さん

    490,491さん
    ありがとうございます。みなさんやさしいですね…
    私は仕事上設計の図面(建家ではない)を見ますが、図面というのは製作に関する憲法みたいなものと思ってます。それゆえ、図面通りに作る必要がありますが、誤差も当然あり、許容誤差というものが図面に表記されます。
    内覧会ではそれを含めて確認するのではないのでしょうか…?実際、仕事で見ても建築の図面はかなりいい加減だとは思ってますが、いい加減なりに確認したいですよね。
    家具が入る入らないは切実な問題です…

  46. 493 匿名さん

    >491さん
    気持ちは良く分かりますがそれぞれの会社のルールも
    あるのだろうと理解しています。
    我が家は図面はいただけませんでしたが実寸を
    担当の方が図ってくださいました。
    もう、モデルルームが無いので今は無理かも
    知れませんが家具などでどうしても必要ならお願い
    してみたらいかがですか?

  47. 494 契約済みさん

    いま相談会から帰ってきました
    三菱の1.4%優遇の手書きのポスターにひとが群がっていましたけど本当かな・・・三菱にしては八百屋の安売りみたいな感じでかえって引きました
    やっぱり35年固定の安いところにしようと思っています。ただ銀行でないところは不安なので、みずほのフラットか浜銀の35年固定かな・・・
    ギリギリまで悩んでみたいと思ってます

  48. 495 契約済みさん

    相談会お疲れ様です。
    自分は来週なんですが、三菱は希望に入れてませんでした。
    当日でも相談可能ですかね。(たぶん違うとこにすると思いますが、
    1.4だとちょっと気になるんで。)
    それから今、改めて案内書読んでるんですが、当日決定して
    本審査申込みのような流れなんであせってるんですが、あくまで
    いろいろ相談するだけで、決めなくてもいいんですよね?
    9月の借り入れなんで7-8月の申込みと思ってたので、まだ決められない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  50. 496 匿名さん

    493さん
    レスありがとうございます。現在、イニシアへは再度依頼中です。
    モデルルームと違う部屋は全く解りませんよね…
    図面は一度見せてもらいましたが、手元に詳細な資料が欲しいです。

  51. 497 匿名さん

    行ってきました、相談会。ほんとな悩んでしまいますね。
    自分が考えてなかった銀行に相談してる方がいると、何かここの銀行も
    いいんだろうかと考えてしまったりします。
    しかし、疲れました…。

    UFJは確かに1.4%のこと行ってましたね。
    限られたマンションだけだ(今のところ、ね)とのことで気になりましたが
    ちょっとイマイチかなーと思い候補には入れませんでした。

    495さん>
    確かに相談会にすぎないので本申し込みまでしなくてもOKですよ。
    イニシアの方も「そんなすぐには決められませんよねー」と言ってました。
    でも6月の始めにはどの融資をうけるか意思決定が必要とのことです。
    なので7-8月と思ってると大変かも。

    あーそれにしても悩むなー

  52. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸