横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:13:00

450越えてたので【5】つくりました。



レジデンス・ザ・武蔵小杉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8903/



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-05 23:26:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 348 匿名さん

    >344
    「引き渡し、入居日を前倒しできるかもしれない」って情報は本当でしょうか?
    となると、資金の最終的な確定も前倒しなければならないということですよね?
    (もし、早く入居できるならうれしいけど)

  2. 349 匿名さん

    もし前倒しできるとしてもそれは希望者だけでしょう。ローンの金利や今の住まいの
    契約等人それぞれ事情が違うでしょうから、あくまでも契約が優先されると思うので。
    自分は10月が9月になったのはウエルカムですが、8月は難しいです。ただ、9月末という
    引渡しが9月中旬とかになって9月中に引っ越せるのなら超ウエルカムですが。
    9月末なので、実質引越しは10月と思ってたので。
    駐車場は気になりますね。
    最後の方の契約者の方はどんな感じだったのでしょう。最終期の価格帯から言うと、たぶん皆さん
    1台は希望されると思いますが。超えることはないと思ってますが、密かに2台目の希望もあり
    まして(汗)1台は大丈夫じゃないですか。

  3. 350 匿名さん

    引渡しは早まっても4〜5日くらいと聞きました。
    駐車場は購入者専用スレによれば場所さえ選ばなければ
    全員入れるそうですよ。

  4. 351 匿名さん

    自走式駐車場は最終的にどういう形になるんですか?
    コンクリで固めたりするんでしょうか?
    それともHPの途中経過の写真にあがってる骨組みのまま?

  5. 352 匿名さん

    335さん
    この工事はNECの敷地内で線路にそって立っている工場建物何棟かの一部(柱ワンスパン分)を解体して新駅工事に備えるものです。横須賀線から見ると線路にそって建物が削られているのがよくわかります。駅以外の新規開発ではなくNECから駅工事作業用として一時的に無償で提供されるものです。(市議会答弁かなにかで話が出ていました) NECが売却したもではないので工事終了後はNEC自身が利用する土地になります。この提供用地を含む敷地全体が再開発促進地域に入っていますし低層建物が多い敷地ですのでどのように利用していくかは興味深いところですね。

  6. 353 匿名さん

    駐車場2台希望されてる方も多いんですかね・・・

  7. 354 匿名さん

    うちは2台分希望ですが、抽選は1台分の方を優先させると言ってましたよ
    その上で余っていたら2台目を申し込むのも可能、という事でした。
    今のところ結構、大丈夫そうかなと思っています。

  8. 355 近所をよく知る人

    又貸しはしてもいいのでしょうか??

  9. 356 匿名さん

    どうなんでしょうね?
    家は自分のだけど駐車場は賃貸という扱いになるだろうし…

  10. 357 契約済みさん

    駐車場の転貸はNGです。
    管理規約で駐車場を借りることができるのは、
    区分所有者もしくは占有者(部屋を区分所有者から賃貸されている方)のみとされています。

    私もMRで駐車場の転貸を聞いたことがあるのですが、
    そもそも駐車場は部外者が入れない(恐らく部屋のワイヤレスキーが必要)ようです。
    そうすると、部屋の鍵を部外者に貸さない限りは、
    事実上、区部所有者もしくは占有者しか入れません。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 358 匿名さん

    なるほど、ありがとうございました
    残るは下の店舗だけですね、気になるのは…
    HPも閉鎖しちゃうのでしょうか

  13. 359 匿名さん

    営業さんによると1階店舗は売却先、時期ともに未定との返事でした。

  14. 360 匿名さん

    え、今の時点でまだ決まってないんですか?
    もしかして新駅出来る直前に高値で売るつもり…?

  15. 361 匿名さん

    西側のAタイプでキャンセルが出ていたので買いました。
    (ずっと悩んでいるうちに、今となっては割安に思えてきたので)
    最終抽選ぐらいの物件については、まだキャンセルでるかもしれません。

    気に入ったのはポーチとバルコニーが広いのと、採光面が3面あることです。
    北側の採光面も20階以上ならばホテルが目と鼻の先に(6m)立っても反射光による
    採光が十分とれると判断しています。(ホテルの外壁はホワイト系とのこと)

    不安な点は「コスモ+大豊建設」の組み合わせです。
    三井+竹中の組み合わせに比べると将来性に少々不安を感じています。
    http://quote.yahoo.co.jp/q?s=1822.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
    あとは、消費が本格回復していないなか、ミニ・バブルを形成しつつある
    武蔵小杉のマンション価格がピークアウトしないか不安です。
    大井町線の延長と快速運転が決定している溝の口と比較して割高感が
    増している気もしています。
    ※私は仕事柄転勤が多いので、済む前から人に賃貸したり転売することも
    真剣に考えなければなりません。(T_T)

  16. 362 匿名さん

    駐車場は多少は傾いているのでしょうか??

  17. 363 匿名さん

    362>どうやらみたいですね。
    私も最初は階段のように各階の一部のみ傾斜があると思っていましたが、
    全体的にゆるやかに螺旋状になっているようです。

  18. 364 匿名さん

    サイドブレーキをはずすと、駐車場出口までエンジンかけなくても降りられますね。

  19. 365 匿名さん

    駐車スペースがななめになってると、左右の負荷が違うのでクルマが痛みそうですが、まあそんな高級車やスポーツカーに乗っているわけじゃないので大丈夫かなと思いますが。。。

    全体を傾斜にしたほうがスペース効率はいいですからね。

  20. 366 匿名さん

    定期的に、前後逆にするなどして、傾きを分散させるほうが望ましいかもしれませんね。
    そう神経質になるほどの傾斜ではなさそうですが・・・・。

    >364
    確かにそうですね(笑
    子供の遊び場にならないようにしないとダメですね。

  21. 367 匿名さん

    HPを見るとまだキャンセル住戸1になっていますが
    苦労してるのでしょうか?
    先日の公示価格を見たら絶対に安いと思うけどなー。

  22. 368 周辺住民さん

    住戸も多いし事情によりキャンセルがあるのは仕方がないのかも。
    武蔵小杉もますますレジデンスが相対的に安く見える状況になってるから
    すぐに売れるでしょう。

  23. 369 匿名さん

    今HPに出ているのって売れ残りではなく
    キャンセル住戸なんでしょうか?
    最後の8件ほど出ていた時にホテル側の部屋を見に行って
    購入までに至らなかった者なのですが。
    これから武蔵小杉に建つマンションを待とうと思いながらも
    この価格では買えないですよね。
    住友不動産のマンションは分譲に決まったようですが、
    販売開始は大分先ですよね。

  24. 370 匿名さん

    最後の一戸も契約が終わったみたいですよ。これで完売ですね。
    レジのHPもなくなるかもと思うとなんかすごい寂しいですね。
    あとは早く入居したいなぁって思います。

  25. 371 匿名さん

    キャンセル住戸契約済なら、ホームページ直せばいいのにね。
    ネット時代情報は早くしてもらいたい。
    現場写真コーナーも一ヶ月のそのまま〜

  26. 372 匿名さん

    不動産会社のHPって現場ではなく多分HP専門の部署とか
    あるいは代理店みたいなとこが作っていると思うから
    リアルタイムには変更できないんじゃないかな。

    レジはけっこう小まめにMR閉鎖しますとか連絡が
    来るからそのうち完売しましたってはがきでも来るんじゃないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  28. 373 匿名さん

    東京機械の工場跡地は、
    大型複合商業施設と高層マンションができるみたいですね。

    http://www.tks-net.co.jp/ir/news070329.pdf

  29. 374 近所をよく知る人

    ん〜 覚悟はしていたが・・・、東京機械跡に高層マンション・・・。
    また日がかける〜・・・・。

  30. 375 匿名はん

    つ ついに 完売御礼!!
    おめでとう〜  いや〜 当時は値段高過ぎると思ったけど、今では買い得のような感じです。

  31. 376 契約済みさん

    第2工場に高層マンションなら問題ないのでは?
    私は第1工場に高層マンションが建つ事を心配していましたが、
    商業施設になりそうで、安心しています。

  32. 377 匿名さん

    東京機械の第一工場に大型複合商業施設ができそうですが、
    レジの下の店舗は何?どうなる?
    第二工場の高層マンションはレジにとって日当たりに影響ありかなしか?

  33. 378 契約済みさん

    久しぶりにのぞいたら凄いことになってるんですね。
    完売御礼に大規模商業施設ですか。楽しみですね。
    正直、この地の渋滞を考えると、大規模商業施設は
    反対でしたが、先月ラゾーナに行ったらやっぱり便利そうで
    ちょっとうらやましかったんで、わくわくしてきました。

    このぐらい離れてれば日当たりは問題ないでしょう。
    眺望は変わるでしょうけど。個人的には正直、再開発で
    どんどんきれいになっていく中で、東京機械のいかにも工場といった
    たたずまいは、合わないと思ってたので、眺望的には大歓迎です。
    西棟なんで富士山が微妙になりそうですが、もともとレジを選んでる時点で
    あまり眺望は重視してなかったので。

    気になるのは、目の前の三角のとこですね。一時ゴクレがどうこうという
    噂が出てましたが、真偽ははっきりしたのでしょうか。ここだとさすがに
    日当たり影響しそうでちょっと気になります。最終期の重説では正式に
    説明あったんでしょうか。

  34. 379 匿名さん

    三角地帯ですね。ゴクレという噂がありましたが、
    営業さんに確かめたらそんな話はないということでした。

    南棟前の長谷工の物件はどういうものか情報ないですかね?

  35. 380 匿名さん

    ホームページをクリックしても動かなくなって、少し悲しいです。

  36. 381 匿名さん

    ゲッ!本当だ
    クリックしても見れない
    現場写真コーナーは続けて欲しかったww

  37. 382 匿名さん

    現場写真コーナーは立体駐車場の途中だったので
    続きがあるかと思って楽しみにしてたのに…
    下の店舗は結局未定なんでしょうか?
    入居する頃には決まってますかね?
    それとも駅が出来てから高値で売るつもりかな…
    入居が早い分、最初の頃は店が無くて不便になりそう

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオタワー品川
  39. 383 匿名さん

    本当に店舗はどうなっているんでしょうか?
    コスモスとしても何らかの情報発信してもいいのでは?

  40. 384 物件比較中さん

    横須賀線の駅が出来るまではおそらく借り手が無いんじゃないでしょうか?
    せめてパークシティが出来るまでとか2009年にならないと店を借りても商売が難しいと考えているんでしょうね。
    町ができるまで我慢するしかないのでは。

  41. 385 匿名さん

    今年の夏の時点では、陸の孤島みたいなものですからね。
    周囲が出来るまで、店についてもあわてる必要は無いのではないでしょうか。

    周囲の状況見たうえで、結果的に適切な店舗が入ってくれれば。と思っています。

  42. 386 匿名さん

    1階店舗については、最低限真ん前の駅前広場の工事が終わるまではどうにもならないんじゃないでしょうか?

  43. 387 入居予定さん

    みなさん 販売会には行くものなのでしょうか?
    なんか高い気がするのですが・・・

  44. 388 匿名さん

    販売会っていつですか?

  45. 389 匿名さん

    オプション会のこと?

  46. 390 契約済みさん

    今回は照明が40%引きになるなど一見お得そうですが、
    結局は量販店をはじめ自分で店を探した方が安上がりな気はします。
    うちは前回エアコンを申し込みましたが、引渡し近くに価格調査を行い
    同等機種でより安いものがあればキャンセルするつもりです。

  47. 391 匿名さん

    オプション会参加予定
    カーテン、照明など入居までには設置してくれるので
    面倒ないかなと思ってるんですが。

  48. 392 匿名さん

    買い換え組なんですが、今住んでるマンションを買った時に
    オプション会に参加した時の経験からすると、
    オプション会で購入するのは、かなり割高だと思います。
    事前に各業者のパンフが詰まった分厚いセットが届き、
    その中から色々選んだりもできるのですが、
    聞いたこともないような家具業者が多くて。
    390さんのおっしゃるように、割引を歌っていながらも
    元の価格が割りに合わないほど高いので、
    街の家具屋さんなどで揃えた方が断然安いです。
    現在の住まいを購入する時は、早めに契約したなどの特典から
    オプション会で使える商品券10万円などという物を頂いたので、
    照明だけ買ったのですが、
    別に普通の照明なのに、定価の半額になって8万とかでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ吉祥寺南町
  50. 393 契約済みさん

    >>390さん
    無料キャンセルはどのくらいのタイミングまでできるのですか?

  51. 394 匿名さん

    武蔵小杉の再開発、だんだん見えてきて将来が楽しみ。
    レジ付近としては
    西棟前の三角地帯はそのままでその奥の東京機械の跡地は商業施設とマンションが建ちそうです。
    南棟前の住友と長谷工の物件がどんなものか知りたいですね。

  52. 395 契約済みさん

    393さんへ
    前回のオプション会の時に、
    内覧会まで大丈夫と言われました。
    大塚家具は6ヶ月家具を取り置きできるようなので、
    そろそろ本腰を入れて探しに行こうと思います!

  53. 396 契約済みさん

    >>395さん
    ありがとうございます。次回は私も検討したいと思います。

  54. 397 匿名さん

    394さん
    長谷工のマンションって、どこに建つんでしょうか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸