匿名さん
[更新日時] 2007-11-25 08:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
>317
引き渡し後売れていない住戸分の管理修繕費は、
イニシア側負担と重説の折、
説明いただいてます。
ただし、最初に徴収される修繕基金については、
購入者がその売買時点で支払うそうです。
下の店舗については、値段も公表されてませんし、
いわゆる交渉時の時価でやりとりされるのかな?
だとすれば、売り急ぐよりは一番おいしい交渉が出来るときに売った方が、
メリットありそうですね。
あくまで知ろうと考えですが。
-
322
匿名さん
>321
ナイス!ありがとうございます。
イニシア側負担という管理修繕費とは、管理費+修繕維持積立金
のイメージでの説明でしたか?ならば安心です。
たまたま目の前に第3期第2次の折込広告があったものですから…(笑)
店舗部分の面積は大きいですから、管理費+修繕維持積立金の額は
ずいぶんするんでしょうね。
-
323
匿名さん
修繕積立は同じ計算のような気がしますが、
管理費は果たしてそうですかね??
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
モデルルームも今月で終了とのことです。
あとは完成を待つばかりですね。
今日最終期抽選だと思いますがどうなったかご存知の方教えてください。
-
326
匿名さん
完売したそうですよ。
今となっては販売中の小杉物件では最安値でしたからね。
物も良かったし、完売は当然でしょう。
コスモスの販売さんたち、おめでとうございます。
入居まで半年、皆さん少しづつ忙しくなりますね。
4/1でモデルもクローズという手紙も来ましたし
入居一直線(古いかな)ですね。
-
327
匿名さん
-
328
匿名さん
武蔵小杉凄いですね。
川崎だとか高いだとかいろいろ言われましたが、結局は
コスギタワー700戸弱、レジデンス389戸 パークタワー1437戸の内約1000戸
約2000戸が1年強で売れてしまったんですね。
再開発恐るべし。
10年後20年後の評価が楽しみですが、武蔵小杉の電車の利便性は首都圏では
ずば抜けたものだと思いますし、永住するにしても賃貸にするにしても
非常に良い物件だと思います。
まだまだ駅を含め新しく便利になっていく町なので本当に楽しみです。
1階の店舗は普通に考えれば引く手あまたでしょう。新駅が出来るまでは
青田買いかもしれませんが、駅前のコンビニにしろ、カフェにしろ、スーパー
にしろ入りたいお店に事欠かないと思います。これだけの再開発の新駅前の
数少ない店舗ゾーンですから。
できれば新駅を待たずに店舗が入って欲しいですけどね。
-
329
匿名さん
武蔵小杉はこれからまだマンションが何軒か建ちますよ。
東横線沿線の人気はあれど、供給過剰が心配…
ナイスの駅近物件はかなり高めの様子。(スレ違いかもしれませんが失礼)
レジデンス南側の2物件と西側魔の三角地帯(笑)の今後が気になりますね〜
-
330
契約済みさん
-
-
331
周辺住民さん
完売おめでとうございます。うちからも真新しい綺麗な建物が良く見えますよ。
1階に店舗が入るようでしたら利用させていただくこともあると思います。
夏が楽しみですね。
-
332
近所をよく知る人
西棟の日照図は、ちらっと見ましたよ〜!冬至はちょっと鹿島のツウィンに隠れるかな〜・・西の下鹿島よりは。
-
333
匿名さん
-
334
匿名さん
-
335
匿名さん
NEC玉川ルネッサンス北側の工場で工事がはじまっているようですが解体するのでしょうか?
あの土地も開発地区に入っているようですけど何かできるのでしょうか?
-
336
匿名さん
それって新駅の裏側にあるNEC工場のことですか?
再開発地域に入ってましたっけ?
-
337
匿名さん
>336
そうです新駅東側の日本電気玉川事業場上工場です。NECのその土地も小杉駅東部地区21.1haの再開発促進区に入っていませんでしたっけ?違っていたらごめんなさいです^_^;
-
338
匿名はん
新駅に向けた準備(?)が進んでいるようです。
-
-
339
匿名さん
335です。
新駅に向けた準備ですか、もう始まっていたのですね。どんな駅になるか楽しみです(^o^)
338さん、写真まで載せてくださりありがとうございます(^^)/
-
340
匿名さん
再来年には開業ですからそろそろ着手していただかないとね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件