横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【5】
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 08:13:00

450越えてたので【5】つくりました。



レジデンス・ザ・武蔵小杉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8903/



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-05 23:26:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 917 匿名さん

    契約者に無断で工事内容変更、設計ミス、結果として契約図面と異なるバルコニー傾斜。

    批判されるべき業者は全く批判せず、デベ擁護の次は、相手を業者扱いですかか。

    無断工事によるデベのミスがあった、という現実から目を背けるのに必死みたいだけど、
    まず無断工事がされた、さらにミスがあった、という事実を受け入れないとね。
    まあ自分が何千万円も出して買うマンションにケチつけられるのが気に入らないのもわかるけどさ、
    実際に約束と違う工事されちゃったんだから。

    修復させるなり、値引きさせるなりすべきだよ。

  2. 918 契約済みさん

    契約者で気に入らない人は個人でかけあえばいいんじゃないですか?
    そのままで気にならない人はこのままあとは入居を待つばかりで。
    それだけの事のような気がしますけど…
    話を大きくしてるだけのような。
    あとは入居者個人の好みの問題ですよね。
    扉が白から木目の豪華なものに変更になった事には文句が出ないのも
    同じ変更という意味ではおかしいでしょ。

  3. 919 デベにお勤めさん

    良いことも悪いことも購入者同士で情報共有は大事なことでしょうね。
    個人ですべて判断できるなら、掲示板いらいないでしょうね。
    事態を沈静化しようとする動きや圧力が話を大きくしているだけでしょう。
    デベは書き込すぎではないでしょうか。

  4. 920 入居予定さん

    圧力では解決しないでしょう?

    私は買い主ですが、デベ コスモスの対応は良心的で好印象を持っています。 報告が遅かったのは あれっ と疑いを感じましたけどね!
    でも、誠意をもって質問にも答えてくれました。

    逃げも隠れもしない誠意の気持ちを 私は感じましたよ、。。。。

  5. 921 契約済みさん

    契約者の人は、専用スレへいきませんか?
    入居者だけの本当の会話がしたい。
    入る時にパスワードが必要な方の掲示板です。
    私はもうここには書き込みません。

  6. 922 匿名さん

    専有部分で個別に掛け合えばいいドアの問題と、そうではないバルコニーの問題を混同するのはおかしいよね、作為的だね。

  7. 923 匿名さん

    クレーマー?

  8. 924 契約済みさん

    煙草、建物の不備、公開緑地の使い方、洗濯干し・・・。
    これらは荒らしの定番ですからね。
    どっかで聞きつけてすぐに荒らしにきます。
    スルーすればその内落ち着きますよ。

  9. 925 匿名さん

    どんなに必死に荒らし扱いしたところで、

    契約者に無断で
    契約と異なる施工をして
    バルコニーに傾斜ができた
    という事実は変わらないんだよね。

    専有部分じゃないんだし、ある程度足並みを揃えて
    修復を依頼するなり、相応の値引き交渉をするなり
    できることはあるとおもうけどね。

    交渉することや、それが実現することで、住民のだれかが損するわけじゃなし。
    それをなんの反論もできないくせに、馬鹿の一つ覚えで必死に荒らし扱いしたり、根拠ゼロでライバル業者扱いする人の意図が解りませんね。

    自分が買った物件を最高と思い込みたい、
    自分が住む物件をけなされてムカつく、
    なんてのはたたの現実逃避でしかないんだから
    まず事実を認めて、できる対策をするべきだよ。

  10. 926 匿名さん

    >>925

    おまえ、ほんとバルコニー好きだな。
    おまえがバルコニーにこだわりがあることだけはよーくわかった。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  12. 927 匿名さん

    ↑こういうのこそ荒らしですね(嘲笑)

  13. 928 匿名さん

    まー、どんなに読み込んでもこだわってんのは1人だけだから、
    足並みは揃わんわな。389世帯で1世帯だけじゃな。
    それこそ、馬鹿の一つ覚えみたいに、ここにこだわる意味がわからん。
    確認会で写真とってくるけど、誰がどう客観的に見てもどうでもいい話。

    事実を認めるもなにもどこにクレームを見つけられるのかわかんない。

    一人で交渉する分にはいいよ。勝手にすれば。
    別に荒らし扱いもしないし。○○扱いはするけど。

  14. 929 匿名さん

    まず、物入れの扉のミスについて、白に戻していた方はいます。あれはかなり基本的なミスですね。仕様が良くなったと喜んでいる方も多いようですが…
    確かに、同様に構造的なところにこのようなミスがある可能性は否定できないでしょう。普通に考えれば、疑われても仕方ないですね。
    ことごとく我々を信じて欲しいと言うイニシアの態度がよく分かりません。信じさせる材料があまりにも足りない。
    私は契約者ですが、フリーの掲示板で書き込んでいるのは、自分を含めて今後の購入者のためでもありますし、おそらくはより多くの方が見ていると思われるからです。多くの購入者からの批判が無いとデベは変われないでしょう。

    また、事実への批判を書いているのは、私が感じるマイナス面をどれだけの方が共有でき、どのような意見がでるのかを知りたいからです。
    それと、イニシアの良いところとして、好感が持てた、気にならなかった、などは個人の許容範囲によるので明確な良いところとは思えません(一つの情報とは思いますが)。
    私の思う良いところと言えば、エントランスにそれなりにお金をかけているとか、内覧会での大豊が表面的なことでも細かい内容に対応してくれたこと、イニシア営業のメール対応のレスポンスが良い、でしょうか。

    契約してから解ったことがたくさんあります。
    マンションは青田買いの売り手市場なので、購入者はある程度妥協が必要なのでしょう。しかし、できる範囲で納得のいくようにデベへは要求していこうと思いますし、これを読んでいる契約者の方にも協力して欲しいです。

  15. 930 契約済みさん

    >また、事実への批判を書いているのは、私が感じるマイナス面をどれだけの方が共有でき、どのような意見がでるのかを知りたいからです。

    で?知ってその先どうするの?やっぱりねーそうよねーで終わるの?
    あなた意見は先が見えない。井戸端会議レベル。

    >これを読んでいる契約者の方にも協力して欲しいです。

    どう協力するの?そうよねーそうなのよー困るわよね〜って?

    ここでぎゃんぎゃん訴えよう、対策立てるべきだ、デベは酷いなんて
    言ってないでまずは自分が行動しろっつの。○日にデベに抗議に行くから
    一緒に行きましょう!くらい言え。それができないなら主張するな。
    あなたは誰かが動いてくれるのを待ってるのでしょうか?

    納得できないならサインするな。キャンセルしましょう。
    それが幸せなのでは?そして青田買いしなくていい物件を選びましょう。

  16. 931 契約済みさん

    929さんはとりあえず改行から覚えたらどうだろう。

    一歩一歩やっていこうねぇ。

  17. 932 匿名さん

    掲示板は井戸端会議ですよ。

  18. 933 匿名さん

    でも、かの人は井戸端会議以上のもの、求めてない?
    求めてないとしたら、やっぱりお騒がせなだけな感じ。

    私はとりあえず再確認会のときにもう一度納得の行く説明を
    聞いてから判断しようと思っています。

    井戸端終わり。

  19. 934 契約済みさん

    バルコニーの傾斜のコトが話題になっていますが、
    個人的には電車(主に横須賀線)の通過音が気になりました。

    検討当初から、線路沿いに建つマンションなので
    ある程度の騒音は仕方ないかなと覚悟はしていましたが、
    内覧会の時に自身が購入した部屋で実際に電車の通過音を体感した時は、
    少なからずショックでした。

    ちなみに、当方は西棟中層階の購入者です。

    入居説明会の時に、内窓(プラストサッシ)が
    新しくオプションに追加されていましたが、
    内窓を設置されるという方はいらっしゃいますでしょうか?
    当方は、予算の都合上どうしようかかなり悩んでいます。

    電車の通過音に対して何もコメントがないので、
    うちだけが音に敏感なのかなーとちょっと気になっています。

  20. 935 周辺住民さん

    >まー、どんなに読み込んでもこだわってんのは1人だけだから、
    足並みは揃わんわな。389世帯で1世帯だけじゃな。
    読解力ないとおもいます。
    私も含めてこういった掲示板はまだ書き込んで無い人だって
    多いと思いますよ。

  21. 936 匿名さん

    No930さんと同意見です。要するに、

    デベに批判すること自体は          →○
    批判だけして、前向きな書き込みをできない人 →×
    (何がしたいのか全く分からない人)

    ということだと思います。私も内覧会などでいろいろ
    デベに指摘したり、批判したりしましたけど、言ったなりに
    デベに対して解決案を提示して、納得のいく結果を得てきました。
    (ベランダの件は、指摘していないのでなんとも言えませんが・・・)

    一方で購入者限定の掲示板(背景がピンク色のです)では、
    とても有意義(前向き)な書き込みがされていて、良識のある方が
    多いようなので安心していたのですが、こちらの掲示板の状態は
    とても遺憾な状況です。まあこれからは、購入者同士で有意義な
    情報共有、交換をしたい人は、購入者限定の掲示板を盛り上げて
    いけばいい話なんですが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸