匿名さん
[更新日時] 2007-11-25 08:13:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番) |
交通 |
東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
389戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
388
匿名さん
-
389
匿名さん
-
390
契約済みさん
今回は照明が40%引きになるなど一見お得そうですが、
結局は量販店をはじめ自分で店を探した方が安上がりな気はします。
うちは前回エアコンを申し込みましたが、引渡し近くに価格調査を行い
同等機種でより安いものがあればキャンセルするつもりです。
-
391
匿名さん
オプション会参加予定
カーテン、照明など入居までには設置してくれるので
面倒ないかなと思ってるんですが。
-
392
匿名さん
買い換え組なんですが、今住んでるマンションを買った時に
オプション会に参加した時の経験からすると、
オプション会で購入するのは、かなり割高だと思います。
事前に各業者のパンフが詰まった分厚いセットが届き、
その中から色々選んだりもできるのですが、
聞いたこともないような家具業者が多くて。
390さんのおっしゃるように、割引を歌っていながらも
元の価格が割りに合わないほど高いので、
街の家具屋さんなどで揃えた方が断然安いです。
現在の住まいを購入する時は、早めに契約したなどの特典から
オプション会で使える商品券10万円などという物を頂いたので、
照明だけ買ったのですが、
別に普通の照明なのに、定価の半額になって8万とかでした。
-
393
契約済みさん
>>390さん
無料キャンセルはどのくらいのタイミングまでできるのですか?
-
394
匿名さん
武蔵小杉の再開発、だんだん見えてきて将来が楽しみ。
レジ付近としては
西棟前の三角地帯はそのままでその奥の東京機械の跡地は商業施設とマンションが建ちそうです。
南棟前の住友と長谷工の物件がどんなものか知りたいですね。
-
395
契約済みさん
393さんへ
前回のオプション会の時に、
内覧会まで大丈夫と言われました。
大塚家具は6ヶ月家具を取り置きできるようなので、
そろそろ本腰を入れて探しに行こうと思います!
-
396
契約済みさん
>>395さん
ありがとうございます。次回は私も検討したいと思います。
-
397
匿名さん
394さん
長谷工のマンションって、どこに建つんでしょうか?
-
-
398
契約済みさん
-
399
大学教授さん
>398
その後ろに建つ不二サッシ本社が移転してから
本格作業にはいるものと思われます
たしか今年7月くらいじゃなかったかな?移転。
-
400
匿名さん
398さん、397です。
ご丁寧にありがとうございました!
-
401
契約済みさん
1階にはTSUTAYAが入ったら皆、便利になりますよね。
-
402
契約済みさん
BookOFFもお願いしたい。
TSUTAYAとBOOKOFFがあれば、暇つぶしには困らない。
-
403
匿名さん
-
404
契約済みさん
ローン本申込みで審査に落ちて、購入がキャンセルになってしまうケースって多いのでしょうか?物件の申込みのときにもローン審査がありましたが、その時に通ったから購入の準備していたのに、直前にローンが通らなくなったら計画が無茶苦茶になってしまいます。
1. 現在の住居の売却予定の目処がつかなくなった。
2. 金利が大幅に上昇した。
のようなケースでのキャンセルであれば判ります。(大幅の”幅”は厳密には判りませんが。)
また、一旦本審査でローンが組めなくなっても他行へ再申込みできるのでしょうか?あるいは資金計画の変更等で交渉が可能でしょうか?
初めての経験で、実際の手続きが近づいてきているので、少し心配になっています。詳しい方が居られたら教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
年収や他の借り入れとか仕事によって銀行の審査は大体同じような
ものじゃないんでしょうか?今度の資金相談会でよく相談してみた
ほうがいいと思いますよ。
-
407
契約済みさん
406さん
そうですね。まだ時間があるし、自分でも勉強して資金相談会でしっかり相談したいと思います。
ちょっと不安になったもので。
ありがとうございます。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件