売主:
施工会社:
管理会社:
1.000を超えたので新しいスレッドを作成いたしました。
まぁ遊びの掲示板ですので、好きなことを書いていただければと思います。
ただし内容がマンションの運営には全く左右されないことだけはご承知ください。
こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-09-14 11:55:20
売主:
施工会社:
管理会社:
1.000を超えたので新しいスレッドを作成いたしました。
まぁ遊びの掲示板ですので、好きなことを書いていただければと思います。
ただし内容がマンションの運営には全く左右されないことだけはご承知ください。
[スレ作成日時]2010-09-14 11:55:20
健康の為、皆さんタバコをやめましょう。
>> 185
次回マンション買う時は管理規約を事前に確認してね。できれば区分所有法もね。知らないと損するぞ。
E棟のテナントはやはり決まったみたいですね。
ミニスーパーでないみたいなので残念です。
詳しくは、わかりませんが、どなたか言っていたように
セブンを始めるときに同業は入店しないという契約条項が
あるみたいで、スーパーはダメだということらしいです。
スーパーとコンビニは共存できるっていう事実を知らない
のでしょうかね。
グラスカのデリドくらいのスーパーで良いのにって思います。
成城石井がダメになったのは残念でした。
ダイエーのあとはライフが入るって以前出ていましたが、
マルエツみたいだとも聞きました。
どなたかご存知ないですか?
E棟の店舗が決まったと言いつつ何が入るのかがわからないとは、あまり信憑性が無い話ですね。
上の家が、たぶん、ベランダで喫煙してるっぽいんだけど、
避難ハシゴの蓋上を通るもんだから、ゴンゴンうるさいよー。
下の家は、うちが避難ハシゴ下ろせない位、ベランダに
モノを置いているし…。
片付けてくれたのかな…。
(防災何とかで家に業者が来てハシゴ説明の時、業者さんが言ってた)
うるさいのは、まだ我慢してもいいけど、避難したい時、
避難できないのは怖いよー…
現在、地デジの受信障害でてますか?
通知があったかと思いますがケーブルテレビ設備変更のため1:00-5:00の間断続的に停波するようです。
喫煙してるやつでてこいやーーーーーーーーーー
昨日発見したのですが、うちのベランダにたばこの吸い殻がおちてました。吸ってるまま捨てたらしく鎮火してましたが、燃えたまま捨てたらしい。最悪!!
民事訴訟起こそうかな・・・・・・・・
住民同士で訴訟ですか?
お止めなさいよ。
いがみ合って何になる
中国人のような日本人が増えてきているからね。
投資でいきなり金を持ったような人は一様に民度が低いから。
金ならあるから言う事聞けと・・・
こんな人とはいっしょには居れない人は書類審査のある物件に住むべし。
年収1億でも落ちるから。
住人は弁護士(オーナー)、医師、歯科医師、公認会計士、1部上場創業者の推薦
>住人は弁護士(オーナー)、医師、歯科医師、公認会計士、1部上場創業者の推薦
まともな職業がいない・・・
特に医師・歯科医師はまともな人間が少ない。たいした試験でも無いのに免許が取れ
自分がエリートと勘違いしている連中ばかり!! 医者の私が言うのだから間違いない
所詮、合格率が80%程度の合格させる為の国試ですから。
弁護士・公認会計士。 文句が多い連中です
1部上場創業者の推薦?? 自分では何の実力の無いアホを住まわせろと???
>197
それは、ひどすぎる。他の喫煙者も迷惑するから、安全に水入り灰皿持参で、下に捨てないように。また、まちがっても灰皿を上から捨てないように。「捨てるのやめますか?喫煙やめますか?」
E棟1Fはセブンイレブンに決まったそうです。
といっても、W棟のセブンイレブンと違い、ちょっとした高級品を扱うようです。
(そんなセブンイレブンがあるのか知りませんが・・・)
予定では11月下旬にオープンだそうで、
今のセブンイレブンを含め、どのように変わるのか楽しみです。
ナチュラルローソン的な感じですかね!?
いまのところセブンはそういう店舗は展開していないみたいなので1号店なのかな!?
ちょっと楽しみかも。
セブンイレブンの新業態なんて聞いた事ないですがネタ元は?
W棟のセブンイレブンのオーナーが、事業拡大で出店するの?
なら、独占で競合他社がくる心配ないしね。
ヨーカ堂系列ということで、ミニスーパーをお願いしたいです。
200は自分のことを勘違いしてるな。何様?あなたの実力は?なにを成しえたの?
確認されるのは長期的資産保全能力とか育ちだと思いますよ。
すなわちお金を持っていても、ただのサラリーマンとか勤務医とかではだめということでは?
私もE棟にセブンイレブン関係のお店が入るってききましたよ。
同じオーナーのようです。
やっぱりヨーカ堂の小型スーパーかな?
7&Iホールディングスということで。
理事の方に聞いた所、先週日曜日、10日の理事会で報告があったようです。
セブン&アイがミニスーパーを出すそうですよ。前の日経新聞でも会社として
大型店舗じゃなく、都内に小型店舗を出店していくと載ってましたが、、まさか
ここに来るとは思いませんでした。ベーカリーとかも取り扱う予定だそうです。
勿論ヨーカ堂と言っても、グレードの高い品物を置いてもらうよう頼むんだそうです。
そしてまだ確定じゃないですが、会計を済ませれば、その後部屋まで運んでくれる
サービスをお願いしていくと聞きました。皆様待った甲斐がありましたね!るんるん(笑)
W棟のセブンはどうなるんでしょうか?吸収??
セブン&アイのマークはあまり好きじゃないので
シンクパークの「ファミマ!」みたいに、
ちょっと違う感じになることを期待しています。
あとはおかしな中国人店員がいなければ文句なしです。
214さんへ
Discrimination?
ヨーカ堂とマルエツは首都圏中心にミニスーパーの激戦してますが、
ダイエーあとにマルエツが入るなら、ここは食材や品揃えが特化した
ものに期待します。
ベーカリーも美味しいといいですね。
メゾンカイザーまで行くのも面倒なので。
214
なぜ外国人に対して差別的な発言をするのでしょうか?
単一民族のエゴとしか思えません。一所懸命働いている外国の方に失礼だと思いませんか?
アメリカなどではこのような発言をする方はいません。
あちらの国の方のマナーに首を傾げてしまうことはありますが、断定して言うのは、良くありませんね。
マンション内の店舗でなくて良いのですが、花屋さんが近くにあったら嬉しいです。
百反沿いと駅北口側にあったような気もしますが、Think Parkか Gate City内にあると良かったかな。
花屋、ゲートシティには有りますよ。
Gatecityの新しいレストランのパンは美味しいですよ!
W棟のセブンの中国人のコかわいいですね。
こういうコンセプトなのだろうか!?
http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/10_...
http://mainichi.jp/select/biz/news/20101002k0000m020090000c.html
しかしあそこ何㎡ぐらいかな!?
出来てくれればかなり便利ではあるが♪
勝手に期待しちゃってます。
問題は商品倉庫ですよね。
生鮮食料品と加工品だけなら、ストックいらいのかな?
セブンと兼用で別スペースあるのかな?
217さん
海外ではもっと差別発言が酷いですよ。差別発言どころでなく、白豪主義的政党の存在や
移民排斥運動はもっとあからさまです。
私も海外に長く住んでいましたが、嫌と言うほど経験しましたよ。
と、言って中国人だからといって、蔑視するのも問題ですが
アメリカは白人以外の差別まだありますね。
アメリカで米系ホテルチェーンにチェックインする時アジア人に対してかなり冷たくあたってました。
ボクはいわゆるアメリカ大企業で働いててID見せるところっと態度が変わりました。
嫌な気分を覚えました。
人種云々は新スレ立ててやれよ。ここで熱く語る問題じゃないだろ。
つりかもしれない荒らしに、いちいちレスするな。頼むよ。
そう? 住人がわかって面白いけど
図面見たけど、セブンイレブンの敷地より少し大きいくらいじゃないのかな?
やっぱり、品揃え絞るんでしょうかね。
普段の買い物がここで済めばうれしいですね。
e棟?大きさからしたらモデルルーム跡の可能性は?
モデルルーム跡ならある程度大きくていいですね。
モデルルームは38階になります。Galleryは18日まで。