横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森セントヴェール」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しの森セントヴェール
匿名さん [更新日時] 2007-11-25 17:54:00

犬蔵の区画整理物件、元締めの東急物件ですね。
隣接する美しが丘のフロラージュ(完売)と比較して、
どんな価格を付けてくるのか気になります。



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森セントヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-16 21:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森セントヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 691 契約済みさん

    私もともかくまずは担当者にクレームを、と思って早速電話しましたが、本日はモデルルーム休みでした。
    とりあえず自分にできることは何かを考えながら今後効果的な方法をとりたい。

    多くの契約者が外壁の問題では同じ方向の考えのように見えます。

  2. 692 契約済みさん

    電話でのクレームより文書やメールでの問題提起の方が良いと思います。
    電話でのクレームは担当者止まり、あるい販売担当チーム止まりになる可能性がありますし、後日聞いていないとの事もあり得ます。
    私の場合、担当者にメールで質問し、回答は東急電鉄担当者よりメールと<後日の為、郵便でも欲しい>としておきました。
    また私個人の問題だけでなく、「これから契約する人達に誤解を与えないように早急に回答願いたい」と、企業の社会的責任を問うのが重要だと思います。
    このまま行くと結論が出ないまま、最終募集が終わって「完売御礼」となって、管理組合が出来ても一年ぐらいゴソゴソしてしまうような気がします。
    最終募集の前に結論を引き出せるよう、皆さんも質問を投げかけたら良いと思います。

  3. 693 契約済みさん

    http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200709_22_02_4.html

    国民生活センターで「窓の造りが契約図面と異なる新築分譲マンション」という事例がありました。

    状況も契約内容も違うかもしれませんが、この例では生活センターも含めた3者協議を行い、構造上の問題で改修はしなかったものの販売代金の5%返金で和解したとのこと。

    5%で今回の事例を収める気にはなれませんが、皆で意見をあげれば何かしらの改善は出来ると思います。がんばりましょう!

  4. 694 契約済みさん

    住民掲示板の「ライオンズたまプラーザ美しの森」に次の書き込みがありました。参考までに!!
    >何といっても、あの重厚感溢れる総タイル貼りの高級感には感激です。
    >今時、吹き付けのマンションなんて、ねぇ・・。

    東急さんへの私の希望は、既契約者が納得できる当初通りの仕様に戻して、セントヴェールは大幅値下げをせずに11月中に完売してもらうことダケなんですがね!

  5. 695 契約済みさん

    売り主である「東急電鉄」へのご意見は、次の所で受け付けています。
    下の方の新規作成「新しいご質問・ご意見はこちらから」をクリックすれば書き込めます。
    「街づくり>住宅・マンション」のカテゴリーが妥当だと思います。
    http://www.tokyu.co.jp/contents_index/customer/customer.html
    予めワードとかで書きたいことを纏めて於いて、「本文」にコピーすると便利だと思います。

  6. 696 匿名さん

    694さんの仰る書き込み早速見てみました。(下記)
    この方が向かいのマンションに皮肉を言っておられるというように私は思わず、それよりもこういう気持ちになれる契約者が羨ましかった。
    うちはライオンズをよく検討の上止めたので、ライオンズが自分にとって良いというわけではないのです。しかし「イメージどおりで嬉しい」と書ける契約者がセントヴェールにどれだけいるのか・・・?悲しい限りです。

    >o.108 by 契約済みさん 2007/11/06(火) 01:05

    私も今日確認しました。
    まさにイメージ通りの仕上がりでとっても嬉しかったです。
    何といっても、あの重厚感溢れる総タイル貼りの高級感には感激です。
    今時、吹き付けのマンションなんて、ねぇ・・。

     ほんとにそうです。今時吹き付けのマンションなんて、です。
    あまりにも安普請ではないですか。このデザイナーはなんと思っておられるのでしょう?
    しかもそれと分からぬようにCGを出している。売主も狡猾では無いですか?

     吹き付けのマンションは数多くの中古物件を検討したとき、杉並区20年前のものに1件だけありました。外装工事をしてあり、もともとのコンクリートに吹き付けをし、丁度今のセントヴェールのような仕上がりでした。

  7. 697 匿名さん

    契約済

     最近建築中のマンションを見学に行っていなかったので外壁の件
    驚きです。早速現地へ足を運んでみます。場合によってはモデルルームセンターの方へ行き話しをしてくる意向です。多分契約済の皆さんも
    同じお考えだと思いますのでやはりこの件に関しましても両者の話し合いが必要かと思っています。

  8. 698 契約済みさん

    なんといっても、対会社になるのですから、100、200,300、の数の力で押すことが効果的ではないでしょうか?
    解約も200,300と集まれば、黙ってうやむやにはできないはずです。
    幸いセントヴェールは大規模物件で、約300の契約者がいます。
    どうにかして、ひとつの同じ方向にまとめて、目に見えるものとして、交渉することだと思います。
    要するに、損得勘定からしても、このままにしておくと、損失の方が大きいと思わせることができなければ、このまま押し切られてしまうと思います。

  9. 699 匿名さん

    200、300の契約解除者が出るとなれば絶対動かざるを得ないでしょう。
    しかも売主による不備事由に依り、で、割り増しを載せて契約金の返還となるでしょうから 東急にはとても大きな損失になります。

    ただ、集うのは時間が少しかかりますから(かけてはいられないですが)一人一人が出来ることをやっておく必要があると思います。
    担当者に対するクレームも、695さんの仰るようにも、そのほかいろいろ。
    沢山集まらないと効果が無いとか、内部に言っても効果がない、とか言っていないで少しでも動くように・・。
    勿論、最終的には売主との会談を設定し、きちんと決定しなければなりません。

  10. 700 契約済みさん

    ドレッセ青葉台の板でも、ココが話題になってます。

    >No.407 by 匿名さん 2007/11/06(火) 12:34
    >たまプラーザの美しの森セントヴェールの板を読んでみたら?
    >ドレッセはまだマシなことがわかります。
    >・・・いや、同じようなことが起こるかもしれないかな。
    >私も東急には不信感がいっぱいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 701 契約済みさん

    699さんに賛成。
    数云々、内部云々も勿論大事だと思いますが、まずは出来る事から。
    少なくとも行動しなければ、何も変わらないですから。。。

  13. 702 契約済みさん

    私もみなさんの意見に賛同します。この掲示板を見て雨の中、久しぶりに現地に行ってきました。あまりにもチープ過ぎる仕上がりに裏切られた感が一杯です。最後の最後まで他物件も比較して契約しただけに・・・また、重要事項説明の欠如に関しても不信感が拭いきれません。私も営業担当の方に問合せをしようと思います。個々に意見を上げることはもちろん、みなさんとコンタクトをとり契約者同士で見解をまとめてはいかがでしょうか?

  14. 703 契約済みさん

    702さん、見ていらっしゃいましたか。勿論協力しましょう。
    写真でしか知らないのでわずかな期待をしておりましたが、見ていらしてやっぱりあまりにもチープすぎると。。

    この件はよその方達にも知れ始めてこのマンションの評価を落としています。買う前からチープと評され、自分でもそう思い、デザインも良いと思えないものをこの先大金を払うことは出来ません。
    私は大金持ちではありません。
    このままでは将来に渡って資産価値の低いものを買うことになります。
    契約者はきちんと要求をしやり直しさせましょう。
    良識を持って最後まで行動いたしましょう。
    まずは東急側に意見を表明だけはしておきます。
    このまま当たり前のように外装を更に続けられるよりはいいかも知れません。

  15. 704 契約済みさん

    まず東急に物を申すことに賛同する方々が東急やギャラリー等に問い合わせ、数の論理(賛成する方が本当に多いのであれば)で事態の重大性を気づかせることは是非行って頂きたいと思います。匿名の板なので東急にクレームをつけることについて賛同される方が数多くいらっしゃるかはちょっと不安ですが・・・

    が、やはりまとまって行動することが一番効くような気がします。とはいえ、セントヴェールの組合はまだ結成されていませんし、プライバシーの問題もあると思いますので、集まると言っても集まることは難しいのではないかと思います。一つのアイデアですが、皆で統一した文面に署名し販売代理か東急本体に送りつけるという方法はいかがでしょうか?下記の文面はたたき台のつもりであらすじを作ってみましたが、皆でこの板で内容を揉んで最終版を完成させ、申し合わせた上送付する、というのはいかがでしょうか?(バーチャルに集まる方法はなかなか思いつかないので)

    文書表現や問題意識については皆様の考え方と食い違うところも多々あるかと思いますが、皆様のお力を借りてこれを修正して最終版が完成出来ればと存じます。もちろん、これに反対する方もいらっしゃるでしょうし、より良い方法もあるかもしれませんし、なるべくオープン・マインドでこの問題を解決していきたいと考えております。

    -------------------------------------------------------------------
    東京急行電鉄株式会社(売主)殿

    私は、ドレッセ美しの森セントヴェールの契約者として、マンションの外観設計と開放空地の計画について疑問を感じ、下記の通り質問させて頂き、誠意のある回答及び現実的な解決策を強く求めます。場合により、第三者機関による仲裁も視野に入れていきたいと考えております。

    1. 現状の一階の部分及び門柱の仕上げ計画(共に吹き付け)はCG及びパンフレットでの表現(大理石調)と著しく異なる理由や経緯についてご回答願いたい。

    2. 上記一階の部分及び門柱の仕上げに吹き付けを選択した理由及びその合理性についてご回答願いたい。

    3. 私は、吹き付け仕上げになったことについて強い不満を感じ、売主としての、実行可能な解決策をご提示願いたい。

    4. 私は、開放空地について管理上及びセキュリティ上の不安を感じ、計画変更の可能性を含め、売主としての、実行可能な解決策をご提示願いたい。

                             平成19年●月●日
                         E/W ●●●契約者 ○○○

  16. 705 契約済みさん

    >>627
    >デベの電鉄担当者と砂川氏には苦言を呈しておきました。即答は避けられてしまいましたが多分どうしようもないでしょう。

    ドレッセ美しの森セントヴェール単体で考えると費用としては厳しいのかもしれません。
    しかし、美しの森で今後開発する東急のマンションや沿線で開発する東急のマンションへの影響を考慮すれば、フロラージュのレベルへ仕様を戻すことは決して高い投資だとは思えません(勿論、開放空地の問題も含めてです)。
    この問題は「東急電鉄の街づくり全体のコスト」として計算をしてもらうよう、契約者全員で東急電鉄へ働きかけましょう!!!
    そもそも、砂川氏の説明では材料費等はそう変わるわけではないそうですから、施工者並びに施工管理者の判断ミスとしか考えられず、我々の要求はまったく常識の範囲内だと思います。

  17. 706 契約済みさん

    この件 東急側だけでなく 三菱商事三菱地所にたいしても
    クレームの問い合わせメールをすべきと思い メールしました。
    多分無視するであろうが、 購入者に商事の社員もいる。泣きを
    みるまえに 常識どうりにやれよな。 あきれるよ。
    今時のマンションで しかも大手で 高額で 美しの森と勝手に名前を
    つけておきながら、..........。
    外装が吹きつけで済ますとは20年まえの公団みたい。なさけないぞ
    デベ達よ。 
    出方如何では 大変なことに なるぞ。

  18. 707 匿名さん

    そもそもフロラージュと同じ仕様になると思っていた時点でちがっていたのでは?という感じです。
    価格もフロラージュよりお安いですし。パンフをよく見るとタイルの色はフロラージュよりも明るいですし、似ているようで違うのは確かです。
    それを同じにしろというのも無理があるのでは?吹き付けの件も経費を考えると簡単なことではないと思われます。
    もともと吹きつけ仕様だったのでは?
    それならば今の段階で変更することは無理に等しいですね。
    東急がこれを安易に受け入れてしまえばほかの物件でも同じようなことが起こりうる可能性がありますし。
    私たち消費者もそのような見当違いもしくはリスクを考えてよく吟味する必要があるということだと思います。

  19. 708 契約済みさん

    もしこのままの仕様だとすると、誇大広告により募集を行ったのが明らかなホームページ上の部分↓
    > ②「ドレッセ美しの森フロラージュ」(分譲済)との一体感を演出する「セントヴェールプラザ」
    http://www.u-mori.com/landscape_1/index.html
    片方の門柱はタイル>片方は吹きつけタイルを一体感と感じる事は無理でしょう!!
    片方は共有部分>片方は泥棒も入れる開放空地しかもリスクは住人持ち
    (市が違うため消防の指導がありって、少しコストをかければ解決できる問題ですよ)
    ⑥水と緑で演出された憩いの中庭「セントヴェールガーデン」
    憩いとは誰の憩い?住人の為では有りませんと説明するべきです。

  20. 709 匿名さん

    文章では一体感となっていますが、それはタイルから吹き付けに変わったところで大きな違和感はないのでは?
    建物自体はよく見なければ似ているんですし。
    どうしても変更させるには説得力に欠けますね。そもそもフロラージュとは違うでしょう。
    同じなんだからという感覚だからそう思うのでは?
    東急も大変ですね。

  21. 710 契約済みさん

    704さん、私も同じようなことを考えていました。
    クレームというより これは契約者として普通のことで、初めから喧嘩するわけでもなく言いがかりをつけるわけでもありません。ごく普通のことを普通にまずは行なうということですよね。
    私たち契約者にとっては大変大事なことを納得のいかないままに購入し、さっさと代金を払うのは普通ではありません。東急にものを申せない一部の方もいらっしゃるかも知れませんが、多くは一般の方々でしょうか。みなさんの多くのご意見を頂きたいですね。

  22. 711 匿名さん

    始めから吹きつけの部分はそうだと契約者に言うべきだったということでしょうか?
    細かい仕様について、ひとつひとつ契約者に説明はしないでしょう。
    フロラージュと全く同じに出来ると説明を受けた方はいらっしゃるのでしょうか?
    おそらくいないでしょう。
    意見するのはよいことですが、いい結果は期待しないほうがいいですよ。

  23. 712 契約済みさん

    確かに変わらないかもしれませんが、意思表明はしてもいい気がします。
    大きな買い物なので、やっぱり外観は誰から見てもすばらしいものになってほしいと思うし、それが将来の価値も決めるんでしょうし。でも、変わってくれるといいですよね。もともとタイル貼りの予定だったのを変更、ということであれば、本当に許しがたいです。営業が総タイルばりだと言っていたという方もいるのですから、やはりきちんと説明はしてほしいです。
    消費者センターに相談、ということも回答によっては、必要かもしれませんよね。

  24. 713 契約済みさん

    598さんの写真を再度アップさせていただきました

    カーキ、茶、ベージュ、こげ茶、水色と5色も使用されており、
    部分的に色が喧嘩してる感じですね(特にベージュと茶)
    最上階のベランダ以外は同系色ですが建物の色使いとしては
    正直言ってバラバラ感があります。

    通常のマンションは2色のコントラスト、多くて3色では
    ないでしょうか。これをまとめるには相当の技量があるデザイナ
    が仕事をする必要があったのではと思います。

    排気ガスや大気の汚染でぼやけた感じになるといい感じに
    なるのでしょうかw(笑えない)

    1. 598さんの写真を再度アップさせていただ...
  25. 714 匿名さん

    ↑だったらはじめから買わなきゃいいのに・・・。

  26. 715 契約済みさん

    川崎市 消費者センターのページです。

    http://www.city.kawasaki.jp/25/25syohi/home/senta/sentatop.htm

    問い合わせは午前9時から午後4時までです。

    署名を伴った意見書(!?)も東急・三菱地所に送付し、改善提案を求める予定でいることもお話しするつもりです。
    私たちの真剣な思いと早急な対応を必要としていることも伝えたいですね。

    憤りと急ぐ気持ちとでいっぱいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  28. 716 匿名さん

    販売時に設計図面を閲覧することができたはず。
    その時点で見た図面が吹きつけになっていればそれで
    すべて解決。

  29. 717 契約済みさん

    契約解除をしても、という姿勢が大事です。それでなければ多分動かない。
    仮に殆どの契約者(例えば200〜300人)が解除したら大きな話題となりマスコミにも取り上げられることは充分あり得るし、そのような話題になったマンションは別の人々にもそのままでは売れないでしょう。
    相当な値下げをすれば或いは売れるかもしれません。
    しかし、それでは大きな損失に変わりない。契約金は返却するのですから。重要事項の件で解除はありうる。

  30. 718 匿名さん

    716さんに同感。
    話大きくしすぎ。

  31. 719 契約済みさん

    714 716 718 さん

    私たち購入者も、そう言いたかったんです。
    本当に残念です。

  32. 720 匿名さん

    どうしても変えたいんですね・・。
    ここで重要なのは始めから吹き付けになっていたのかということ。
    吹き付けだったなら変更は不可能。
    DGなんかを見ると吹き付けっぽく見えますよ。契約解除まで騒ぎ立てる人はわがまま契約者と思われるのがオチですよ。
    契約者全員煽り立ててどうするつもりですか?
    だったら始めからもっとよく検討する必要があったのでは?

  33. 721 契約済みさん

    >716 同類のその他へ

     契約者は**ではない。結果がどうであれ、(勿論結果について全く諦める必要は無いが)これを必ず住民としての良い方向へもって行く。

  34. 722 一購入者

    なにやら東急関係者と思しき方(方々?)が、お休みにも関わらず早速火消しに動いておられるようでけっこうなことです。

     いやあ、愛社精神旺盛な方々が多い素晴らしい会社(但、社員にとってのみ)なんですね、東急って! \(^o^)/

  35. 723 匿名さん

    720です。
    近所に住んでいます。
    東急の人間ではありませんので。
    一般の人はこの掲示板の一部始終をこう見ているっていうことです。
    だったら買わなきゃよかったのにってことです。   
                            以上。

  36. 724 契約済みさん

    こんな時に、ドレッセ南町田のパンフが送られてきました。
    その他東急物件検討中の方に、是非、このセントヴェールの戦いを見ていただきたいですね。

    解決内容もしかり、長くなればなるほど、他物件にも影響出てくることも考えられますね。

  37. 725 一購入者

    ほぉ、そうですか?

     でも、それ(東急の人間ではないこと)を証明することはできませんもんね・・・。

     (もし本当に一般の方であった場合)一般の方は、利害関係がない傍観者(〜野次馬)として、お気楽なご意見を言いっ放しにして楽しむことができて、たいへんけっこうなことです。

  38. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ウエリス相模大野
  39. 726 匿名さん

    725さん
    そうですね。お気楽です。
    しかしながら意見は意見として述べるのはいいことだと思いますよ。これからも拝見させていただきたいと思います。
    しかし頑張ってもお隣と同じにはならないっていうことです。
    残念ながら。

  40. 727 一購入者

    726様は、一般の方と仰られる割には、

     欠陥マンションの交渉(〜その後の推移)の問題にかなりお詳しいお方のようでけっこうなことです。

     できましたら、どのようなお仕事(○○関係)をしておられるのかお教え願いたいものです。

  41. 728 匿名さん

    建築関係ではありません。
    しかし親戚がそのほうに明るい者がいますので。少し書き込みさせていただきました。
    ただし、東急関係者では絶対ありませんので。

  42. 729 一購入者

    > 契約解除をしても、という姿勢が大事です。それでなければ多分動かない。(No.717 by 契約済みさん 2007/11/06(火) 19:42)

     解除は難しいにしても、(東急が誠実に対応しないようだったら)入居をしばらく遅らせ、その代わり残代金も支払いを見合わせる(〜供託する?)ってなことはできないんですかね?

     契約書には、「引渡しが可能となった時点で、直ちに残代金を支払わない場合は手付けを放棄して契約解除」 みたいな条項は入ってましたっけ?

     341戸もあるんだから、弁護士さんも一人や二人はおられるような気もしますが・・・。

     ま、いずれにせよ、入居説明会はかなり紛糾することとなるのでしょう。

     録音、録画は最低限必要ですよね・・・。東急側は規制するのかな?

  43. 730 一購入者

    > ただし、東急関係者では絶対ありませんので。 (No.728 by 匿名さん 2007/11/06(火) 20:23)

     ほぉぉぉ、そうだったんですかぁ?

     でも、それ(東急の関係者ではないこと)を証明することはできませんもんねぇ・・・。

  44. 731 匿名さん

    730さん
    くどいですよ。人の職業詮索する前に今後のことをお考えになったほうがよいと思いますよ。
    別に一般人と証明する必要もないし。
    別にお疑いになってもかまいませんけどね・・。
    まあ勝手になさってくださいな。

  45. 732 匿名さん

    >>728
    建築関係ではありません。
    しかし親戚がそのほうに明るい者がいますので。少し書き込みさせていただきました。
    ただし、東急関係者では絶対ありませんので。

    ↑どうしてこんなに東急関係でないと言わなきゃいけないの?
    「絶対に」なんて。
    だって いいでしょ、東急関係者と思われたって。
    東急と契約者の問題をただ楽しんでいれば。ちょっと変。不自然。
    東急関係者というより、ズバリ東急のマンション担当者?
    こんな掲示板書くのに、いちいち親戚のそのほうに明るい者に尋ねたりしないよ。
    東急の者だとしたら相当問題だよ。

  46. 733 匿名さん

    意味のない煽りや憶測は必要ないんじゃないでしょうか。
    東急に対応を求めることが今の急務なのでは。

  47. 734 物件比較中さん

    この物件かなりケチがつきましたね。
    解約もかなり出そうだし、買うなら今ですね。
    2割引-3割引が期待出来るかも。

  48. 735 匿名さん

    >一購入者さん
    疑心暗鬼はごもっともですが731は美しの森、港北、青葉台、新百合ヶ丘メインに荒らしてるおなじみの人ですよ。
    レスしても増長するだけですので相手にしない方がいいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ウエリス相模大野
  50. 736 匿名さん

    では東急関係者だという証拠は?
    書き込みだけで勝手に関係者呼ばわりされるのはどうなんでしょうか。
    それこそ問題なのではないですか?
    住まいが近所なので気になっているだけですよ。まあ何を書いても疑われそうなのでこの辺でやめておきます。掲示板は今後も拝見させていただきたいと思います。そして
    問題の今後についてどうなるか見守りたいと思います。
    では

  51. 737 契約済みさん

    733さん、仰るとおりだと思います。
    734のようなことも言われるし。
    必ず良い解決に持って行きましょう。

  52. 738 契約済みさん

    >>No.707 by 匿名さん 2007/11/06(火) 18:23
    >そもそもフロラージュと同じ仕様になると思っていた時点でちがっていたのでは?という感じです。
    >価格もフロラージュよりお安いですし。
    この方はかなり不動産の常識をかけてますね。
    単価が違うのは、①駅からの距離が違う②<最も大きな要因>市が違う事により容積率が違うため、土地面積当たりの企業の収益率が高くなる為、川崎市側の販売単価が安く設定されるのです。単価的にはフロラージュでは無く同じ犬蔵の物件が値段設定の相手になる訳です。
    設計者の方が仰っているように、材料単価が著しく変わらないのであれば、建物の最も目立つ部分で材料費を抑えて建築費を下げることは営業面から考えられないので、「工期」か「資材の手配」のミスで資材と工法を変えたと考えるのが妥当でしょう。

  53. 739 ご近所さん

    野次馬です。
    写真を拝見させていただきました。
    皆様のお気持ち、お察しします。
    少しでも良い方向へ東急が動いてくれるといいですね。
    建設業界には私も相当うんざりしています。
    この業界は一度、全部つぶれないと駄目なんじゃないでしょうか。
    所詮、競争力といっても国内だけの話ですからね。
    仕事を何だと思っているのか、客を何だと思っているのか、
    一連の書き込みをみて他人事ながら憤慨しました。
    ・・・がんばってください。

  54. 740 契約済みさん

    >737さん

    そうですね。
    良い方向に持って行けるよう頑張りましょう!
    結果がどうなるかはわかりませんが、諦めず、力をあわせて
    努力していくことが大事なのではないかと思います。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸