物件概要
所在地
神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通
東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
種別
新築マンション
総戸数
341戸(東棟:151戸、西棟:190戸)
そのほかの情報
構造、建物階数:地上5階地下1階
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ美しの森セントヴェール口コミ掲示板・評判
501
匿名さん
2007/10/14 22:25:00
いまはまだ許容範囲ですが、将来的に沿線人口が増えて、これ以上ラッシュがひどくなるようだと厳しいですね。東急電鉄は田園都市線 にもっと金をかけて欲しいですね。急行の準急化、大井町線 伸延なんてショボすぎる。このままじゃ沿線の将来が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
502
契約済みさん
2007/10/15 00:46:00
東急もこれだけの沿線利用者の声には、きちんと対応を考えて貰いたいものですよね。 それでこそ将来までも長く発展する可能性を持った優良企業として、生き残るはずです。 そうでなければ残念ながら、東急という企業自体が自然淘汰されてゆくでしょう。 目先の儲けだけに囚われてしまっているのでしょうか? お客の利益になることを考えるというのは商売の基本と聞いています。 企業精神としてちょっと情けない話です。 沿線の利用客に不快感を与え続けてどうしていつまでも平然としていられるのか・・・。 自分は東急以外からこちらへ引越しますが、将来はこういう人間が居なくなってゆくのかも知れません。 そんなことでは489さん(マンション鑑定士と称する方)のような何か敵対心を持たざるを得ないことがあるのかな?と思えるような書き込みはちょっと別としても、不満の多い書き込みがこの際とばかりドッと現れるのも分かります。 しかしながら びっくりしたのは492さんのように「絶対嫌」としながら「半額なら考える」と仰り、よほど魅力があるのかな?とかえって思わせられました。 私ならそんなところは半額では絶対買いませんから。 勿論、私自身は様々な情報を総合して 契約して良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
503
周辺住民さん
2007/10/15 00:54:00
殺人的ラッシュって・・・。 多分、最近田園都市線 を利用されていない方の書き込みではないかと。 もしくは、ネット情報だけで、「思い込んで」書き込んでいるのか? はたまた、今まで電車通勤などしたことのない超上流階級の方で、 少々肩がぶつかる程度の混雑を殺人的ラッシュと思われているのか? 結論からいえば、4月以降、準急が導入されて、田園都市線 の混雑状況は相当に緩和されています。 殺人的ラッシュとは、例えば、東海道線 の「横浜〜品川」間の 身動き一つできず、かばんの中の弁当箱が破壊される地獄の20分のことをいうのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
504
マンション鑑定士
2007/10/15 00:58:00
502さん 489です 別に敵対心があるわけではありません。啓蒙しているのです。 私の周りにも「田園都市線 」というだけで、物件の実力以上に 高い値付けがされた物件を購入し、毎日の殺人的ラッシュに うんざりして、「こんなところにマンション買うんじゃなか った」と後悔している人がいっぱいいます。 要は田園都市線 というのは現在マンションを購入する上での デメリットの方が多いので、その分価格からディスカウント されてしかるべきだと言いたいのです。 適正な価格であれば、買った人の後悔も小さいでしょうからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
505
入居予定さん
2007/10/15 02:49:00
ラッシュの話はさておき・・・。 最終期は30戸ほど販売されるようです。入居までには完売?の調子ですね。 目下の検討課題はオプションです。 フローリングコーティング 10年持つコーティングは、10年経ったものが少ないので、本当に良いのかわからない。 かつ、コーティングし直すことを考えると、剥離が大変。 あとは、色との関連で、チェリーだったら艶が強くでもいいけれど、ホワイトだとテカテカ過ぎてどうかな?という懸念。 ということで、ワックスにしようかと思っています。フローリング業者も、ワックスを勧めているようですし・・・。 キッチンの食器棚 オーダーの食器棚は、40万はちょっと高すぎます。 デザインの統一性という点では、タカラスタンダード社製が良いのですが、やはり35万くらいと高いです。 ちなみに、他のオーダー家具業者に見積もりを依頼したら、20万ちょいでした。 「デザインの統一性」に10万超える価値があるか・・・? ベランダのタイル オプション会で紹介されていたINAXのイージーセラだと、自分で敷けば半額以下でできることが判明しました。施工まで依頼しても、20万かかりません。 エアコン 3月入居なので、エアコンが必要な時期まで3ヶ月くらいある。 半年サイクルで新製品のでる電化製品を、いまから申し込むメリットは?・・・なさそう。 新製品にこだわらないとして、5月頃にでも旧製品の在庫品を買えば3割引きでは効かないくらい、安いでしょうね。 ということで、我が家ではオプション会で「一応」申し込んだいろいろなものをキャンセルすることにしました。ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
506
物件比較中さん
2007/10/15 02:59:00
489マンション鑑定士さま 『私の周りにも「田園都市線 」というだけで、物件の実力以上に高い値付けがされた物件を購入し、毎日の殺人的ラッシュにうんざりして、「こんなところにマンション買うんじゃなかった」と後悔している人がいっぱいいます。』というご意見ですね。 たとえば東横線 、東海道線 、小田急線 、田都線の沿線別に「後悔度」がわかるような、具体的な数字を教えていただけませんか?もちろん、ウェブなどで入手可能な数字をお示しいただき、かつ引用元も明示いただけると、かなり信頼性が高まりますので、ぜひよろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
507
匿名さん
2007/10/15 08:45:00
>489 「啓蒙」=「人々に正しい知識を与え、合理的な考え方をするように教え導くこと」 マンション鑑定士先生は、他の無知な掲示板利用者にありがたい教えを講じてくださっているのですかね。 そこまでいうなら、それぞれの見解に合理的な根拠を見せてもらいたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
508
匿名さん
2007/10/15 08:55:00
>少々肩がぶつかる程度の混雑を殺人的ラッシュと思われているのか? 田都のラッシュは「少々肩がぶつかる」なんてレベルじゃないじゃないですか! まさにあなたがおっしゃるように、身動き一つできませんよ。 たまに両足がついていないこともあります。 東海道が酷いのは私も経験済みですが、あの独特のボックス席の影響もあるのではないでしょうか。小田急線 の場合、田都と違って車両の幅が広いので、混雑度がそれほど変わらなくても乗客にとっての不快度が低いと言えるのでは? 田都は車両の幅は広げられない、複々線化は絶望的、小田急のような快速も無理ですから、将来を悲観するのも仕方ないです。 私は、どうして東武線と合体してしまったのかと思います。 朝はたいして変わらないとしても、帰りに座って帰ることがほぼ確実に無理になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
509
契約済みさん
2007/10/15 09:08:00
「田園都市線 」というだけで、物件の実力以上に高い値付けがされた物件を購入し、毎日の殺人的ラッシュにうんざりして、「こんなところにマンション買うんじゃなかった」と後悔している人 →それは田都のなかでもあまり住環境がよくないところを購入してしまった方ではないですか?そういうところなら値段もそれなりのはずですが。その方の住まいに対して重視するポイントがどこかにもよりますが、ラッシュで疲れて、さらに駅から家までもホッとできないのでは、当然後悔もされるでしょうが衝動買いされたわけでもないでしょうし・・・。 マンションは物件の実力だけで値段が決まるのではありません。 当然環境や立地によっても付加価値は変わります。 実際田園都市線 は人気です。駅によっても暮らしやすさの度合い等でやはり人気不人気はあり、それによって値付も変化してます。 そしてここはセントヴェールの板なのであえていいますが、楽しみながら便利に生活ができるうえに、身近に自然を享受できる静かな環境にもあります。 値段はそれなりにしますしラッシュもありますが、そこは消費者の価値観でしょう。 ラッシュ対策は今後も課題ですが、マンション鑑定士と称する方、啓蒙されるなら板違いです。 ベランダタイル、私もオプション会で別で購入して自分で敷くと浮くお金は10万少し、という見積もりが出て、それなら自分でやろう・・・と思ってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
510
契約済みさん
2007/10/15 09:14:00
自分の通勤する電車の込み具合というのは、掲示板で調べたりする必要も無いくらい、まさに隠しようも無い、自分で体験できる明らかな情報でありますから、ここに購入される方は、すべて織り込み済みでの判断ということになると思います。 主人は、今や人口減で寂れた感じのところより、人の集まる安心感にむしろ将来性、価値をおいているようで、うちの場合は、主人が積極的にたまプラーザという場所を選びました。 そして、なにより、他の生活では、マイナスになりうる鈍感力をフルに使っているようです。 通勤だけでなく、何かにつけて生きにくい昨今、どの沿線に住んでも、鈍感力は、今や大事な能力のひとつになってきているような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
511
匿名さん
2007/10/15 09:18:00
現在、残りあと10件のようですが、 どうして価格が未定なのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
512
匿名さん
2007/10/15 09:34:00
セントヴェールは永住するつもりで買うならいいと思います。 たまぷらは確かに生活には便利だし、外食する場所も多いし、ショッピングの楽しみも享受できます。 が、私としては、本屋が満足するレベルになかったのが残念でした。 そして、セントヴェールが駅よりけっこう遠いこと、夜は駅からの道が暗い気がして1人で歩きたくなかったこと、周りにマンションがいくつも建つであろうこと、その割には寂しい雰囲気が漂うこと・・・あとは学校の問題などを総合的に判断して、やめました。 ラッシュの問題はたしかにひどく、東急は真剣に対応を考えてもらわないと、沿線の価値が下がってしまうと思います。 小田急は沿線に魅力はそんなに感じないものの、鉄道としての魅力は東急に比べるとはかりしれないほど良いです。 小田急沿線の価値は今後うなぎのぼりではないでしょうか。 田都から小田急に移っていく人も増えるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
513
匿名さん
2007/10/15 09:50:00
契約者が納得しているなら問題ないと思いますが、田園都市線 のラッシュが「少々肩がぶつかる程度」と言った嘘はいけませんな。 私は田園都市線 、東海道線 、東横線 での通勤をを経験しましたが やはり田園都市線 が一番酷かった。田園都市線 の殺人ラッシュは名前どおり確実に寿命が縮む気がしました。東海道線 も酷いが足が中に浮くことはありません。 それに混雑が嫌なら京浜東北や京急に乗り換える事が可能です。 実際私は京浜東北で通勤していました。東横線 は横浜駅で座れる時がある位ですし、、、田園都市線 が人気というのは実際に通勤を経験したことの無い人の 意見だと思います。 最近は田園都市線 のラッシュが尋常ではない事が知れ渡ってきたので マイナスイメージに変わるのも時間の問題だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
514
契約済みさん
2007/10/15 09:53:00
なんか苦しい感じの書き込みが増えてきているので、楽しいたまプラーザテラスのレポート?を。 近所に住んでいるので、つい週末になると、ふらふら出かけてしまいます。 昨日は、TO THE HERBSに行ってきました。 3時のお茶を、と思って入ったのですが、お隣の方がなにやらおいしそうなシーザーサラダを。。。 サラダの入った大きなガラスのボールがよく冷やされているらしく、水滴で曇ってさらにおいしそう。。。 テーブルでサラダにドレッシングをかけ、クルトンを入れ、その場で混ぜ合わせて、最後にかたまりのパルメザンチーズをおろしてかけてくれます。 お好みで、オリーブオイルとこしょうをかけてくださって、できあがりです。 健康的に、おやつは、サラダということで、主人とシェアすることにしました。 それだけでは、やっぱり、寂しいので、イチゴのミルフィーユのパフェのハーフもシェアすることに。。 ただのサラダだけなのに、テーブルでサーブしてくれるパフォーマンス、サービスの良さ! 新鮮でおいしいサラダ! 塩辛くないドレッシング! ハーフがあるので大きすぎず、くどすぎず、甘過ぎないパフェ! しかも、お値段は非常にリーズナブル! 満足度はかなり高かったです。 娘たちが待っているので、本格的には、食事できず、残念!でしたが、また、来たいと思えました。 季節がいいので、外のデッキでしたので、より気持ちよかったです。 いすの一つ一つにひざかけがおいてあったのも、きめ細かな心配りだと思いました。 ちなみに、新しいマンションのバルコニーは結構広いので、ここの木のテーブルのようなのをおけたらいいなあなどとも思いました。 まるで、お店のコマーシャルのようになってしまいましたが、本当にお勧めできます。 他のレストランもひととおりゆっくりまわりたいです。 来週は、管理説明会もありますから、どのお店にしようかなあ。。。 通勤のマイナスもこういう週末の楽しみを徒歩で味わえるということで、相殺できるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
515
匿名さん
2007/10/15 10:03:00
先日、埼玉の方に、 「田園都市線 ってラッシュが異常なんでしょう?」 と言われました(笑) 彼は埼京線 ユーザーで、埼京線 も相当酷いはずなんですが……。田園都市線 =通勤地獄の構図ができあがっているんだなと思いました。 田都利用者はかわいそう、と思われているのが現実で、けしてうらやましいという憧れの目でなんて見られていませんよ。 埼玉の人はたまプラーザなんて知らないので(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
516
周辺住民さん
2007/10/15 10:10:00
うーん、今度は嘘つき呼ばわりですか・・・。 私は毎日8時前後の準急に乗っていますが、 「殺人的ラッシュ」に遭遇したことなどなく、 せいぜい「肩がぶつかる程度」の混雑です。 ちなみに、毎日「殺人的ラッシュ」に遭遇されている皆さんは 何時何分のたまプラ発の準急に乗られているのですか? 人を嘘つき呼ばわりしたのですから、はっきりと書いてくださいね。 そうでなければ、あなたの書き込みこそ「嘘」と認定されますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
517
匿名さん
2007/10/15 10:16:00
>516 渋谷まで(またはそれより都心まで)乗っているんですよね?車両はどのあたりですか?車両によっても混み具合は違いますよね。女性専用車両に乗っているなんてオチはなにしてくださいね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
518
周辺住民さん
2007/10/15 10:16:00
(つづき) 私は、むしろ、通勤時の恒常的な「遅延」の方が問題だと思います。 今朝も、たまプラ〜渋谷間は、約8分の遅れで、 二子玉付近は、自転車のようなノロノロスピードでの走行でした。 本当に毎日田園都市線 で通勤されている方なら、こっちの方にストレスを 感じるはずなのに、おかしいですね。 まぁ、「殺人的ラッシュ」が嘘でないなら、ちゃんと乗車時間を示してくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
519
周辺住民さん
2007/10/15 10:18:00
>517 さん 渋谷をさらに通り越し、半蔵門線 の「青山一丁目」まで乗っています。 乗車位置は、丁度中央あたりでしょうか。たまプラのホームに降りる階段のすぐ手前の車両です。 女性専用ではもちろんありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
520
周辺住民さん
2007/10/15 10:23:00
518に書いた(つづき)は、516の文章のつづきですので、念のため。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
521
匿名さん
2007/10/15 10:24:00
>516 私は513さんではありませんが、肩がぶつかる程度の混雑とはとてもじゃないけど思えません。 ちなみにたまプラ8時〜8時15分の電車に大体乗っています。 車内の空気を薄く感じたり、呼吸困難になることもママあります。 両足が空に浮いていることだって稀にありますよ。 どうしたら516さんのような感覚を身につけられるのかと、ある意味、うらやましく思います。 私は混雑もさることながら、毎回の遅延にうんざりしています。 ドアにお客様がはさまれた、具合の悪いお客様がいるため・・・ こんなアナウンスばかりですね。 つまりは、鉄道の乗客限度をはるかに超えていることが原因と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
522
周辺住民さん
2007/10/15 10:33:00
>521 その時間帯は、まさに私も利用している電車と同じですが、 「嘘」でないなら、あなたは都心での通勤は無理な体質なのでは。 ぎゅうぎゅう詰めではなく、新聞や文庫本を読んでいる乗客もいるし、 つり革にもつかめる。そういう状態で、「社内の空気を薄く感じ」、 「呼吸困難」になるとは到底思えません。 人によって体質はそれぞれとは思いますが、もしあなたがそういう状態なら、東海道線 や埼京線 に乗ったら、大変なことになるでしょうね。 どちらが本当かと思う方は、百聞は一見にしかずです。 一度、朝の田園都市線 に乗ってみてください。 521さんがいかに脆弱な体質の持ち主かということが分かるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
523
匿名さん
2007/10/15 10:39:00
車両の中のほうにうまくもぐりこむとそれほど混雑を感じないときはあります。522さんは、うまく中にもぐりこむ方で、521さんはドア付近でもみくちゃにされている方ということでしょうか?こんなことで嘘をついても何の得にもなりません。どちらも本当のことをおっしゃってはいるんだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
524
匿名さん
2007/10/15 10:39:00
521ですが・・・脆弱な体質ですか。。。 ならばそういうことでけっこうです。 これ以上、不毛な論争を続けたくありませんので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
525
匿名さん
2007/10/15 10:43:00
人によっては肩が触れ合う程度と感じ、人によっては呼吸困難に陥るほどと感じる。 人の感覚とはそういうものです。 いつまでたってもかみ合うことはありません。 個人の感覚を議論しあっても、意味がないということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
526
契約済みさん
2007/10/15 10:48:00
田園都市線 は、通勤に関してはすでに十分マイナスイメージありますよ。 毎日通勤してますが、それに代わる魅力があるので住み続けてますが。 会社でラッシュ話をしても、いまさら・・・というぐらい知れ渡ってます。 とはいえ乗り入れ組も含めて日々満員状態のこの状態が、もう少し色々な沿線に淘汰されていくといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
527
匿名さん
2007/10/15 10:58:00
犬蔵には今後もマンション建っていくんですよね? 青葉台にはドレッセができて世帯数が一気に増える。 地下鉄沿線も再開発&大規模マンションが続々開発。田園都市線 、よくなりようがないです。 ますますラッシュは悪化するでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
528
周辺住民さん
2007/10/15 11:19:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
529
契約済みさん
2007/10/15 11:20:00
田園都市線 混雑の話は、どの田園都市線 マンションの板でも定期的に熱く盛り上がる話題ですね。 混雑している、遅延することがあるという点は事実だと思いますが、実際の捉え方は人それぞれなので、後は自身で体感してみるしかないでしょう。それしか方法はないと思うんですよね・・・。 ちなみに我が家は夫婦とも9時出勤必須ではなく、ちょっとラッシュから外れることもあってあまり問題にしていません。8時ごろの電車も経験済みですが、まあ瞑想していれば何とかなります。体力あるのかな(笑。 オプションについては、いろいろ検討したのですが、全く頼まない方向になりそうです。 カーテンと照明については、すぐに必要になるので悩みましたが、入居までに自分で用意しようかと思っています。エアコンは505さんと同様、入居後に検討すれば良いかなあと考えています。 あとは直近だとローンの申し込みですね。うちはまだ最終結論が出ていないので、大急ぎで検討しているところです。いろいろ決めることが増えてきて忙しくなりそうですね。 511さん> 現在、残りあと10件のようですが、 > どうして価格が未定なのですか? 最終期の販売予定が「11月中旬販売予定」となっていますので、その近辺になれば公表されると思います。それ以前に知りたいのであれば、モデルルームに行けばおおよその価格は分かると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
530
匿名さん
2007/10/15 11:36:00
う〜む。。。 これはやっぱり自分の足で時間帯、乗車位置、その他問題になっているあらゆることを網羅して メモを取りながらしっかり確認してみるしかない!! 親戚の者からもラッシュの酷さは聞いているので嘘とは思えない。 更に、「肩が触れ合う程度」と「足が宙に浮く」という表現等々をただの感覚的相違とはとても思えない。 う〜む。。。 ヒマな主婦なのでそのうち実行してみます。 で、疑問。 ラッシュを日々実体験している方々は、平日のこんな時間帯にどうしてこれだけ書き込めるのです? 主人なら考えられない。出勤したらそんな合間は 間違いなく無い。 みなさん、どこで読んだり書き込んだりしておられるの?? う〜む。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
531
匿名さん
2007/10/15 11:40:00
>ヒマな主婦さん そんなことしてどうするの(笑) 主婦なら、別に田都が混んでいようがいまいが、どうだってよくない? 旦那さんは我慢して乗ってるんでしょ? 旦那さんに感謝して食べさせてもらってればいいじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
532
周辺住民さん
2007/10/15 11:42:00
>530 なぜこんな時間に書き込めるかというと、私もヒマな主婦だからですよ☆ 3月まで都心に通勤しておりましたので、いわゆる殺人ラッシュはたっぷり経験しました。妊婦さんは絶対に乗ってはいけない電車だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
533
匿名さん
2007/10/15 11:54:00
>531 そりゃそうですが、好奇心が強くて・・>532 あなたも退職組ですか?それなら書けますよね。 現在通勤中の方々への疑問なり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
534
匿名さん
2007/10/15 12:02:00
530さん 世の中にはいろんな勤務形態、通勤形態の人がいるので、通勤ラッシュを実体験していて、なおかつ今書き込める人も居ると思いますよ。不思議なことではないです。 たまたま今日休暇だったり、午後から出社なのかもしれないし、532さんのように、つい最近まで体験していた、という方もいらっしゃるでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
535
匿名さん
2007/10/15 12:07:00
>534 そうですね。分かりました。有難うございました。 では、お昼のしたくにかかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
536
匿名さん
2007/10/15 12:44:00
混雑は準急になりだいぶ改善されましたね。 昔の快速に戻ったとおもえば遅さもさほどでは? 大手町、水天宮まで一本。 きれいな住宅街、緑の多い住宅街、 便利な自動車交通網が認められ、 人が増えてしまったのが実情かな? それとともに良い店が増えさらにアップ。 風俗などの不快な物件少なし。 人気がでて混むのはしょうがないのでは? 妥協が必要では。 通勤環境だけなら東、北に行けばよいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
537
匿名さん
2007/10/15 12:54:00
>>530 きっとご冗談で言われているのでしょうが、はっきりいって愉快ではありません。 通勤ラッシュ時は1人でも乗客が減ってほしいと乗客が願っていることを考えてみたことはありますか? 多くの人が、耐え難きを耐えて通勤しているのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
538
匿名さん
2007/10/15 13:01:00
>537 電車は運賃を払えば誰でも好きな時間に乗れるのですよ。通勤客が特別な存在ではありません。そもそもあなたも「殺人ラッシュ」を作り出している一人ではないですか。そんなこと言うならあなたが時差通勤すればいかがですか?空いている電車で通えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
539
匿名さん
2007/10/15 13:16:00
>538 それはわかっていますよ。用があって乗るならともかく、ヒマな主婦が好奇心で乗ってみるというのが不愉快に感じただけです。 時差通勤はできる人はみなさんしていると思います。 また、朝から大事な会議がある場合は、遅延があることを予測したうえで、1時間前倒しで電車に乗ったりもするわけです。みんな苦労しているんですよ。 引越しが先か転職が先か、田都利用者同士で笑いながら話したことがあります。うちは今、海外赴任を申し出ています。田都に乗りながら、海外のとある国を必死に思い浮かべ、ひたすら我慢している感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
540
匿名さん
2007/10/15 13:21:00
混雑が不満なら住めなければと思ってしまいます。 昔の小田急ひどかった。 今後どうなるかわからないし、 住環境の良さに目をつぶってあげては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
541
契約済みさん
2007/10/15 13:23:00
契約済の方の投稿が減って、匿名さんやご近所さんばかりになって、読んでいて有意義な投稿が、なくなってしまって、残念です。田園都市線 の混雑は周知の事実です。 だからといって、ここに不満をぶつけても、なんの役にも立たないと思われます。 341戸ものマンションの約300戸強の物件が契約済のはずです。 60戸ほどの普通のマンションで言えば、もう5棟ほども、売り切っているという事実があります。 田都の混雑を知らずに買われた方も、これから買われる方も皆無と思われます。 ですから、契約済の多くの方、また検討中の方に役立つ情報交換の場にしていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
542
ご近所さん
2007/10/15 13:32:00
540さんは東急の関係者さんですか? 混雑が不満なら住むなというのには吃驚してしまいました。 イチ利用者の発想ではないですよ。>今後どうなるかわからないし 少なくとも田園都市線 がよくなるはずはないですよね。理由は既出しているので述べません。>住環境の良さに目をつぶって ここまで人が増えて、自然が破壊されて、マンションが次々と建設されていくのに、まだ住環境がいいと思っている人がいるとは驚きです。 やはり、東急の関係者さん? 商業施設が充実していることは認めます。 が、それだけではないでしょうか。 電柱すら地中化されないのに、今のご時勢で住環境がいいだなんていえないと思いますが。 昔の小田急が酷かったと言いますが、小田急は企業努力でかなり改善されました。東急の企業努力がゼロとは言いませんが、焼け石に水です。 私は、この沿線に未来はないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
543
契約済みさん
2007/10/15 15:56:00
墨田区 からの移転します。 子供を育てる上で緑がありよいと思います。 日本の電柱地中化は少ないと思います。 有名なパン屋・ケーキ屋があり楽しみです。 でも商業施設はどうかなと思います。 子供を育てる上で適度な施設と思いますが。 すでにお住まいのみなさんは 幸せに暮らしていると思っていましたが違うようで。 我が家は期待に胸膨らましております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
544
契約済みさん
2007/10/15 16:11:00
514さん、TO THE HERBSの楽しいレポートをありがとうございます。 セントヴェールの板らしい、明るい雰囲気を久しぶりに楽しめました。 お子さんがいらしても時々ご夫婦でそうした時間を楽しまれるなんて素敵ですね。 我が家も、バルコニーにはカフェテーブルセットを置こうと思っています。 アルミ製を考えていますが、木製も見た目も座り心地も、温かみがあっていいですね。 ところで契約者のみなさま、ローンは決定されましたか? 我が家はいまだに悩み中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
545
匿名さん
2007/10/15 16:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
546
契約済みさん
2007/10/15 16:45:00
金利の上昇があまりなければ 3年更新が良いと思えるのですが 如何でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
547
匿名さん
2007/10/15 19:00:00
ちょっと前に仕入れた情報ですが、 2.8前後の金利であれば30年などの長期固定の方がいいそうです。 金利が間違いなくあがることを考えると、 短期固定は一般家庭にはあまりにリスキーかと思います。 ボーナス返却はそんなに額を多くせず、 月々の返済は給料の3分の1を心がけるといいそうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
契約済みさん
2007/10/15 22:08:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
契約済みさん
2007/10/15 22:13:00
電柱の地中化=再開発地域や人の住んでいなかった湾岸マンションならではのものですね。 まあこの物件とは水と油でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
購入検討中さん
2007/10/15 22:24:00
一昔前は田舎だったのかもしれませんが、渋谷まで電車で20分程度のエリアです。自然を期待する人には向かないでしょう。郊外とはいえ、都市化されていますから。 私はこのあたりは住むにはいいところだと思いますよ。通勤環境はイマイチですが、家族と過ごす週末をイメージするとワクワクします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
契約済みさん
2007/10/15 23:58:00
544です。 そうですね、今なら金利もまだ低水準といえるので、基本長期固定で、 それに短期を組み合わせるミックス型がいいかな、と思ってます。 三井住友は、One’sダイレクト、ネットからだと繰り上げ返済手数料が無料なのが魅力かな、と思っています。 余談ですが、提携銀行の中だと、中央三井信託の資料がダントツ見やすく感じました笑 ところで美しの森エリアには宮前美しの森公園という、清流の流れる自然を身近に感じられる公園があります。憩いの場として子供達の遊び場として、住民皆で協力して大切にしていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
契約済みさん
2007/10/16 01:29:00
TO THE HERBS の話題大好きです。でも、オプションの話も気になっています。皆さん検討進んでいるようですね すばらしいです。 我家は残念ながらほとんど進んでいません。進んでいない中からですがバルコニーのタイルの話題をひとつ・・・。 ネットで調べると結構安いんですよね。そこで「自分でできるかなー」と住宅のリホームをやっている知人に聞いてみました。即答で「あんた自分でやりなさい!」といわれてしまいました。タイルは並べるだけ。カットは通常のカッターで切れる。プロじゃないんだからゆっくりやればいいでしょう!だそうです。よって、工作には自信があると「言い張っている」子どもに手伝ってもらって、引渡し後にゆっくりと施工してみることにしました。(追伸、タイルもいろいろあるそうで品質の悪いのを買うと後で割れたり劣化したり(もちろんプラスチックの部分らしいです)で大変だから、そこそこのを選びなさい。INAXのなら大丈夫でしょう だそうです。) 次は、カーテンを検討してみます。 ローンはもっと問題ですね。 金利がもっともっと上がってくることを心配していたのですが、米国のあの問題のおかげか、いまだに目に見えてあがっていませんよね。このままこの水準を維持したときに、お金を借りたほうが得か、できるだけ頭金を積んで借り入れを減らすほうに注力すべきか?とか考え込んでしまっています。もう頭は完全にオーバーフロー状態です。(昔のアニメなら真空管が3本位パンクして飛んでいる状態です。) 頭の真空管(古い人間なので・・・)がこれ以上割れる前に、気分転換をしたいです。私はケヤキ通りや桜並木あたりからセントヴェールまでの美しが丘公園を含む通勤道が あたかも公園の中を歩いているようで大好きです。この道を歩くだけで結構気分転換ができそうです。 桜並木の桜は見事です。そのあとにくる、透き通るような若葉もとてもきれいです。もう少し本格的には、生田緑地もあります。岡本太郎の美術館も面白いですよ。また、来年の夏はなんといっても美しの森公園です。公園で蛍が舞うのを見早くみたいですね。 544さん 森の住人や近隣のみなさんと一緒に、いつまでも蛍が飛べる環境を守っていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
553
契約済みさん
2007/10/16 08:07:00
みなさん、ローンでお悩みのようですね。 新生銀行で返済期間は20年で、当初10年固定金利にしようかと思っています。 いまだと金利2.3%ですので、20年の長期固定より0.5%も低いです。 繰り上げ返済で10年以内に返済してしまえばいいので、イケルかも? と思っています。 ほか、大手都市銀行も当初10年固定の金利は2.1%と低めに設定していますね。 三菱UFJは頭金20%以上あれば保証料不要ですけど、他は保証料がかかりますので、金利がすこし低い優位性が圧縮されますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
契約済みさん
2007/10/16 08:26:00
セントヴェールはダイジョーブなのでしょうかね?>東急さん 横浜のマンション構造計算書に改ざん、首都圏の調査を指示 10月16日0時4分配信 読売新聞 国土交通省は15日、横浜市 西区 に建設中の分譲マンション(9階建て、99戸)の構造計算書に改ざんが見つかったと発表した。 同じ建築士が担当した物件が首都圏を中心にあるため、同省では、各自治体に偽装の有無を調べるよう指示した。 このマンションの建築主は積水ハウス (大阪市 )で、民間の指定確認検査機関「東日本住宅評価センター」(横浜市 )が建築確認を行った。問題の構造計算書は、「藤建事務所」(埼玉県 八潮市 )の遠藤孝・1級建築士(60)が担当した。 国交省によると、遠藤建築士はコンピューターで構造計算を行う過程で、建物の壁や柱が強度不足とならないよう、計161か所で実際とは異なるデータを入力していた。また、実際に壁の強度不足を示す「NG」が出た場合も、6か所で「OK」の表示に替えていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
契約済みさん
2007/10/16 15:10:00
>552 さん バルコニーのタイルで迷っていましたが、やはり自分で 出来るのですね。INAXのタイルはホームセンターで 手に入るのでしょうか? 次はカーテンのレポートお待ちしています。 カーテンも消耗品なので、あまりお金をかけるつもりはありません。 リーズナブルで見栄えのよいものを探したいですが、 オーダーだとやはりお高いでしょうか? たまプラの東急にもオーダーカーテンのお店があるようですが・・ まずは、リビングのカーテンだけ考えています。 私もバルコニーが広いのが、気に入りましたので、テーブルと チェアーでお茶するのをとても楽しみにしています。 しかし セントヴェールも角部屋、最上階、広い部屋など高くて いい部屋はすべて契約済みですね〜〜。 やはりお金持ちはいい所を押さえていらっしゃると感心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
契約済みさん
2007/10/16 19:37:00
タイルはホームセンターでもインターネット通販でも買えますよ。ベランダを埋めるだけの量となると重いので、私だったら通販で家に届けてもらいますね。 オーダーカーテンはピンキリですよ。安いところでは1万円でオーダーできるようなショップもあります。その一方で上を見ればキリがありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
契約済みさん
2007/10/16 19:55:00
552さん とても貴重なお話をありがとうございます。というのも、ホームセンターで安いベランダタイルを見つけ、色も希望どおりで手触りなども隣にあったメーカー品(TOTO)と変わらなかったので、どうかな?と思っていたのです。 確かに年月とともにプラスチックの部分に値段の違いが出そうですね! TOTOのバーセアをその場で2〜3枚組み立てた感想ですけれど、本当に簡単でした。 ですのでお子さまでも、大丈夫だと思いますよ。完成すれば愛着もわくでしょうね。ただ、大人でもけっこう重量を感じましたので、その点だけ注意が必要かもしれません。セライージーはもう少し軽いようですけれど。 「ベランダのタイルは必要?」という板がありました。読むと参考になりますが、さらに考えることも増えたような・・・。 私は544で皆さんにローンの決め具合を質問しておきながら、ついついこんな感じでインテリアなど楽しいほうへ現実逃避してしまっています。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
物件比較中さん
2007/10/16 21:56:00
>548 .549 今さらの話題ですが、新百合が丘再開発地域の新百合山手は、電線は地中に埋設しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
契約済みさん
2007/10/16 22:02:00
バルコニーが広いのでタイル、悩みますね。 うちもイペのウッドデッキに是非したいと思っていたのですが、お値段と、半年から1年で色があせてグレーになって行く所が、渋くて良いと感じるかどうか。。。 今週末、INAX のショールームの予約を取ったので、見てきますね。 タイルとエコカラット、色々検討してきます。 器用な方、また遺伝的なものか、工作の得意なお子様のいらっしゃるお宅、うらやましいです。 自分で労働する分、お安くすむだけでなく、皆で家を作って行く感じがしていいですね。 うちは、たぶん無理だなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
マンコミュファンさん
2007/10/16 23:57:00
カーテンにつきまして。 それほどこだわらなくても、そこそこの質で全ての部屋をオーダーすると10万円超える場合もありえます。だからといって遮光性や暖房効果あるいはホルムアルデヒドなど考慮すると既製のお手頃なものでは頼りないのも事実です。それから色選びの難しさ。微妙な色合いや明るさの違いで壁紙とのバランスが良かったり悪かったりで部屋の印象ががらっと変わります。まずは失敗のないよう、1.5x2mぐらいのフック付きサンプルを貸してくれるお店がおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
購入検討中さん
2007/10/17 01:09:00
最終期の購入を検討しています。MDにいきましたが、時間がなかったので、詳しく営業さんに聞きませんでした。中庭はフェンスがあるのでしょうか?フロラージュから公園に抜ける庭です。犬を飼っていますが、マンションの共用は抱いて通るきまりです。あの中庭が自由に入れますと、荒れるのではないかと心配しています。ご存知の方 お知らせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
契約済みさん
2007/10/17 05:50:00
真ん中の庭(セントヴェールガーデン)は開放されており、誰でも通れるようになっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
契約済みさん
2007/10/17 12:09:00
>553 さん ’三菱UFJは頭金20%以上あれば保証料不要ですけど、’ と書かれておりますが、本当ですか?? 保証料とはローン保証料のことですよね?? 三菱UFJのホームページにそのことが書かれている所ありますかね? 以上よろしくねがいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
契約済みさん
2007/10/17 12:45:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
契約済みさん
2007/10/17 13:15:00
>564 早速 お返事ありがとうございます。 頭金20%以上いれるつもりですので この保証料無料キャンペーンが適用されますと、助かります。 ありがとうございます。 感謝!いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
2007/10/18
2007/10/18 16:38:00
此方はずーとロムってました。 本日が初書き込みです。 本日、「先着順受付住戸」を申し込んで参りました。 近日、本契約となります。 末永いお付き合いとなる方もいらっしゃると思います。 今後は、皆様よろしくお願い申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
契約済みさん
2007/10/18 19:41:00
>566 さん いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。 さて、ソニー銀行の11月適用金利を見ると、すこし上がっていますね。 ソニー銀行の金利は前月の中頃に発表されるので、金利の傾向を見るのに便利です。 あまり上がらず、今くらいの金利で3月を迎えて欲しいですねー。 最近知ったのですが、たまプラ駅前にはベルリッツもあるのですね。 以前、池上線 沿線に住んでいたときは、何もなくてとっても不便でした。 しかもハブが五反田でしたし・・・。 それに比べて、郊外の成熟した住宅地がいかに便利か、感心しました。 楽しい毎日がやってくると良いですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
2007/10/18契約済みさん
2007/10/19 13:19:00
皆様のロムを参考にして、この物件にしましたので、お礼に私の好きな「たまプラ」近辺のお店を書き込んで置きます。今回はメタボ系+αです。順不同!! 1.赤坂一点張 たまプラーザ店 (赤坂の一点張は・・・・だけど、此所は美味しい) 2.ステーキハウス岩下正明(元大洋ホエールズの選手だったとか・・・特にランチはお得) 3.純手打ち讃岐うどん「綾」(尻手黒川線沿いの噛み切るのが大変な饂飩屋。駐車場が無いので、歩いてギリギリ行けるかな?) 4.ベッカライ・徳多朗(ここはアンパンを中心に何でも旨いよ。路上駐車が難しい所なので、駅の逆側ですが散歩でお腹を減らして買いに行きましょう) 5.壱語屋 たまプラーザ店(駅逆側。良い肉を上品に食べさせてくれます。ランチがお得) 6.あざみ野 うかい亭(隣のあざみの駅です。方向音痴な方は席に着いたらトイレとかに行かないで下さい?記念日にはお勧めです) 7.とうふ屋うかい鷺沼店(隣の鷺沼駅です。外構えは派手だけど中は落ち着いたお店です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
契約済みさん
2007/10/19 14:59:00
568さん いろいろと情報どうもありがとうございます! 今度MRにいくときに寄ってみようと思います。 たまプラは本当にたくさんお店があるので週末のたびに探したり行ってみたりするのが楽しみですね。 入居が待ち遠しいです。 ちなみにあと何戸くらい残っているんでしょうか。 (想像では先着が10戸、最終期30戸) 最終期も順調に売れて早く完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
2007/10/18
2007/10/19 17:12:00
>>569 さんへ 5/15の貰った資料では、次の通りでした。 ・先着順受付が8戸(−1戸<私>) ・次回以降販売戸数が31戸 (最終期の前に、今月10戸程販売する可能性もあるそうです) 9月初にMRに伺った時は、来年年初までに決めれば大丈夫ですよって感じでした。ところが今週MRに行ったらここの所順調だとの話でした。欲しい場所や間取りの物件が少なくなってましたので、急遽申し込みました。 今、契約した人も11月末まではオプション家具とかの受付をするそうですが、オプション説明会を開催する時間が無いので、たまプラ東急に直接行って、担当者に相談・申込する機会をセッティングしてくれるとの事でした。 ちなみに、5日ほど前に仕事の空き時間ができ、港北センターヒルズのMRにひやかしに行ったら、センターヒルズは順調で12月で今のMRを閉める事に変更するかも知れないとの話でした。当初は来年3月までの予定だったそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
契約済みさん
2007/10/19 21:49:00
たまプラはおいしくて雰囲気のいいお店がたくさんありますよね〜 今も近隣に住んでいるのですが、遠方から人が来たときは モンスーンカフェやうかい亭に連れて行くと喜ばれました。 たまプラに住んだらランチする場所もたくさんあるので 近くでランチしてからうちに呼んだりもできるのがウレシイです。 おみやげに持っていくケーキ屋さんもどこにしようか迷ってしまうほど ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
2007/10/18契約済みさん
2007/10/20 12:31:00
宮前区 で朝日新聞を取ってるんですが、今朝<新しい「たまプラーザ」へようこそ>って折り込みチラシが入ってましたね。中身はドレッセ美しの森セントヴェールの広告でした。 地方の義理の両親に引っ越し先の説明をするのにちょうど良いので、今度このチラシを送ろうかと思います。 話は変わって、今週申し込みに行ったときに、MR目の前のスポーツクラブでパンフレットを貰って来ました。今月末までは入会金半額でそうです。 今年の春にオープンした時は入会金全額割引+二ヶ月分無料だったそうです。ただ会員が増えすぎて一時期募集をして居ない時期もあったそうです。来年3月に引っ越してくる予定だと話したら、その時点での会員人数によっては割引で募集しているかもしれませんねと言ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
契約済みさん
2007/10/20 21:22:00
今日の管理説明会に行ってきました。東急ファシリティサービス と東急セキュリティの方の説明の後の質疑応答で、ゴミ置き場のことが出ていました。 セントヴェールはゴミ出しは24時間対応という事でしたが、お隣のフロラージュでは、当初の予定と異なって、24時間対応では無くなってしまったそうです。 フロラージュは、横浜のゴミ収集が週2日になったため24時間の対応ができなくなったそうですが、 セントヴェールは川崎なので、週3日の収集があり、川崎の他のマンションでも、24時間対応で大丈夫なので、セントヴェールは予定通り24時間対応であるという事です。 それから、フロラージュでは入居当初のゴミ出しの混乱がずいぶんあったそうですが、セントヴェールではそのような事がないように、入居しばらくの粗大ゴミなどの置き場は別に確保して、混乱が起きないように対処していくよう検討しているそうです。 その他、先行物件のフロラージュの問題点から、改善した点として、フロラージュのエントランスの水のたまった所は、下が水色で砂などのゴミが目立ってしまうので、セントヴェールの中庭のカナールの底は濃い色にして、玉石を敷き詰め流れるようにするそうです。 また、カナールの水は塩素などを入れて、蚊などの害虫がわかないようにするそうです。 流れの速度については、一番近くの方がせせらぎの音が耳障りにならない程度に、浅くして、速度についても考慮して流すそうです。 中庭は公開空き地であるため、不審者の出入りに対して警戒できるように、警備員室は中庭側に窓をつけて、いつでも中からでも、見張れるように設計してあるそうです。 植栽については、専門の東急グリーンシステムの方が、責任をもってお世話されるようですが、毎日の水やりなどは、管理人の方と清掃の方がやられるよう、業務内容に明記してくださるそうです。 また、植栽が枯れた場合は、1年間の保証がついており、植え替えをしてくださるそうですが、枯れたからといってその都度来て下さる訳ではなく、植え替え点検の時まではそのままだそうです。 管理説明会に参加した感想として、どの質問にも明確に答えて下さり、大変に好印象を受けました。 フロラージュの問題点についても、セントヴェールで繰り返すことがないよう検討されていることが分かりとても嬉しく感じました。 また、もしこれから何かセントヴェールで問題が起こった場合、さらに改善して、次のマンションの方に役立ててもらえたらと思いました。 予想していた以上に東急の管理等は期待できるかも?そうならいいなと、やっぱり新生活への期待がふくらんだ有意義な管理説明会でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
匿名さん
2007/10/20 22:17:00
東急系の管理会社でもコミュニティは実績・評判ともに優秀だが、 ファシリティはその逆。 フロラージュでの混乱を教訓に、って、同じ管理会社がいうセリフかね。 まったく呆れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
匿名さん
2007/10/20 22:20:00
マンションを購入すること=「管理」を買うこと だということを肝に銘じておかないと、住んでから後悔することになる。 老婆心ながら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
契約済みさん
2007/10/20 22:38:00
管理会社は管理組合で変更できるんですよね。 しっかりした管理組合を作って 管理について問題があるときには きちんと対処できないものでしょうか? たしかにフロラージュの混乱を教訓に、ってちょっと頼りない。 管理が始めてでもないでしょyに・・・。 勿論 問題が無ければそれでいいわけですが。 ともかく入居者としても無関心でいないようにしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2007/10/20 23:14:00
なんで東急系で似たような会社を2つ持つ必要があるんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
契約済みさん
2007/10/21 01:36:00
573さん、詳しいレポートありがとうございます! 平日仕事が遅く、土曜日の朝は遅くまで寝ていますので、ゴミ出しが24時間OKというのは嬉しいです。 フロラージュでの初期の混乱をまた繰り返すようでは管理会社の質を問われかねないですし、まずは改善されるのなら安心です。 フロラージュ以前にも同様の問題があっても住人が大人しく、それに甘えてスルーしてしまっていたのか、セントヴェールでは細かい部分に手間をかける余裕があるのか、よくわかりませんが、住民としても目を配って、より良い毎日を過ごすために常に高いレベルを維持していきたいですね。 実際説明会に参加された573さんが、明確で好印象、という感想を持たれたということですし、まずは前向きに期待していきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
契約済みさん
2007/10/21 09:56:00
573です。 皆さんの書き込みを読んで、はたっと気づいた事が。。。 明確にお答えして下さったのは、セントヴェールの売り主さんのチーフである福原さんという方で、東急ファシリティーの方ではなかった。。。 東急ファシリティーの方は、24時間ゴミ出しのことも、ご存じなかったと言っておられました。 私は現実的には24時間ゴミ出しが無理かもと思っていた事と、水関連部分の不安が解消された事で、嬉しくなってしまっていましたので、結構、好印象を受けたのだと思います。 それに、東急の管理は随分良いとの情報を読んだことがあり、それも先入観でしたが、コミュニティーとファシリティーと二つもあるなんて思っていませんでした。 要注意ですね。 皆さんにとって、有意義な情報と思って書き込みましたが、却って不確かな感想を書き込んでしまって、申し訳なかったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
契約済みさん
2007/10/21 13:00:00
573 さん ありがとうございました。昨日は出席を予定していたのですが用事ができていけなくなってしまいました。「そんなことがはなされたんあなー」ということがわかり、参考になりました。 管理会社については576さんや578さんのおっしゃられるとおりと思います。われわれ住民がフォローしてこそ「きちんとした管理」になっていくんではないかと思います。今住んでいるマンションは東急系の違う方の管理会社ですが、最初はよくなかったですよ。でも、うちのマンション住民の皆さんの関心が高く、きっちりと言うべきことは言ってきたと思います(組合の総会で何度か担当者の方が『立ち往生』されていました・・・)。そのたびに、管理のグレードが上がっていったような気が・・・・。 今 思うに、最終的には担当してくださっている管理会社の方の「レベル」によってしまうところがあるのでは?と思います。担当者の成長、ノウハウの蓄積とともに全体がアップしていくように思います。 もちろん、最初からレベルアップされた方が担当してくだされば幸いなのですが・・・。ちなみに、私は今も川崎に住んでおりましてうちのマンションも24時間ゴミ出しOKです。もちろん最低限のマナー(においが出にくいようにきちんと縛るとか)は施さねばならないですが・・・。 今日、久しぶりにマンション工事現場に行ってきました。Eastの西側・南側の幕が外れていました。残りの部分も幕の外から見た感じはほとんどタイルが張り終わっているのかな?という感じでした。あと少しで全部見れそうでうれしくなってしまいました。 ついでに美しが丘公園横のフィットケアデポ(でしたっけ?)にもよってみました。パン・牛乳などコンビニ的なちょっとしたものは結構そろいそうですね?特にWest棟の方などは駅からの帰り道に「ほんのちょっと寄り道する」という感覚で買い物できるかな?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
匿名さん
2007/10/21 22:53:00
573さん 東急の他物件の購入者です。売り主の方はそのようにおっしゃいますけど、実際は管理する会社はファリシティーです。 現実はすべてが思うように管理しきれていないのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
匿名さん
2007/10/21 23:41:00
以前イディオスあざみ野を中古で考えたとき あそこは住んでおられる方々がしっかりしていらして管理を見直し管理費を随分下げることに成功したということで、それも売りにしておられました。必要な管理とそうでないことを見直す、必要なのにやってないのならば管理会社に申し立てる、それでも改善しないのならば管理会社の変更を考える、など色々住人ができることはあるのではないでしょうか? ただ、イディオスは物件を見せていただいた時たまたまでしょうがエントランスに紙くずが舞っていましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
契約済みさん
2007/10/22 11:58:00
お向かいのライオンズマンションも幕がだいぶ取れて、外観のタイルの色なども分かるようになりました。 セントヴェール以外の美しの森のマンションもどれも素敵な外観で、自分の所でなくても出来上がりを見るのが楽しみのひとつです。 少し年数の経った建物が隠れて、セントヴェールから眺める景色もライオンズさんのおかげで随分 グレードアップしますね。 ライオンズマンション、フロラージュ、美しの森とセントヴェールは、周りの景色にもかなり恵まれた物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
匿名さん
2007/10/23 13:38:00
ライオンズは、南側リビングの窓を開けると、空一つ見えず、そり立つ崖の圧迫感に日々耐え忍ばなければいけないし、上の階は老人福祉施設ヒルデモアの窓と接近遭遇状態だから、美しの森物件の中では、最も景色恵まれていないということは常識ですよ。 建物の仕様がいいから、皆景色のことは諦めて購入しているのです。 歯の浮くようなお世辞はやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
匿名さん
2007/10/23 18:26:00
584さんのおっしゃるとおり仕様はいいですけど、ヒルデモアとの距離はかなり近いです。これはかなり大きなデメリットです。 しかしながら、美しの森の中ではドレッセとともに道路沿いなので目立つ物件ですし、素敵なマンションが出来れば、美しの森という街全体の街並みは美しくなりますね。 美しの森の中でも大型物件として完成済みのフロラージュ、そしてセントベールとライオンズが完成し、名前の通り美しくなってくれることを願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
契約済みさん
2007/10/23 19:17:00
583さんは、ライオンズとフロラージュと美しの森(宮前美しの森公園?)のきれいな外観と佇まいを一つの景色としてとらえられ、それらに囲まれたセントヴェールは、かなり恵まれている、と感じ、あくまでも広い意味でおっしゃりたかったのかな、と理解しましたがどうでしょう? 最初は私も「?」でしたが(マンションのなかでも、棟や階数によっても景色って違うよな〜と笑)・・・解釈間違っていたらすみません。 近いのでほぼ毎週現地を見に行ってますが、ここまで完成が近づいてくると早く新生活を始めたい、と待ちきれない気持ちになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
匿名さん
2007/10/23 19:46:00
ライオンズは早く完売しました。立地が良くないと思うなら他のマンションも選べるわけですから購入者の方々は良く検討して納得しておられるに違いありません。 584さん、どういうお立場なのか・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
地元不動産業者さん
2007/10/23 20:17:00
ライオンズは販売初期からかなり値引き販売していましたよ。 それが早く完売した主因だというのが、同業者の一致した 意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
2007/10/18
2007/10/24 09:40:00
日曜日にMRへ契約に行ってきました。 日曜日には会員(MRに来たことのある購入の意志のある人?)の購入申込受付で賑やかでした。会員向けに10戸応募したそうで、その最終日だったそうです。ばたばたしてて応募の10戸の内何戸に応募があったかは集計できて無いと説明の方は言ってました。 その日は担当の人がお休みなので別の方から、宅建の重説とかを受け、契約調印してきました。 日曜に会った方の話ですと、このまま順調に行くと11月の最終期販売の方の対応も12月中にはメドはつくので、この駅前のMRは12月で一端閉鎖で、別の所に移るかもしれませんと言ってました。 壁の販売予定の物件(次回以降販売)を数えたら20戸でした。先着順受付戸数は?です。 美しの森の中の別街区に東急物件計画が進んでいるので、そちらのMRを作らなければ成らないので、それが今のドレッセ美しの森のMRの場所に成るかも知れないとの事でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
契約済みさん
2007/10/24 11:23:00
589さん、情報どうもありがとうございます。 最近全然MRに行っていないので売れ行きが気になっていたのです。 順調に売れているみたいで安心しました。 美しの森の他の物件では売れ残りもあるみたいだし、総戸数も多いですが完売するといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
ご近所さん
2007/10/25 17:06:00
他の悪口って、やめて欲しいですね。 お互い言い合いみたいになって見苦しいですよ。 ちなみに値引きはどこでも裏ではあるでしょうに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名さん
2007/10/25 19:54:00
ライオンズが積極的に値引きしていたというのが悪口ですかね。面白い感性をお持ちの方ですね。ライオンズの値引きには多くの方が言及しています。セントヴェールではそういった記載はいまのところありません。ただそれだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
契約済みさん
2007/10/25 19:59:00
591さん 言い合いになっていた件、セントヴェール契約者以外の方々で主に議論されている印象でした。 基本誰が何を発言しても自由とはいえ、入居後ご近所付き合いすることもあるであろう立場としては、少しハラハラして見ておりました・・・。 さてさて、589さん本契約されたのですね。 これからどうぞよろしくお願いします。 引き渡し予定日までもう5ヶ月ほど・・・楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
匿名さん
2007/10/25 21:17:00
値引きしてくれて良い物が買えればラッキー!でしょう。 本当のところは知りませんが、値引きしたことをマイナスと言うことは無いじゃないですか。 どのマンションも一長一短があり、100%満足のいく物件を手に入れることは至難のわざです。 お金があってもなかなか100%満足は無いかもしれない。 何を重要視するかは人それぞれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
契約済みさん
2007/10/26 14:25:00
ホームページとかパンフレットに記載が無いので、光ファイバーインターネットについて確認しました。 ①光の接続業者:イッツコム ②プロバイダー:イッツコム ③利用料金:管理費に組み込まれており月々1,575円 ④マンションまで100Mbs光×5本(60戸に1本で算出してるそうです。「だったら6本だろう!!」と突っ込みを入れたいんですが、担当の方も又聞きだから・・・) ⑤IP電話:可能 ⑥IPアドレス:グローバルIPアドレスで固定ではなく動的。 感想: プロバイダーがイッツコムだけって言うのが・・・・。 固定IPを貰えないのが、自宅鯖とかの実験もしたいのでちょっと淋しい。 ラウンジ・ゲストルーム・ミーティングルーム等に、セキュリティの掛かった無線LANを設置しておいてくれたら嬉しいのにナーーーー(管理組合になってからだと、簡単には纏まらないよね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
契約済みさん
2007/10/27 01:17:00
>595 さん 独自にBフレッツとかUSEN引けばいいんじゃないですかね。 逆に東急系オンリーだったら独占禁止法違反でしょう 管理業者は嫌がるでしょうけどね あと電話をアナログに変換できれば、いまから新規ではなんですが ADSLにするとか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
契約済みさん
2007/10/28 13:14:00
イーストヒル・エールヴィラの南東側の工事シートが取れてました。 下のようにCGでしか観られなかった外観ファサードが、実際に観られるようになりました。http://www.u-mori.com/landscape_2/index.html >>596 最近のネットは動画とかデータが大きくなってて、今更ADSLには戻れませんよね。 マンションだと、独自にBフレッツとかUSEN引くのは難しいですよ。共用部分に影響するので管理組合の了承事項になります。導入出来る可能性があるサービスは、電柱から無線で飛ばす東電のサービスがあったけど、今でも有るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
契約済みさん
2007/10/30 13:59:00
イーストヒル・エールヴィラの南東側の工事シートが取れた写真です。 日曜日に撮影しました。川崎市 宮前区 の看板が目立ちますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
契約済みさん
2007/10/30 15:00:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
匿名さん
2007/10/30 23:12:00
なんだかのっぺりしてますよね・・・。 お隣のフロラージュと比べて、タイルがチープな印象(失礼)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件