1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
こちらは過去スレです。
横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
1000超えていましたので新しいスレを作りました。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-09-15 16:02:00
>>556
私はMRで、低層会は公社の持分で、賃料収入も公社に入ると聞きました。なので、そこの部分の管理費・修繕積立を住民が負担するのは腑に落ちません。管理会社を変えたとしても、この負担割合が変わらない限り、住民の負担は大きいですよね。(実際、純粋は管理費・修繕積立は、そんなに多くないのですから。)
尚、MRにて、管理費・修繕費の負担の割合は、後日住民の2/3以上(確か)の賛成があれば変更できるとも言われました。但し、公社の持分が12%(?この数字も厳密には忘れましたが)で、彼らは現状維持派でしょうから、変更には住民の大半の賛同が必要になります。
皆さん、負担割合変更について、どう思われますか?(どのくらいの方が変更を指示するのか興味があります。)また、本当にそういうことが可能なのか、詳しい方教えてください。